[過去ログ] 名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 (687レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 19:52:16.71 ID:ycNzzLwq0(1)調 AAS
不自由に使えるのか
いらんな
319: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 19:53:07.42 ID:Btz9XJvb0(4/4)調 AAS
これなら、ちょっと前のbtヘッドセットがそのまま電話になる的なヤツにすれば良いのに
320: (新潟県) [ニダ] 2018/10/17(水) 19:54:48.80 ID:HuD9DufN0(1)調 AAS
キャリアが出す端末はこんなんでいいと思うわ
数年前にドコモ解約したけどその時にこんな選択肢があれば違ったかもなー
321: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/10/17(水) 19:58:54.85 ID:lFMw+6LC0(1)調 AAS
Felicaはつけといて欲しかったな
androidで無ければ買っちまうところだった
322: (dion軍) [ニダ] 2018/10/17(水) 19:59:20.71 ID:S3IGeHUp0(1)調 AAS
思ってたのと違う巻き取る感じのディスプレイじゃねえのかよ
323: (禿) [DE] 2018/10/17(水) 20:00:42.95 ID:af6nzS4L0(1)調 AAS
小さくて本体は厚く作って欲しい
薄い&小さいなら無くしちゃう
324: (茸) [FR] 2018/10/17(水) 20:01:10.03 ID:Fy8IxDNU0(1)調 AAS
>>5
バブリー
325: (チベット自治区) [TR] 2018/10/17(水) 20:02:24.15 ID:yKJ5AYnj0(1)調 AAS
>>5
タイムスリップしてきたのかな?
326: (dion軍) [US] 2018/10/17(水) 20:06:01.25 ID:v8/9r3ba0(1)調 AAS
面白いけど、電話することはほとんどないからな
327(1): (catv?) [US] 2018/10/17(水) 20:06:20.23 ID:0ODEC2fO0(1/3)調 AAS
よし、盗撮での用途を考えよう
328: (茸) [US] 2018/10/17(水) 20:06:22.92 ID:aSxXNNhV0(1)調 AAS
極端だなぁ
光源必要ってまともに使えないだろ
329: (奈良県) [JP] 2018/10/17(水) 20:06:25.83 ID:E/0v+5Pg0(1)調 AAS
マジレスすると、ほんと足の悪いお年寄りは、少しでも荷物を軽くしたい
重い携帯は持ち歩くのすら躊躇したりする
330: (空) [IT] 2018/10/17(水) 20:07:54.30 ID:mbleUoZz0(1)調 AAS
>>1
これですよ、おれが欲しかったの!
バカでかいスマホは無能すぎて買わん
331: (四国地方) [US] 2018/10/17(水) 20:10:26.85 ID:5Zn+Usu00(1)調 AAS
>>327
カメラなし、の機種やぞ。
332: (家) [VN] 2018/10/17(水) 20:11:26.47 ID:Axk6KI4W0(2/3)調 AAS
ちょっと欲しいわ
333: (東日本) [ニダ] 2018/10/17(水) 20:12:17.39 ID:CvpOjB2h0(1)調 AAS
これってクレカに近づけても大丈夫なのか?
一緒に財布には入れられないよな
334: (家) [VN] 2018/10/17(水) 20:12:39.73 ID:Axk6KI4W0(3/3)調 AAS
ID被ってステマチックなことにw
335: (茸) [US] 2018/10/17(水) 20:13:52.77 ID:0ODEC2fO0(2/3)調 AAS
>>1
Wi-Fiテザリングってルーターになるの?
336: (大阪府) [EU] 2018/10/17(水) 20:14:55.72 ID:7KZGrz4u0(1)調 AAS
Xperia miniの新しいのまだかよ
337: (茸) [JP] 2018/10/17(水) 20:15:05.31 ID:Emi556l80(1)調 AAS
>>260
あら素敵
338: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/10/17(水) 20:16:20.32 ID:8p5jwzn70(1)調 AAS
この手の商品は昔は中国から出てくるはずのものだったんだけどな…
まぁ見事に立場逆転してしまったな
今更嘆いても後の祭りだが
339: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 20:17:01.41 ID:0ODEC2fO0(3/3)調 AAS
これスマホじゃなくて何か別用途なら覇権握れそう
具体案はないけども
340: (静岡県) [ヌコ] 2018/10/17(水) 20:18:05.11 ID:8pQ6v/4s0(1)調 AAS
D705iμ現役だからこれ気になる
FOMAカードささるのか?
