[過去ログ] 安倍総理の全国小中高への休校要請、政府内でも批判続出 (903レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): クロオコックス(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:07:51 ID:w+kgKDQZ0(3/3)調 AAS
>>137
政府の外じゃんw
自民自体が政府だと思ってんの?
162: ハロプラズマ(SB-iPhone) [IT] 2020/02/28(金) 12:07:54 ID:69MRuhzx0(1)調 AAS
意見集約しろよ。
後出し出来ねえじゃねえか。ゲル
163: シネココックス(東京都) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:07:55 ID:efdtP/y50(1)調 AAS
年度の制度や授業の問題ではないと思うが
もし授業の問題を前提とするならなぜネットワーク化した時代に、
ネットワークを利用した授業を行おうという計画を挙げてないのか、それは文科省をはじめ各教育機関の怠慢だろう。
予算を計上するのは大変かもしれないが段階的に行えば、出来なかった事ではない。
164: カルディセリクム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:08:02 ID:doX1bJ9S0(10/21)調 AAS
入国禁止したアメリカで普通に蔓延してるんだから意味ねえよ
165: スピロケータ(ジパング) [US] 2020/02/28(金) 12:08:16 ID:wQPznTRi0(1/5)調 AAS
>>1
また匿名の政府関係者か(笑)
166: カルディセリクム(東京都) [SE] 2020/02/28(金) 12:08:29 ID:BmavN2X50(1)調 AAS
大した話じゃないのに騒ぎ過ぎなんだよ。

どうせあと2週間で春休みなんだから
無理して行くこともないだろ?って程度の話。

それが難しい家庭や学校は個別に判断してね、てこと。
何がおかしいの?

不要不急の外出避けてねってのが基本方針なんだから
お上の一声で学校休みやすくなって良かっただろ?
167: カルディセリクム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:08:36 ID:doX1bJ9S0(11/21)調 AAS
>>161
本当に政府高官が発言したとでも思ってんの?
168
(1): テルムス(愛媛県) [US] 2020/02/28(金) 12:08:39 ID:SUFYcTGu0(1)調 AAS
子供同士って生活の場での距離が近いから
感染拡大の防止に役立つのは確か
ただ中国人の入国の阻止の方が先だろう
(今でも入り放題だよな?)
169
(1): スピロケータ(ジパング) [US] 2020/02/28(金) 12:08:49 ID:wQPznTRi0(2/5)調 AAS
>>7
マスゴミ御用達の
  非実在政府関係者
170
(2): ネイッセリア(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:08:53 ID:RTAoY37T0(1)調 AAS
国賊 李 晋三
171: シュードモナス(神奈川県) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:08:56 ID:fmQqaU2N0(1)調 AAS
>>153
それぐらいやばいよな
172
(1): スフィンゴバクテリウム(東京都) [CA] 2020/02/28(金) 12:09:10 ID:QW2b3Zhu0(1/2)調 AAS
批判してるほうがおかしいよね。
イベントも中止に向かったし、サッカー野球も対応している。ディズニーランドも休園する
非常時なんだから学校も休校
173: メチロコックス(愛媛県) [MT] 2020/02/28(金) 12:09:12 ID:gqWnzOA/0(1/3)調 AAS
首相の判断は正しかった!
ってなるよ
174
(1): ハロアナエロビウム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:09:20 ID:vQwpFv/x0(1/2)調 AAS
>>1

