[過去ログ] 徳川慶喜はなんで大政奉還したの? [306759112] (826レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): ジャングルキャット(東京都) [US] 2021/07/24(土) 13:20:23 ID:5cNYOyF30(1/2)調 AAS

 『青天を衝け』、ついに「大政奉還」が取り上げられました。
非常に大きなテーマですが、文字数が許す限り、幕末史上最大の事件のひとつ、大政奉還とはどんなものだったかについて、おさらいしてみましょう。

 慶応3年(1867年)10月14日、徳川慶喜は京都・二条城に、在京中の各藩の有力者たちを集めました。集まったのはわずか50人程度です。
ドラマでは「聴衆がやけに少ない」「えらく淡々としているな」と感じた人もいるでしょうが、本当にああいう感じだったようです。

 当日の慶喜の発言の要旨は「政治の実権を約260年も握り続けてきた徳川幕府の将軍として、私は、その権力を朝廷にお戻ししようと思う」ということでした。
つまり、職務を失った幕府は解体され、将軍も退位となるわけですが、50人の聴衆たちの中に表立って反論する者は本当に誰もいませんでした。
「上様!」などと泣き出す家臣たちの姿もありませんでした。

 あまりに突然で衝撃的な内容だったので、聞き手を思考停止させてしまったこともあるでしょう。
集まったのは各藩の家老職などが中心だったため、「ひとまず国元に帰って、意見を聞いてきます」と言うのがやっとだったそうです。
しかし、そんな大事な判断をわずか50人程度の聴衆を前に表明しなくてはならなかったあたりに、
大政奉還の発表をとにかく急がざるをえない状況に慶喜があったことがうかがえるとも言えます。

 ドラマでも描かれていたように、当時、薩摩藩の西郷隆盛がゴリ押しして、今にも武力倒幕計画を開始しようと企てていました。内乱の危機です。
しかし、それも将軍が政権を朝廷に返上してしまえば、わざわざ戦争して倒幕する大義名分は消え去るわけです。
慶喜はこれを実行することで、内乱の勃発を未然に回避できました。
ちなみに慶喜に大政奉還という「戦争回避策」をアドバイスした中心人物は、西郷と同じ薩摩藩の小松帯刀でした。
今年のドラマには惜しくも小松は出てこないようですが、この時期のキーパーソンの一人といえます。

『青天を衝け』で詳しく描かれなかった「大政奉還」 徳川慶喜の誤算と「戦争好き」西郷隆盛の暗躍
外部リンク[html]:www.cyzo.com
66: アジアゴールデンキャット(静岡県) [US] 2021/07/24(土) 13:35:59 ID:kGEPCBYZ0(1)調 AAS
>>1
また哲学ニュースと不思議ネットのまとめ用スレかよ・・・
117
(1): セルカークレックス(兵庫県) [ヌコ] 2021/07/24(土) 13:50:53 ID:IunC+HUf0(1)調 AAS
>>1
なんでだとおもう?
135: ロシアンブルー(埼玉県) [US] 2021/07/24(土) 13:54:53 ID:o3S+paIg0(1)調 AAS
>>1
SMAPだって永遠じゃなかったで寿司。
217: しぃ(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 14:30:10 ID:O0JkdV8w0(1)調 AAS
>>1
真性包茎より大政奉還の方がいいと思ったから(´・ω・`)
235: ターキッシュアンゴラ(茸) [EU] 2021/07/24(土) 14:37:42 ID:DwplVAnN0(1/2)調 AAS
>>1
皇室単独では国家運営を行う能力がないと考えていて
大政奉還をしても政治、外交は徳川家が任されると考えていたから
388: サイベリアン(コロン諸島) [KR] 2021/07/24(土) 17:16:55 ID:wO2a6RlSO携(1)調 AAS
>>1
坊やだからさ
421: 縞三毛(静岡県) [US] 2021/07/24(土) 17:50:56 ID:FK1z0/NC0(1/9)調 AAS
>>1

慶喜の後半生は正しく悠々自適。

それに較べて西郷隆盛は政府をクビになって最後は内乱罪(^д^)
430: 縞三毛(静岡県) [US] 2021/07/24(土) 17:59:38 ID:FK1z0/NC0(3/9)調 AAS
>>1 渋沢栄一で一番興味あるのは幕末なんかじゃなくて、禁治産処分食らった(バカ)息子のことなんだよなぁ。。。
444: ヒョウ(ジパング) [ニダ] 2021/07/24(土) 18:32:38 ID:TvPimY+o0(1)調 AAS
>>1
日本満足バ〜
485: メインクーン(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 19:18:15 ID:DPez27bU0(1)調 AAS
>>1
ただのヘタレ
523: ユキヒョウ(東京都) [EU] [age] 2021/07/24(土) 20:43:26 ID:+FK9mShC0(1)調 AAS
>>1
めんどくせーから
660: 大阪女 ◆JAVA/drQNg (大阪府) [CN] 2021/07/25(日) 05:32:11 ID:I1e7qL020(1)調 AAS
>>1
維新軍と内乱になったら英仏が喜ぶだけだから
733: キジトラ(兵庫県) [US] 2021/07/25(日) 13:20:18 ID:bw1+6gyU0(2/2)調 AAS
>>1
200年以上も続けば「徳川以外に国を治める事はできない!」とか割と本気で思ってたんじゃね?
どうせ投げ出すだろと高をくくってたら普通に奪われて終わり
750: スナネコ(岐阜県) [BR] 2021/07/25(日) 13:59:28 ID:Ih+Rg7nB0(2/2)調 AAS
>>149
>>1の本文はスレタイに対する答えだからおかしくは無いだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*