[過去ログ]
ロシア軍の電子戦システム、ウクライナ軍に鹵獲される 軍オタ界隈騒然 [135853815] (1002レス)
ロシア軍の電子戦システム、ウクライナ軍に鹵獲される 軍オタ界隈騒然 [135853815] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] [] 2022/03/14(月) 03:36:17 ID:m9CQ74em0 >>771 放置車両をレッカー移動みたいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/777
778: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 03:36:51 ID:Zt134T8u0 >>774 拿捕って読めるか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/778
779: アバカビル(大阪府) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 03:37:40 ID:310Mdxy60 平文通信する露助にこんなんは不要や 猿にスマホ渡しても使いこなせん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/779
780: ホスカルネット(大分県) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 03:39:12 ID:TXSTcZxy0 >>778 このダホが! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/780
781: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [JP] [sage] 2022/03/14(月) 03:40:23 ID:OBVzDqkk0 >>772 前線に出してるって事は何かしらの用途で使ってるんだろうし その性能がわかれば重要な情報になるんじゃね 少なくともポンコツかどうかがわかるだけでもロシア軍の評価も変わるだろうし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/781
782: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 03:40:24 ID:Zt134T8u0 >>780 上手いなww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/782
783: ソホスブビル(埼玉県) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 03:46:05 ID:RZa69n8u0 見るからに旧式に見えるが🙄 80年代とかもっと前の臭がする またフェイク? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/783
784: ロピナビル(埼玉県) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 03:48:06 ID:pSZP5+Le0 ロシアもウクライナもしょせん元はソ連だろ 同じ国なのにロシアのほうが強いという先入観がそもそもおかしいのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/784
785: エルビテグラビル(埼玉県) [JP] [sage] 2022/03/14(月) 03:53:39 ID:4KlueioL0 ロシアはもう狼煙やほら貝で各部隊と やり取りするしかないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/785
786: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 03:55:37 ID:Zt134T8u0 >>784 クリミアやドネツクで上手く行ったから調子こいたんだろうな まあ、日本もその昔満州でやらかしたんだが・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/786
787: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 03:58:34 ID:6AiC77G+0 >>784 体重80kgの男と40kgの男が戦ったら普通は80kgのほうが勝つと思うじゃろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/787
788: ザナミビル(山形県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:00:21 ID:n0Az8LBE0 これマジでダメな奴じゃん ロシア軍どうなってんのよ...(´・ω・`) https://i.imgur.com/fWotpXM.jpg https://i.imgur.com/W0GFh7R.jpg https://i.imgur.com/v77ZxsC.jpg https://i.imgur.com/fh90o71.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/788
789: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:02:29 ID:VwJCw5Rl0 >>788 綺麗w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/789
790: インターフェロンα(長崎県) [CO] [] 2022/03/14(月) 04:05:45 ID:j8lAutRQ0 >>561 房を細かく動かして全身するんやで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/790
791: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 04:09:08 ID:6AiC77G+0 >>788 なにこのキーボードかっこいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/791
792: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 04:10:21 ID:Zt134T8u0 >>790 次の異世界モノで使えそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/792
793: エファビレンツ(光) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 04:12:14 ID:vuQIK86J0 >>9 ろえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/793
794: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 04:12:53 ID:Zt134T8u0 >>788 2か月近くも前線に投入されてた車両の内装がこんなにきれいなわけがない 流石にこれはフェイク http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/794
795: ダサブビル(茸) [GB] [sage] 2022/03/14(月) 04:14:24 ID:XegFtySg0 やべーよウクライナに電子制御装置取られちゃってミサイルの制御出来ねーよやべーってことで無差別攻撃だろ ブービートラップですわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/795
796: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 04:16:29 ID:6AiC77G+0 >>794 戦争始まってからまだ一ヶ月経ってないぞ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/796
797: イノシンプラノベクス(東京都) [RU] [] 2022/03/14(月) 04:19:43 ID:0SNTdlOY0 >>788 (ヾノ・∀・`)ナイナイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/797