弓庭さん…

BE:828293379
今年還暦を迎えるそうで
2chスレ:news  ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
2chスレ:news ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
2chスレ:news 
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
2chスレ:news ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
>>>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない
175: バクテロイデス(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:09:21 ID:XDnDMMfD0(1)調 AAS
こんなことする前に消費税増税を元に戻せよ馬鹿が!
176: ハロプラズマ(埼玉県) [CH] 2020/02/28(金) 12:09:43 ID:ZyCvnOhB0(1)調 AAS
まあ、マスコミなんて批判したいだけだからな
やってもやらなくても文句しか言わないんだから
だったらやった方がいいだろう
177: ストレプトミセス(ジパング) [CN] 2020/02/28(金) 12:10:21 ID:xrAzWIUV0(1)調 AAS
>>1
そらそうなるわ
思いつきのアベ
無能なアベ
178: クロオコックス(兵庫県) [AR] 2020/02/28(金) 12:10:27 ID:LvL61StY0(1)調 AAS
即応が求められるような緊急性の高い案件で見切り発車とか言われても
179: アコレプラズマ(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:10:32 ID:OtCTlcnl0(1/2)調 AAS
夏休み前倒しするだけで子供が安全ならこれに越したことはない
180: スピロケータ(ジパング) [US] 2020/02/28(金) 12:10:38 ID:wQPznTRi0(3/5)調 AAS
>>170
朝鮮人のお前からすりゃ
そうだろうなwww
181: セレノモナス(庭) [IN] 2020/02/28(金) 12:10:40 ID:ITwnRQ9+0(1)調 AAS
要請してもしなくても批判されるじゃん。
それを理解した上で批判してんのか?
182: ディクチオグロムス(茨城県) [FR] 2020/02/28(金) 12:10:41 ID:EsJ3coNN0(1)調 AAS
>>41
>>137
自民・石破氏「子供の健康をどう守るかが大事」 安倍首相の一斉臨時休校に理解

「春休みを長くするなら夏休みを短くすればいい。(校舎内の)エアコン整備を春休みに進めることなども考えられる」
石破氏は27日の石破派会合で春休み前倒しを訴えていた
Twitterリンク:Sankei_news

#新型コロナウィルス
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
183: クロストリジウム(北海道) [JP] 2020/02/28(金) 12:10:49 ID:03yJuJN+0(1/2)調 AAS
議論しないで正解だよ、もし議論を始めてたら何にも決めれずに最悪の結果になってる「議論しなかった」事が最大の評価だ
184: ネンジュモ(愛媛県) [US] 2020/02/28(金) 12:11:35 ID:Pvu2oZgi0(1/2)調 AAS
なんでマスコミは医師会からの要望って点を報道しないのかなあ?
数日前に専門者会議に出た人がテレビで学校は感染流行のリスクになるって言ってたから、
専門者会議でも意見は出たみたいだったけどなあ。
なんで報道しないのかなあ。
185: デスルファルクルス(光) [CN] 2020/02/28(金) 12:11:41 ID:gf+D/cH70(5/10)調 AAS
批判してるアホどもは今がある意味「人類vsウィルスの戦争」だってことを理解してないんだよな
186: アキフェックス(粟島浦村) [US] 2020/02/28(金) 12:11:42 ID:DUudxZkI0(3/8)調 AAS
>>63
そういやANAの領収書の件について、とうとう誰一人として謝らなかったな
野党連中もネットのバカサヨも
187: スピロケータ(ジパング) [US] 2020/02/28(金) 12:11:51 ID:wQPznTRi0(4/5)調 AAS
>>172
小学校が集団感染するのを待って『子供を危険に晒したアベヤメロ!』って喚く予定だったのに

先手を打たれたから
怒ってるんだろう
188
(3): クロロフレクサス(SB-iPhone) [US] 2020/02/28(金) 12:11:52 ID:T3woU/CF0(1/2)調 AAS
>>6
どっちにしても専門家に相談せず突っ走るってあり得ないンだわ
もうホント意味わかんねンだわ
189: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [TH] 2020/02/28(金) 12:11:55 ID:rePjsnHr0(1)調 AAS
文句あるなら地元の教育委員会へ休むなって怒鳴り込む気概くらい見せろ老害ども
190: アクチノポリスポラ(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:11:56 ID:yKBzfkeH0(1)調 AAS
感染者を増やして日本人を絶滅させるのが安倍の使命
191: ホロファガ(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:12:02 ID:WmjF9NLl0(1)調 AAS
専門学校や大学は休みにさせないの?
192: グロエオバクター(SB-iPhone) [JP] 2020/02/28(金) 12:12:06 ID:9KHmmVl50(1)調 AAS
>>91
都民はまずコンビニ・サービス業の中国人労働者排除してから文句言えよ
193: キネオスポリア(やわらか銀行) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:12:07 ID:2+I3Jg1o0(2/4)調 AAS
こいつの十八番だろ。こいつとトランプの十八番

都合の悪い事態になると、目くらましにとっぴょうしもないことをして
問題(今回は株価暴落ね。アホの無能政府のせい)から目をそらさせるんだよな。

芸能人逮捕じゃ、この株価大暴落をごまかせないので、小中高全国突然休め宣言パフォーマンスなだけ。
この知恵遅れに考えなんてないよ。

この知恵遅れのボスのアメリカのボンクラもツイートで発狂しとるなwww
アメリカダウの上値がもうくずれたってよw 
バブルはじけるはじける、もう上値が限界とさんざんいわれてたのにな。
逃げだすトリガーを待ってる状態だったんだよ世界のファンドは。