341: (静岡県) [US] 2018/10/17(水) 20:18:37.13 ID:B/CQ/jWc0(1/2)調 AAS
Kindle使ってるけどE-Incって表示すげえ遅いぞ
おま等はきっとイライラするはず
342: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 20:20:13.09 ID:1PPzZFsH0(1)調 AAS
>>241
ダイアルを回すアプリを作れ。
343: (dion軍) [PA] 2018/10/17(水) 20:25:23.53 ID:xNhz1dVH0(1)調 AAS
サブスマホ用
344: (千葉県) [ZA] 2018/10/17(水) 20:26:29.54 ID:rDJwjyE30(1)調 AAS
20年後ぐらいにはカード電卓ぐらいの価格まで下がってるといいな
345: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 20:26:47.10 ID:F3t2Gw/E0(1)調 AAS
電話機能無くていいからテトリスできるようにしてくれ
346(1): (大阪府) [GB] 2018/10/17(水) 20:30:59.56 ID:JQXNPe7j0(1)調 AAS
京セラがドコモで発売するのって久々じゃね?
347: (やわらか銀行) [MX] 2018/10/17(水) 20:32:23.47 ID:5PakOfhM0(1)調 AAS
>>300
>何不自由に使えている
これ何不自由なくじゃねーのwww
348: (静岡県) [US] 2018/10/17(水) 20:33:35.17 ID:B/CQ/jWc0(2/2)調 AAS
お前等買う前に店頭で試せよ
絶対イライラするから
349: (茸) [US] 2018/10/17(水) 20:34:24.43 ID:B0lM0zrT0(1)調 AAS
ハンターハンターでこんな携帯あったな
350: (catv?) [GB] 2018/10/17(水) 20:41:53.59 ID:/lIL7rjp0(1)調 AAS
でもお前ら電話しないじゃん
351: (群馬県) [US] 2018/10/17(水) 20:43:57.58 ID:h+G+h1/40(1)調 AAS
>>1
ホルホルグック逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352(2): (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 20:46:41.18 ID:LTaL/5Cb0(4/5)調 AAS
>>241
だからおめーはゆとりなんだよ
画像リンク
バブルはこういうショルダーホンか、車備え付けな
353: (滋賀県) [ニダ] 2018/10/17(水) 20:48:36.16 ID:A2GBkWau0(3/3)調 AAS
>>352
車備え付けの電話も見なくなったな
354: (大阪府) [US] 2018/10/17(水) 20:50:33.85 ID:WH7r7bbp0(1)調 AAS
>>5
紙コップの底を枠に当てて使うんだよ
355: (庭) [US] 2018/10/17(水) 20:50:58.46 ID:2WJc3fFD0(1)調 AAS
ニッチフォンでいいや
356: (群馬県) [AT] 2018/10/17(水) 20:51:05.34 ID:LrAlzOVG0(1)調 AAS
たっけえ
ノキアの超シンプルケータイは5980円だったぞ
357: (catv?) [GB] 2018/10/17(水) 20:51:55.75 ID:OpYt8WHz0(1/2)調 AAS
通話のみに特化してほしい
3000円くらいになるだろ
358: (庭) [DK] 2018/10/17(水) 20:52:05.63 ID:bOog/S3t0(1)調 AAS
飛鳥みたいにカードケータイを自由自在に操るんやろ?w
359: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 20:54:12.74 ID:3QPS5Vqr0(1)調 AAS
中国製の安いMP3プレーヤーみたい
360: (catv?) [GB] 2018/10/17(水) 20:54:52.67 ID:OpYt8WHz0(2/2)調 AAS
サブのスマホって言ってるけど
Appleの答えはWatchだ
361: (茸) [HK] 2018/10/17(水) 20:57:45.61 ID:OiSebDuP0(1)調 AAS
掌に埋め込めるわ
362: (東日本) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:00:01.53 ID:KX4BxDry0(1)調 AAS
>>42
なんかカワイイ気がしてきた
SIMフリーで出して欲しい
363: (福岡県) [HU] 2018/10/17(水) 21:00:05.96 ID:z1X5qmas0(1/2)調 AAS
Xperia Tipo Dual使ってたけど、小さくてひたすら使いにくかったわ
小さいスマホとかドチビしか使えねえだろ
364: (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:01:22.97 ID:LTaL/5Cb0(5/5)調 AAS
>>141
ダミだこりゃ〜
使い物にならない
遅すぎてストレスぱねぇだろ
ガラホにもスマホにも勝てない
この動画だけで完全なるゴミと確定した
365(1): (福岡県) [HU] 2018/10/17(水) 21:01:43.54 ID:z1X5qmas0(2/2)調 AAS
>>42
なんかPalmを思い出す