798: ザナミビル(山形県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:21:24 ID:n0Az8LBE0 >>788 流石に鹵獲されたばっかの車両の中身とかは出て来ねぇから 参考に適当に拾ってきたの貼っただけだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/798
799: バラシクロビル(新潟県) [US] [] 2022/03/14(月) 04:25:06 ID:kKjXUUnu0 こういうのって普通は自壊装置ついてるんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/799
800: リバビリン(光) [GB] [sage] 2022/03/14(月) 04:26:30 ID:X/FDxPQr0 >>122 コピペするんだろ 鹵獲 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/800
801: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 04:34:24 ID:Zt134T8u0 >>796 訓練名目ではるか以前に派遣されてたんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/801
802: アタザナビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:36:02 ID:vodgY4cg0 六角大王ってあったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/802
803: バラシクロビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:36:33 ID:xdPVOlKm0 ロシアって軍事技術だけならかなり進んでると思ってたが、 民間企業は世界的なものほとんどないしなぜ軍事だけ技術力維持できてたのか謎 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/803
804: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 04:39:51 ID:6AiC77G+0 >>799 自爆装置なんてテストのしようが無いから、いざ使おうとしたら機能しなかったってオチかもな。 ロシアは汚職が酷くて国家予算の60%くらいが汚職に消えるらしいから、 兵器にもどんな欠陥があるか分からない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/804
805: ラミブジン(神奈川県) [US] [] 2022/03/14(月) 04:45:24 ID:zkD8bJl60 >>804 もう既に核ミサイル数発撃っているのかもしれんよね 全部動作不良で動かなかったみたいなオチで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/805
806: ファビピラビル(東京都) [JP] [] 2022/03/14(月) 04:46:30 ID:bXM0swBj0 >>794 お前のデスクとか車内とかすげえ散らかってそう それが当然だと思ってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/806
807: ファムシクロビル(北海道) [CN] [sage] 2022/03/14(月) 04:48:17 ID:/fP1x/E70 >>784 剛田武✕10(士気低し) vs 剛田武+スネ夫のいとこ どっちが強いんでしょうなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/807
808: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU] [sage] 2022/03/14(月) 04:48:25 ID:TApeiUYk0 北朝鮮でもロシアを占領できるような気がしてきた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/808
809: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 04:49:41 ID:Zt134T8u0 >>803 専制国家ってのはすんげえ軍事費に突っ込んでるからな それを維持するために今まではバカみたいに国債発行してたけど、それももう通用しない それから軍事の世界に民間企業が少ないってのは誤解だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/809
810: ダクラタスビル(光) [KR] [sage] 2022/03/14(月) 04:50:56 ID:aPmu+bnd0 これプーチンに報告いってるのかねー(´・ω・`)? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/810
811: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:51:04 ID:oNmWtAhc0 >>788 コタツにしてやれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/811
812: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 04:51:32 ID:Zt134T8u0 >>806 なんで俺んちのこと知ってるんだよ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/812
813: ミルテホシン(東京都) [US] [] 2022/03/14(月) 04:51:35 ID:df1SRh2g0 わざと置いて行ってたりしねえのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/813
814: ファムシクロビル(東京都) [US] [age] 2022/03/14(月) 04:52:58 ID:XK5p4OSO0 これプーチンまで報告言ってないな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/814
815: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 04:53:52 ID:Zt134T8u0 >>810 これな ラブロフあたりで止まってるんじゃないかと・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/815
816: イドクスウリジン(北海道) [EU] [sage] 2022/03/14(月) 04:54:13 ID:GfcpY9hz0 不利な報告したら更迭されたりしそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/816
817: ダクラタスビル(北海道) [PL] [sage] 2022/03/14(月) 04:55:13 ID:vdbwDeiz0 >>815 ラブちゃん更迭フラグ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/817
818: バラシクロビル(SB-Android) [US] [sage] 2022/03/14(月) 04:58:04 ID:aHzV+zLs0 鹵獲 ろかく 敵の軍用品、武器などを奪い取ること http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/818