日経。とっくにおわっとるがね。
194: パルヴルアーキュラ(庭) [US] 2020/02/28(金) 12:12:20 ID:bvTzyASx0(1)調 AAS
朝日が匿名で伝える事なんかに信憑性無いわな
195: スピロケータ(ジパング) [US] 2020/02/28(金) 12:12:20 ID:wQPznTRi0(5/5)調 AAS
>>174
やっぱり共産党のジジイだったか
196: セレノモナス(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:12:27 ID:Hy/xnv1q0(1/6)調 AAS
どっちなんだよ
制度設計を徹底的にやれば時間がかかる
スピード感を持ってやれば制度不備も残る

いいとこ取りなんて出来ないんだから
どっちか選んでから物言えや
197: ホロファガ(大阪府) [IN] 2020/02/28(金) 12:12:39 ID:fEOzL0uf0(1)調 AAS
政府内で一致したものじゃなかったのね
198: プロピオニバクテリウム(SB-Android) [CN] [age] 2020/02/28(金) 12:12:49 ID:Jhdnr4yD0(1)調 AAS
死ぬか生きるかの問題なのに
授業がー
保育がー
子どもの留守番がー
と文句垂れるやつ頭おかしい

死者500万人くらいいくぞ
199
(1): シントロフォバクター(東京都) [NL] 2020/02/28(金) 12:13:19 ID:4Zifc0a10(3/4)調 AAS
休校しない判断もあり得ると文科省
外部リンク:this.kiji.is

25日 地域の状況に応じて地域単位で休校

↓↓↓

27日 全国一律休校

↓↓↓

28日 やっぱり地域によっては休校しないという選択肢もあり
200: テルモリトバクター(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:13:33 ID:+/VLEl160(1)調 AAS
生命が最優先だろアホかこいつらは。
201: セレノモナス(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:13:39 ID:Hy/xnv1q0(2/6)調 AAS
>>168
今はビザが発給されてないので
殆どの中国人が入国出来てないぞ
法務省が仕事した
202: クロロフレクサス(SB-iPhone) [US] 2020/02/28(金) 12:13:56 ID:T3woU/CF0(2/2)調 AAS
>>21
そりゃそうだろ
大部分は賛成する
203
(1): スネアチエラ(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:14:13 ID:qKRyQSRi0(1)調 AAS
なお、小学校以上の人口密度を誇る学童保育は中止させない模様
204: カンピロバクター(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:14:18 ID:jYtywrR40(3/3)調 AAS
>>170
他の対応はまだしもこの件に関してはまともな決断だろ。
日本人の生徒児童にウィルス蔓延させてほくそ笑みたいお前が朝鮮人だろ
205: カルディセリクム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:14:52 ID:doX1bJ9S0(12/21)調 AAS
>>199
やっぱりじゃなくて最初から要請だから内容変わってねえよ馬鹿
206: マイコプラズマ(やわらか銀行) [US] 2020/02/28(金) 12:14:58 ID:16wdynl/0(1)調 AAS
>>16
休校ぐらいじゃクラスター感染は防げないから
やるなら地域まるごと外出禁止
207: シュードノカルディア(茸) [IT] 2020/02/28(金) 12:15:07 ID:YOa9T8VQ0(1)調 AAS
平常時バイアス
208
(1): アキフェックス(粟島浦村) [US] 2020/02/28(金) 12:15:09 ID:DUudxZkI0(4/8)調 AAS
>>86
お金目当てって言ってるけど、国の経済も感染予防と同じくらい大事だろ
不景気でも死者は出るぞ
209: レジオネラ(ジパング) [US] 2020/02/28(金) 12:15:21 ID:DZ55eE6R0(1)調 AAS
>>1
> 要請の理由について安倍総理は「感染の流行を早期に収束させるためには患者クラスターが次のクラスターを生み出すことを防止することが極めて重要であり、徹底した対策を講じるべきと考える」と説明。

