[過去ログ] 名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 (687レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(2): (家) [US] 2018/10/17(水) 17:01:29.88 ID:Vz51N7fY0(1)調 AAS
画像リンク


ポケットに入れてたら折れるまでいかなくても曲がりそう
84: (東京都) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:01:37.85 ID:Na61H3zH0(1)調 AAS
Atom(右) で今んとこ満足
画像リンク

85: (愛知県) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:03:33.39 ID:EuPTr4pU0(1)調 AAS
>>59
分厚いんじゃボケクソ明太子
86: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:03:33.59 ID:f4pUR/ns0(2/3)調 AAS
でもこれいいな
87: (catv?) [CA] 2018/10/17(水) 17:03:48.91 ID:BCc3+zwH0(1)調 AAS
マジで電話のみを出してくれ
バックライト有りで
88: (新疆ウイグル自治区) [ES] 2018/10/17(水) 17:04:34.50 ID:QTNFbGHY0(1)調 AAS
上下の額縁が狭かったら良かったのに
これとは別に、モノクロ4インチ液晶のandroid端末があってもいいよね
89: (大阪府) [EU] 2018/10/17(水) 17:04:46.93 ID:vOiMsXoi0(2/2)調 AAS
逆にこういうの面白そうでいいな
90: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:05:05.61 ID:Qza00kOG0(1)調 AAS
これ社員証と一緒に首にぶら下げていて
用があるとき着信音鳴らして用事伝えるとか出来るな
91: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:05:19.49 ID:f4pUR/ns0(3/3)調 AAS
>>83
アナル横やちんこ横ポッケじゃなく乳首ポッケ用だろ
92: (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:05:21.18 ID:92Stgx+D0(1)調 AAS
連続通話2時間ってのがちょっと厳しい
その辺は今後進化してくだろうけど、まだ手を出すのは早いな
93
(1): (愛知県) [US] [age] 2018/10/17(水) 17:05:27.37 ID:45PLvxvy0(1)調 AAS
ブルーツースの子機じゃダメなんですか、そうですか
94: (兵庫県) [US] 2018/10/17(水) 17:05:45.54 ID:CjztLq7E0(1)調 AAS
おサイフないんか
95: (庭) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:06:06.17 ID:FJgRYRnd0(1)調 AAS
いや、もっとシンプルに4.5インチの
廉価版スマホ出せよ。
96: (栃木県) [FR] 2018/10/17(水) 17:06:19.39 ID:xFapSqaF0(1)調 AAS
>>42
こう見ると欲しくなるな
97: (東日本) [US] 2018/10/17(水) 17:06:28.47 ID:92WRruDd0(1/2)調 AAS
強度が気になるが、これはいい
98: (家) [KR] 2018/10/17(水) 17:07:56.72 ID:5HeTSxmC0(1/2)調 AAS
電子ペーパーのWEBブラウジングってどんな感じなんや
99: (禿) [ZA] 2018/10/17(水) 17:08:41.41 ID:6m4WArOf0(1)調 AAS
非常時に通話も可能なWifiルーターって感じか
バッテリーがどんだけ持つのか判らんが
100: (庭) [CN] 2018/10/17(水) 17:08:56.43 ID:xrKfMfpu0(1)調 AAS
買わねぇけどこういう試みは大事
101: (茨城県) [US] 2018/10/17(水) 17:09:26.18 ID:S7prM2L20(1)調 AAS
昔ガラケーで小さいのあったな
それも出してたのドコモだったっけ
102: (庭) [CN] 2018/10/17(水) 17:09:36.77 ID:l/4ezoB80(1)調 AAS
パイオニアといいここといいスマホ前提でシンプルにする「こういうのでいいんだよ」系にようやくなってきていい傾向
アホウズみたいな対抗スマホに投資して失敗したアホ経営追い出した企業はどんどん潰れろ
103
(1): (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:09:51.48 ID:DWfUo0Fp0(1)調 AAS
名刺サイズの電卓が流行った時代もあったな
104: (愛媛県) [FR] 2018/10/17(水) 17:09:55.06 ID:jRLmO+AK0(1/2)調 AAS
こんな感じでシンプルでいいんだがとにかくバッテリが貧弱すぎる
105: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 17:10:13.06 ID:9EeEJrpw0(1)調 AAS
>>11
ンまぁッ おッじょうずねヘッ
106: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 17:10:29.26 ID:xZwYvxPq0(1)調 AAS
>>103
銀行のATMの所に貼り付けてある名刺サイズの電卓
107
(1): (兵庫県) [US] 2018/10/17(水) 17:10:44.79 ID:jObgVRSF0(1)調 AAS
>通話に関しては何不自由に使えている

