[過去ログ] マイクロソフト、WindowsXPに最新アップデートを提供へ!もうXPのままでいいじゃんwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (606レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: ミッドナイトエクスプレス(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:11:56.12 ID:mlqIEw5P0(1)調 AAS
>>19
そんなもんXPの時代からもう遅かっただろw
183: ネックハンギングツリー(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:12:18.89 ID:AhKDMOQV0(2/3)調 AAS
>>132
俺の知ってる部署じゃあ数年前には7だったよ
最前線用機器は知らね
184: フォーク攻撃(芋)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:12:49.17 ID:Rz/k/VWB0(1)調 AAS
2000も救ってくれ
185: フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:12:57.57 ID:ifusAcmr0(1/4)調 AAS
>>16
Embeddedはサポート切れてない
186: フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:13:58.84 ID:ifusAcmr0(2/4)調 AAS
>>58
どのみちソフトだから無理w
187(1): ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:17:03.95 ID:uCHLY3Ym0(3/6)調 AAS
>>178
ブラウザのlocaleにJapanese入れてないから日本語JPNパッチじゃないENGとか落としてきたんじゃね?
188: サソリ固め(中部地方)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 11:17:35.77 ID:O4LONXdn0(1)調 AAS
まーた、XPとガラケーが最強なのが証明されてしまったのか(´・ω・`)
189(1): フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:17:36.89 ID:ifusAcmr0(3/4)調 AAS
>>93
え!?
あんなにだだっ広くて札幌って200万人強(195万人)なの!!?
とか意味のない煽りをしてみる
190(1): デンジャラスバックドロップ(茸)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 11:18:58.58 ID:Xc0LTkEo0(1)調 AAS
>>175
完全にライセンス違反だけどな。
通報しとく。
191: 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:21:09.60 ID:2ln2g1uE0(2/3)調 AAS
>>190
マイクロソフトがそう表明した記事は?
192: 張り手(中国地方)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 11:21:10.97 ID:AoLbwvCO0(1/2)調 AAS
無料の時に10にアプデートしたけどXPで良かったわ
193: 張り手(中国地方)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 11:21:44.26 ID:AoLbwvCO0(2/2)調 AAS
>>19
それはさすがに古すぎる
捨てなさい
194: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL] 2017/05/14(日) 11:22:38.67 ID:yCs8lsVm0(2/2)調 AAS
>>187
サンクス、ブラウザのロケーションがENだった。もう一回やってみるわ
195(2): 16文キック(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 11:24:12.24 ID:+NXh9tIg0(2/3)調 AAS
>>179
再起動後もネットに繋がらなくて大丈夫だった?
再起動中に裏でダウンロードするパターンもあるじゃん?
196(2): バズソーキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:25:45.90 ID:sD6GK9ly0(1)調 AAS
>>4
WIN2k
Duron800mhz
メモリ512MB
この爆速マシンはまだ現役ですが
Duron最強ですが
197: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:26:02.72 ID:uCHLY3Ym0(4/6)調 AAS
>>195
おまうざ
198: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:26:03.35 ID:NbWrum5E0(1)調 AAS
ワープロと表計算など事務くらいしかやらないならぶっちゃけ2000とかでも十分すぎる。
199: リバースパワースラム(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:26:15.95 ID:/6IPc5kv0(1)調 AAS
ノートPC(セレロンM520 1.7GHZ)がXPだけど
DVDドライブとHDD壊れて直すの面倒でそのまま放置中)
200: フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:27:07.71 ID:ifusAcmr0(4/4)調 AAS
>>145
共晶ハンダだからPbフリーと間違えて何本コテをダメにしたか…
ソケットが割れるし、結構SIMMに載っかってるDRAMが死にますわ
201: 膝十字固め(茸)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 11:27:15.41 ID:MxNtek3r0(1)調 AAS
windows7のPCでxpモードってのがあるけど、そのモードでネット繋ぐのってやめといたほうがいい?