だったら早期に中国からの来日を全面シャットアウトするべきだったろ
習近平のご機嫌を伺うために日本人の生命と安全を犠牲にすること、
子供達から教育の機会を奪うことも躊躇わない安倍晋三
210: セレノモナス(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:15:23 ID:Hy/xnv1q0(3/6)調 AAS
>>203
人数なんて大した数じゃないんだから
濃厚接触者の特定もしやすいし
そこは別にいいんじゃねーの?
民間の話だし
211: アナエロプラズマ(大阪府) [US] 2020/02/28(金) 12:15:25 ID://orlvl70(1/2)調 AAS
豚インフルのときは大阪兵庫で一斉休校したんだけどなぁ
これ自治体や学校、教育委員会は子供の中で集団感染起きた時の事何も考えてませんでしたーって事だよな…
212
(1): テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:15:27 ID:7tKhAMOH0(1)調 AAS
>>8
ミンス「仕事を休まざるを得ない家庭の経済損失にも責任持つのか?持つんだろうな!!あ゛っ!!?」
213
(1): マイコプラズマ(光) [US] 2020/02/28(金) 12:15:36 ID:eOBh/3UB0(1)調 AAS
子供は死んでもいいから学校行かせろって政治家が多いんだな
214: 放線菌(庭) [KR] 2020/02/28(金) 12:15:41 ID:DnBj/XcM0(2/10)調 AAS
>>21
急に言われても困るって騒ぐよ
借りに2週間前に2週間後から休校って言っても、すぐにやれって騒ぐよ
215
(4): アクチノポリスポラ(東京都) [EU] 2020/02/28(金) 12:15:42 ID:5VhMF+IV0(2/2)調 AAS
>>

対案、対案いっても馬鹿は、これまでの経緯を何も記憶していないバカばっかだな!!!

今回の休校要請は、そもそも遅すぎるんだよ!!!

だすなら、コロナ感染が市中で広まってきてた2月初旬にだすべきだ

そうしておいて、3月中旬〜下旬にかけて、感染が抑えられているならば、そこで学校を再開し、

学年末試験や、卒業式などはできるように、柔軟的に対応させるのが、一番ベストな正解だtった!!!!

それを、遅すぎるうえに、唐突すぎる、まさに、場当たり的な対応といえる行動にはあきれるしかないわ!!!!
216: アコレプラズマ(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:15:50 ID:OtCTlcnl0(2/2)調 AAS
これする事によって、コロナ以外のインフルエンザや風邪なんかが予防できて、コロナの疑い患者が減って医療機関や保健所は助かるよな
医療崩壊を少しでも防ぐのに役立つ、良い判断だ
217
(1): デスルフォバクター(東京都) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:15:55 ID:Z6suRLNZ0(1/2)調 AAS
むしろ見切り発車できてよかったんじゃね?
調整できるのを待ってる場合でもないべ
218: プニセイコックス(やわらか銀行) [US] 2020/02/28(金) 12:16:10 ID:oh248X4+0(5/15)調 AAS
>>208
むしろ経済活動が止まるほうが死者だらけになるわな…
コロナって致死率今んとこ低いし
219
(1): 放線菌(庭) [KR] 2020/02/28(金) 12:16:40 ID:DnBj/XcM0(3/10)調 AAS
>>217
全然動かないところが動き始めたしな
220: プニセイコックス(やわらか銀行) [US] 2020/02/28(金) 12:16:46 ID:oh248X4+0(6/15)調 AAS
>>215
遅かろうがなんだろうがやったんだからええやん
それともやらないままのがよかったのん?
221: エントモプラズマ(SB-Android) [EU] 2020/02/28(金) 12:16:50 ID:IBZiA1Nh0(1)調 AAS
卒業式で18歳の有権者たちにアピールしたいのに!
222: エンテロバクター(庭) [US] 2020/02/28(金) 12:16:57 ID:PHzqe0S20(1/3)調 AAS
>>213
子供が学校に行かなきゃ
国全体が死ぬからな
今の100万人と
20年後の500万人
政治家が取るのは後者なんだよ
223: アキフェックス(粟島浦村) [US] 2020/02/28(金) 12:17:21 ID:DUudxZkI0(5/8)調 AAS
>>90
可哀想に
アホのチョンモメンだらけの今のニュー速+ならこんなに叩かれなかったろうに
224: ミクロコックス(茸) [GB] 2020/02/28(金) 12:17:38 ID:epaWeeXJ0(1)調 AAS
批判する議員は代替策提案してから批判しろよ
225: カルディセリクム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:17:48 ID:doX1bJ9S0(13/21)調 AAS
>>212
とっくにそう答弁してるよ
226
(1): キネオスポリア(兵庫県) [CN] 2020/02/28(金) 12:17:48 ID:Ixrp9pdS0(2/3)調 AAS
>>51>>66
だから、アベの退陣が最大のウイルス対策の代案だろ。
この一連のコロナ被害について、本質的にはウイルスそのものが問題じゃないことをわからんのか?