819: エトラビリン(東京都) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 05:00:56 ID:ePZOpK6+0 >>805 実は過去にもエリツィンが押したくさいけど既にエラー(?)でボタンは壊れてたらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7260514b725fd1f35f7331f11c2f984bf50ce8?page=2 実は過去にこの核バッグが開かれ、ボタンが押された“事件”があった。1995年1月のことである。 「ノルウェーがオーロラ観測のために衛星を打ち上げたのですが、それをロシア軍は、 ノルウェー沖で活動していたアメリカの潜水艦が打ち上げたものと勘違いした。慌てた当時のエリツィン大統領は国防相らを呼び、 核の起動コードを送信した。しかし、なぜかシステムが上手く作動せず、人類は事なきを得たのです」(同) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/819
820: ラミブジン(神奈川県) [US] [] 2022/03/14(月) 05:01:54 ID:zkD8bJl60 まぁガス切れならどうしようもないよな 変な開けた位置に立ち往生だし留まれば鴨打ちされる危険性が高いし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/820
821: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 05:02:25 ID:6AiC77G+0 >>817 「同志プーチン、これは西側による悪質なフェイクニュースです。信用してはいけません」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/821
822: ガンシクロビル(ジパング) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 05:09:43 ID:JEkGn4rt0 第二次でのエニグマ獲得したみたいなもんなのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/822
823: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 05:12:44 ID:Zt134T8u0 >>822 暗号コードくらいは手に入るだろうが、あちらさんはアナログ・平文でやりとりしてるらしいなあ・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/823
824: アメナメビル(SB-Android) [GB] [] 2022/03/14(月) 05:12:55 ID:/ASTkXjR0 真空管のオークションが楽しみだ (オーディオマニア談) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/824
825: レムデシビル(東京都) [US] [] 2022/03/14(月) 05:19:01 ID:/kVxb3m+0 ひょっとしてスペツナズって日本で言うと白バイ隊くらいの貴重度? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/825
826: インターフェロンβ(千葉県) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 05:25:31 ID:UGs8iMnt0 しかしロシア軍って、統率は取れていない、補給は無い、無線は暗号無しのアナログ無線、重要兵器を鹵獲される...もう散々だな。これはロシア軍の士気が低いのではなく、士気が崩壊してるんじゃないか? >>823 ロシア軍の特に前線部隊は、昔から暗号化しないで平文通信しまくるらしいね。 第一次大戦や第二次大戦では、それをドイツ軍に見抜かれて何度も被害を出したらしいけど、何で変えようとしないんだろう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/826
827: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 05:25:52 ID:Zt134T8u0 >>825 白兵戦とか特殊任務には強いかもしれんが さすがに輸送機まるごと落とされちゃひとたまりもないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/827
828: ミルテホシン(茨城県) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 05:28:58 ID:hgzgouBJ0 ロシアから奪った兵器て個人所有するのも自由なんだろ オークションに出してくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/828
829: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 05:33:05 ID:Zt134T8u0 >>826 訓練名目でだまして連れて行かれた兵士はおろか指揮官クラスでも何がどうなってるんだ?って感覚だろうなあ とにかく動くモノは全部撃てなんて命令がでてるかもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/829
830: コビシスタット(神奈川県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 05:35:01 ID:YTga/oU90 >>809 そのくせ中国が熱心にやってるドローンとかカメラとか軍事的にも民間的にも効果のある技術分野は全然ダメなんだよね 今後の軍隊のあり方を再考すべき時代がきているのに、いまだに熱心に戦車開発してるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/830
831: マラビロク(福岡県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 05:39:44 ID:SsG1gk4e0 なんで乗り捨てるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/831
832: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU] [sage] 2022/03/14(月) 05:42:17 ID:TApeiUYk0 >>830 戦車はマッチョのロマンだからな、過去の成功兵器に縛られるのはどこの国でも有るんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/832
833: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 05:43:15 ID:Zt134T8u0 >>830 戦車開発しなけりゃ喰えない企業があるんだよ 言わせんな恥ずかしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/833
834: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 05:43:43 ID:Zt134T8u0 >>831 ガス欠 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/834
835: インターフェロンα(茸) [CN] [] 2022/03/14(月) 05:48:24 ID:4TWPBvZx0 エンジン車は燃料切れたらアウト ソーラーパネルでもコンセントでも充電できるEVとは違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/835
836: ガンシクロビル(茸) [US] [] 2022/03/14(月) 05:51:58 ID:f3Ll7pQI0 鹵獲・・ 鹵< シュー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/836
837: ポドフィロトキシン(光) [US] [sage] 2022/03/14(月) 05:52:10 ID:vRmuz1rI0 >>687 う、ウクライナ経済に打撃を与える作戦行動の一つだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/837
838: ポドフィロトキシン(光) [US] [sage] 2022/03/14(月) 05:53:22 ID:vRmuz1rI0 >>9 ごかく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/838
