[過去ログ] 名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 (687レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:42:55.66 ID:TtNF24fF0(3/3)調 AAS
>>178
>>144
180(1): (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 17:42:59.19 ID:/6Kz6P1J0(1)調 AAS
電子ペーパーなら不使用時に電池一ケ月保って欲しい
181: (やわらか銀行) [CN] 2018/10/17(水) 17:43:35.08 ID:IP9NiVLb0(1)調 AAS
見た目重視で実用性がない。
ほぼ通話専用なのに待ち受けで4日しか持たないんだろ?
似たような製品は他社からも出ているけど、どれも話題先行で実用性に乏しい。
過剰な小ささ以外にスマホに勝る部分が1つもないのだから。
182: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:44:04.32 ID:Btz9XJvb0(2/4)調 AAS
ミニ・マリスト的な意識他界したカスが持ってそう
183: (茸) [TR] 2018/10/17(水) 17:44:33.74 ID:hQRsXpsj0(1)調 AAS
どんな良いもの作ってもアメリカのゴリ押しの後ろ楯ないと流行らんよね
184: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:47:04.01 ID:Btz9XJvb0(3/4)調 AAS
>>180
電波での接続を維持するののどーやるつもりなんだ?
スリープ中は待ち受け切るのか?
基地局乗り換えが頻繁に起こる移動中とか、結構電池喰いまくるよな、これ一日待ち受けで割とギリなんじゃないか?
185: (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:47:15.23 ID:MtLUcSJ00(2/2)調 AAS
>>154
まだタイムカード使ってるのか?
うちは生体認証だから身代わりで遅刻しそうだからタイムカードお願い!が出来ないわ
186: (dion軍) [US] 2018/10/17(水) 17:52:41.10 ID:rBp5TbSB0(1)調 AAS
>>10
だねぇ
187: (空) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:53:13.55 ID:Axk6KI4W0(1/3)調 AAS
シムフリーで出たら買うよ
188: (空) [US] 2018/10/17(水) 17:54:33.60 ID:VuV0dwvZ0(1)調 AAS
>>1
通話に関しては何不自由に使えている
189: (大阪府) [BR] 2018/10/17(水) 17:56:25.53 ID:jXq2x35Z0(2/2)調 AAS
>>141
押したタッチのレスポンス反応も悪いな
今後に期待☆☆
190: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 17:59:49.01 ID:GCCZV3AO0(1)調 AAS
電子ペーパー画面で入力とかトロくてやってれんで
191(1): (茸) [KR] 2018/10/17(水) 18:04:05.20 ID:fIRk7pn90(1)調 AAS
ライトがないのを問題にしている人がいるが
電子ペーパーなら紙と同等の視認性だろ
都市部なら大丈夫じゃね?
192(1): (茸) [EG] 2018/10/17(水) 18:04:16.61 ID:wc1kmLZq0(1)調 AAS
>>129
パワーパフガールズだよ
193: (神奈川県) [US] 2018/10/17(水) 18:05:55.68 ID:irhA7tKx0(2/2)調 AAS
>>175
バックライトないのか
じゃ、買わないな
進化してペーパーhdとか出るまで待つ
194: (長野県) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:06:37.30 ID:zDK4qZUa0(1)調 AAS
>>107
おかしいよな
195(1): (やわらか銀行) [MN] 2018/10/17(水) 18:08:22.30 ID:RntTjE0F0(1/2)調 AAS
これをメインにする奴はいねーだろ
196(1): (pc?) [JP] 2018/10/17(水) 18:08:39.48 ID:/rq7+3gu0(1/5)調 AAS
こんな小手先で置きにいったようなのじゃなくてさ、 小型かつ大画面 って矛盾を
克服したのが待たれてるわけよ
単純に考えると8インチの2つ折りで4インチとか、もっと進んで
「その手があったか!」 って唸るようなヤツとか
韓国製のインチキ臭いヤツじゃなくて日本の技術の粋を集めたようなヤツ
昔の日本はこんなのが得意だったのになぁ
197: (茸) [DK] 2018/10/17(水) 18:09:14.87 ID:Urx8C6bB0(1)調 AAS
バッテリー容量、大丈夫なの?