アベ逮捕みたいな明るいニュースがあると一気に社会が快方に向かうんだよ
227: 緑色細菌(茸) [EU] 2020/02/28(金) 12:18:19 ID:OfhHqqhS0(1/2)調 AAS
>>127
そんなこと無いぞ?
北海道の知事は休校決めて絶賛されてたじゃん
228
(1): フランキア(空) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:18:24 ID:GNJQmlow0(1/2)調 AAS
安倍の指針はざっくりしすぎなんだよ
もっと現場の気持ちになって
きめ細かい声明をだせよ

ちょっと頭足りないんじゃないか
229: カルディセリクム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:18:32 ID:doX1bJ9S0(14/21)調 AAS
>>215
二月初旬って感染者一桁だぞ馬鹿じゃないの?
230: ホロファガ(山梨県) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:18:36 ID:rUuG66640(2/2)調 AAS
>>63
お前の頭の中どんなことになってるんだよw
231: エルシミクロビウム(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:19:01 ID:KP01UWrx0(1/3)調 AAS
共働きのところで子どもの面倒を見るのが母親側だけにならないようにしてくれよな
232
(2): プニセイコックス(やわらか銀行) [US] 2020/02/28(金) 12:19:35 ID:oh248X4+0(7/15)調 AAS
>>226
今政治の空白作ってなんの意味があるんだよ
今こそ野党も協力して与党のやること支持するときだろ
それで見直されれば一段落したときに支持率上がるのに…
233: メチロコックス(愛媛県) [MT] 2020/02/28(金) 12:20:00 ID:gqWnzOA/0(2/3)調 AAS
>>90
出来ない理由から考えるな無能
234: デイノコック(ジパング) [DE] 2020/02/28(金) 12:20:11 ID:xd9zdXVp0(1)調 AAS
これは休校が正解。
何かあったら訴えられるから。
235
(1): シントロフォバクター(東京都) [NL] 2020/02/28(金) 12:20:18 ID:4Zifc0a10(4/4)調 AAS
>>232
もともとなんも対策やってないんだから空白みたいなもんだろ
236: クリシオゲネス(茸) [JP] 2020/02/28(金) 12:20:20 ID:wiLHGbtE0(1)調 AAS
これは良い判断だよ
風邪やインフルみてりゃ子供が一番集団感染しやすいのだから
まずはそこを守る
237: 放線菌(庭) [KR] 2020/02/28(金) 12:20:25 ID:DnBj/XcM0(4/10)調 AAS
この後、子供が休校になるのに旦那は休まない。いつも母親ばかりが苦労する。
男尊女卑の日本死ねって出てくるよ
238: デスルファルクルス(光) [CN] 2020/02/28(金) 12:20:47 ID:gf+D/cH70(6/10)調 AAS
>>215
こういう場当たり的な批判にあきれてます
239
(1): シントロフォバクター(埼玉県) [US] 2020/02/28(金) 12:21:21 ID:DTtArpjK0(1/2)調 AAS
夏休み期間とか電車空いてるし
電車通学のリスクを減らす目的もある
反対議員は満員電車なんか乗った事ないんだろ
240: カテヌリスポラ(SB-Android) [JP] 2020/02/28(金) 12:21:33 ID:1KnYiB/C0(1)調 AAS
娘の中学校は来週月曜に
縮小版(1、2年生抜き)で卒業式やるってさ
241: プニセイコックス(やわらか銀行) [US] 2020/02/28(金) 12:21:41 ID:oh248X4+0(8/15)調 AAS
>>235
みたいなもん(妄想)とそうなる(現実)のを一緒にすんな
242
(2): ニトロスピラ(千葉県) [US] 2020/02/28(金) 12:21:46 ID:ozIqdgu+0(1)調 AAS
安倍総理のお気持ちを察しない
反日野党反日文部科学省反日自民党を許すな😡
画像リンク

