[過去ログ] ロシア軍の電子戦システム、ウクライナ軍に鹵獲される 軍オタ界隈騒然 [135853815] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [JP] 2022/03/13(日) 23:11:19 ID:ZNwRlvSG0(1/2)調 AAS

Ukraine Weapons Tracker@UAWeapons
#Ukraine: A rare and highly valuable Russian R-330BMV Borisoglebsk-2B electronic warfare system was recently captured by the 10th Mountain Assault Brigade of Ukraine.
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


粗撃手(売国的愛国主義)@JFIFUDHDVHDJZUH
おおう
電子戦装備の鹵獲と来たか
西側諸国が喉から手が出るほど欲しいやつだ

誤字脱字な研究室@気ままに運用中@gozidatuzinaLab
ウクライナ軍がロシア電子戦車両Borisoglebsk-2を捕獲!?
2015年から納入された最新装備、これまでウクライナ東部のロシア支配地域でも使われていた。
現地部隊の奮闘はあるとは言え、やはりNATOによる電子情報支援が効いているのか? ここまでやられるとロシア側は迂闊に電波妨害が出来なくなりそう

永井宏樹 Hiroki NAGAI@hirohiro37
凄いな…アース取ってない(装軌車は不必要なのかな?)所をみるとこれも燃料切れかなんかで廃棄したのだろう。燃えた後も無いから恐らく規約も秘匿装置もそのままかも知れない。
電子戦装置なら破壊機構もあるはずなのに、流石に士気低すぎないか…。

デイビット・コジマ @kozima131
R-330BMVは東側の電子戦車両だぞ
これ鹵獲したならさっさと後送して保護せんと機密保持で破壊するためにスペツナズきそうな品物だ

ゴリラ30連マグフルオート@Goliback1234v
電子戦システムまで鹵獲されたとなったらもういよいよって感じ…
2
(1): ペンシクロビル(長野県) [CN] 2022/03/13(日) 23:11:44 ID:QZRjZbCS0(1)調 AAS
おそロシア
3
(12): エンテカビル(京都府) [US] 2022/03/13(日) 23:12:57 ID:tvX3ED4Z0(1)調 AAS
スペツナズはとっくに参戦してボコられたって聞いたが
4: ミルテホシン(埼玉県) [FR] 2022/03/13(日) 23:13:00 ID:xGFy+9wE0(1/4)調 AAS
この軍オタ共何者だよ
映画に出てくるハッカーみたい
5
(2): イノシンプラノベクス(大阪府) [RU] 2022/03/13(日) 23:13:22 ID:MOCxBOaP0(1)調 AAS
米国・中国「いくらや!?」
6
(1): ペラミビル(兵庫県) [DE] 2022/03/13(日) 23:14:10 ID:XCMAwQzI0(1)調 AAS
なんでそんなに人気なの?中卒の俺にもわかるようにおしえて!
7
(1): ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] 2022/03/13(日) 23:14:53 ID:fA1ZyEmM0(1/2)調 AAS
なにこれ
エニグマ解読したぐらい凄いの?
8
(3): アデホビル(東京都) [GB] 2022/03/13(日) 23:14:53 ID:E4LrkJ/v0(1/2)調 AAS
重要度が全くわからん…
9
(28): ダルナビルエタノール(千葉県) [IN] 2022/03/13(日) 23:14:59 ID:btM+Mrw+0(1)調 AAS
鹵獲