わかった!データ通信で基地局からパケット化した電力をダウンロードして電源にするのか。
198(1): (空) [US] 2018/10/17(水) 18:09:38.23 ID:DLKF+7E30(1)調 AAS
京セラ端末がドコモから出るのか
ライバルの親会社なのに
199: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 18:10:08.93 ID:ykIjnLkp0(1)調 AAS
小さいザウルス
200: (東京都) [RU] 2018/10/17(水) 18:10:38.28 ID:vyBc64SO0(1)調 AAS
電子書籍は読みやすいと思う
もう少し大きければ…
201: (アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:10:55.02 ID:PFgIJXay0(1)調 AAS
目の付け所が…
202: (沖縄県) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:11:18.28 ID:r0YTCVDy0(1)調 AAS
>>5
ゆとりの中には「受話器」を知らない奴もいるんだろうな、と思った
203: (チベット自治区) [CH] 2018/10/17(水) 18:11:56.12 ID:/ez6SNvB0(4/6)調 AAS
>>195
過去にストラップフォンをメインにしてたよ
今もガラケ
204: (静岡県) [US] 2018/10/17(水) 18:11:56.98 ID:hBdO9Gg60(1/2)調 AAS
>>11
ブルーライトがカットされてる!(E Inkのため)
205: (庭) [FR] 2018/10/17(水) 18:12:23.47 ID:39to77GC0(1)調 AAS
このサイズなら太陽光で充電できるんじゃないか?
206: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 18:12:47.49 ID:FTfL1hXO0(1)調 AAS
iPhone 1強の中新しいことをするのはいいとと思う
欲しいとは思わんが
207: (宮城県) [DE] 2018/10/17(水) 18:13:05.65 ID:jtPJOqr80(1)調 AAS
通話とテザリング以外使わないから半額で売って
208: (大分県) [DE] 2018/10/17(水) 18:13:10.37 ID:YW/+vKSh0(1)調 AAS
そんなものよりペリアsxの後継をだな…
209: (青森県) [EU] 2018/10/17(水) 18:13:24.43 ID:h3w8/MEP0(1)調 AAS
>>5
(ニダ)で草を誘う
210: (沖縄県) [US] 2018/10/17(水) 18:14:06.51 ID:KpzbOQc+0(1)調 AAS
最近のスマホはデカすぎる5インチ以下のが欲しい
211: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 18:14:08.44 ID:M0Sj/qFN0(1)調 AAS
カードというにはデカイし分厚すぎだろ
名前負けしてる
212: (庭) [TR] 2018/10/17(水) 18:14:14.69 ID:EJsYL/T70(1)調 AAS
画像リンク
213: (庭) [TW] 2018/10/17(水) 18:15:19.54 ID:3l2kMAHU0(1)調 AAS
久々に欲しいと思える日本のケータイ
214: (茸) [TW] 2018/10/17(水) 18:15:25.00 ID:pTywlGo70(1)調 AAS
>>5
はい?w
215: (長野県) [KR] 2018/10/17(水) 18:15:35.84 ID:jsbLVRuF0(1)調 AAS
今メイク機のiPhone8と、仕事通話用のガラホの二台持ちだが、電池持ちさえ良ければこれ欲しいな
216: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 18:17:29.22 ID:tzVS0doe0(1)調 AAS
SDカード入れられてイヤフォンジャックあるなら音楽プレイヤーとして使いたい
217: (庭) [US] 2018/10/17(水) 18:17:49.00 ID:65pkwaoJ0(1)調 AAS
ロールスクリーンみたくディスプレイを引き出せるペン型のスマホって出来ないのかねぇ
218(2): (アメリカ合衆国) [CN] 2018/10/17(水) 18:20:25.53 ID:XRO/xRQS0(1/2)調 AAS
felicaのってりゃ決済用の2台目端末として使えたんだけどこれならいらねー
おサイフケータイジャケットとか作ってたんだか作れるだろ
219: (茸) [US] 2018/10/17(水) 18:20:55.35 ID:N79Qk3+10(1/2)調 AAS
>>11
さすがメイドインジャパン。
220: (pc?) [JP] 2018/10/17(水) 18:21:29.63 ID:/rq7+3gu0(2/5)調 AAS
>>196 自己レス
何に限らず、昔は三流メーカーのサンヨーやシャープがキテレツな物を作って
その後ナショナルや日立が実用に耐え得るレベルに引き上げて商品として完成させるという
良いサイクルがあった気がするが、今となってはねぇ・・・
221: (茸) [US] 2018/10/17(水) 18:21:43.97 ID:uU+jYZO20(1)調 AAS
白黒なの?