202: フォーク攻撃(島根県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:28:07.88 ID:/f3CJNV40(1)調 AAS
そのアップデートでより穴をデカくして10に誘導する罠だな
203(1): ドラゴンスクリュー(アラビア)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:29:46.21 ID:LSfM6Uhz0(1)調 AAS
Linuxでええやん
204(1): ニーリフト(佐賀県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 11:30:12.67 ID:yxiTboU50(3/5)調 AAS
>>195
そんな心配性なのになんでXP使ってんだよw
205: シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:32:20.28 ID:XyFZS3Se0(1/3)調 AAS
ワロタ。
早い時点で、こんな必要が生じることは論理的に帰結できるたのに
どうしても、XP追い落とし7に進捗させたいための無理筋の決断をした
しれっと、手のひら返しとはwww
206: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:32:44.05 ID:2aEXqwQe0(1)調 AAS
久しぶりにXP機を起動してみるか。家にネットは引いてないけど。
207: ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:35:32.24 ID:tOGWzX930(1/2)調 AAS
は?サポート切れたのにサポートするのか?
そんなもんXPのままでいいじゃんって言われるわそら
208(2): ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:37:30.28 ID:tOGWzX930(2/2)調 AAS
今XPの認証する時どうすればいいの?
MSに電話?
209: 目潰し(空)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:37:58.84 ID:ESMZBTEW0(1)調 AAS
おおお
お前らのせいでまだ使えるXPを泣く泣く捨てたんだぞ
で6万円も出費したせいで一家離散になったんだ
どうしてくれるんだ
210(1): パロスペシャル(愛知県)@無断転載は禁止 [MA] 2017/05/14(日) 11:38:35.93 ID:pF24CeYK0(1)調 AAS
完成形のXP以降ゴミOS しか作れてねえ過去の会社
211: バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:39:19.22 ID:/h+zW+Ng0(1)調 AAS
拝金主義のMS嫌いだったけど
すこーしだけ見直した
212: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:41:09.14 ID:uCHLY3Ym0(5/6)調 AAS
>>208
もうできないよw
213: 膝十字固め(西日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:41:36.19 ID:lwxA60gH0(1)調 AAS
>>208
これ気になるよな。アクチ受け付けなくなる時がくるのかしら
214: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 11:41:40.18 ID:Aq2vWhBP0(1/4)調 AAS
やればできるのかよ・・・
215: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:41:47.88 ID:o1O/p05M0(1)調 AAS
10は今の所、都バス予定。
216: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 11:41:53.36 ID:YZbnr+Z10(1)調 AAS
従業員70人規模の精密板金工場だけど、うちの生産管理ソフトがXPベースだわ
217: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 11:42:47.50 ID:Aq2vWhBP0(2/4)調 AAS
>>14不思議だがMEで不具合ゼロだった、ゴミハードだろう
218: シューティングスタープレス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:42:58.57 ID:2uO+/wx30(1)調 AAS
最近のソフトが動かないからXPは流石にないわ
219: シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:44:54.19 ID:XyFZS3Se0(2/3)調 AAS
どれだけ頭の血の巡りが悪いと今になってしまうんだよwww
要するに、頭に血が上ってまともなことを考えられないのぼせ上がった状態でありましたな。
この一事だけで、正常組織に戻ったとは判断はしかねる。
更に、とちくるって、たまたま、こんな判断をしでかしたと言うことも充分にありうるwww
220: エルボードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 11:45:09.53 ID:MxuKTUaq0(1)調 AAS
>>1
いいわけないでしょ...
221: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:45:58.79 ID:1jpnndes0(1)調 AAS
アップデート繋がらないじゃん
べつにいいけど
222: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 11:46:30.27 ID:qCvqe+EM0(1)調 AAS
オフライン専用化したXPをネットに繋げて大丈夫なん(´・ω・`)
223: ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/05/14(日) 11:46:34.94 ID:+WO8a89K0(1)調 AAS
大量の高画質画像を縮小するのに縮専が使いたくてX30を出してきたところだ
224: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:47:18.31 ID:zcXvdOxi0(1)調 AAS
直リンクを、貼って
225: 頭突き(静岡県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 11:51:46.47 ID:7bSaIL7t0(1)調 AAS
メモリが3GBぐらいまでしか認識しない以外は
7と変わらん気がする
XPでもまだ戦えるな
226: ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:57:56.11 ID:C5zkntfr0(1/4)調 AAS
おおお、
久しぶりに、windows XP sp3仕様の、compaq HP nx9005(2004年6月購入)をバリバリの
マシンに変貌させることが出切るのか!