読めない(´・ω・)
10
(1): バラシクロビル(東京都) [GB] 2022/03/13(日) 23:15:02 ID:vwWd8gxp0(1)調 AAS
どうせハード的には西側の10年以上遅れてるんだろ?
11: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [BR] 2022/03/13(日) 23:15:05 ID:nAKktc8G0(1/2)調 AAS
ウリライナ「これをNATOに向かって使えば…」
12: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2022/03/13(日) 23:15:08 ID:YPaw8RXi0(1)調 AAS
ゴジラに光線撃つやつ?
13: テラプレビル(東京都) [RU] 2022/03/13(日) 23:15:15 ID:kOusXqk+0(1)調 AAS
これ何に使うの?
14
(1): ポドフィロトキシン(福岡県) [TR] 2022/03/13(日) 23:15:23 ID:Z+xZOY8f0(1/2)調 AAS
地上の電子戦ってどんなのだ?
15
(2): テノホビル(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:15:38 ID:Sutxv9wS0(1)調 AAS
こんな旧ソビエト車輌という時点で
ただの単純な妨害電波しか出してなさそう
16
(1): ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:15:38 ID:6c4lA3V/0(1/3)調 AAS
素人だからこれがどれだけ重要なのか全然わからない。変わった形の戦車やな〜。ぐらいの感想。
17: ビダラビン(ジパング) [AT] 2022/03/13(日) 23:15:55 ID:Cyo4WMWN0(1/2)調 AAS
妨害電波出したりするヤツ?
18: ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] 2022/03/13(日) 23:15:59 ID:fA1ZyEmM0(2/2)調 AAS
誤字脱字の人、鹵獲も間違ってる
19: ビダラビン(愛知県) [US] 2022/03/13(日) 23:16:26 ID:NYfkBqOe0(1)調 AAS
わからんからミリオタの人解説して
20: ソリブジン(大阪府) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:16:40 ID:tRmJN28U0(1)調 AAS
木馬を捕まえたの?
21
(3): ポドフィロトキシン(福岡県) [TR] 2022/03/13(日) 23:16:44 ID:Z+xZOY8f0(2/2)調 AAS
>>9
何でそんなのも読めないんだよ
いいかしっかり聞けよ
はかくだ
は、か、く
わかった?
22: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [BR] 2022/03/13(日) 23:16:46 ID:nAKktc8G0(2/2)調 AAS
軍事オタクすげー😄
23: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:16:55 ID:6c4lA3V/0(2/3)調 AAS
>>15
軍オタから最新装備って評価を受けてるで?えらい凄いらしいわ〜。
24: ジドブジン(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:17:02 ID:TgVS5Oxa0(1/3)調 AAS
次は電脳戦で勝負だ
ピコピコッ
25: テラプレビル(長崎県) [US] 2022/03/13(日) 23:17:05 ID:yAfBdHhH0(1)調 AAS
やっぱり真空管じゃないか(納得)
26
(1): イドクスウリジン(糸) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:17:30 ID:qkjcqT2r0(1/2)調 AAS
航空機の電子戦機はよく聞くけど車両版もあるんだ
当然か

