[過去ログ] 【速報】岸田総理、麻生太郎の「北海道はやっかい道米」発言を陳謝 本人は謝罪せず [127398796] (257レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(2): UFOガール ヤキソバニー(東京都) [HK] 2021/10/27(水) 11:04:02 ID:eaCFwZ6T0(1)調 AAS
自民党は失言が多いけど、特に麻生は。

でも本来は公の言葉じゃなくて、その場にいる地域の支持者に向けて言った言葉で、それが報道されると問題になる。
角栄も「演説は難しいことを言っても誰も聞かない。わかりやすく、笑えるような言葉じゃなきゃ」って言ってる。
伝統だよな、自民の。

この麻生の発言だって、北海道のコメを褒めながらも温暖化を考えさせる言葉でもあるじゃん。
小難しい言葉で言われるより。
177
(1): スッピー(茸) [KR] 2021/10/27(水) 11:05:28 ID:lro1bi6F0(1)調 AAS
批判覚悟で真実を言えるのはもう麻生くらいしかいないんだよな。
そして麻生ですらわかることをわからずに批判してるやつが多いことに悲しみを感じる。
178: こうふくろうず(東京都) [US] 2021/10/27(水) 11:06:06 ID:2VuLRiHj0(1)調 AAS
>>148
頭麻生かよw
179: ポンパ(ジパング) [US] 2021/10/27(水) 11:11:20 ID:OUOjw6JT0(1)調 AAS
もちろん温暖化もプラスには働いてるが、品種改良で耐冷性を上げてきたのが一番の要因なので
「農家や農協の努力か?違う。」なんて言ったらそりゃ反感は買うよ
180: ゆうゆう(SB-Android) [SE] 2021/10/27(水) 11:12:32 ID:+n9UTuFN0(1)調 AAS
赤い大地北海道
現在も共産主義者の発言の強い地域だからなぁ
181: アストモくん(東京都) [CH] 2021/10/27(水) 11:17:44 ID:NtChxEyY0(1)調 AAS
仮にそうだったとしても
こんな発言叩かれるだろうな、という判断が
この人ちょっと出来ないよね
面白いんだけど
182: パルシェっ娘(愛知県) [US] 2021/10/27(水) 11:19:53 ID:c0tL6f990(1)調 AAS
品種改良と農家の努力を挙げたうえで、温暖化も一つの要因って言い方なら事実だし何の問題も無かっただろうけどね

すべて温暖化のおかげみたいな発言は流石に擁護無理だわ
183: ハービット(京都府) [US] 2021/10/27(水) 11:20:03 ID:J72yqbsz0(2/2)調 AAS
>>176
農家も農協も地元民だぞ?
184: 星ベソくん(茸) [ニダ] 2021/10/27(水) 11:21:22 ID:WdWxsunS0(1)調 AAS
>>176
笑えねえんだよなぁ
185
(1): にっきーくん(千葉県) [ニダ] 2021/10/27(水) 11:34:36 ID:m1DBAqQb0(1)調 AAS
麻生には竹咥えさせておけ!
186: めばえちゃん(東京都) [NL] 2021/10/27(水) 12:07:55 ID:tByHdbKz0(1)調 AAS
麻生は凄いんだぞ
コシピカリ という新品種を作っちゃったんだからw
187: 晴男くん(愛媛県) [JP] 2021/10/27(水) 12:11:22 ID:sBJQf6m60(1)調 AAS
老害は首にしてくれよ
そうしたら応援するから
188: 緑山タイガ(茸) [US] 2021/10/27(水) 12:14:46 ID:r8WaqscS0(1)調 AAS
>>177
品種改良や栽培方法の努力を否定した麻生発言にどこに「真実」があるんだ?