227: フライングニールキック(岩手県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 11:59:32.73 ID:UUR9QNJX0(2/2)調 AAS
そうか、ネットに繋げないなら10で組み直すか
↓
ノート買う方が安いじゃん←イマココ
228: ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:00:47.10 ID:C5zkntfr0(2/4)調 AAS
XP nx9005
vista HPのデスクトップ
7 lenovoノート、necデスクトップ(企業リース品中古)
8.1 dellデスクトップ vostro3800
10 スティックPC
vistaだけ置き去りか。しゃーない。
229: ラダームーンサルト(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:04:24.57 ID:NDjm4oBP0(1)調 AAS
用途があるオフライン機としてはXPは今でも幅広く大活躍しちょる
230: チェーン攻撃(禿)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 12:06:43.04 ID:npJGQiSY0(1)調 AAS
今時32ビットosは
231: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:06:48.30 ID:apJp1GAx0(1/7)調 AAS
>>210
余計な改悪かいらない拡張しかしてないからな
232: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:07:53.69 ID:mIkX50TV0(15/18)調 AAS
>>189
浦和と大宮を合わせても100万しかいないさいたま市って何ですか?
233: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:15:26.57 ID:1rp+wj7F0(3/4)調 AAS
>>148
7世代で周辺機器のサポート結構切ってるからな
多分Vistaもそうだと思うけど
234: イス攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 12:16:22.45 ID:1IluDJqz0(1)調 AAS
こんなんで安心してる馬鹿はいないだろ
235: 河津掛け(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 12:17:32.19 ID:MMhaDSzc0(1)調 AAS
XPは神だったな
236: 垂直落下式DDT(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:18:14.89 ID:Bm26WQzl0(1)調 AAS
>>4
うちの近くの大学病院の予約、受付、清算関係はまだ全部XPだよ
237(1): ダイビングエルボードロップ(長屋)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:20:59.16 ID:2bnLEDW+0(1)調 AAS
訴訟大国の米国はじめ、あちこちで訴訟起こされたら、
「そのOSのサポート期間は終了済み。被害は我々の知ったことじゃない」では、
済まされないんだろうなぁ
238: シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:21:05.39 ID:XyFZS3Se0(3/3)調 AAS
事が起きる前に行動できないマイクロソフトがヘタレすぎ。
問題が起きたから対策したと格好つけなくてはならない問題か。
XPユーザーと最新Windowsのユーザーは類別される存在ではない。
239: キチンシンク(禿)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 12:21:18.48 ID:zXFo0ry40(1/2)調 AAS
そういやしばらく電源入れてないEeePC701が家の何処かにあったな
久しぶりに起動してみるか
240(1): ネックハンギングツリー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:24:30.36 ID:N5q5dFH00(1/3)調 AAS
そういえばパソコンて捨てるのにも3千円くらい取られるんだっけか
241: フランケンシュタイナー(WiMAX)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 12:29:07.15 ID:L1Pqw2M/0(1/2)調 AAS
一応保管してるXPマシンはあるけど、ネットに繋がないからアップデートなんて必要ない
242(1): フランケンシュタイナー(WiMAX)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 12:40:34.61 ID:L1Pqw2M/0(2/2)調 AAS
KB4012598って669KBしかないんだな
243(1): シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 12:46:45.67 ID:3Bl8Uhe10(2/5)調 AAS
>>242
機能を消すだけのアップデートだったりして
244: 16文キック(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 12:47:34.82 ID:+NXh9tIg0(3/3)調 AAS
>>204
使ってないよ
単に興味本位
245(1): リバースネックブリーカー(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:49:11.87 ID:FxtGSK0y0(1)調 AAS
XPって言うほどそこまで優秀ってイメージないな
MEに比べたらそら安定はしてたけど
正直vistaや7の方が良い
246: ナガタロックII(関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 12:53:02.11 ID:r+7+Gyza0(1/4)調 AAS
ネットの穴塞ぐパッチ出しとけばいいだろ
247: イス攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/05/14(日) 12:54:31.72 ID:70yLEnnH0(1)調 AAS
マジで古いOSでソフト開発すると、それズーッと
使い続けないといけなくなるからな
248: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:56:51.46 ID:zu98Mm0b0(1/3)調 AAS
最近 、Windowsアップデートが2件入ってたのはそういうことか!?