自衛隊にも電子戦車両ってあるのかな
27: アシクロビル(茸) [EU] 2022/03/13(日) 23:17:50 ID:ymHBJ+b20(1)調 AAS
電子爆弾とどっちが強い?
というか電子爆弾浸かってないよね
28
(2): ロピナビル(東京都) [JP] 2022/03/13(日) 23:17:59 ID:bCutrIiM0(1/5)調 AAS
>>3
スペツナズ全隊空港に突入させたわけじゃないでしょ
29
(1): エファビレンツ(茸) [GR] 2022/03/13(日) 23:18:52 ID:UYVaEqI80(1)調 AAS
>>9
ろかく
30: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US] 2022/03/13(日) 23:18:54 ID:RMBz+UMO0(1/2)調 AAS
そのわりに見た目糞ぼろくてワロタ
31: バルガンシクロビル(東京都) [JP] 2022/03/13(日) 23:19:12 ID:rxlSB/2W0(1)調 AAS
なんかすげぇチープなんだが
32
(1): ミルテホシン(埼玉県) [FR] 2022/03/13(日) 23:19:13 ID:xGFy+9wE0(2/4)調 AAS
>>21
しかくじゃないの?
33
(1): ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:19:13 ID:6c4lA3V/0(3/3)調 AAS
>>3
奴らは『すぺつなづ』の面汚しよ。
34: ラミブジン(秋田県) [GB] 2022/03/13(日) 23:19:29 ID:sNEdR4Ys0(1)調 AAS
なんで機密車両そのまま置いてっちゃうんだよ
35: ホスカルネット(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:19:43 ID:opmgKoQ40(1)調 AAS
ミリオタの予想が全く役に立たないとわかった戦争
36
(1): レムデシビル(神奈川県) [US] 2022/03/13(日) 23:20:04 ID:fAKrRqKU0(1)調 AAS
電子戦システムって何よ
秘密鍵が内蔵されてるとか?
37: ラミブジン(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:20:10 ID:Dd/igcjQ0(1)調 AAS
>>9
ろかく、EVAの映画のセリフで覚えた
38: リルピビリン(東京都) [FR] 2022/03/13(日) 23:21:06 ID:7S93Ya370(1)調 AAS
これは罠な気がする
39
(2): ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [JP] 2022/03/13(日) 23:21:16 ID:2jnnFiz70(1/2)調 AAS
で具体的にこれを使うと何がどうなる?
40: ダサブビル(福岡県) [DE] 2022/03/13(日) 23:21:29 ID:QRKZC88j0(1)調 AAS
Vの字がスプレーの殴り書きじゃなくてちゃんとペイントしてあるから確かに大事そう
41
(1): テノホビル(東京都) [HK] 2022/03/13(日) 23:21:34 ID:rxUYJUFN0(1)調 AAS
鹵獲(ろかく、英:capture)は、戦地などで敵対勢力の装備品(兵器)や
補給物資を奪うこと。
42: ロピナビル(東京都) [AU] 2022/03/13(日) 23:21:39 ID:/ofsDLIM0(1)調 AAS
>>2
虐殺民族、クソロシア。 モンゴルレイプで生まれた雑種
43: ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [EU] 2022/03/13(日) 23:21:47 ID:yu5N7NGi0(1)調 AAS
>>9
鹵獲ってよむんだ( ´・ω・`)
44
(1): ロピナビル(東京都) [JP] 2022/03/13(日) 23:21:48 ID:bCutrIiM0(2/5)調 AAS
たぶんこれもハリボテだろ
戦車だか装甲車の複合装甲入れるスペースにお弁当入ってたって言うし
45
(2): ビダラビン(やわらか銀行) [EU] 2022/03/13(日) 23:21:54 ID:hSr32cd90(1)調 AAS
自衛隊の電子戦車両の項目を見たがふわっとしかわからん

外部リンク[html]:www.mod.go.jp
46
(2): リルピビリン(茨城県) [US] 2022/03/13(日) 23:21:58 ID:kE//ZKIX0(1)調 AAS
大洗女子学園戦車道部でいうと何チームの車両?
47: ペラミビル(やわらか銀行) [AU] 2022/03/13(日) 23:22:08 ID:Mio6dm7k0(1/2)調 AAS
最新鋭じゃん
ラッキーー!
48
(1): ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [TR] 2022/03/13(日) 23:22:18 ID:gZRt0+180(1/2)調 AAS
>>9
「ろかく」じゃ

ロシアの「ろ」に核兵器の「かく」じゃ!
49: オセルタミビルリン(光) [US] 2022/03/13(日) 23:22:20 ID:K/j3U/AO0(1)調 AAS
>>29
ろ獲だよな