子供部屋でイキッてるだけの、麻生信者のウヨニートには、仕事の大変さが
理解できないかも知れんが。
189: 77.ハチ君(神奈川県) [US] 2021/10/27(水) 12:15:46 ID:CdLExx+T0(1)調 AAS
麻生が厄介者なんだよ。
190: エビ男(光) [ニダ] 2021/10/27(水) 12:18:57 ID:GeeWalKZ0(1)調 AAS
失言した政治家をちゃんと処分出来る首相ならほんとに支持できるわ
191
(1): 77.ハチ君(千葉県) [EG] 2021/10/27(水) 12:52:14 ID:7u62ggtR0(1/3)調 AAS
普通にネットや新聞の経済記事読んでりゃ北海道米の銘柄増えてるから品種改良が進んでるとわかるもんだが
麻生は本当に元財務大臣なのか?
192: 京ちゃん(ジパング) [JP] 2021/10/27(水) 13:01:52 ID:6v+E1Oh70(1)調 AAS
わりと本気で麻生を引退させるだけで支持率10%は上げられると思う
193: 暴君ハバネロ(東京都) [CN] 2021/10/27(水) 13:02:09 ID:8Oq9AdW50(1)調 AAS
>>191
漫画しか読めないし、ゴルゴの作者も死んじゃったから古いの読み直すだけ
194
(1): 光速エスパー(愛知県) [ニダ] 2021/10/27(水) 14:18:03 ID:7nFipSwy0(3/3)調 AAS
>>173
どこが問題?
温暖化で米の生育は良くなるし味も良くなるという事実しか言っていない

発言切り取り編集し揶揄というレッテル貼りしてのがマスゴミでそれに洗脳されたのがおまえ
195: ぴよだまり(光) [CN] 2021/10/27(水) 17:04:40 ID:hpGPpoI70(1)調 AAS
自民党
196
(1): 77.ハチ君(千葉県) [EG] 2021/10/27(水) 19:01:06 ID:7u62ggtR0(2/3)調 AAS
>>194
必要条件と十分条件というものがあって麻生が言ったのは必要条件だけ
それだけでは北海道で良い米は作れんのよ
197: mi−na(光) [US] 2021/10/27(水) 20:46:01 ID:9QKPAt8H0(1)調 AAS
岸田は中間管理職みたいなもんだから、苦労してるんだよ
麻生や安倍の影響力が強すぎるから、切る事はできない
代わりに自分で謝罪して回るしかない
198: 77.ハチ君(千葉県) [EG] 2021/10/27(水) 21:03:30 ID:7u62ggtR0(3/3)調 AAS
菅と同じで任期まで頑張れば岸田も独自色が出てくるんだが
そうはさせじと安倍麻生が終盤足を引っ張ってくるからな
あの二人はホント誰のために政治やってるかわからんコンビ
199
(1): 大阪くうこ(兵庫県) [TW] 2021/10/27(水) 22:05:07 ID:OTx51NKH0(1)調 AAS
自民は北海道を敵視している?
200: 801ちゃん(埼玉県) [CA] 2021/10/27(水) 22:05:59 ID:7DhY8RZC0(1)調 AAS
>>199
北海道って共産の支配地じゃん
201: うまえもん(東京都) [US] 2021/10/27(水) 22:15:30 ID:YCfBiYQz0(1)調 AAS
本人「銀座のホステスにはうけた」
202: テッピー(光) [US] 2021/10/27(水) 22:18:28 ID:83Q6Ta3o0(1)調 AAS
老害麻生のスペックが足りないのは彼がお遊び総理に就任した時から知っていました(^^)
203: ハーディア(光) [AT] 2021/10/27(水) 23:19:05 ID:yu7mSS7E0(1)調 AAS
老害に始まり老害で終わる自民党
204: モバにゃぁ?(東京都) [CN] 2021/10/28(木) 00:00:50 ID:mJYvB+y00(1)調 AAS
北海道全域を敵にまわした。
205: アイニちゃん(東京都) [DE] 2021/10/28(木) 00:17:08 ID:WcbF1aP10(1)調 AAS
でも実際、温暖化で北極海の氷が解けたら、北海道の北端はヨーロッパへの
最短ルートになって、ぼろ儲けできるようになるんでしょう
シルクロードどころでない黄金の海になる
もうその辺りを周りの国は狙ってるわけだけど
206: MILMOくん(東京都) [US] 2021/10/28(木) 00:20:37 ID:wFz2EwUI0(1/2)調 AAS
麻生を擁護してた馬鹿
岸田にはしごを外されるw
207
(1): いきいき黄門様(北海道) [US] 2021/10/28(木) 00:25:10 ID:iMZlbclJ0(1/3)調 AAS
>>21
確かに昔の道産米は美味しくなかったけどな
道内の米農家が血の滲む努力をして今の美味しい米を作ったんだよ
決して温暖化のおかげではない
208: いきいき黄門様(北海道) [US] 2021/10/28(木) 00:26:12 ID:iMZlbclJ0(2/3)調 AAS
>>165
小樽の票を棄てるために来たのかな?
209: いきいき黄門様(北海道) [US] 2021/10/28(木) 00:27:45 ID:iMZlbclJ0(3/3)調 AAS
>>185
もうそれが一番いい策かもしれんな
210
(1): けんけつちゃん(光) [AU] 2021/10/28(木) 00:46:11 ID:Qy+AB5v60(1)調 AAS
>>207
農家の努力で旨くなんかならないし良いも悪いもその年の天候一つ
農家ならみんな身に染みてる話
晴れを祈り雨を祈るのが農家
211: パー子ちゃん(大阪府) [US] 2021/10/28(木) 01:12:18 ID:SQIf/Fea0(1)調 AAS
>>210
弥生時代の米でも食ってろ
212: かもんちゃん(神奈川県) [KR] 2021/10/28(木) 01:42:33 ID:0ZBpsvqf0(1/2)調 AAS
#自由で開かれたインド太平洋
#ワクワク鬼殺隊 #天誅

