[過去ログ] 【悲報】 文藝春秋、ガチで倒産寸前… (362レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: (東京都) [IR] 2017/10/22(日) 21:03:58.56 ID:xEBu78NF0(1/2)調 AAS
倒閣煽動に切り替えたのは破れかぶれで手段を選ばず暴発したからなのか
349: (芋) [ニダ] 2017/10/22(日) 21:04:53.44 ID:iAWzJ3cE0(1)調 AAS
>>3
左に急旋回した文藝春秋は敵
350: (庭) [US] 2017/10/22(日) 21:05:08.05 ID:QzqCndtI0(1)調 AAS
いじめだな
351: (大阪府) [US] 2017/10/22(日) 21:06:16.86 ID:AreQhCjp0(1)調 AAS
村田勝ったってよ
352: (東京都) [IR] 2017/10/22(日) 21:08:05.14 ID:xEBu78NF0(2/2)調 AAS
今の文春は実話やサイゾー系と同次元
353: (家) [IN] 2017/10/22(日) 21:11:29.81 ID:dvEPFcdS0(1)調 AAS
図書館をどうのこうの言ってたのはこのためか
354: (東京都) [ニダ] 2017/10/22(日) 21:26:47.25 ID:FP7q7xEz0(1)調 AAS
被害者ヅラしている新潮も似たような倒閣ゴシップ誌に成り下がっているし営業的にも文春のことを笑っていられない
355: (内モンゴル自治区) [CN] 2017/10/23(月) 01:16:16.14 ID:GQ8DB/aIO携(1)調 AAS
ラノベやなろう小説に手を出してたらどうにかなったか?
356: (空) [US] 2017/10/23(月) 03:18:05.12 ID:Qccil8E60(1)調 AAS
社長が確か有田ヨシフのダチなんだっけ
「国民雑誌」の月刊文藝春秋は内容の劣化がひどすぎる
ここ最近は、とにかく反安倍で、そりゃあ売れないだろう
357: (東京都) [KR] 2017/10/23(月) 03:19:12.67 ID:v15+cw9n0(1)調 AAS
また疫病神有田かよ
358: (catv?) [ニダ] 2017/10/23(月) 03:25:07.76 ID:FEI7YG330(1)調 AAS
>>43
スクープのみパクってた
スクープ自体がなかった
359: (滋賀県) [GB] 2017/10/23(月) 10:45:02.70 ID:N8OoYYFV0(1)調 AAS
例の桑田ドラフト読みにコンビニ行ったのにNumber無かった。
買うつもりは無かったけど売る気あんのか。
360: (宮城県) [ニダ] 2017/10/23(月) 22:41:28.77 ID:Aa9zGSfz0(1)調 AAS
そういえば週刊誌買わなくなったもんな
週刊誌全般の文章力が落ちているから
読み進めるパワーが続かないんだよ
昔の自社本読んだらわかると思うよ
十年前の文章力に愕然とするはず
読み進めるという意味が分かるから
361: (東京都) [US] 2017/10/23(月) 22:58:23.27 ID:O1iYwMAv0(1)調 AAS
左の少数派向けに記事載せても儲からないに決まってるだろ。
362: (東京都) [US] 2017/10/25(水) 07:53:29.33 ID:2bDfafF10(1)調 AAS
>>1
>2016年1月からのいわゆる“文春砲”ラッシュなどが
>功を奏し、同年3月期の決算では年間売り上げ257億円、純利益11億円と増収増益となった。

どうして儲かっているときにマルチ展開できる方へ新規開拓しなかった?
無能社長だろ?

確か唯一アニメ化したのが鬼平犯科帳とか
センスなさすぎる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*