ツベも階調なしの白黒だとどんな風になるんだろ
222(1): (catv?) [US] 2018/10/17(水) 18:21:54.68 ID:Y+w5Tqgi0(1)調 AAS
>>218
そんな人にはApple Watchだろ
223: (茸) [US] 2018/10/17(水) 18:21:58.94 ID:N79Qk3+10(2/2)調 AAS
チョンドロイドでは無いんだな。
欲しいわ。
224: (空) [US] 2018/10/17(水) 18:22:00.50 ID:YYF/Idd50(1)調 AAS
厚み次第では欲しい
225(1): (滋賀県) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:22:03.77 ID:A2GBkWau0(2/3)調 AAS
>>191
屋外は案外見えにくいぞ
スマホの輝度を最低に下げてると暗くて見えなくなる
226: (アメリカ合衆国) [CN] 2018/10/17(水) 18:22:20.24 ID:XRO/xRQS0(2/2)調 AAS
>>222
iPhone使ってないからなぁ
227: (茸) [SE] 2018/10/17(水) 18:22:53.17 ID:M/ailSbs0(1/2)調 AAS
こういうのでいいんだよ
228: (庭) [TR] 2018/10/17(水) 18:23:49.16 ID:iQ6P3PaM0(1)調 AAS
これは良いな
ラインが出来るならこれ買いたい
SIMフリーで出せよ
229: (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:25:48.20 ID:LTaL/5Cb0(1/5)調 AAS
>>83
なんでもケチつけたいおじさんかよ〜
やめちくり〜
230: (やわらか銀行) [JP] 2018/10/17(水) 18:25:50.76 ID:qgIpajvk0(1)調 AAS
機能的にも妥協は無いとしてるけど
妥協だらけと思うんだけど
231: (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:26:39.05 ID:LTaL/5Cb0(2/5)調 AAS
買わないし需要あるのか読めないけど
製品としては良いと思う
232: (大阪府) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:26:52.25 ID:zDrfWpnQ0(1)調 AAS
こういうのでいい
そんなネットの極一部だけの声を聞いて失敗した事例はどれくらいあるのだろう
233: (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:27:59.96 ID:LTaL/5Cb0(3/5)調 AAS
>>218
あーFeliCa乗ってておサイフケータイアプリ乗ってれば、財布感覚で買われたかもしれんな
やっぱ需要ないかもね
234(2): (茸) [BE] 2018/10/17(水) 18:28:07.41 ID:0fPp0CUa0(1)調 AAS
>>11
新聞紙じゃあるまいし、流石にフォント調整出来るやろ
235: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 18:28:44.01 ID:VZIYrUhz0(1/2)調 AAS
これグラフィティで入力するやつやろ。
236: (岐阜県) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:29:17.91 ID:uoXSnqOn0(1)調 AAS
これなら腕時計型にして欲しいわ
237: (pc?) [US] 2018/10/17(水) 18:29:27.55 ID:F8xfbC9A0(1)調 AAS
爆死に3000点
238: (dion軍) [US] 2018/10/17(水) 18:31:48.58 ID:DhKsDUHN0(1)調 AAS
名刺サイズは流石に小さすぎない?
と思ったけどモノクロ表示だし所謂スマホじゃないんだな
あとは月々の使用料が幾らなのかによる
239(2): (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:31:59.68 ID:NskokjIB0(1/3)調 AAS
バッテリー容量的に流石にBTは無理だよな…
ハンズフリーないと生きて行けない体になってしまった
240: (庭) [US] 2018/10/17(水) 18:32:56.21 ID:ytiy/RE30(2/2)調 AAS
とりあえず難癖付けなきゃ気が済まない人達
241(7): (地図に無い島) [US] 2018/10/17(水) 18:33:21.11 ID:9yX//Rzx0(1)調 AAS
>>5
OKバブリー
画像リンク
242: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 18:33:23.21 ID:zOKf02ZZ0(1/2)調 AAS
simple2出ず終いだったからこれには期待
243(1): (茸) [SE] 2018/10/17(水) 18:35:43.67 ID:M/ailSbs0(2/2)調 AAS
>>239
BTは今の仕組みなら大した問題じゃないはず
244: (チベット自治区) [CH] 2018/10/17(水) 18:36:50.89 ID:/ez6SNvB0(5/6)調 AAS
NHKニュース
245: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:37:33.21 ID:NskokjIB0(2/3)調 AAS
>>239
>>243
自己レス
すまんよく調べたら対応してた
買うわ
246: (茸) [DE] 2018/10/17(水) 18:37:38.91 ID:Irvo0cw90(1)調 AAS
週刊アスキーでこういうの買えなかったっけ
247(1): (チベット自治区) [CH] 2018/10/17(水) 18:37:39.72 ID:/ez6SNvB0(6/6)調 AAS
2台持てとの事
248: (やわらか銀行) [MN] 2018/10/17(水) 18:38:12.98 ID:RntTjE0F0(2/2)調 AAS
>>241
どうせプラで軽いんだろ
それじゃだめなんだよ
249: (東京都) [BO] 2018/10/17(水) 18:38:50.99 ID:qNUo5WNJ0(1/2)調 AAS
あと1年早くだしてよ・・・、もう格安スマホに移行しちゃったよ・・・
250: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 18:39:13.23 ID:VDA9wHSV0(1)調 AAS
電子ブックでだせや。
251: (関東・甲信越) [DE] 2018/10/17(水) 18:40:24.28 ID:tAoNVc5FO携(1)調 AAS
(´・ω・`)ガラケ壊れたらこれにするわ
252: (catv?) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:40:41.19 ID:hT85w4Ps0(1)調 AAS
意外とフリック入力出来る
JaneStyle 1.8.0/A-gold/Atom/8.1.0
253: (catv?) [JP] 2018/10/17(水) 18:40:47.11 ID:BrqnGWpU0(1/3)調 AAS
ウェブ見れるのか5ちゃん見れるなやったね!!