現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 #ワクチン分科会

#日中記者交換協定 の全国ネット東京キー局全部ブッ壊せ!

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊
現在、テレビで☆ #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 #ワクチン分科会

#日中記者交換協定 の全国ネット東京キー局全部ブッ壊せ!

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊
213: 赤太郎(たこやき) [GB] 2021/10/28(木) 03:23:25 ID:VaZF1/y20(1)調 AAS
米に謝れ
214
(1): ルーニー・テューンズ(愛知県) [ニダ] 2021/10/28(木) 05:42:09 ID:CGsqvL6w0(1/5)調 AAS
>>196
だから、発言の主旨は温暖化
米の味の話じゃないって何度言ったら・・・
215
(1): モノちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/28(木) 05:52:44 ID:lZl8/xiq0(1)調 AAS
>>214
主旨が温暖化だったら農家の努力は一切関係ないっていう発言はなんの問題もないと思ってるのか
イカした頭してんな
216
(1): 白戸家一家(SB-iPhone) [CO] 2021/10/28(木) 07:22:26 ID:yeX9Izmn0(1)調 AAS
>>84
事実米農家や農協が米をより旨くする為に何かしたわけじゃない
217: かもんちゃん(神奈川県) [KR] 2021/10/28(木) 07:41:00 ID:0ZBpsvqf0(2/2)調 AAS
ワクチン打たなくても、普通に生きていける党に入れるだけ!他のことなんかどうでもいい!

☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!

10.15時点1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
解説動画は医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される...

#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局、全局ぶっ壊せ!

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版
218: トウシバ犬(福岡県) [US] 2021/10/28(木) 07:52:23 ID:0DJkIKaX0(1/5)調 AAS
>>216
農家にも出来ることってあるのよ
そうでないとある農家だけが何回も金賞受賞なんてならんから
219: エビ男(東京都) [US] 2021/10/28(木) 07:53:15 ID:1nNXBbyA0(1)調 AAS
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日ー 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。

終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。

親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
220: クロスキッドくん(茸) [ニダ] 2021/10/28(木) 07:54:49 ID:uDTzWiQT0(1)調 AAS
足引っ張られると大変だなw
221
(2): ルーニー・テューンズ(愛知県) [ニダ] 2021/10/28(木) 08:12:36 ID:CGsqvL6w0(2/5)調 AAS
>>215
また麻生が言ってもいない事捏造かよ
温暖化で条件が良くなり米の生育に適さない北海道でも米の味も良くなったという発言のどこが農家の努力が足りないになるのか