839: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] [] 2022/03/14(月) 05:57:04 ID:m9CQ74em0 >>837 スペツナズが万引してるようなコンビニだとバイトも怖くて辞めちゃうだろうし なかなか効果的な作戦だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/839
840: ロピナビル(宮城県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 05:58:10 ID:zjXEvG970 >>583 スペクトラム拡散は女優さんが発明した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/840
841: ソリブジン(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:01:56 ID:yrj+d6+c0 >>829 指揮官も死んでるからそろそろヤバいと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/841
842: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 06:06:21 ID:6AiC77G+0 >>841 防衛側ならともかく攻撃側の少将が3人も戦死してるとか、どういう運用してるのか気になるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/842
843: ソホスブビル(和歌山県) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 06:08:52 ID:+lZaEY250 >>1 1端末の鹵獲だろ。 あ、言っとくけど露上げしてる訳じゃないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/843
844: ミルテホシン(千葉県) [EU] [] 2022/03/14(月) 06:11:20 ID:ck9Z5rYx0 >>829 そういえばロシア軍の装甲車両が、ウクライナ人老夫婦が乗った乗用車を、機関砲で執拗に破壊する映像があったね。 老夫婦の遺体動画も観たけど、奥さんが夫に寄り添うような感じで亡くなっていた。撃たれた時、奥さんは恐怖心から夫に縋り付いたんだと思う。 本当に酷過ぎる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/844
845: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [HK] [] 2022/03/14(月) 06:12:01 ID:dhFdNcAw0 マジで欲しがるだろうなぁEUは特に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/845
846: ロピナビル(北海道) [GB] [] 2022/03/14(月) 06:13:00 ID:2HlC6LHT0 鈍器みたいなの装備してるけどあれで敵を殴るの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/846
847: レテルモビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:13:55 ID:D/x6MzAv0 >>286 外からの見た目は無傷でも中のHDDなければ無意味、みたいな話にならんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/847
848: プロストラチン(富山県) [EU] [] 2022/03/14(月) 06:15:11 ID:0LiCtlVC0 リアルトロイの木馬だったりして http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/848
849: アバカビル(大阪府) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:15:13 ID:3y1vDB4r0 ミノフスキー粒子無効化みたいな物か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/849
850: インターフェロンβ(神奈川県) [IN] [] 2022/03/14(月) 06:20:37 ID:bnf2Ns2s0 ウクライナが勝ったら、鹵獲したS400の誘導システム、日本にこっそり売ってくれないかなぁ。 中露の極超音速ミサイルを捕捉できるらしいから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/850
851: アシクロビル(東京都) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 06:24:46 ID:fa1pTna/0 レアポケモンゲットやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/851
852: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 06:26:06 ID:Zt134T8u0 そんなことよりピロシキの話ししようず(・∀・) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/852
853: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] [] 2022/03/14(月) 06:26:49 ID:AE2BIjSp0 ロシア軍 士気壊滅か 督戦隊を配備 https://www.youtube.com/watch?v=ix11on6QXLQ ギニュー・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/853
854: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] [] 2022/03/14(月) 06:26:59 ID:0AynH1eA0 >>844 顔がボコッって無くなって その窪みが旦那の肩にハマってただけよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/854
855: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:29:35 ID:1Hrpjkfb0 うは・・・・これ士気は相当壊滅してるな もうもたないんじゃねこれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/855
856: エファビレンツ(兵庫県) [DK] [sage] 2022/03/14(月) 06:30:40 ID:HOmKtT4o0 通信全部傍受されちゃうよーってやつ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/856
857: アデホビル(ジパング) [US] [] 2022/03/14(月) 06:35:15 ID:s/EOWosY0 >>108 謎のエリート義勇軍多かったのはこれ目的じゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/857
858: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:36:46 ID:1Hrpjkfb0 そらお前こんな大義もなんもない戦争嫌だろモチベ上がらんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/858
859: バルガンシクロビル(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/03/14(月) 06:37:12 ID:ybLnHEly0 >>844 そんだけ撃つってことは自爆特攻や車からジャベリン食らって仲間が死んでるんだろ。 ベトナム戦のアメリカ兵と同じで近寄ってくる民間人がみんな敵に見える。 実際ウクライナは国民皆兵してるから確率高いし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/859