敵の武器などを摂取すること
50: テノホビル(茨城県) [JP] 2022/03/13(日) 23:22:43 ID:m1aX1+dy0(1)調 AAS
鹵って戦車っぽい漢字だよな
51: ガンシクロビル(宮崎県) [VE] 2022/03/13(日) 23:22:46 ID:AOfGl95A0(1)調 AAS
Gジェネでよく見る漢字だ。は、はかく
52: インターフェロンα(神奈川県) [US] 2022/03/13(日) 23:22:47 ID:H+L1qL1Z0(1)調 AAS
>>32
さんかくだ
53: エンテカビル(東京都) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:22:50 ID:5W7LHSEB0(1)調 AAS
こらまた高レアゲットしちゃったなぁ
見た目は棍棒がついた装甲車だけど指向性持たせるとこんなになるのか?
54: ダルナビルエタノール(兵庫県) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:23:17 ID:/Zn81cpT0(1/2)調 AAS
>>46
Aチーム
55: ピマリシン(茸) [US] 2022/03/13(日) 23:23:19 ID:j9n8apA/0(1)調 AAS
>>39
高く売れる
56
(2): エファビレンツ(神奈川県) [GB] 2022/03/13(日) 23:23:21 ID:cplEIrPT0(1)調 AAS
この前も、動くんだけど砲塔が故障して回らなくなった戦車をロシア軍が放棄して置いて行ってたな
どっか故障してるんじゃね?
57
(1): ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [CN] 2022/03/13(日) 23:23:21 ID:QxrHouxP0(1/2)調 AAS
クレムリンに直接アクセスできる端末をそのまま廃棄とかネタ?
58: イスラトラビル(SB-iPhone) [JP] 2022/03/13(日) 23:23:27 ID:G+tKI9NQ0(1)調 AAS
ハードウェアに頼って戦争に勝ったためしなんてない
59
(1): イドクスウリジン(糸) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:23:28 ID:qkjcqT2r0(2/2)調 AAS
ググったら自衛隊にもそういう部隊があった
画像リンク

60
(1): ビダラビン(ジパング) [AT] 2022/03/13(日) 23:23:58 ID:Cyo4WMWN0(2/2)調 AAS
>>45
こっちじゃね?
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
61: リトナビル(茸) [US] 2022/03/13(日) 23:24:14 ID:Lmi08lDK0(1/2)調 AAS
逆になんかの罠では
62
(1): バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [CZ] 2022/03/13(日) 23:24:23 ID:ir091CfM0(1)調 AAS
それこそ“トロイの木馬“じゃねーの?
63: イノシンプラノベクス(宮城県) [CN] 2022/03/13(日) 23:24:27 ID:HgRPgZmR0(1)調 AAS
>>9
はとり
64: ソホスブビル(愛知県) [US] 2022/03/13(日) 23:24:29 ID:mezpgAFi0(1)調 AAS
ニュース映像で流れてないだけで、欧米の特殊部隊が相当数支援に入り込んでいるだろう
65: ネビラピン(北海道) [US] 2022/03/13(日) 23:24:30 ID:8EmwrUbU0(1)調 AAS
>>9
ろかく
66: ファビピラビル(光) [US] 2022/03/13(日) 23:24:34 ID:rYZRjVP60(1)調 AAS
またGTA2022-Ukraine-の動画を作り直さなきゃ…
67: ザナミビル(光) [US] 2022/03/13(日) 23:24:39 ID:GhCRe5880(1/5)調 AAS
どうせテムレイの新しいパーツみたいなモンだろw
68: ホスフェニトインナトリウム(島根県) [US] 2022/03/13(日) 23:24:46 ID:gSTPK/jz0(1)調 AAS
そろそろ核兵器も鹵獲しそうだな
69
(1): オセルタミビルリン(新潟県) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:24:46 ID:qhcnZi2E0(1/4)調 AAS
>>36
周波数帯域や出力、相手電波帯の解析システムなんかを知れば、
掻い潜ったりカウンター当てたり対策がはかどるという軍事情報の鎌足。
70
(1): ジドブジン(東京都) [PL] 2022/03/13(日) 23:24:58 ID:Nne3E40o0(1)調 AAS
>>56
タイヤが悪い
すぐ空気抜ける模様
71: レテルモビル(北海道) [US] 2022/03/13(日) 23:25:12 ID:baxZtWa/0(1)調 AAS
日本人転売ヤーは全員ウクライナ行けばいいのに
72: アシクロビル(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:25:17 ID:Xv2XZLgO0(1)調 AAS
>>70
中国製らしいな
73
(4): エンテカビル(東京都) [CN] 2022/03/13(日) 23:25:21 ID:xY/hoOaK0(1/6)調 AAS
わかりやすく噛み砕いて教えてくれ
74: オムビタスビル(東京都) [GB] 2022/03/13(日) 23:25:23 ID:hBjyorqy0(1)調 AAS
地対空ミサイルのレーダー車両とか>>1は鹵獲されたらマズいからデーター破壊スイッチが付いてるよ
75: ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [IT] 2022/03/13(日) 23:25:26 ID:L0vrfcaD0(1)調 AAS
ロシア側だったら怒り狂うレベルの失態
何やってんねん!
76: インターフェロンβ(北海道) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:25:32 ID:woNL1k7u0(1)調 AAS
>>3
まだ居るだろうけど瞬殺されてロシアショボくね感が凄かったな
77: ジドブジン(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:25:52 ID:TgVS5Oxa0(2/3)調 AAS
………鹵↷※
78: リトナビル(茸) [US] 2022/03/13(日) 23:25:54 ID:Lmi08lDK0(2/2)調 AAS
>>39
ロシアの車両は拾って自分のものにしていい(非課税)
夢がひろがりんぐ
79
(1): ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US] 2022/03/13(日) 23:25:58 ID:RMBz+UMO0(2/2)調 AAS
「Borisoglebsk-2」は、その前身と比較して、より優れた技術的特性を備えています。
レーダーの収集と妨害を行うためのより広い周波数帯域幅、周波数スペクトルのより高速なスキャン時間、およびレーダー放射の場所と発生源を特定する際のより高い精度、および増加抑制能力。
世界で最も先進国からのすべての最新の無線通信を抑制することができます。
80: エトラビリン(千葉県) [DE] 2022/03/13(日) 23:26:04 ID:OsxOR7Yy0(1)調 AAS
こういうのはぶっ壊してから逃げるんじゃないの?
給油したら普通に使えるのかな?
 