243
(2): クロオコックス(家) [US] 2020/02/28(金) 12:22:12 ID:Dfo5mR4z0(1)調 AAS
極端なんだよ
とりあえず1週間から10日休みにして
そこからまた検討すればいいのに
年度末まで今日が最後になるとかいきなり言い出すのが馬鹿すぎる
244: セレノモナス(東京都) [CN] 2020/02/28(金) 12:22:19 ID:6QLMgl6V0(1)調 AAS
もう走り出したんだから進む先に起こり得る事象への対策に色々声が出るのは分かるけど、走り出したことを批判するのは今やることじゃない
245
(1): スネアチエラ(東京都) [EU] 2020/02/28(金) 12:22:22 ID:ldvqzqoF0(1)調 AAS
やる事がいつも遅すぎるんだよ
246
(1): エンテロバクター(庭) [US] 2020/02/28(金) 12:23:15 ID:PHzqe0S20(2/3)調 AAS
>>239
リスクを計算してるからだよ
今コロナで人が死ぬより
社会を停滞させた方が
将来もっと人が死ぬ

今だけ乗り切ればいいなら
俺でも案は出せる
247: アキフェックス(粟島浦村) [US] 2020/02/28(金) 12:23:24 ID:DUudxZkI0(6/8)調 AAS
>>101
まずは習近平に言ったら?
248: デスルフォバクター(東京都) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:23:26 ID:Z6suRLNZ0(2/2)調 AAS
>>219
馬鹿の考え休むに似たりじゃないけど
あれやこれや考えるフェイズととにかく動くフェイズってのはあるよな
動けば文句や不平も出るだろうけど、動かなきゃ死んじゃうわけだし
文句や不平言うやつもやるしかなくなる
249
(1): プニセイコックス(やわらか銀行) [US] 2020/02/28(金) 12:23:40 ID:oh248X4+0(9/15)調 AAS
>>243
こっちの対応も大変だけど
まあイヤでも非常事態なのは伝わったし
たぶんこんなんでもなきゃディズニーは休園してないだろうからいいのでは
250: クテドノバクター(福島県) [US] 2020/02/28(金) 12:23:46 ID:2VaasRxf0(1/2)調 AAS
新種だから子供がどんな状態になるかも手探りだしな
DNAにダメージ貰って奇形しか産まれなくなるなんて分かってからじゃ遅すぎるし
251
(1): フィンブリイモナス(東京都) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:23:46 ID:VM+nZg7S0(1/3)調 AAS
英断ってのは春節前に中国からの渡航制限することだったんだよ
これはやらないよりましだけどタイミング的に世間が混乱するのはしょうがない
252: ミクロコックス(やわらか銀行) [CN] 2020/02/28(金) 12:24:26 ID:ghoqSBtQ0(1)調 AAS
>>1
のらくら検討する間に学校クラスタが出来たら高官とやらは責任とれるの?
253: チオスリックス(東京都) [GB] 2020/02/28(金) 12:24:26 ID:KmTh2c2M0(1/3)調 AAS
タイミングとしては最良
春休みの前倒しに過ぎない
親の仕事が〜っていうのは全く問題外
医療現場の親が休むなら感染拡大する防止に最も都合がよい
ってか、学校は託児所じゃないんで親は無責任になってるだけだろ
254
(1): クロストリジウム(北海道) [JP] 2020/02/28(金) 12:24:31 ID:03yJuJN+0(2/2)調 AAS