366: (庭) [US] 2018/10/17(水) 21:03:26.81 ID:r2093Tsi0(1)調 AAS
>>198
トヨタ(KDDIの大株主)と
ソフトバンクが手を組む時代。
367: (catv?) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:04:08.53 ID:tO27psv70(1)調 AAS
外部リンク:p
368: (神奈川県) [SV] 2018/10/17(水) 21:04:43.07 ID:orP6k2th0(1)調 AAS
カード電卓みたい
369: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 21:04:56.00 ID:j59xY25Q0(1)調 AAS
>>1
Bluetooth機能は最低欲しい
370: (愛知県) [US] 2018/10/17(水) 21:07:22.82 ID:fBLsil7w0(1)調 AAS
営業の俺としては是非会社で導入してほしい
371: (庭) [ID] 2018/10/17(水) 21:07:23.12 ID:Ltw96mH40(1)調 AAS
CPUはカバンに入れといて、手元には表示と操作だけって難しいの?
372: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 21:08:00.68 ID:2aoV++qn0(1)調 AAS
この前のニッチフォンとかいうやつよりはいいかも
373: (広島県) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:08:10.97 ID:xjpesDbR0(1)調 AAS
スマホの代わりにならんので俺はいらんけど
通話が出来ればいい小さい方がいいって人には需要あると思う
374: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 21:08:19.11 ID:jpAdcukE0(1)調 AAS
これ通信メインに使って、別にタブレット持つのが良さげだね。
375: (東日本) [US] 2018/10/17(水) 21:14:21.36 ID:92WRruDd0(2/2)調 AAS
>フィーチャーフォンと同じ料金プランが利用可能
これで釣っておいて後でプランも後継機も無くすとか
376(1): (大阪府) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:18:55.85 ID:PhYGPW+v0(1)調 AAS
スマホとこれの二台持ちするぐらいならスマホだけでいいだろ
せめてラインとかアプリ入れられるようにしろよ
377: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 21:20:35.35 ID:o4R+HQTo0(1)調 AAS
web要らない
378: (庭) [US] 2018/10/17(水) 21:23:58.14 ID:0VLRHskC0(1)調 AAS
どう見てもkindleミニw
379(1): (神奈川県) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:25:56.22 ID:LXEsbjPJ0(1)調 AAS
>>234
かわいいわねえ
380: (家) [EU] 2018/10/17(水) 21:26:40.47 ID:oHRBb9oM0(1/3)調 AAS
画面焼けてるやん笑
381: (家) [EU] 2018/10/17(水) 21:27:40.28 ID:oHRBb9oM0(2/3)調 AAS
>>42
これだけで十分な人は多いな
382: (埼玉県) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:29:04.85 ID:aPdoGSz/0(1)調 AAS
みちびき対応GPS付いてて、ナイキのジョギングアプリが動く一番小さいスマホってなんだろう
383: (家) [EU] 2018/10/17(水) 21:30:14.70 ID:oHRBb9oM0(3/3)調 AAS
>>56
だからぺちゃぱいが多いのか…
384: (東京都) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:36:26.14 ID:4nFdbt5+0(1)調 AAS
うわ、、欲しい
昔ソニーエリクソンの超小型ケータイ「Walkman Phone, Xmini」使ってたわ
385: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 21:41:03.91 ID:iZ8c9uIL0(1)調 AAS
カワイイしちょっと欲しい・・・と思ったけど
>>141みたらこりゃいらんわ。
しかも実質3万円って・・・
386(1): (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 21:49:52.29 ID:ipfSqGau0(1)調 AAS
>>48
物理キーつけると耐久性やらなんやらで製造コストが格段に上がると思う。
でも、国内メーカーの強みはガラケーで培ったその辺のノウハウだとも思うんだよね。
387: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 21:52:09.01 ID:k+MD+fu+0(1)調 AAS
これいいな。てか電話機能だけでいいからカード電卓みたいな携帯ずっと欲しかった
388: (茸) [US] 2018/10/17(水) 22:02:21.80 ID:yTTakjOd0(1)調 AAS
>>379
ヒャッ!