81
(1): ソホスブビル(神奈川県) [GB] 2022/03/13(日) 23:26:07 ID:B4rkRPTN0(1/2)調 AAS
>>73
エニグマを拾った
82
(1): ラミブジン(愛知県) [CN] 2022/03/13(日) 23:26:44 ID:0pUX22F80(1)調 AAS
言葉の響きと>>1 のボロっちい感じが噛み合わないんだが
83
(1): ソホスブビル(神奈川県) [GB] 2022/03/13(日) 23:26:58 ID:B4rkRPTN0(2/2)調 AAS
西側に売るなら幾らで買ってもらえるんかな
ナトー軍参戦を引き出せる?
84: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [CN] 2022/03/13(日) 23:27:00 ID:QxrHouxP0(2/2)調 AAS
>>73
プーチン直通電話?
85
(1): ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [JP] 2022/03/13(日) 23:27:06 ID:2jnnFiz70(2/2)調 AAS
>>81
エニグマって元々は民生品だから店で売っていたんだよな
86
(3): ソホスブビル(東京都) [IE] 2022/03/13(日) 23:27:07 ID:xfW8sdKI0(1/3)調 AAS
>>73
電波やGPSを妨害する装置
鹵獲されたら妨害が効いているって前提の行動はもう取れなくなる
暗号解析されんのと同等の致命傷
87: ファビピラビル(東京都) [FI] 2022/03/13(日) 23:27:15 ID:5DGEY7Lo0(1)調 AAS
鹵って字アルコールスプレーみたい
88: ザナミビル(東京都) [ヌコ] 2022/03/13(日) 23:27:28 ID:m2sfIOmg0(1)調 AAS
鹵獲ってやっぱり儲かるのか
89
(2): リルピビリン(光) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:27:54 ID:6Aan3v3h0(1)調 AAS
コレを置いても逃げなきゃいけない事態になるのか
90: オセルタミビルリン(新潟県) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:28:01 ID:qhcnZi2E0(2/4)調 AAS
>>79
中を開けると真空管が一杯刺さってる
91: ビダラビン(日本のどこかに) [EU] 2022/03/13(日) 23:28:14 ID:wLvHA1DP0(1)調 AAS
車両を分析すれば電子戦に対してどれだけの能力があるか大体分かる
どんな攻撃をしてくるのか分かれば対処もしやすい
92: アマンタジン(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:28:15 ID:frRmo7N80(1/2)調 AAS
>>1
鹵獲
初めて見た漢字
こんな漢字あるんだな
93: アマンタジン(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:28:36 ID:frRmo7N80(2/2)調 AAS
>>73
鹵獲
94: エファビレンツ(岩手県) [GB] 2022/03/13(日) 23:28:51 ID:jrEw4pbR0(1)調 AAS
リニアアンプ以外でも真空管使ってたりしてなw
95: ネビラピン(群馬県) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:28:53 ID:jkY5NWz50(1/3)調 AAS
お前ら向けに言い方変えるとドラグナー3号機が鹵獲された。一期でガンダムヴァーチェが鹵獲された。ララァ付きでエルメスが鹵獲された。辺りの出来事です
96: ポドフィロトキシン(千葉県) [US] 2022/03/13(日) 23:29:00 ID:I86jsdZD0(1)調 AAS
鹵獲
読めない上に意味がわからん
97: ホスアンプレナビルカルシウム(奈良県) [CN] 2022/03/13(日) 23:29:05 ID:hPwOUEV80(1)調 AAS
はいここでブービートラップ
98
(1): エトラビリン(日本のどこかに) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:29:17 ID:YDWr5UE60(1)調 AAS