>>228
これでいいんだよ、トップの仕事はざっくりとした指針を与えてGOをかけること、細かい事は下が勝手に決める、大切なのは皆が同じ方向を向くこと
255: アキフェックス(粟島浦村) [US] 2020/02/28(金) 12:24:35 ID:DUudxZkI0(7/8)調 AAS
>>102
あいつらは政府が何やっても文句言うよ
誰かが言ってたが「反抗期おじさん」なんだよ
256: グリコミセス(ジパング) [CN] 2020/02/28(金) 12:24:42 ID:fESHY9IL0(1)調 AAS
これで休校しないで発症者出たら安倍のせいじゃなくて強行した市町村長の責任になるからなw
257
(2): エンテロバクター(茸) [DE] 2020/02/28(金) 12:24:43 ID:48KnAPWC0(1/2)調 AAS
仕事休まざるを得ない人への補助金はわかるけど休まれて負担かかる職場の人へはどうするの?
うちの部署、主婦多いから全員休まれたら回らないんだが
258: クリシオゲネス(茸) [US] 2020/02/28(金) 12:25:03 ID:DN0dpBdq0(1)調 AAS
やらないで感染拡大したらどうしてやらなかった!になるくせに文句ばかり言いやがる
259
(2): デスルファルクルス(光) [CN] 2020/02/28(金) 12:25:05 ID:gf+D/cH70(7/10)調 AAS
>>245
いつやれば良かったの?
1ヶ月前?感染者どれくらいいたっけ?
260: ロドバクター(静岡県) [US] 2020/02/28(金) 12:25:30 ID:CwWjHVua0(1/3)調 AAS
>>16
安倍政権の支持率上がっちゃうじゃないですか
261
(1): チオスリックス(東京都) [GB] 2020/02/28(金) 12:25:42 ID:KmTh2c2M0(2/3)調 AAS
>>251
お前は春節前にコロナウイルスに対して中国国内の問題と思ってただろ?
262: クテドノバクター(福島県) [US] 2020/02/28(金) 12:25:44 ID:2VaasRxf0(2/2)調 AAS
薬無いんだから広まらないようにしないとな
経済にダメージ出るのも分かるけど子供は最優先で守ってやれよ
263: テルモトガ(東京都) [US] 2020/02/28(金) 12:25:53 ID:r2lFHg1l0(1)調 AAS
>>257
破綻すれば職場の人には負担かからないからへーきへーき
264: ハロアナエロビウム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:26:03 ID:vQwpFv/x0(2/2)調 AAS
>>1
弓庭ロジック
一斉休校をしない→パンデミックガー→アベガー
一斉休校をする→社会の崩壊ガー→アベガー
265: スピロケータ(神奈川県) [JP] 2020/02/28(金) 12:26:22 ID:+reUA5/U0(1)調 AAS
どんな批判があろうと2週間後にきっちり収束させることが出来ていればいいだけの事
もし「2週間じゃ無理でした」なんて事になったらマジでただじゃ済まないよ
266
(2): 放線菌(庭) [KR] 2020/02/28(金) 12:26:23 ID:DnBj/XcM0(5/10)調 AAS
>>257
長期休暇になるといつも回らないんだ?
リスクヘッジ全くできないとこなんだな
267
(1): ロドバクター(東京都) [CN] 2020/02/28(金) 12:26:32 ID:E/hbs6QC0(1)調 AAS
ねこおぢ3 @necoodi3