389(1): (家) [US] 2018/10/17(水) 22:04:58.64 ID:3kVGpNxy0(1)調 AAS
こんなもん今更いるか?
20年前なら欲しかったけど
390: (庭) [CN] 2018/10/17(水) 22:06:26.47 ID:325O3Aht0(1/2)調 AAS
>>376
営業職だけどスマホ2台持ちが邪魔でしょうがないからケース改造してお買得2個セットみたいにした事あるわw
391: (茸) [US] [age] 2018/10/17(水) 22:07:59.33 ID:RyXNVmAJ0(1)調 AAS
>>234
ノリについてけない人
392(1): (東京都) [US] 2018/10/17(水) 22:08:18.60 ID:60C1yhaa0(1)調 AAS
FOMAで使えるのか?なら買ってもいい
393: (空) [ニダ] 2018/10/17(水) 22:08:48.74 ID:NpU8/RPE0(1/3)調 AAS
全世界でなんで売らないんだ バカ
394: (空) [ニダ] 2018/10/17(水) 22:09:29.76 ID:NpU8/RPE0(2/3)調 AAS
6800円なら買うけど37000円はボリすぎ
395: (香川県) [KR] 2018/10/17(水) 22:11:33.85 ID:j15Wjf8s0(1)調 AAS
コレジャナイ
396: (空) [ニダ] 2018/10/17(水) 22:12:15.98 ID:NpU8/RPE0(3/3)調 AAS
>>42
使い道がないからな…
397(1): (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 22:24:35.42 ID:lou4NowD0(1)調 AAS
耳と肩で挟めないとメモできないやん
398: (アメリカ合衆国) [NL] 2018/10/17(水) 22:25:08.61 ID:snHsYfI00(1)調 AAS
>>389
会社が社員に持たせる用途でしょ。
個人用途なんて最初から考えてないよ。
399: (SB-iPhone) [KR] 2018/10/17(水) 22:26:49.23 ID:a28pBjIr0(1)調 AAS
こんなのいらね
400: (catv?) [MA] 2018/10/17(水) 22:27:47.21 ID:w+MtRQyn0(1/2)調 AAS
ゴミを購入するのに糞高いパケット付けないと月サポ付かないぞ
パッと見ただけで使い物にならないゴミってわかる。
401: (静岡県) [GB] 2018/10/17(水) 22:30:29.83 ID:XGDsDVNE0(1)調 AAS
こうやってスマホもガラパゴス化していくのか
402: (庭) [CN] 2018/10/17(水) 22:31:39.04 ID:325O3Aht0(2/2)調 AAS
>>397
青歯イヤホンマイク使ったらもう有線や手持ちには戻れない
街中で使ってると独り言いってる危ない奴と思われるが
403(1): (catv?) [MA] 2018/10/17(水) 22:31:48.03 ID:w+MtRQyn0(2/2)調 AAS
>>392
100% sim認識しない(使えない)
404: (東京都) [JP] 2018/10/17(水) 22:38:23.08 ID:ibN4lshX0(1)調 AAS
>>403
どういうこと?
