[過去ログ] 赤旗 ウクライナ問題 日本は9条生かし力尽くせ [448218991] (666レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(38): ヘルペトシフォン(東京都) [CN] 2022/02/25(金) 14:57:19 ID:t8860u0x0(1)調 AAS

ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、「憲法9条で国を守れるのか」という懸念の声が会員制交流サイト
(SNS)などで増えている。対話が通用しない国際社会の厳しい現実を目の当たりにし、最高法規に
「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」を掲げることへの危機感を受けたものだ。護憲勢力は警戒を
強めており、特に夏の参院選に向けて「9条改憲阻止」を訴える共産党は火消しに躍起となっている。

「憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮に(ロシアの)プーチン大統領のようなリーダーが
選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」

共産の志位和夫委員長は自身のツイッターで、ロシアによるウクライナ侵攻を強く批判する一方、
ネット上で一気に噴出した9条懐疑論を牽制(けんせい)した。機関紙「しんぶん赤旗」も25日付で
「ウクライナ問題 日本は9条生かし力尽くせ」との記事を掲載した。

ただ、プーチン氏のようなリーダーに率いられた覇権国家が日本への侵攻を試みた場合の9条の効力は
不透明だ。日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は「志位さん、共産党はこれまで9条で
他国から侵略されないと仰ってたのでは?」と反応した。

自民党の細野豪志元環境相も「論ずべきは、憲法9条があれば日本はウクライナのように他国から
攻められることはないのかということ。残念ながら答えはノーだ」と発信。その上で「わが国を守るのは
自衛力と同盟、そして同志国の存在。志位委員長のロジックでは他国のための憲法9条になってしまう」
とも強調した。

外部リンク:www.sankei.com
90
(3): カルディセリクム(茸) [US] 2022/02/25(金) 15:14:03 ID:HxyZzqdm0(1)調 AAS
ウクライナに9条あれば、戦争を防げたか?
313
(4): アシドチオバチルス(千葉県) [IE] 2022/02/25(金) 16:38:39 ID:ZQTJDy+c0(1/4)調 AAS
>「憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮に(ロシアの)プーチン大統領のようなリーダーが
>選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」

なんか昨日になって急にこんなこと言い始めたよな
しかも判を押したかのように一斉に同じことをw
9条があるから戦争が起こらないんです!はさすがにこの状況では無理があると思ったのだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.530s