安倍総理が小中学校・高校に臨時休校を要請した件について、またもや『反アベ』が
支持率回復のための窮余の一策だとか
独断専行がぁ〜!とか
子どものいる看護師がぁ〜!とか
スタンドプレーがぁ〜!とか、大騒ぎ
あのな、日本医師会からの要請もあって決断されたことなんだが?
Twitterリンク:necoodi3

ねこおぢ3 @necoodi3

安倍総理
◆「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや
教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」

◆こうした措置に伴って生じる課題は、政府が責任を持って対応する考えを示した

生じる課題は、政府が責任を持って対応する
何が不満?
外部リンク:pbs.twimg.com
Twitterリンク:necoodi3

学校保健安全法を見ると
児童生徒に出席停止を指示するのは校長
学級閉鎖や臨時休校は設置者が決める

設置者って教育委員会のこと

教育委員会や校長らの立場からすれば
政府から要請があれば、動きやすくなるんだよな
卒業式シーズンを控えての判断は私は妥当と考える
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
268: カルディセリクム(東京都) [FR] 2020/02/28(金) 12:26:43 ID:doX1bJ9S0(15/21)調 AAS
>>243
三月の二週目とかほとんどやる事ねえのに出てどうすんだよ馬鹿
269: スピロケータ(高知県) [CN] 2020/02/28(金) 12:26:49 ID:XYzqoedY0(1)調 AAS
ベビーブームくるぜ
270: デスルフロモナス(茸) [CN] 2020/02/28(金) 12:27:02 ID:imVMZDGq0(1)調 AAS
何やっても文句しか言わないんだな
271
(1): デロビブリオ(東京都) [JP] 2020/02/28(金) 12:27:05 ID:3ucb090a0(1)調 AAS
休校の判断自体は仕方ない
ただそれに至る過程がガイジすぎて批判されるのは当然だろうと
272: アシドバクテリウム(茸) [KR] 2020/02/28(金) 12:27:25 ID:+OPEyVPU0(1)調 AAS
コロナはしろんが、インフルだと親と子を中継して違う職場や会社に伝染するから、
子持ちでない俺にとっては妥当な決断だと思ったが
呑気な自治体と我が侭親に潰されるのは納得がいかないな
273: シネココックス(家) [US] [age] 2020/02/28(金) 12:27:26 ID:KumQ0NrH0(1/7)調 AAS
>>249
後は政府が状況の悪さを認めるだけだな
経済みたいに緩やかに回復て誤魔化しはなんの意味もない
274
(1): フィンブリイモナス(東京都) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:27:28 ID:VM+nZg7S0(2/3)調 AAS
>>261
自分の認識を他人に押し付けんなよ情弱
275: キネオスポリア(京都府) [JP] 2020/02/28(金) 12:27:35 ID:k1TQcFIK0(4/8)調 AAS
>>267
設置者は地方自治体だろ
276: ロドバクター(静岡県) [US] 2020/02/28(金) 12:27:49 ID:CwWjHVua0(2/3)調 AAS
>>271
無理矢理アベガーシステムw
277: 緑色細菌(茸) [EU] 2020/02/28(金) 12:28:09 ID:OfhHqqhS0(2/2)調 AAS
>>242
何かゴチャゴチャ言ってるけど、例えば4番の給食の卸業者なにが問題なんだ?

学校給食の卸業者って日払いかなんかなの?
来月は平日何日あって献立表がこうだから、、、って月単位で契約してるんじゃないの?
学級閉鎖になったら、給食代減るんだっけ?
278: アシドチオバチルス(庭) [CN] 2020/02/28(金) 12:28:11 ID:dCsfzFj10(1)調 AAS
>>266
店舗にしても自治体にしてもこういうとこ多いんじゃね
おめーは事をほったらかしてたら国が全部なんとかしてくれると思ってんのかと
279: ミクロコックス(兵庫県) [US] 2020/02/28(金) 12:28:12 ID:iRP+cweE0(1)調 AAS
これは英断
もっといろいろ休めるところある
終電も早くしてもいい。逆に始発を早めて
増便しとけ
280: メチロコックス(愛媛県) [MT] 2020/02/28(金) 12:28:19 ID:gqWnzOA/0(3/3)調 AAS
>>259
遅くないだろがマスコミの風評に影響されてんじゃねぇよ
発生からの時系列追ってみろ
281: ハロアナエロビウム(SB-Android) [US] 2020/02/28(金) 12:28:23 ID:XllJeJF80(1)調 AAS
>>1

【安倍政権】記者「臨時休校中の学童保育などの負担はどうするのですか?」麻生太郎「つまらんこと聞くな😠」 記者にキレる
2chスレ:newsplus
282
(1): シントロフォバクター(埼玉県) [US] 2020/02/28(金) 12:28:40 ID:DTtArpjK0(2/2)調 AAS
>>246
春休みがちょっと長くなるだけで
社会的損失は出ないんじゃ無いの
283: ビブリオ(埼玉県) [US] 2020/02/28(金) 12:28:49 ID:07SEsKVA0(1)調 AAS
ランサーズ湧いてんね
284: 放線菌(庭) [KR] 2020/02/28(金) 12:28:55 ID:DnBj/XcM0(6/10)調 AAS
休校判断も、政府からの要請ガーって言い訳出来りゃあやりやすいだろ
独断でやるとモンペが騒ぐからな
285
(3): クラミジア(茸) [ニダ] 2020/02/28(金) 12:29:03 ID:jnqUORcP0(1/2)調 AAS
>>259
俺は遅くとも今週初めだと思う。休校の判断は支持するけど、いかんせん唐突過ぎる。根回しなり調整をしていたと言うのならばまだわかるけど。
286: アカントプレウリバクター(家) [US] 2020/02/28(金) 12:29:08 ID:w00eKrS10(1)調 AAS
野党とマスコミは政府の逆張りするのがデフォ設定だからな
287
(2): エンテロバクター(茸) [DE] 2020/02/28(金) 12:29:20 ID:48KnAPWC0(2/2)調 AAS
>>266
長期休暇は学童使ったり父親や祖父母と自分の休み合わせながら回していってたよ
今回みたいに急にだと対応もできないわ
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s