真空管が使われてるの?
99: ザナミビル(光) [US] 2022/03/13(日) 23:29:23 ID:GhCRe5880(2/5)調 AAS
>>82
第二次対戦に普通にいそうな感じだよな
100
(1): ソホスブビル(東京都) [IE] 2022/03/13(日) 23:29:24 ID:xfW8sdKI0(2/3)調 AAS
>>89
そりゃ無い
絶対に破壊して逃げる
ダミーか亡命目的の投降しか考えられんけど
わざわざダミー工作する意味も無いので投降かな
101: プロストラチン(埼玉県) [US] 2022/03/13(日) 23:29:31 ID:w2chjZaF0(1/2)調 AAS
なんでVなの?Zじゃないからフェイク?
102: レテルモビル(星の眠る深淵) [TW] 2022/03/13(日) 23:29:36 ID:pA+H7hOQ0(1)調 AAS
スペアナと中国製の違法無線機積んでるだけでわ
103
(1): エンテカビル(東京都) [CN] 2022/03/13(日) 23:29:39 ID:xY/hoOaK0(2/6)調 AAS
>>86
親切にありがとう
戦況変わるほどのもんって感じなの?
104
(1): バラシクロビル(茸) [US] 2022/03/13(日) 23:29:45 ID:RImZ16kf0(1)調 AAS
>>1
スペツナズが来そうも何もプーチンご自慢のスペツナズは最初に空港で傭兵にぶっ殺されてるがなw
105: ミルテホシン(埼玉県) [FR] 2022/03/13(日) 23:30:02 ID:xGFy+9wE0(3/4)調 AAS
ガンダムでしか見ない、と言うかガンダムでよくみる単語だな
今頃両軍に分かれていた幼馴染のパイロット同士が再会してるのかな?
106: ロピナビル(東京都) [JP] 2022/03/13(日) 23:30:17 ID:bCutrIiM0(3/5)調 AAS
>>69
藤原・モカ・マタリ
107
(1): ホスカルネット(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:30:26 ID:SZpjV7yW0(1)調 AAS
零戦捕獲ぐらいのレベル?
108
(4): ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:30:54 ID:0/hSVxeG0(1)調 AAS
>>8
簡単に説明すると敵のレーダーを感知して捕捉したり偽情報を与えて撹乱したりする装備
これの装置を解析されると相手からは常に丸見え状態になってしまい一方的に攻撃される危険性が高くなる
109: オムビタスビル(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:30:56 ID:nRbJvfUR0(1)調 AAS
内部の電子機器は破壊してそう
110: テラプレビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:31:01 ID:QcMmwqoR0(1)調 AAS
クラスハ4ってヤツ?
ドローンの妨害電波出せるヤツ?
111: イドクスウリジン(北海道) [CH] 2022/03/13(日) 23:31:08 ID:Mtt9WgyQ0(1)調 AAS
そのまま置いてったのか
112: エファビレンツ(SB-Android) [ニダ] 2022/03/13(日) 23:31:25 ID:zv7IPH3x0(1)調 AAS
鹵獲
113
(4): プロストラチン(奈良県) [CN] 2022/03/13(日) 23:31:31 ID:U7bbnhWw0(1)調 AAS
おいミリオタ。解説頼む。
何に使うもんか素人の俺にはさっぱり分からん。
ちゅうか映画とかでは鹵獲防止に破壊してから立ち去ってるけど、ロシアは破壊せずに立ち去るのか?
T90とかまで鹵獲されてるみたいだし、軍隊としてどうかと思う。
114: ビダラビン(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:31:33 ID:bHp5WQux0(1)調 AAS
見たところでよくわからん
115: エルビテグラビル(香川県) [MX] 2022/03/13(日) 23:31:44 ID:ikTFh/3f0(1/2)調 AAS
ロシア軍の苦戦の報道、マユツバもんだと思ってたけど
これが乗り捨てられたんならマジかも