パヨクはいい加減捏造デマを止めろ
222
(3): トウシバ犬(福岡県) [US] 2021/10/28(木) 08:19:37 ID:0DJkIKaX0(2/5)調 AAS
何がデマなのか

画像リンク

画像リンク

223: 環状くん(山口県) [US] [age] 2021/10/28(木) 08:20:51 ID:eIHDAQGi0(1)調 AAS
>>222
ワロタ
224
(1): ルーニー・テューンズ(愛知県) [ニダ] 2021/10/28(木) 08:37:55 ID:CGsqvL6w0(3/5)調 AAS
>>222
温暖化のおかげだよ
外部リンク:sn-jp.com

北海道の気候で米作りは農家だけの努力では限界
温暖化のおかげで本州の米と競争出来るまでになった
225
(1): トウシバ犬(福岡県) [US] 2021/10/28(木) 08:58:39 ID:0DJkIKaX0(3/5)調 AAS
温暖化で米が美味くなるなら九州が美味くて北海道が不味いとなる
226
(1): ルーニー・テューンズ(愛知県) [ニダ] 2021/10/28(木) 09:05:45 ID:CGsqvL6w0(4/5)調 AAS
>>225
それあなたの感想ですよね?
何かデータとかあるんですか?
227
(1): トウシバ犬(福岡県) [US] 2021/10/28(木) 09:19:13 ID:0DJkIKaX0(4/5)調 AAS
>>226
バカなのか?
228: やまじちゃん(ジパング) [ニダ] 2021/10/28(木) 09:20:17 ID:GDbezVTa0(1)調 AAS
このゴミを追い出さないとだめだわ

選挙区の土人共はぜひ投票に行ってほしい
229: ニッパー(新潟県) [IT] 2021/10/28(木) 09:23:01 ID:zoWWrIBz0(1)調 AAS
この人とか元森さんとか自分の口が悪いって思ってないと思うよ
昭和を生きた人はみんなそうだ
230
(1): ルーニー・テューンズ(愛知県) [ニダ] 2021/10/28(木) 09:23:37 ID:CGsqvL6w0(5/5)調 AAS
>>227
で、データは?
231: トウシバ犬(福岡県) [US] 2021/10/28(木) 09:25:23 ID:0DJkIKaX0(5/5)調 AAS
>>230
温暖化以外の要因があるからそんなもんある訳がない
232: ホッピー(埼玉県) [ニダ] 2021/10/28(木) 09:30:57 ID:52p4lk0k0(1)調 AAS
やっかいどうは昔そう言われてたってだけだろ
一部とはいえそう言われてたことはあるみたいだし

それより農家の努力をバカにしたのがダメ
233: ちかぴぃ(大阪府) [US] 2021/10/28(木) 09:54:21 ID:0P0I+NH+0(1)調 AAS
物事見るには両面があるって事言いたいんだろ。
政府が温暖化対策について言ってるからと盲信するのではなく、各個人が
考えたらええやんって事だろ。別の見方も有り得るからな。
ええ事言うとるやん。
234: エビオ(光) [US] 2021/10/28(木) 10:19:31 ID:K16RqZ+b0(1/2)調 AAS
アカンでー
235: マツタロウ(愛知県) [CN] 2021/10/28(木) 10:22:56 ID:SfKsn2/E0(1)調 AAS
ぼけてるよなこいつ
普通の頭してたらこんなことまず口に出さん
236
(1): ラビディー(愛知県) [US] 2021/10/28(木) 10:23:21 ID:7j99ZxGL0(1)調 AAS
失言大魔王は選挙で落とせよ
なんで毎回当選すんだよ
237: ローリー卿(大阪府) [US] 2021/10/28(木) 10:26:38 ID:2mDXrboi0(1/2)調 AAS
麻生の知識が20年以上前の常識ですな、
今は「ゆめぴりか」や「ななつぼし」など特Aランクの
ブランド米が人気になってる。
238: ローリー卿(大阪府) [US] 2021/10/28(木) 10:29:53 ID:2mDXrboi0(2/2)調 AAS
>>236
衆議院は地元での人望やろ
239: 吉ギュー(東京都) [ニダ] 2021/10/28(木) 10:31:26 ID:9ITmoJx/0(1)調 AAS
これが6080問題?
60代が80代後期高齢者の尻拭いするっていう
240: どんぎつね(SIM) [AT] 2021/10/28(木) 10:32:25 ID:RVgWWJGC0(1)調 AAS
>>1
はい政権交代
241: ゾン太(北海道) [US] 2021/10/28(木) 11:39:25 ID:WlC1sQnI0(1)調 AAS
まさしく老害やな
242: トッポ(熊本県) [US] 2021/10/28(木) 13:19:24 ID:/ZU4EM8M0(1/2)調 AA×