405: (東京都) [ニダ] 2018/10/17(水) 22:45:55.77 ID:P1Qtbn8D0(1)調 AAS
>>32
スマホで照らせばええやん
406: (空) [KR] 2018/10/17(水) 22:46:33.56 ID:6jbbWy/f0(1)調 AAS
ガラケーは直射日光下で文字が銀色になって読めるんだぞ。もう忘れてるだろうけど。
407: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 22:48:22.32 ID:gQurA2wS0(1)調 AAS
これブルートゥース非対応だろ?
408: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 22:49:05.82 ID:cEbR71Z20(1/2)調 AAS
惜しい
これをもうちょっと頑丈にする方向で進化させて欲しい
409: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 22:49:57.93 ID:cEbR71Z20(2/2)調 AAS
これサブに欲しいな
410: (栃木県) [US] 2018/10/17(水) 22:57:34.15 ID:tU8MQYJ60(1)調 AAS
>>5
別売り
411: (東京都) [FR] 2018/10/17(水) 23:00:06.13 ID:FZFwAWwV0(1)調 AAS
普通すぎ
412: (大阪府) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:00:40.65 ID:h/iQvZ+q0(1/2)調 AAS
電子ペーパー採用するんなら
今SHARPが出してる電子ノートに通話とメール機能付けてくれ
WEBはいらんから
413: (チベット自治区) [ヌコ] 2018/10/17(水) 23:01:23.33 ID:DYfbQDFM0(1)調 AAS
>>47
LINEモバイルにすれば?
414: (東京都) [AG] 2018/10/17(水) 23:02:57.38 ID:BtwbEYm40(1)調 AAS
いや、普通に欲しい
415(3): (茸) [NL] 2018/10/17(水) 23:04:58.78 ID:F3hFHVYO0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
つべからのスクショ
泥ベースのOSだね。WifiテザーとBTはもちろん、APN設定もあるから格安SIMでサブ機運用も出来そうだな。
当然ながらPlayStoreは無し。LINEはまだ早いけど子供にケータイ持たせたいって親にはいい縛りかも。
動画見てて気になったのがe-paper特有のもっさり感。これは個人的にはしゃーないと思うけど、既存のe-paper端末を知らない人は文句言いそうだ。
これは買うわ。ただこないだXS買っちまったんだよなぁ。これは新規契約かオクか。
416: (静岡県) [CN] 2018/10/17(水) 23:05:57.84 ID:V7I3g/Xm0(1)調 AAS
ペー
パー
師匠用か
417: (dion軍) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:06:18.85 ID:bIDaJkyt0(1)調 AAS
mp3プレイヤーにこんなのあったような
418: (やわらか銀行) [ES] 2018/10/17(水) 23:07:36.30 ID:/rrfqCMG0(1)調 AAS
やっとXminiから脱出できる
419: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:08:06.08 ID:Vz/ga/gz0(1)調 AAS
少し欲しくなるけど世界はこんなの求めてないよw
何やってんの
420: (SB-iPhone) [CN] 2018/10/17(水) 23:08:30.61 ID:t3+YZx7W0(1)調 AAS
カメラない
ライトない
通話時間ひどい
どこに需要あんだこれ
べこの世話してくるわ
421: (catv?) [VE] 2018/10/17(水) 23:12:14.79 ID:peFBfE8s0(1)調 AAS
電子ペーパーてことはバックライト無いから暗闇で何も見えないはず
422(1): (東京都) [RO] 2018/10/17(水) 23:12:46.62 ID:+oTb23Jn0(1)調 AAS
動画見たら動作が1テンポ遅れてモッサリ。
こういうのはいらん機能どんどん削ってキビキビした動きにしないと駄目なのに。
作ってる奴は全然わかってない
423: (大阪府) [GB] 2018/10/17(水) 23:22:30.40 ID:5zf1VAal0(1)調 AAS
会社の携帯とかこんなんでいいよもう
未だにガラケー持たされて鬱陶しい
