[過去ログ] 【ヒャッハー!!】アメリカ人さん、雪を火炎放射器で駆除してしまう (531レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): ブレーンワールド(茸) [ニダ] 2020/12/29(火) 14:54:48 ID:Ustz3EKS0(1/2)調 AAS
雪かきは想像以上に重労働だが、自宅の車庫前を除雪しようとしたアメリカの男性はスコップではなく家庭用の火炎放射器を持ち出して除雪し始めた。
男性の風変りな除雪の様子に「天才か?」と驚きの声が相次いでいるが、「人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけたようだ」などネガティブなコメントも届いている。『10NEWS』などが伝えた。
米ケンタッキー州アシュランド在住のティモシー・ブローニングさん(Timothy Browning)は今月26日、自宅の車庫前から道路までの道に雪が積もってしまったので除雪を始めた。
ティモシーさんのFacebookに投稿された動画は「ブローニングの除雪サービス受付中」という女性の声から始まった。
ティモシーさんはクリスマスコメディ映画『ナショナル・ランプーン/クリスマス・バケーション』の主人公からアイディアを得て、耳当てのついた帽子と白いバスローブ、そして靴下を履いている。
寒そうな格好をしたティモシーさんの片手には缶ビールが握られ、もう片方の手にはスコップではなく家庭用火炎放射器を持っており、ビールを一口飲むとスイッチを入れて大きな炎を噴射して雪を溶かし始めた。
その後、ビールを飲み切ったティモシーさんは缶を近くに放り投げ、両手で火炎放射器を掴んで除雪を進めたのだ。
その様子を道路の反対側にいたジョーダン・ポジュナバクさん(Jordan Podunavac)が目撃し、動画に収めていた。ジョーダンさんは遠い位置から撮影しているが、それでも大きな炎が確認できる。
ジョーダンさんの動画がTwitterに投稿されると、28日の時点で再生回数が34万回を超えるほどの反響を呼んだ。
ユーザーたちは「この天才は誰だ?」「明日の朝8時にうちの前を頼む」「警察もこの方法で道路を除雪した方がいいよ」など、ティモシーさんの発想に驚いた。
また「良いアイディアね! この火炎放射器はどこで買えるの?」「次の誕生日には火炎放射器をねだろうかな」「今すぐ欲しいよ」といった声も届き、降雪の多い地域の人たちがこのアイディアに賛同した。
その一方で「雪を解かすのはいいんだけど、今度は凍っちゃうんじゃない?」「見てよ、空気が汚染されている。人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけてしまったね」など否定的なコメントも見受けられた。
外部リンク:news.livedoor.com
2(16): ブレーンワールド(茸) [ニダ] 2020/12/29(火) 14:55:11 ID:Ustz3EKS0(2/2)調 AAS
動画あり
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
Twitterリンク:ChadBlue83
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
3(10): ベスタ(兵庫県) [EU] 2020/12/29(火) 14:56:41 ID:Wbb/PoUz0(1)調 AAS
>>2
危なすぎて草。これ一歩間違えたら自分の家や隣近所まで燃やしてしまうやろ。
4(4): 環状星雲(東京都) [US] 2020/12/29(火) 14:56:46 ID:0rwq4LL+0(1)調 AAS
氷になって余計危ないのでは
7(6): オベロン(光) [EU] 2020/12/29(火) 14:57:19 ID:HTU/Lagy0(1)調 AAS
僕の火炎放射器もすごいですよ!
25(4): オリオン大星雲(大阪府) [US] 2020/12/29(火) 15:01:30 ID:Dhg7+Ozr0(1)調 AAS
ホームセンターに売ってる、雪溶かす粉使った方がはやいやろ
あれのお陰でもう10年くらい雪かきしてないわ
35(3): ニュートラル・シート磁気圏尾部(群馬県) [US] 2020/12/29(火) 15:07:01 ID:8hRv+am00(1/3)調 AAS
>>2
スマホを縦で撮る知能指数の低さ。
76(3): ベクルックス(神奈川県) [US] 2020/12/29(火) 15:19:42 ID:iAxlxXYi0(2/5)調 AAS
でも除雪と融解を同時にできる機械あってもよさそうなんだけど
排出した温水でその下の凍結すら溶かすような
結局、業者が入ってるから
そんな便利なものつくったらみんな職失うけど
109(4): ダークマター(庭) [VN] 2020/12/29(火) 15:34:39 ID:nYcv+5eq0(1)調 AAS
>>3
つーか、こんなモン持ってる奴が近所におるのが怖いわ
120(5): アクルックス(茸) [GB] 2020/12/29(火) 15:38:56 ID:YVgUQIXE0(1/3)調 AAS
>>98
お前カルス対ダークシュナイダー戦から何も学ばないのな
アビゲイルが「氷は絶対零度までで強さに限界があるが炎の温度は無限だ」って言ってダークシュナイダー勝利したんだよ
つまり火炎放射器で焼くのは正しい
192(4): ミザール(東京都) [ニダ] 2020/12/29(火) 16:22:50 ID:mGfqyDn00(1/7)調 AAS
>>13
自衛隊はショボい第二次世界大戦レベルの火炎放射器使ってたんだろ
アメリカのホームセンターで手に入る火炎放射器とは熱量が全然違いますわ
292(3): カノープス(茸) [ニダ] 2020/12/29(火) 18:02:14 ID:qMAKu8PZ0(1)調 AAS
水で解かせよ
336(3): グリーゼ581c(福岡県) [ニダ] 2020/12/29(火) 19:35:48 ID:0J0XepCb0(1)調 AAS
実際、熱湯撒くとかできないの雪国の人(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*