254: (dion軍) [FR] 2018/10/17(水) 18:41:29.69 ID:W8UKbdtq0(1)調 AAS
>>5
下には下がいるんだなあ
255: (北海道) [DE] 2018/10/17(水) 18:42:33.51 ID:/wkCN4tY0(1)調 AAS
老眼世代に対する差別で訴えます
256: (やわらか銀行) [CN] 2018/10/17(水) 18:42:52.66 ID:xBnW1XX70(1)調 AAS
カードキャプタードコモ
257: (茸) [US] 2018/10/17(水) 18:43:19.03 ID:TIBwJh900(1)調 AAS
これ仕事用にいいな
財布にはいるやん
258: (大阪府) [US] 2018/10/17(水) 18:43:56.70 ID:EcwhOp450(1)調 AAS
au、SBはiPhone頼みやから、ドコモみたいな面白い機種出さないよな
259(2): (公衆電話) [GB] 2018/10/17(水) 18:44:31.57 ID:Z5Ysx3zW0(1/3)調 AAS
>>42
いいね。防水ならなおいい。
260(2): (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:46:29.28 ID:NskokjIB0(3/3)調 AAS
>>259
ipx2等級防水だってよ
261: (pc?) [JP] 2018/10/17(水) 18:47:21.05 ID:/rq7+3gu0(3/5)調 AAS
>>241
黒電話はバブルの象徴でも何でも無いなw
262(1): (東日本) [SE] 2018/10/17(水) 18:47:30.62 ID:Z1E3sSOl0(1)調 AAS
普通に物理ボタンにしておけばイイのに。
画面遅いしこんなの売れない。
263: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 18:48:25.88 ID:McdUtDjy0(1)調 AAS
>>93
ブルーツース接続するスマホ用子機にこういうのががってもいいね
264: (茸) [US] 2018/10/17(水) 18:51:54.84 ID:CszX9tMz0(1)調 AAS
なんだこれ
オモチャだな
265: (広西チワン族自治区) [RU] 2018/10/17(水) 18:52:07.75 ID:7hu6hexaO携(1/2)調 AAS
名刺サイズは電卓のパクり
266: (庭) [US] 2018/10/17(水) 18:52:16.88 ID:PFv7Czmf0(1)調 AAS
イラネ
267: (禿) [US] 2018/10/17(水) 18:52:20.76 ID:Ss7mN1E30(1)調 AAS
ええやん
反応速度とOSが気になるけど
268(1): (pc?) [JP] 2018/10/17(水) 18:52:23.47 ID:/rq7+3gu0(4/5)調 AAS
>>262
ああ、こういうのを欲する層は物理ボタンに拘るな多分
ところで↓の画像が画面焼けしてるようにしか見えないw
画像リンク
269: (千葉県) [US] 2018/10/17(水) 18:53:18.07 ID:XQYLcqHr0(1)調 AAS
そういや日本企業ってニッチな商品作るの好きだったのに
いつの間にかそういうの少なくなってたな
270: (catv?) [DE] 2018/10/17(水) 18:53:53.46 ID:ZYmAN9K20(1)調 AAS
脳に埋め込むのだ
271: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 18:54:48.24 ID:zOKf02ZZ0(2/2)調 AAS
京セラがドコモで出す時代が来たんだ
272: (公衆電話) [GB] 2018/10/17(水) 18:55:30.84 ID:Z5Ysx3zW0(2/3)調 AAS
>>260
買いだな。スマホ雨で水没するし重い。
273: (広西チワン族自治区) [NL] 2018/10/17(水) 18:56:07.41 ID:7hu6hexaO携(2/2)調 AAS
>>247
これをヒンジで繋いで二つ折りに
274(1): (東日本) [US] 2018/10/17(水) 18:56:35.18 ID:irzJ3k4y0(1)調 AAS
バックライトないと不便だろー
275: (茸) [US] 2018/10/17(水) 18:58:39.94 ID:OpUORnCu0(1/2)調 AAS