戦争なんかやってる場合じゃない、新規開発しないと
116
(2): ポドフィロトキシン(大阪府) [US] 2022/03/13(日) 23:31:45 ID:ciU91ZMy0(1)調 AAS
>>1
デザインから半端ないローテク臭がするけど
西側が手に入れて調べたい程のモンなんかね
117
(1): アタザナビル(東京都) [US] 2022/03/13(日) 23:31:48 ID:dK1nrIAQ0(1)調 AAS
コイツは背中に椎茸付いた飛行機のレーダーを妨害とかするんか?
118: ミルテホシン(光) [IR] 2022/03/13(日) 23:31:51 ID:id40Cagn0(1)調 AAS
アメリカはこの辺しっかりしてるよな
機密漏れ防ぐ為に 機密漏らしたくない破壊された車両や機体は再度破壊しに行く為の部隊すらいるし ロシアってその辺案外いい加減なのか?
119: アバカビル(北海道) [CN] 2022/03/13(日) 23:31:58 ID:rMHJU7dC0(1/5)調 AAS
ロシア軍の劣勢報道は西側諸国の情報操作!
ロシアは優勢でウクライナは陥落目前!
ていうけど
こういうの現物で見ちゃうとそのまんまロシア軍駄目じゃんとしか思えない
120: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [TR] 2022/03/13(日) 23:32:08 ID:gZRt0+180(2/2)調 AAS
コズンのザクをGETみたいな
121: オセルタミビルリン(東京都) [KR] 2022/03/13(日) 23:32:13 ID:tmdGenWk0(1)調 AAS
>>21
ワルいやつ
122
(1): アタザナビル(新潟県) [CN] 2022/03/13(日) 23:32:29 ID:IwNcJZQ+0(1)調 AAS
>>9
読めないのによう変換出来たな
こんな字見た事もなかったわ
123
(2): オムビタスビル(大阪府) [CN] 2022/03/13(日) 23:32:29 ID:a9QyouUM0(1)調 AAS
>>5
たぶんかつてのミグ25みたいにすでに米軍の回収チームが向かってると思う。
124: オムビタスビル(埼玉県) [US] 2022/03/13(日) 23:32:32 ID:oju0V3y90(1/3)調 AAS
ooガンダム用語
鹵獲
125: ペラミビル(やわらか銀行) [AU] 2022/03/13(日) 23:32:38 ID:Mio6dm7k0(2/2)調 AAS
>>113
妨害電波を出して相手を撹乱させるやつ
126: ジドブジン(福島県) [DE] 2022/03/13(日) 23:32:55 ID:VWvsE7qr0(1/2)調 AAS
罠な気もするけど、こういう重要な兵器を爆破させないでまんま残すって、ロシア兵ってちゃんと訓練してないのか
本当に演習だと騙して、明らかに訓練が足りない未熟な兵を送り込んだのか
無駄に兵力を失ってるだけじゃないのロシアって
あまりに稚拙
127
(1): バルガンシクロビル(熊本県) [CO] 2022/03/13(日) 23:33:11 ID:MRz00cQW0(1)調 AAS
>>8
好きな子の垢全部のIDとpassゲット
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*