424: (大阪府) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:26:46.90 ID:DvNAlthz0(1)調 AAS
ガラケーはガラケーで完成されてるからいいんだよ。
こんなん誰も買わん。
425: (東京都) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:28:50.61 ID:ZT7f81zJ0(1)調 AAS
変態端末好きなんだよなぁ
でも画面の応答速度が遅いのはイラつくかも
426: (庭) [CN] 2018/10/17(水) 23:33:20.63 ID:MbdHAVzr0(1)調 AAS
>>422
ヒント:電子ペーパー
427: (静岡県) [US] 2018/10/17(水) 23:33:22.89 ID:hBdO9Gg60(2/2)調 AAS
>>365
ほいよ
外部リンク:japanese.engadget.com
428: (大阪府) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:37:33.90 ID:h/iQvZ+q0(2/2)調 AAS
>>415
ひと昔前にASUSだったかが
電子ペーパーでWEB見れるタブレットのはしりみたいなのだしてたけど
あれの小型版って感じだな
429: (空) [US] 2018/10/17(水) 23:38:16.30 ID:o8BYjLRn0(1)調 AAS
so-03cの進化版はよ
430: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:39:00.55 ID:fdpSj20I0(1)調 AAS
爆死はしないだろうけど、かゆいところに手が届かなくて爆売れはしないよね。
431(1): (和歌山県) [CN] 2018/10/17(水) 23:42:14.24 ID:jIROSxlD0(1)調 AAS
>>11
思いっきりCMパクってプロモーションすればいいのになwww
432: (庭) [US] 2018/10/17(水) 23:44:03.56 ID:I6xrKK/A0(1)調 AAS
最近スマホもうざったいから機能絞ってその分電池がもつとかなら悪くないとは思うがカードケータイって名前で出す気か?
ほかのニュースみてもそうなってたから気になる
433: (庭) [ニダ] 2018/10/17(水) 23:58:16.12 ID:4rb1r/ca0(2/2)調 AAS
>>225
頭悪すぎだろ
434(1): (東京都) [MX] 2018/10/18(木) 00:05:39.17 ID:L9fDh5iU0(1)調 AAS
>>141
え?この動画でそんな評価になるの?
うちのARROWSちゃんもこんなもんなんだけど…
435: (茸) [US] 2018/10/18(木) 00:08:05.92 ID:2qYHNsiS0(1)調 AAS
うわーこれ欲しいわ
昔あったソニーのすげーちっちゃい携帯も速攻で買ったし俺
436: (やわらか銀行) [US] 2018/10/18(木) 00:09:22.21 ID:KGf/iOxX0(1)調 AAS
>>434
こんなにレスポンス悪いのかよ
やっぱアイポンに限るな
437: (東日本) [PK] 2018/10/18(木) 00:09:43.92 ID:wUI7/36l0(1)調 AAS
うわあああくあせ、不自由
438: (埼玉県) [CA] 2018/10/18(木) 00:10:07.46 ID:yQzRJjSH0(1)調 AAS
>>27
お前、友達いないじゃん
439: (dion軍) [ニダ] 2018/10/18(木) 00:12:59.02 ID:tBHso7R90(1)調 AAS
小さいのはいいけどさ
バッテリーの持ち悪そうだ
440: (チベット自治区) [US] 2018/10/18(木) 00:14:28.81 ID:ldw3J8wc0(1)調 AAS
実質一万円は詐欺価格
実際は3万ちょいかかる。
441: (東京都) [US] 2018/10/18(木) 00:15:37.40 ID:hXRPY1ld0(1)調 AAS
これにお財布携帯つければいいのに
442: (東京都) [DE] 2018/10/18(木) 00:19:49.29 ID:LGODDoHl0(1)調 AAS
ケータイはこういうのでいいんだよ
スマホはSIMフリーで格安SIM運用、通話用にはこういう端末でシンプルプランを契約ってのが賢いように思う
443: (庭) [ニダ] 2018/10/18(木) 00:20:09.77 ID:YwEvqa4k0(1)調 AAS
3万は高いな
444: (新潟県) [US] 2018/10/18(木) 00:21:15.38 ID:4OcC4pWo0(1)調 AAS
リーマンの非常用ってかんじ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s