これでええんや
276: (公衆電話) [GB] 2018/10/17(水) 18:59:23.14 ID:Z5Ysx3zW0(3/3)調 AAS
>>274
ドコモショップでブギーボードが大流行してるからな。そのノリなのかもしれん。
次回作があればバックライトつくだろうね。
277: (福岡県) [US] 2018/10/17(水) 18:59:36.69 ID:tIxaXa0L0(1)調 AAS
いいじゃんこれ
3世代くらい経ってブラッシュアップしたのが欲しい
278: (群馬県) [RO] 2018/10/17(水) 19:00:12.43 ID:haWYcI3a0(1)調 AAS
OSは?Androidならゴミ
279: (catv?) [JP] 2018/10/17(水) 19:01:26.54 ID:BrqnGWpU0(2/3)調 AAS
最初から色々とつけてフル装備だとバージョンアップ商法できなくなってしまうからな
280: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 19:01:27.77 ID:aHCE68Vf0(1)調 AAS
>>268
電子ペーパーは切り替え前の画面がどうしても残ってしまう
一度完全にブラックの画面噛ませると良いらしいけど
281: (茸) [US] 2018/10/17(水) 19:01:33.99 ID:OpUORnCu0(2/2)調 AAS
ID:haWYcI3a0
www
282: (庭) [FR] 2018/10/17(水) 19:02:05.56 ID:vNL98e/P0(1)調 AAS
日本は今からこの路線で戦え
財布に入る携帯というコンセプトで
283: (やわらか銀行) [CN] 2018/10/17(水) 19:03:29.23 ID:XxeKaOSx0(1)調 AAS
その国の正体(権力者の正体)を知りたければ、その国の刑務所と精神病院の実態を調べればよい。
権力者が国民をどう思っているかがよくわかる。
ノルウェー・スウェーデンの刑務所・・アドレス貼り付け妨害
日本は精神病院が世界で一番多い国だった〜患者の5人に1人は日本人 外部リンク:www.siruzou.jp
名古屋、府中(東京)、大阪、横須賀(神奈川)の四刑務所で、2002年までの十年間に服役中に死亡した受刑
者の「死亡帳」である。それによれば、四つの刑務所での服役中死亡者は十年間に二百六十人にも上り、しか
もそのうち病死でも老衰死でもない「変死」(不自然な死)として「変死者死体検視」が行われたものが、何
と百二十三人に達しているのである。 この「服役中変死者」には「医務室で急死した」など、急死している
ケースが多い。「興奮状態だったので筋肉注射をしたら自発呼吸が低下し心停止した」(府中刑務所)などと
いうものもある。いったいどのような薬剤を注射したのであろうか。 名古屋刑務所の高圧消防ホース殺人事
件や革手錠殺人事件も記載されているが、「急性心不全」「直腸裂傷」「倒れていたところを発見」などと書
かれているだけで、消防ホースや革手錠については全く触れられてさえいない。「ある(衆院法務委員会の)
理事は『刑事事件になった二件でさえ、この程度の記述しかされていない。同程度に怪しい記述の死亡帳が山
ほどある』と話した」(東京新聞3月14日)。
284: (庭) [US] 2018/10/17(水) 19:11:15.80 ID:K/5pHUxj0(1)調 AAS
これじゃ電子ペーパー使う意味がまるで感じられない。
むしろデメリットだけ残した感
285: (茸) [ZA] 2018/10/17(水) 19:11:48.06 ID:kYvkjarZ0(1)調 AAS
惜しい。もうちょっと文字を大きく
年寄りに配慮すれば化けたと思う
あとヘビーユーザーにはテザリング使用時のバッテリーの持ちが重要なんだがどんなもんかね
286: (静岡県) [US] 2018/10/17(水) 19:15:21.16 ID:28AcVmDB0(1)調 AAS
>KY-01Lは厚さ約5.3mm、重さ約47gのカードサイズに必要最小限の機能を凝縮した4Gケータイです。
>約2.8インチの電子ペーパーディスプレイを採用し、バッテリー容量わずか380mAhにもかかわらず
>連続待ち受け時間約100時間、連続通話時間約110分を実現しました。
使いみちがありそうでなさそうで思いつかんが
ちょっと欲しい
287: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 19:15:42.67 ID:r+zFVIiG0(1)調 AAS