860: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 06:37:14 ID:fRvVZ+ih0 >>856 通信する時に使う暗号とかがバレる 日本でいうとミッドウェー海戦みたいな感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/860
861: イノシンプラノベクス(群馬県) [CN] [sage] 2022/03/14(月) 06:37:36 ID:trIhBzSK0 いうて動かせるのコレ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/861
862: レテルモビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:38:07 ID:wCS8cDrX0 つおいのか?これ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/862
863: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:38:22 ID:1Hrpjkfb0 >>860 しかし民生トランシーバーで暗号化なしで通信してるともはや電子戦以前の問題だと思うがな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/863
864: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 06:38:47 ID:fRvVZ+ih0 >>830 どこの国もやってると思うよ 今回でいえばもちろんロシア軍だってドローンは使ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/864
865: ソホスブビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:39:16 ID:YZg8g6/I0 けどそんなすごい兵器もこの戦争でどれくらい役にたったの?🥺 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/865
866: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:39:38 ID:1Hrpjkfb0 >>865 覚えておくといい士気が低いとどんな兵器も役に立たんのだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/866
867: エルビテグラビル(山口県) [US] [] 2022/03/14(月) 06:41:44 ID:BTcq0axK0 ミノフスキー粒子散布みたいなものだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/867
868: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:42:44 ID:1Hrpjkfb0 「は?なにここ演習では?」 「えっ俺らが侵攻するの?」 「いやマジで住民めっちゃ怒ってるんだけどこれ本当にええの?やりたくないんだけど」 「もういいわこれ捨てて逃げるぞマジもうどーでもいい手をあげて投降しようだってやりたくないんだもん」 こんな状態だと思う そもそも徴兵なんてそんなもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/868
869: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 06:43:56 ID:fRvVZ+ih0 >>737 十中八九持ち帰ると思うよ なぜか義勇兵がな・・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/869
870: ソホスブビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:44:30 ID:YZg8g6/I0 >>866 それ便利なワードとして使ってる奴いるけど実際のとこどうだかわかんねえな🥺 士気が低いのはあるだろうがなんでもそれで片付けるのは疑問符つくだけだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/870
871: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:44:38 ID:1Hrpjkfb0 >>869 これと引き換えに大量の物資が届くなら悪くない 持ってても仕方ないしさっさと引き渡すだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/871
872: コビシスタット(神奈川県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 06:44:53 ID:YTga/oU90 >>864 そういうことを言ってるんじゃなくて、多額の軍事費の使い道に問題があるっていってるんだよ。 力を入れるのはソッチじゃねぇって話。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/872
873: ラルテグラビルカリウム(東京都) [VN] [] 2022/03/14(月) 06:46:21 ID:mZO/CPYZ0 これでワープするんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/873
874: リルピビリン(神奈川県) [IE] [] 2022/03/14(月) 06:47:12 ID:6AiC77G+0 チェチェン人の部隊が督戦隊の任務に就いたって情報もあるし、 ロシア人の兵士はマジで逃げ出したい奴が多そう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/874
875: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 06:47:23 ID:fRvVZ+ih0 >>871 ジャベリン10万発と交換でもお釣りがくるわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/875
876: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:47:43 ID:1Hrpjkfb0 >>870 逃げる奴を撃ち殺す部隊が来てる時点でもうみんなやる気ないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/876
877: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 06:48:17 ID:fRvVZ+ih0 >>872 そちらも力を入れてるんだよ、先進国と言われるような国ならどの国もね それでいてこうなってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/877
878: レテルモビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:48:23 ID:wCS8cDrX0 >>873 変形するのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/878
879: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 06:49:40 ID:fRvVZ+ih0 >>863 まあそれは確かに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/879
880: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:49:59 ID:1Hrpjkfb0 >>875 S400のブラックボックスの回収がしたいがどうにかならんもんかねぇ あれはこっちに来ないから無理かねぇ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/880
881: ソホスブビル(東京都) [US] [sage] 2022/03/14(月) 06:50:24 ID:YZg8g6/I0 >>876 お前このスレで書いてること士気が低い士気がしかないな🥺 この戦争で役に立てたんかねって話でそんな奴に絡まれてもうんざりするわ🥺 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/881