まあ不自由だろうな
108: (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:11:08.00 ID:ztDUjJe70(1)調 AAS
>>5
もしもし大丈夫ですか?
109
(2): (catv?) [JP] 2018/10/17(水) 17:11:10.64 ID:fihL3nre0(1)調 AAS
これバッテリー交換出来ないんだろ?
15年前なら欲しかったけど今は通話よりネット主体だから画面が小さすぎる端末はいらない
110
(1): (dion軍) [US] 2018/10/17(水) 17:11:21.73 ID:n2L6OCm+0(1)調 AAS
いっそ最低限の入出力と通信機能だけ残してクラウド化させたらいいのに
111: (茸) [US] 2018/10/17(水) 17:11:42.07 ID:KWdADH8o0(1)調 AAS
新世代ガラケーだね
ちょっと欲しいかも
112: (徳島県) [JP] 2018/10/17(水) 17:11:49.13 ID:vvkSJy9J0(1/2)調 AAS
案外こうゆうのが次世代モバイルとしてブレイクしたりするかもしれないぜ
113: (家) [JP] 2018/10/17(水) 17:12:05.98 ID:dHkaODfk0(1)調 AAS
【原発事故責任⇒自民=民主=立憲】 放射能が消えたのは私たちの心の中からだけ。街からは消えてない
2chスレ:liveplus

放射能テロリスト死刑候補は  <安倍、菅、枝野、細野、清水、班目、中曽根>  の7名。
114: (catv?) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:12:23.53 ID:wqsJp2270(1)調 AAS
焼き付きすぎだろw
115: (京都府) [US] 2018/10/17(水) 17:12:39.34 ID:9ltktmbQ0(1)調 AAS
10年前なら欲しかったかもしれん
ブラックベリーとかが売ってた頃
116: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 17:12:40.12 ID:QITuU20/0(1)調 AAS
なんか安いカード電卓みたい
300円くらいの
117
(1): (静岡県) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:12:41.39 ID:Qi8yPi/F0(1)調 AAS
これで iモード継続決定だな
118: (千葉県) [AU] 2018/10/17(水) 17:12:51.02 ID:veYRxfHx0(1)調 AAS
もう持ちたくない派にはいいのかもしれんけどこのままいくとポケベルにもどるかもな
119: (大阪府) [BR] 2018/10/17(水) 17:13:59.22 ID:jXq2x35Z0(1/2)調 AAS
>>109
これネットするならタブレットも持てってやつだろ
120: (禿) [VN] 2018/10/17(水) 17:14:17.53 ID:Oil32/m40(1)調 AAS
中華が似たようなの出してるけど、これは京セラか
いいな
121: (徳島県) [JP] 2018/10/17(水) 17:14:27.07 ID:vvkSJy9J0(2/2)調 AAS
子供に持たせるにはいいよな
スマホなんかより遥かに健全だ
122: (東京都) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:14:48.75 ID:gEYVtaOG0(1)調 AAS
画面焼き付くの?
123: (茸) [US] 2018/10/17(水) 17:15:10.47 ID:zG2VKrwz0(1)調 AAS
LINEと電話ができればこのサイズでいいんやけど
124: (空) [TR] 2018/10/17(水) 17:15:29.96 ID:G8Wm0Mlu0(1)調 AAS
>>40
クイックキャストだろ
125: (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:15:45.85 ID:UOF7aNr/0(1)調 AAS
京セラは毎回デザインセンスが糞だな
126: (茸) [CH] 2018/10/17(水) 17:17:30.97 ID:ejIqL9bl0(1)調 AAS
個人用というより、法人用途でしょこれ。
127: (茸) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:17:46.95 ID:dXWnVm570(1)調 AAS
>>27
120分も電話で何話すの
128: (SB-iPhone) [NL] 2018/10/17(水) 17:18:17.69 ID:a6XcMrp30(1)調 AAS
バックライトはいるんじゃ?
129
(1): (大阪府) [US] 2018/10/17(水) 17:19:39.99 ID:iA3wpQd90(1/2)調 AAS
>>42
ウェブのアイコンはお化けなの?
130: (チベット自治区) [US] 2018/10/17(水) 17:19:55.64 ID:scECjnHz0(1)調 AAS
>>109
バッテリー交換必要なほど買い換えないのか
131: (catv?) [CN] 2018/10/17(水) 17:20:03.55 ID:fbJDY8lp0(1)調 AAS
何時間うごかせるのこれ
132: (東京都) [CA] 2018/10/17(水) 17:20:28.83 ID:GGnuIDMx0(1)調 AAS
実質1万というのもいい
アローズとかもこういうのを目指してくれ
133: (catv?) [JP] 2018/10/17(水) 17:20:51.42 ID:8MEy2u0f0(1)調 AAS
デザインが惜しい
でもアリだな
134: (茸) [US] 2018/10/17(水) 17:21:09.04 ID:po9Adit10(1)調 AAS
名刺入れに入るなら欲しかった
135
(1): (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:21:10.61 ID:WlMdVXnJ0(1)調 AAS
通話とメールだけのを出せ
136: (三重県) [CN] 2018/10/17(水) 17:21:17.49 ID:t3EP8dL60(1)調 AAS
ゴミ
137: (catv?) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:21:58.82 ID:/AFOk32d0(1)調 AAS
ええな
138: (やわらか銀行) [GB] 2018/10/17(水) 17:22:02.17 ID:EYjYpeO90(1)調 AAS
動作がモッサモサでイヤになるよ。
139: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:22:30.47 ID:Btz9XJvb0(1/4)調 AAS
ラジオ→電卓→電話

