[過去ログ] 車検って何であんなバカ高いの?最近の車そうそう壊れんだろ! (755レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): アイアンクロー(東京都) [DE] 2020/11/11(水) 00:47:10 ID:A5rf+hnP0(1)調 AAS

顧客の車を適正に整備したと電子システム上で偽り、車検を合格させる不正車検をしたとして、岡山県警岡山西署は10日、
道路運送車両法違反などの疑いで岡山市北区、民間車検場の社長の男(75)=同区=と息子の役員(42)=同区=の両容疑者を逮捕した。

2人の逮捕容疑は、共謀して7月2、3日、同市南区の会社が所有する乗用車1台を点検整備したとする虚偽の情報を
車検場などが加盟する登録情報処理機関の電子システムに載せ、それを基に中国運輸局岡山運輸支局に車検証を更新させた疑い。
同署は2人の認否を明らかにしていない。

同署によると、登録情報処理機関の電子システムは2017年から運用が始まり、同システムを不正利用した摘発は全国初という。

同社は国指定の民間車検場で、自動車検査員の両容疑者は法律により公務に従事する「みなし公務員」。
このほかにも不正車検をした車が50台以上あるとみて調べている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
6
(17): ニールキック(東京都) [FR] 2020/11/11(水) 00:49:37 ID:0DGzma1Q0(1)調 AAS
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと検査を厳格化して金を取るといいよ。
8
(5): ビッグブーツ(茸) [NL] 2020/11/11(水) 00:50:32 ID:LGtBiRDk0(2/2)調 AAS
実際は車検なんかよりもディーラーの年次点検の方がマトモ
10
(3): フェイスロック(茸) [ニダ] 2020/11/11(水) 00:52:10 ID:w+iD8Be00(1)調 AAS
>>6
車も持てない貧乏人がなんでこのスレ開いたの?
32
(6): アトミックドロップ(SB-iPhone) [US] 2020/11/11(水) 01:02:49 ID:3epwbQlQ0(1)調 AAS
>>10
車持てないっていうよりいらないんだよ都内だと特にね
バイクとかは多いけど
84
(3): アンクルホールド(東京都) [CN] 2020/11/11(水) 01:46:29 ID:cS2xWzNW0(4/5)調 AAS
>>82
自分である程度整備するなり関心持っててメンテに回すならそれで良いかと思うが、オイル交換すらしない奴も多いだろ。ブレーキパッド無くてキーキー鳴る車が増えそうだわ。
123
(5): ファルコンアロー(神奈川県) [VN] 2020/11/11(水) 03:10:31 ID:zXI0JKbc0(3/4)調 AAS
>>118
クルマ自体が高いというより
駐車場代が高いと思われ
都内って月10万以上だろ?
182
(3): クロイツラス(山梨県) [ニダ] 2020/11/11(水) 07:11:33 ID:3Gh/ZxEU0(1)調 AAS
任意保険入ってるやつは自賠責いらんよな
276
(3): ビッグブーツ(東京都) [US] 2020/11/11(水) 09:14:41 ID:EPpEYIsX0(1/2)調 AAS
>>275
海外の気候ならOKでも
日本ではNGというものはたくさんある
296
(3): 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US] 2020/11/11(水) 09:30:51 ID:DchA6aDd0(1)調 AAS
10年後の1年車検はどうにかしてほしい 資源のムダも省けるしオールドカーエンスーの悩みどころ
338
(3): ラダームーンサルト(やわらか銀行) [ニダ] 2020/11/11(水) 10:44:25 ID:NfIY7gTO0(1)調 AAS
ファンベルトって車検ごとに交換する?
2年で3000キロくらいしか走ってないけど
いつもヒビいってるから交換しろっていわれる

