[過去ログ] 25日の人出、8割近くで減少 東京五輪を自宅でテレビ観戦する人が多かった模様 ありがとう東京五輪 [135853815] (253レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): ジャガー(愛媛県) [US] 2021/07/25(日) 20:23:51 ID:i3DvFGZI0(1)調 AAS

25日の人出、8割近くで減少
空港や駅は増加目立つ

 NTTドコモがまとめた25日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち8割近い75地点で前週日曜の18日から減った。24日から本格化した東京五輪の競技を自宅などでテレビ観戦する人が多かったもようだ。人出が増えたのは20地点だった。連休最終日に当たり、帰省や観光に伴う移動で、空港や駅の増加が目立った。

 新型コロナの緊急事態宣言が発令されている東京都では12地点中、9地点で18日を下回った。銀座は感染拡大前(昨年1月18日〜2月14日)の休日平均と比べると22.6%減となり、18日からは12.9ポイント下落した。

外部リンク:nordot.app
7
(12): サーバル(ジパング) [CN] 2021/07/25(日) 20:25:22 ID:8cKMnwoN0(1/4)調 AAS
開会式すら見てない
五輪関連が映ると一瞬でチャンネルを替える
17
(5): イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/25(日) 20:27:23 ID:ybVSv0gq0(1/2)調 AAS
明日からまた仕事だけどな
28
(3): オリエンタル(茸) [AU] 2021/07/25(日) 20:29:05 ID:pC45i1jx0(1)調 AAS
選手たちの試合観て楽しんでるけど
東京五輪強行開催には苦虫だよ
菅もJCCも支持できない
進め方ものの言い方が不快すぎる
五輪は中止で良かったのに
39
(5): コラット(大阪府) [CN] 2021/07/25(日) 20:31:05 ID:D6vpep2Z0(1/3)調 AAS
あれだけ反対していたくせに手のひら返しが早すぎるやろどいつもこいつも
119
(3): サーバル(ジパング) [CN] 2021/07/25(日) 20:54:28 ID:8cKMnwoN0(3/4)調 AAS
>>116
俺も自宅にいたが五輪など一切見てないわけで
五輪を見るために人手が減ったという分析はおかしい
ということが言いたかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*