問題は電池やと思うけど、嘗てのスタータックもすぐ電池切れる仕様だったし
140: (SB-iPhone) [JP] 2018/10/17(水) 17:22:32.51 ID:YceXHRsU0(1)調 AAS
すぐにゴミ箱行きだわw
141
(5): (香港) [US] 2018/10/17(水) 17:23:21.81 ID:I3o4Glgt0(1)調 AAS
微妙

動画リンク[YouTube]

142: (埼玉県) [US] 2018/10/17(水) 17:23:27.81 ID:wnoKYsgw0(1)調 AAS
何不自由に…?
143: (福岡県) [US] 2018/10/17(水) 17:23:42.76 ID:1cUd80jX0(1)調 AAS
>>135
むしろコレをそういう風に使うもんじゃね?
テザリング出来るって通話できるルータ持ち歩いてるようなもんでしょ
144
(2): (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:25:10.65 ID:TtNF24fF0(2/3)調 AAS
アプリ追加できないからアプリ入れすぎて重くなることはないけど
それ以前にタッチ反応がかなり鈍い・・・(´・ω・`)
動画リンク[YouTube]

145: (大阪府) [US] 2018/10/17(水) 17:25:23.21 ID:iA3wpQd90(2/2)調 AAS
>>110
バンドが足らん
146: (東京都) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:25:27.21 ID:17OHtqpC0(1)調 AAS
解像度もうちょっとがんばれ
147: (奈良県) [US] 2018/10/17(水) 17:25:59.51 ID:3z24NxcZ0(1)調 AAS
よし!
今使ってるガラケー壊れたらこれに買い換えるわ
148: (新潟県) [GB] 2018/10/17(水) 17:26:03.95 ID:K3ia4+wE0(1)調 AAS
このスレでバックライトと書いてる馬鹿はすぐに死ね
149: (青森県) [US] 2018/10/17(水) 17:26:10.44 ID:Sh92K0b80(1)調 AAS
需要はあるのに肝心の電池持ち悪すぎてガジェットマニアしか買わんだろ
ちゃんと市場調査して物作れよ
150: (やわらか銀行) [CN] 2018/10/17(水) 17:26:50.77 ID:oZuGOveu0(1)調 AAS
>>1
>業務用の電話、通話に関しては何不自由に使えている」とコメントしました。