243: エビオ(光) [US] 2021/10/28(木) 14:32:08 ID:K16RqZ+b0(2/2)調 AAS
農家激怒
244: KEN(岐阜県) [IT] 2021/10/28(木) 14:36:15 ID:jSEB6ASn0(1)調 AAS
昔から北海道は反自民だからどうでも良いんじゃないwwwwwwwwwwwwww
245
(1): MILMOくん(東京都) [US] 2021/10/28(木) 16:59:46 ID:wFz2EwUI0(2/2)調 AAS
>>221
>>222の画像見てないの?
246: トッポ(熊本県) [US] 2021/10/28(木) 17:09:43 ID:/ZU4EM8M0(2/2)調 AA×

247
(1): キューピー(埼玉県) [VE] 2021/10/28(木) 22:52:35 ID:PrGGSOca0(1)調 AAS
>>221
ネトウヨお得意の切り取り偏向擁護w
248: トウシバ犬(愛知県) [ニダ] 2021/10/29(金) 00:47:41 ID:txsekSlG0(1/3)調 AAS
>>245
>>224
温暖化のおかげですね
249
(1): トウシバ犬(愛知県) [ニダ] 2021/10/29(金) 00:48:11 ID:txsekSlG0(2/3)調 AAS
>>247
パヨクお得意の切り取り批判
250
(1): しんちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/29(金) 02:08:55 ID:d855Ew1M0(1)調 AAS
>>249
どの部分が批判されているのかも理解できないとか脳に虫湧いてるだろ
251
(1): わくわく太郎(庭) [US] 2021/10/29(金) 02:11:29 ID:qWzzNQ2i0(1)調 AAS
麻生はなんか自身の待遇に不満があるとこうやって足引っ張るんだろうな
252: ルミ姉(北海道) [RO] 2021/10/29(金) 08:41:13 ID:OJILSdKA0(1)調 AAS
これは明らかに失言だろ。
無謬性にこだわり始めたらそれこそ共産党と変わらないのだが
253: アッキー(茨城県) [US] 2021/10/29(金) 11:07:42 ID:b1UmLygx0(1)調 AAS
「違います」の部分が「それだけではありません」だったら全く印象が違うのになぁ。
環境省と財務省が組んで分断工作してるとしか思えないわ
254: トウシバ犬(愛知県) [ニダ] 2021/10/29(金) 11:08:09 ID:txsekSlG0(3/3)調 AAS
>>250
マスゴミの洗脳され毎回切り取り批判してるのが理解出来てないとか頭完全に湧いてるだろ
255: バリンボリン(茸) [TR] 2021/10/29(金) 11:25:12 ID:TmfGf3+W0(1)調 AAS
衆議院議員は通算15年を超過したら以降の衆院選には立候補できないようにするべき
同様に参議院は10年で
256: カンクン(東京都) [IN] 2021/10/29(金) 15:17:32 ID:ebqC1knC0(1)調 AAS
ケツ拭き
257: 肉巻きキング(東京都) [CO] 2021/10/29(金) 17:45:57.32 ID:S2og+ODv0(1)調 AAS
>>251
実質麻生内閣だから不満はないだろw
アベはアホだからAAにはめられたんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s