とりあえず買う
288: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 19:17:02.51 ID:iJ2GaWJS0(1)調 AAS
ゲームウォッチみたいな画面にワロタ
289: (やわらか銀行) [IT] 2018/10/17(水) 19:17:20.91 ID:Vy0bZU5K0(1)調 AAS
日本人はこういうの好きだよな、好事家がこれ専用ゲームとか作りそう
290: (SB-iPhone) [ES] 2018/10/17(水) 19:17:25.66 ID:la+s+1CJ0(1)調 AAS
子供用に良いんじゃない
291: (神奈川県) [JP] 2018/10/17(水) 19:17:53.19 ID:xNBHwahg0(1)調 AAS
>>5を小馬鹿にしてレスする側も2つに割れてるマヌケ
292: (福岡県) [AU] 2018/10/17(水) 19:18:20.65 ID:RdiHc7P50(1/2)調 AAS
財布に入れて持ち歩けるのはいい
むしろガラケーでこのサイズ出して欲しかった
通話だけでいいから
293(1): (愛知県) [PT] 2018/10/17(水) 19:19:40.96 ID:M1YNQ4Ml0(1)調 AAS
>暗闇では光源が別途必要です
wwwwwwwwwwwwwwww
294: (福岡県) [AU] 2018/10/17(水) 19:20:02.75 ID:RdiHc7P50(2/2)調 AAS
ああ4Gケータイなのか、買おうかな
295: (茸) [KR] 2018/10/17(水) 19:20:13.11 ID:xFmTFKTU0(2/2)調 AAS
おサイフFeliCaついてたら買ってもいいけど
電子ペーパーではブラウジングはむり
296: (catv?) [JP] 2018/10/17(水) 19:21:22.43 ID:BrqnGWpU0(3/3)調 AAS
>>293
スマホ出せば解決するな
297(2): (東日本) [AR] 2018/10/17(水) 19:22:13.35 ID:GGoJ0og+0(1)調 AAS
ジジィ的な文句ひとつだけ
ストラップの穴ないの?
5インチ超えたらストラップなんて邪魔だから要らんが、チコーイのは無いと落すかもしれんから怖い
298: (東京都) [CN] 2018/10/17(水) 19:24:09.12 ID:XT5xBaiM0(1)調 AAS
実質一万円。。。
299: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 19:26:58.66 ID:VZIYrUhz0(2/2)調 AAS
ハズキルーペが必要だな。
300(1): (東京都) [BO] 2018/10/17(水) 19:27:06.06 ID:qNUo5WNJ0(2/2)調 AAS
>>297
年取ると>>1も読めなくなるんか?
>「(ストラップホールを備えるため)首からぶらさげて持ち歩いているが、業務用の電話、通話に関しては何不自由に使えている」とコメントしました。
301: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 19:27:15.96 ID:RFJuDaBF0(1)調 AAS
昔あったフリスクフォンよりは使いやすそう
302: (愛知県) [ニダ] 2018/10/17(水) 19:27:30.38 ID:bdIIKrey0(1)調 AAS
>>297
ジジィだから>>1は読まない、といのは甘え。
>「(ストラップホールを備えるため)首からぶらさげて持ち歩いているが、業務用の電話、通話に関しては何不自由に使えている」とコメントしました。
303: (大阪府) [US] 2018/10/17(水) 19:27:47.72 ID:ToTbBQMY0(1)調 AAS
>>241
これなら仕事中に肩にかけてメモとかできる
304(1): (四国地方) [MD] 2018/10/17(水) 19:30:46.55 ID:dhXd4hCo0(1)調 AAS
バックライトすら搭載しなかったのは馬鹿過ぎるだろ
ガラケーの乗り換え需要狙ってるじゃないのか
305: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 19:34:50.73 ID:QIEYMYy+0(1)調 AAS
3Gで出せよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*