249(1): かかと落とし(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:57:28.74 ID:/SGWfAnR0(1)調 AAS
これってわざわざXP用に一から作ったのか?それとも実は今も簡単な手直しで
歴代Windowsの修正パッチ作れる(あるいはまんま適用OK)けどOS移行しない奴防止のために
7以降しかサポートしてないことにしてるだけ?
250: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 12:57:32.19 ID:zu98Mm0b0(2/3)調 AAS
XPなのにアップデートが入っててウイルスかと思ったから速攻シャットダウンしたわ
251: ファイナルカット(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 12:58:58.83 ID:pV+ra/FN0(1)調 AAS
>>249
XPは7以降とはカーネルがまるっきり違うから専用だろう
252: 稲妻レッグラリアット(三重県)@無断転載は禁止 [AR] 2017/05/14(日) 13:00:00.66 ID:pgfRMElr0(1)調 AAS
ありがとうビル
253(1): 逆落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 13:01:27.05 ID:yzxorbNK0(1/2)調 AAS
>>245
出た頃はUIのクソダサさもあってか2000使ってた連中にバカにされてたイメージ
というか今でも比較論でマシというだけで
254(1): ボ ラギノール(dion軍)@無断転載は禁止 [TW] 2017/05/14(日) 13:02:30.42 ID:08tqHJe20(1/2)調 AAS
ボウリング場のスコアラーが起動するとき
一瞬Windows2000の画面が出た
さすがに驚いたね
255(1): ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:02:55.77 ID:lV3dY7fC0(1)調 AAS
大勝利じゃねーか
けどハードディスク2TBまでしかつかえないんだよなあ。それさえなければ最高なのに。
256: フォーク攻撃(公衆電話)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/05/14(日) 13:04:50.21 ID:Ng/sYKVi0(1)調 AAS
でもVISTAは切り捨てるんだろ
257: シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 13:05:34.43 ID:3Bl8Uhe10(3/5)調 AAS
>>254
設備だとたまにある
ウチでも最近まで測定設備のOSがNT4.0だった
258: 魔神風車固め(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 13:05:49.98 ID:vav10ryNO携(1/2)調 AAS
>>237
そもそも被害があったとしたらもともとがリコール対象の欠陥品だということだ
259: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE] 2017/05/14(日) 13:06:10.16 ID:onJwUCpX0(1)調 AAS
>>4
Windows Embeddedというのがあってだな
260: シャイニングウィザード(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:08:42.14 ID:IZYvTzwC0(1)調 AAS
WindowsBeBiSo
261: リキラリアット(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 13:09:38.17 ID:TvscgxiY0(1)調 AAS
98SEが良いらしいな。
262: パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 13:10:33.91 ID:Rlp9gSHu0(2/5)調 AAS
>>77
XPのリリースは2002年
Vistaのリリースは2006年だが
263: 男色ドライバー(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:11:28.00 ID:3oTjsXVk0(1)調 AAS
おいおい
264(1): ナガタロックII(関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:13:35.21 ID:r+7+Gyza0(2/4)調 AAS
XPは欠陥だらけの糞OSだったのに無理やり延命し続けたからな
それを名OSとか賞賛してる奴はアホ
265: 栓抜き攻撃(茸)@無断転載は禁止 [EG] 2017/05/14(日) 13:15:52.49 ID:CI8EVhDu0(1)調 AAS
Vistaの人が7にして困ることはないからな
266: 急所攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [AR] 2017/05/14(日) 13:17:13.20 ID:u2kY/WI40(1/2)調 AAS
win8.1とXPデュアルブートにしてるわ
XPの方はLANドライバ削除して使ってる
>>255
シェアウェアだけど2TB以上使えるようにできるソフトウェアあるよ
267: シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 13:18:58.86 ID:3Bl8Uhe10(4/5)調 AAS
>>77
家電は製造終了後7年で打ち切りじゃないっけ?