不自由なのか
151: (愛媛県) [FR] 2018/10/17(水) 17:27:01.18 ID:jRLmO+AK0(2/2)調 AAS
>>141
上で言われてるように表示がすっげえ遅いな。
Webはほんとにおまけ程度だ
152: (茸) [CN] 2018/10/17(水) 17:27:45.47 ID:RYvHWzBX0(1)調 AAS
なんかキングジムの製品みたい
153: (家) [KR] 2018/10/17(水) 17:27:55.84 ID:5HeTSxmC0(2/2)調 AAS
>>144
イラつくスピードだな
154
(1): (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:29:02.03 ID:u+MgYYbm0(1)調 AAS
電子ペーパーは電源消しても文字表示が残るのが最大の特徴なんだから
その利点を生かして、消えてるときには部署と名前が表示されるようにすればいい
社員に配れば、そのまんま名札に使える

ついでに、NFCでもFeliCaでもいいから入れて、出退管理もカードケータイを出入口に
タッチするだけで記録するようにすれば、タイムカードもいらなくなるぞ
155: (神奈川県) [SG] 2018/10/17(水) 17:30:32.52 ID:1BSeTBMp0(1)調 AAS
ケツポケットに入れたままうっかり座ってバキバキになる未来が見える
156: (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:30:42.74 ID:MtLUcSJ00(1/2)調 AAS
>>37
だよな
auなら分かるけど
157: (関西・東海) [US] 2018/10/17(水) 17:32:37.24 ID:ZtWLgL5YO携(1)調 AAS
白黒画面とか死ねよ

だからシナチョンに負けるの
158: (茸) [US] 2018/10/17(水) 17:33:13.05 ID:6g4ouo+q0(1)調 AAS
これ完全におまえら用じゃね?(´・ω・`)
159: (空) [ID] 2018/10/17(水) 17:33:48.85 ID:P35AgNsF0(1)調 AAS
>>68
まんま紙。
ただし背面にシェルがあるから背面からの光が透過されない分は多少暗い
160: (神奈川県) [BR] 2018/10/17(水) 17:35:05.07 ID:dFSUgfSg0(1)調 AAS
>>1
円谷と提携してウルトラマンの科特隊の通信できるバッチとかウルトラセブンのテレビ電話付きの腕時計出せよ
161: (やわらか銀行) [FR] 2018/10/17(水) 17:35:27.68 ID:Lpudwtnx0(1)調 AAS
市場はこういうの求めてないと思うわ
普通の2つ折りでいいんじゃね?
162: (庭) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:35:37.41 ID:4rb1r/ca0(1/2)調 AAS
> 連続通話時間は2時間です
あのさぁ…
163: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 17:35:41.39 ID:NxQhrlu40(1)調 AAS
4Gだと!白黒なのに生意気だわ。こっちは3G専用端末やぞ
164: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:36:35.68 ID:3HehGWb60(1)調 AAS
これは悪くないな。
でもバックライトもどき位は欲しい…
あと電池持つのか?
165: (大阪府) [CA] 2018/10/17(水) 17:36:38.10 ID:ZLxTamdQ0(1)調 AAS
適度なサイズというものがあってだな
166: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 17:36:39.20 ID:VUz00YLO0(1)調 AAS
>>5
通話先の相手と5m以内に近接してからご利用下さい。
167: (福岡県) [FI] 2018/10/17(水) 17:36:53.31 ID:ezTSjZP80(1)調 AAS
これって本当に必要だったの?
168: (東京都) [US] 2018/10/17(水) 17:37:56.39 ID:cdiFdgAk0(1)調 AAS
耳に近づけるか口に近づけるか
バランスが難しそうだな
169: (茸) [GB] 2018/10/17(水) 17:38:17.82 ID:FeDPa4Eb0(1)調 AAS
厚みはともかく、大きさは昔のペリアTipoレベルやん
170: (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:38:17.94 ID:922/zcWO0(1)調 AAS
>>13
電子ペーパーならわからんなあ
画面が変わりまくると話が変わってくるけど
171: (神奈川県) [US] 2018/10/17(水) 17:38:26.83 ID:irhA7tKx0(1/2)調 AAS
欲しいけど流石に必要なほど連絡取らない
172: (茸) [EU] 2018/10/17(水) 17:39:10.81 ID:uwIEAMId0(1)調 AAS
>>11
スゴいぜ
173: (東京都) [CH] 2018/10/17(水) 17:39:23.22 ID:J5sBhar20(1)調 AAS
>>5
受話器?w
174: (チベット自治区) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:39:24.94 ID:HEgPraTl0(1)調 AAS
使わないけど欲しい、4800円なら買ってもいい
175
(1): (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:39:42.23 ID:l/eJYUrC0(1)調 AAS
流石にバックライト無いのは不便だな
176: (チベット自治区) [US] 2018/10/17(水) 17:41:26.97 ID:H0YHR2Uz0(1)調 AAS
これに太陽電池付けるようずぃ
177: (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 17:41:31.09 ID:hXQB0jxs0(1)調 AAS
キッズケータイの黒モデルを売り出したほうが
よかったんじゃねーか?(´・ω・`)
178
(1): (空) [CN] 2018/10/17(水) 17:42:21.06 ID:ia3spckZ0(1)調 AAS
もっさりなの?
179: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:42:55.66 ID:TtNF24fF0(3/3)調 AAS
>>178