882: インターフェロンβ(神奈川県) [IN] [] 2022/03/14(月) 06:50:34 ID:bnf2Ns2s0 ECMとかECCMとか、Cがどんだけ増えんねんと思っていた少年のあの日。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/882
883: マラビロク(埼玉県) [CN] [sage] 2022/03/14(月) 06:53:54 ID:Dhp8HvK00 ロシア産の兵器で固めてるインドは頭痛いだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/883
884: コビシスタット(東京都) [AR] [sage] 2022/03/14(月) 06:54:21 ID:7u65EP4j0 >>9 どれが正解なんだ 漢字に※なんて使うなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/884
885: コビシスタット(大阪府) [IN] [sage] 2022/03/14(月) 06:56:27 ID:a+K2rvqQ0 5G繋がらないなんて可愛そう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/885
886: ソリブジン(兵庫県) [IN] [] 2022/03/14(月) 06:58:16 ID:Zt134T8u0 >>884 ※個人の感想です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/886
887: ミルテホシン(千葉県) [JP] [] 2022/03/14(月) 06:58:55 ID:IgVhtqZk0 >>854 あまり遺体の詳細は言わなくて良いと思う。奥さんは夫に寄り添っていた。最期の瞬間まで、2人は寄り添っていたんだよ。それで良いと思うんだよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/887
888: アシクロビル(東京都) [US] [] 2022/03/14(月) 07:01:49 ID:fL0flpUH0 小難しい話は分からん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/888
889: コビシスタット(神奈川県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 07:02:17 ID:YTga/oU90 >>883 NATO入りしてるトルコもそうだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/889
890: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [EU] [] 2022/03/14(月) 07:03:41 ID:8ljB9hG60 >>737 既に大量の鹵獲装備・文書がポーランドやルーマニア経由で 英米仏にお持ち帰りされてるだろう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/890
891: ホスカルネット(兵庫県) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 07:04:20 ID:Fjbe3saV0 リモートワークで部屋にこもってるけど TVつけたらウクライナ・コロナ・しょうもないバラエティ、まじでクサクサするわ 昨夜からショウも無いレスつけてるが、だれか幸せなレスしてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/891
892: エファビレンツ(大阪府) [IT] [sage] 2022/03/14(月) 07:08:13 ID:3DoFvm9o0 >>882 ECCMをオンしてから、No2ジャベリンを撃つんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/892
893: コビシスタット(神奈川県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 07:10:15 ID:YTga/oU90 >>890 ウクライナ「渡したいのはやぶさかでない…が分かるよな」 英「ほしいのはユーロファイターだろ」 仏「ほしいのはルクレールだろ」 米「ほしいのはオスプレイだろ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/893
894: テノホビル(香川県) [US] [sage] 2022/03/14(月) 07:12:42 ID:1Hrpjkfb0 >>893 トマホークじゃね 地上発射型の連装トラックがあったはず あれを50台くらいでロシア軍ぼっこぼこにできるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/894
895: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US] [sage] 2022/03/14(月) 07:13:00 ID:Uh/Qp2zA0 >>893 もう少し気のきいた返答を見たかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/895
896: パリビズマブ(北海道) [US] [] 2022/03/14(月) 07:15:28 ID:8+YTFSzi0 >>890 結局米は得する戦争なのかもな 正面切って戦わんと早々に宣言してロシアおびき寄せたようなもんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/896
897: コビシスタット(神奈川県) [FR] [sage] 2022/03/14(月) 07:15:45 ID:YTga/oU90 >>895 歌丸「それではみなさんどうぞ、不正解者は歌丸ジェノサイドです」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/897
898: ソホスブビル(茸) [JP] [sage] 2022/03/14(月) 07:16:26 ID:NiiW7lzc0 >>892 フンフンフフフーン!バーイファーム! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/898
899: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 07:19:50 ID:fRvVZ+ih0 >>880 絶対表に出てこないだろうけど日本も噛みそうだけどね 後々のことを考えると http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/899
900: プロストラチン(茸) [AU] [sage] 2022/03/14(月) 07:21:10 ID:cCNsQr1k0 オセロットは気高い生き物だ 本来群れることはない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/900
901: オムビタスビル(長野県) [EU] [age] 2022/03/14(月) 07:21:21 ID:fRvVZ+ih0 >>896 ライバルが自分の関係無い所で勝手に自爆してるんだからそれだけでもアメリカはお得だろうさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/901
902: ホスカルネット(兵庫県) [ニダ] [] 2022/03/14(月) 07:25:01 ID:Fjbe3saV0 >>899 直接の破壊兵器じゃないからどこも黙ってるだろうな じつはドローンの無力化なんて最適なんだろうけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/902
903: テノホビル(千葉県) [IN] [sage] 2022/03/14(月) 07:26:20 ID:LmuYLCnz0 輜重 読めない(´・ω・) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647180679/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s