PC98も既に共食い整備だし
268: フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:20:41.54 ID:9lUWvRMF0(1)調 AAS
もう平成の奴らなんてXPなんて化石扱いなのに
なんでそんなに固執するの?老害どもは
新しいもの覚えられないニワトリ脳味噌だから?
269(1): ナガタロックII(dion軍)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 13:22:29.84 ID:zzobZWT80(1)調 AAS
若い奴なんてもうパソコンいらねえになってるじゃん。
仕事は別として。
270: フォーク攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 13:24:03.27 ID:IByAm3px0(1)調 AAS
XP Media Center Editionにもおなしゃす
271(1): 膝靭帯固め(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:24:03.15 ID:nF/ycuNY0(1/2)調 AAS
>>240
パソコン回収ドットコム
272(1): ナガタロックII(関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:24:36.48 ID:r+7+Gyza0(3/4)調 AAS
若年層はSteamさえ使えればなんでもいいって奴が大半だからな
273: キン肉バスター(京都府)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 13:24:45.87 ID:lSmFgMsV0(1/2)調 AAS
サポート(笑)が終わっても何事もなかったけど一応アプデしとくか
274(1): パロスペシャル(三重県)@無断転載は禁止 [BG] 2017/05/14(日) 13:24:53.67 ID:rixNuFTW0(1)調 AAS
>>269
スマホのバックアップとかどうしてるんだろ?
275(1): ダブルニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 13:29:40.59 ID:zu98Mm0b0(3/3)調 AAS
うちの会社の現役バリバリのWindows95もアップデートしてよ
276: ムーンサルトプレス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:31:39.46 ID:vrfjVQOQ0(1)調 AAS
やるな、マイクロソフト
277: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:34:55.88 ID:mIkX50TV0(16/18)調 AAS
>>274
クラウドじゃね?
278: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:37:40.97 ID:N5q5dFH00(2/3)調 AAS
MSも苦しくなってきたなビジネスモデル自体がw
279(1): 魔神風車固め(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 13:41:14.92 ID:vav10ryNO携(2/2)調 AAS
>>264
では何が名OS?
280: 膝十字固め(空)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 13:41:29.48 ID:wjJzLGTS0(1)調 AAS
vistaちゃんがないぞ
281: ラ ケブラーダ(禿)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 13:47:35.32 ID:vRuZqPUE0(1)調 AAS
>>275
お前経営者だろ
282: ダイビングエルボードロップ(富山県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 13:49:15.72 ID:02cMMDqY0(1)調 AAS
>>196
初めて自作したのがそのくらいのマシンだった!大事にして!
283(1): 膝十字固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 13:49:24.55 ID:+rVkYcZD0(1)調 AAS
>>272
今時DX9のゲームはもう希少だしXPじゃできないゲームがほとんどじゃないか。あとサポート終了したOSをオンラインにするなんてアホが存在するとは思いたくない。
284: ジャストフェイスロック(福岡県)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 13:49:38.67 ID:Xyc0nUPp0(1)調 AAS
え!?