やっぱり経年劣化するもの?
371
(9): ファルコンアロー(栃木県) [CN] 2020/11/11(水) 11:34:27 ID:wm55Zf0X0(3/3)調 AAS
>>357
要は中身のネジだけ交換すれば三千円くらいで済むのに、アッセンブリーとか言って悪い部品だけでなく悪くない部品ごとユニットにして交換して何万円もするんでしょ?
意味はわからなくないけど無駄なもんまで交換するから高くなるワケで。昔ながらの工場なら必要なもんだけ交換して安くあげてくれるんだよ。
無駄が多過ぎるんだよね。それと極端な利益追求が気持ち悪い。
ライトにしても昔のランプ系なら自分でやって数千円から1万円弱くらいなのに今のLEDのヘッドランプはユニットごと交換で片側何十万円てボッタクリだろ?
ライトが付かないだけで何十万円て……アホかと。
405
(3): ミドルキック(大阪府) [US] 2020/11/11(水) 12:10:02 ID:mk5qKjBF0(2/2)調 AAS
10万km車検
デーラーに25万円言われたわ。プラグ交換、前輪サスのゴム交換
ワイパーだのバッテリーだの自賠責は自分でやり他の場所で8万円で済んだ
デーラー、ボリすぎ
426
(4): アンクルホールド(千葉県) [US] 2020/11/11(水) 12:26:48 ID:VN6izZo/0(1/2)調 AAS
よう知らんのだけど車検って結局何してるん?
468
(3): ジャーマンスープレックス(埼玉県) [JP] 2020/11/11(水) 13:50:49 ID:ZBDyKbe60(1/2)調 AAS
7月車検受けたけど結構良い値段取られたぞ。
まあ古いクルマで好きで乗ってるからあれだけど全部で50万近くかかった。
おかげで夏のボーナス全部飛んだわ。
525
(3): ネックハンギングツリー(SB-Android) [US] 2020/11/11(水) 18:17:49 ID:Uw8TeoRh0(1)調 AAS
前回車検に出した所へ出して
一週間もしないうちにヒーターが出なくなりやがった。
怒鳴り込んで文句言ってやったけどポカーンとしやがって!
うちは関係無いとかほざきやがる。
二度と出さん!
541
(3): 毒霧(やわらか銀行) [AU] 2020/11/11(水) 18:46:33 ID:Zq1qXJMe0(1)調 AAS
10年ほど乗ってる車を車検に出す時に3社でみつもりとったんだが
金額は横並びだけど3社とも壊れていて金がかかるといった箇所が全部違ったんだよ

車検は詐欺だと確信した
543
(3): ボ ラギノール(茸) [CN] 2020/11/11(水) 18:47:27 ID:aOhUFqSS0(1)調 AAS
買って1ヶ月で点検いる?
547
(4): ビッグブーツ(愛知県) [CN] 2020/11/11(水) 18:50:57 ID:BsbhZJJv0(1)調 AAS
家族経営でやってるような車整備工場の車検が1番安いよ。
ぼったくる気が全然ないしもう30年の付き合い。
ディーラーに車検出してる奴はアホ。
顔も見た時ない奴の給料をお前らの車検代からぼったくり価格から捻出してるよ。
563
(3): ニールキック(空) [KR] 2020/11/11(水) 19:19:24 ID:3E1bsyMM0(1)調 AAS
お前ら甘いわ。俺が指定工場の整備士だった時に自分の車を自分で整備して自分でラインを通して
自分で記録簿と請求書を書いて一般客と同じ金額を会社に払ってたんだぞ。
659
(3): ダブルニードロップ(埼玉県) [JP] 2020/11/12(木) 19:10:36 ID:A4w0SVS40(1)調 AAS
昔、車の性能良くなったし車検をなくそうかな?って国が動いたことがあったんだけど
車業界の猛烈な反対で現在も続くユーザーにとっては意味ない制度
661
(4): 毒霧(カナダ) [US] 2020/11/12(木) 19:43:22 ID:hjjj0oZi0(1)調 AAS
これってボンネットをろくに開けたことも無いような奴が言ってるんだろ

ブレーキオイルが減ってたら
ブレーキパッドがすり減ってたら
ファンベルトが切れかけてたら
どうすんの?

車は永久に壊れないとか思ってるのか?

盆 正月 GW
故障渋滞の多いこと

車検は必要だよ
666
(3): ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県) [US] 2020/11/12(木) 20:32:25 ID:WCR7Rib40(2/2)調 AAS
>>649
むしろディーラーの車検を車検場検査にすべきだろ。
ディーラーの車検とか、絶対光軸検査とかしてないと思うわ。
677
(4): 断崖式ニードロップ(茸) [KR] 2020/11/13(金) 00:01:14 ID:c5Lq/9gz0(1)調 AAS
車検受けた翌週
タイミングベルトがブチ切れて
車止まった
すげえ怖かった
車検って意味あるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*