>>144
180
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/10/17(水) 17:42:59.19 ID:/6Kz6P1J0(1)調 AAS
電子ペーパーなら不使用時に電池一ケ月保って欲しい
181: (やわらか銀行) [CN] 2018/10/17(水) 17:43:35.08 ID:IP9NiVLb0(1)調 AAS
見た目重視で実用性がない。
ほぼ通話専用なのに待ち受けで4日しか持たないんだろ?
似たような製品は他社からも出ているけど、どれも話題先行で実用性に乏しい。
過剰な小ささ以外にスマホに勝る部分が1つもないのだから。
182: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:44:04.32 ID:Btz9XJvb0(2/4)調 AAS
ミニ・マリスト的な意識他界したカスが持ってそう
183: (茸) [TR] 2018/10/17(水) 17:44:33.74 ID:hQRsXpsj0(1)調 AAS
どんな良いもの作ってもアメリカのゴリ押しの後ろ楯ないと流行らんよね
184: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 17:47:04.01 ID:Btz9XJvb0(3/4)調 AAS
>>180
電波での接続を維持するののどーやるつもりなんだ?
スリープ中は待ち受け切るのか?

基地局乗り換えが頻繁に起こる移動中とか、結構電池喰いまくるよな、これ一日待ち受けで割とギリなんじゃないか?
185: (庭) [US] 2018/10/17(水) 17:47:15.23 ID:MtLUcSJ00(2/2)調 AAS
>>154
まだタイムカード使ってるのか?
うちは生体認証だから身代わりで遅刻しそうだからタイムカードお願い!が出来ないわ
186: (dion軍) [US] 2018/10/17(水) 17:52:41.10 ID:rBp5TbSB0(1)調 AAS
>>10
だねぇ
187: (空) [ニダ] 2018/10/17(水) 17:53:13.55 ID:Axk6KI4W0(1/3)調 AAS
シムフリーで出たら買うよ
188: (空) [US] 2018/10/17(水) 17:54:33.60 ID:VuV0dwvZ0(1)調 AAS
>>1
通話に関しては何不自由に使えている
189: (大阪府) [BR] 2018/10/17(水) 17:56:25.53 ID:jXq2x35Z0(2/2)調 AAS
>>141
押したタッチのレスポンス反応も悪いな
今後に期待☆☆
190: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 17:59:49.01 ID:GCCZV3AO0(1)調 AAS
電子ペーパー画面で入力とかトロくてやってれんで
191
(1): (茸) [KR] 2018/10/17(水) 18:04:05.20 ID:fIRk7pn90(1)調 AAS
ライトがないのを問題にしている人がいるが
電子ペーパーなら紙と同等の視認性だろ
都市部なら大丈夫じゃね?
192
(1): (茸) [EG] 2018/10/17(水) 18:04:16.61 ID:wc1kmLZq0(1)調 AAS
>>129
パワーパフガールズだよ
193: (神奈川県) [US] 2018/10/17(水) 18:05:55.68 ID:irhA7tKx0(2/2)調 AAS
>>175
バックライトないのか
じゃ、買わないな
進化してペーパーhdとか出るまで待つ
194: (長野県) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:06:37.30 ID:zDK4qZUa0(1)調 AAS