285: レッドインク(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:50:06.17 ID:+nMfjqI+0(1/3)調 AAS
そりゃあ使ってるユーザーが居るんだから未来永劫責任持ってサポートしろよ
xpだけでも散々儲けたんだから売りっぱなしは許されねーよw
286: フロントネックロック(愛媛県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 13:50:38.07 ID:SIVY5PbO0(1)調 AAS
>>22
VISTAはサポート期間中の3月に対応済み
>>23
8はサポート切れて8.1に移行した
287: パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 13:51:30.09 ID:Rlp9gSHu0(3/5)調 AAS
初のNTカーネル搭載のコンシューマ向けOSだからマイルストーンではあるし
(2000は企業向け)
Vistaのリリースが遅れたせいで延命されたのと
Vistaの初期版がリソース喰いだったので妙に評価高いね
288: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:01:32.68 ID:apJp1GAx0(2/7)調 AAS
>>243
まずそうだろ
289: オリンピック予選スラム(庭)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 14:04:50.18 ID:K0b5LqPE0(1/2)調 AAS
7まででいいよな
290(2): ラ ケブラーダ(茨城県)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 14:07:17.35 ID:LFl3o1s50(1)調 AAS
なぜXPはあそこまで長年続いたか考えたらわかるだろ
291: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:07:39.72 ID:tb9NZPt00(1)調 AAS
外部リンク[aspx]:www.catalog.update.microsoft.com
292: バズソーキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:11:24.70 ID:LvkMHM5Q0(1)調 AAS
この書き込みでバリバリ現役だよ
293(2): 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:12:53.67 ID:1rp+wj7F0(4/4)調 AAS
>>253
XPって3、4年勤めてと会社的には無視されてたな
NTの期限切れる迄はNTでXPはSP3適用前位にやっと導入されたわ
294: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:15:14.62 ID:uCHLY3Ym0(6/6)調 AAS
>>293
日本語でおk
295: 膝十字固め(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:15:36.71 ID:Pvi0tMbe0(3/3)調 AAS
普段はタブレットで、まあ必要に応じてxpデスクトップを
まだ使ってる。
10のノートパソコン買おうかと思うんだが
なんかxpでもいいじゃん的な…
296: リバースパワースラム(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 14:15:46.57 ID:V+gaw6sf0(1)調 AAS
>>279
3.1😃
297: フェイスクラッシャー(新潟県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 14:19:03.37 ID:G6fsEduW0(2/3)調 AAS
>>203
XPの頃のスペックでは最近のLinuxも重い。
298: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 14:26:22.12 ID:r2txU3MR0(1)調 AAS
>>290
vistaのリリースが遅かったから
299: 中年'sリフト(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 14:33:42.08 ID:PP4Fr/f40(1)調 AAS
SUPERXPを出せ
300: リキラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 14:34:12.68 ID:fFUZvumo0(1)調 AAS
>>4
旧作エロゲの実行用に仮想環境で飼ってるわw
301: 河津落とし(空)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:36:03.92 ID:yYuuZkid0(1)調 AAS
時代に取り残された人々の主張
その1
XPで困ってない
その2
C2Qで困ってない
302: パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 14:36:07.21 ID:Rlp9gSHu0(4/5)調 AAS
>>290
前の95/98が所詮DOSベースだった
次のVistaがなかなか出なかった
303: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:42:41.53 ID:apJp1GAx0(3/7)調 AAS
UIとOSの中身は別にしてくれ
なんで新しいのにするとクソみたいにUI改悪されて慣れ直しになるんだか
304(1): イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:42:54.76 ID:jXrHMgzK0(1/15)調 AAS
サポート終了してからリカバリしたら無印xpになっちゃって大変なんだがSP3にアップグレイド可能かのう?
305(1): ジャンピングエルボーアタック(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:42:59.27 ID:oLn5gzRr0(1)調 AAS
マイクロソフトのこういうとこほんと好き。
これがAppleだったら絶対に何もしてない
306: フランケンシュタイナー(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:43:08.85 ID:swEdYGmN0(1)調 AAS
>>283
>>114とか>>156みたいなのがおるぞ。
インフルエンザかかってもマスク無しで電車乗るような自己中なんだろ。
307(1): タイガードライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 14:45:28.91 ID:sAT9LIBA0(1)調 AAS
>>271
CRTもOk?
308: ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [DE] 2017/05/14(日) 14:45:29.41 ID:eFjSVT300(1/2)調 AAS
>>305
そりゃ、組込に絡んでるからだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*