>>107
おかしいよな
195
(1): (やわらか銀行) [MN] 2018/10/17(水) 18:08:22.30 ID:RntTjE0F0(1/2)調 AAS
これをメインにする奴はいねーだろ
196
(1): (pc?) [JP] 2018/10/17(水) 18:08:39.48 ID:/rq7+3gu0(1/5)調 AAS
こんな小手先で置きにいったようなのじゃなくてさ、 小型かつ大画面 って矛盾を
克服したのが待たれてるわけよ

単純に考えると8インチの2つ折りで4インチとか、もっと進んで
 「その手があったか!」 って唸るようなヤツとか
韓国製のインチキ臭いヤツじゃなくて日本の技術の粋を集めたようなヤツ

昔の日本はこんなのが得意だったのになぁ
197: (茸) [DK] 2018/10/17(水) 18:09:14.87 ID:Urx8C6bB0(1)調 AAS
バッテリー容量、大丈夫なの?

わかった!データ通信で基地局からパケット化した電力をダウンロードして電源にするのか。
198
(1): (空) [US] 2018/10/17(水) 18:09:38.23 ID:DLKF+7E30(1)調 AAS
京セラ端末がドコモから出るのか
ライバルの親会社なのに
199: (catv?) [US] 2018/10/17(水) 18:10:08.93 ID:ykIjnLkp0(1)調 AAS
小さいザウルス
200: (東京都) [RU] 2018/10/17(水) 18:10:38.28 ID:vyBc64SO0(1)調 AAS
電子書籍は読みやすいと思う
もう少し大きければ…
201: (アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:10:55.02 ID:PFgIJXay0(1)調 AAS
目の付け所が…
202: (沖縄県) [ニダ] 2018/10/17(水) 18:11:18.28 ID:r0YTCVDy0(1)調 AAS
>>5
ゆとりの中には「受話器」を知らない奴もいるんだろうな、と思った
203: (チベット自治区) [CH] 2018/10/17(水) 18:11:56.12 ID:/ez6SNvB0(4/6)調 AAS
>>195
過去にストラップフォンをメインにしてたよ
今もガラケ
204: (静岡県) [US] 2018/10/17(水) 18:11:56.98 ID:hBdO9Gg60(1/2)調 AAS
>>11
ブルーライトがカットされてる!(E Inkのため)
205: (庭) [FR] 2018/10/17(水) 18:12:23.47 ID:39to77GC0(1)調 AAS
このサイズなら太陽光で充電できるんじゃないか?
206: (SB-iPhone) [US] 2018/10/17(水) 18:12:47.49 ID:FTfL1hXO0(1)調 AAS
iPhone 1強の中新しいことをするのはいいとと思う
欲しいとは思わんが
207: (宮城県) [DE] 2018/10/17(水) 18:13:05.65 ID:jtPJOqr80(1)調 AAS
通話とテザリング以外使わないから半額で売って
208: (大分県) [DE] 2018/10/17(水) 18:13:10.37 ID:YW/+vKSh0(1)調 AAS
そんなものよりペリアsxの後継をだな…
209: (青森県) [EU] 2018/10/17(水) 18:13:24.43 ID:h3w8/MEP0(1)調 AAS
>>5
(ニダ)で草を誘う
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.978s