[過去ログ] マイクロソフト、WindowsXPに最新アップデートを提供へ!もうXPのままでいいじゃんwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (606レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:37:18.99 ID:jXrHMgzK0(12/15)調 AAS
>>373
ありがとう、あったっぽいけど何故かダウンロードが途中で止まってしまう
382: 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:38:07.66 ID:MTdpiEhn0(3/5)調 AAS
>>379
おっ!サンクスw
やはり爆熱・爆風・激熱には当時モノが合うんだなw
383: 河津掛け(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:40:00.65 ID:2PqwU2Xm0(1)調 AAS
MSも甘いなァ・・・
こんなんだから客がつけあがる
384
(7): ニーリフト(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 17:41:12.80 ID:Y9a3o+2N0(1)調 AAS
こないだ7入れ直したらアップデートで200超えの更新きて終了時に1時間くらいかかって結局失敗するようになった、どうすりゃいい?
385: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:43:35.30 ID:C9qnqRwd0(2/3)調 AAS
>>384
俺は2週間前にクリーンインスコしたんだけど
同じく最終的に失敗したのでここを参考にした

外部リンク[html]:windows7update.seesaa.net

マンスリーアップは最新のモノを当てればいいと思う
386: ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:45:21.05 ID:C5zkntfr0(3/4)調 AAS
win10っていうのは、コントロールパネルのシステムを探しても
windows updateという項目がないのですが、
win10てのは、これが仕様なの?
自動更新が必ずされてしまうってこと?
387: 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:46:29.60 ID:MTdpiEhn0(4/5)調 AAS
>>384
窓から投げ捨てる!
388: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:53:15.55 ID:jXrHMgzK0(13/15)調 AAS
あかん、ダウンロード何回挑戦しても途中で止まる
389: フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:53:32.92 ID:s8YLQaqx0(2/2)調 AAS
>>384
WSUS Offline Updateをつかってみたら?
390: 超竜ボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:01:12.94 ID:bRvuIUN00(1)調 AAS
カタログのページ重いし
検索するとエラーが出る
391: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 18:05:19.54 ID:Aq2vWhBP0(3/4)調 AAS
英国版は、666KB
JP版は670KB
なんかなあ、どの国のでもいいような気がする
392: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 18:06:37.79 ID:Aq2vWhBP0(4/4)調 AAS
>>384なんでアプデで対応しようと思ったんだとしか
393: ストレッチプラム(東京都)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 18:14:47.93 ID:64N24XaJ0(2/2)調 AAS
>>384
たぶん現状で整合性おかしくなってるそれ
394: キドクラッチ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 18:18:47.38 ID:+01uJ+6t0(1)調 AAS
ビビビスタわ????
395: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] [age] 2017/05/14(日) 18:20:33.94 ID:CZiGZNXk0(1)調 AAS
>>54
腐った林檎
396: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:22:22.47 ID:1eKk69J+0(1)調 AAS
XPしか動かないプログラムもあるから、こういうのは簡単には捨てられない。

バージョンアップの欠陥のせいで、そうなっている。
397: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:25:45.05 ID:jXrHMgzK0(14/15)調 AAS
xpのソフトやドライバが完璧に使える新OSを出してくれたら喜んでお金出す
10はただでもいらない
398: トペ スイシーダ(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:32:28.09 ID:vy4uWBtg0(1)調 AAS
> 新たに「XP」「8」「ウィンドウズサーバー2003」などサポート終了済みのOS向けに
大変!Vistaちゃんが息してないの!
399
(1): ウエスタンラリアット(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 18:35:50.16 ID:TpAz0E470(1)調 AAS
てかXPSP4出せよ有償で
1万円までなら出すからさ
400: 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:36:57.09 ID:2ln2g1uE0(3/3)調 AAS
>>399
まだ有償でXPのサポートしてるよね
1万円じゃダメだと思うけど
401: ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:43:24.45 ID:FgOJIAys0(1/2)調 AAS
某大企業でも部門によってはXP使ってるからなw
402: 目潰し(神奈川県)@無断転載は禁止 [ZA] 2017/05/14(日) 18:44:04.34 ID:T6hYC3ci0(1)調 AAS
ウィルスに感染すると コンピューターの全てのファイルがロックされ 身代金を払うまで利用できなくなります
だってよ
403: ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 18:45:24.01 ID:GGQp3AUr0(1)調 AAS
仕事の奴XPだわ
404: 足4の字固め(庭)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 18:46:01.46 ID:qDChcTt+0(1)調 AAS
よっし
405: ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:46:27.78 ID:FgOJIAys0(2/2)調 AAS
>>74
そうなんだよな
Macは無理に製品の寿命に逆らおうとしないからいつでも快適なんだよな。
406: 急所攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [AR] 2017/05/14(日) 18:47:41.07 ID:u2kY/WI40(2/2)調 AAS
>>384
200個いっぺんにやらないで50個ずつくらいしてみ
407: チェーン攻撃(兵庫県)@無断転載は禁止 [CZ] 2017/05/14(日) 18:49:30.62 ID:PiuMcnsg0(1)調 AAS
最近数年ぶりに知人のxp触ったが使いにくすぎて泣いた
結局慣れだから余程の理由がなければ使う意味ないな
408: 超竜ボム(西日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:59:31.49 ID:d5Ek2vYS0(1)調 AAS
このニュースみて久々にCore2のXPノート起動したけど使い安すぎて笑ったわ
メモリ4GBでサクサクだし動作も快適
メイン機が8.1だからかも知れんが
画面がコロコロ切り替らないだけでこんなにも違うもんだな

けどやっぱXPはセキュリティはヤバイね
懐かしさからサイト巡ってたけど消えないポップアップとか出まくりだったし
409: 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 19:01:02.68 ID:MTdpiEhn0(5/5)調 AAS
ねちこくXP(しかもHOME)使い続けた俺様の時代到来の予感きたあああ!
410: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 19:07:38.66 ID:eTh7ASBH0(1)調 AAS
meも救ってやれよ
411: カーフブランディング(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:11:42.29 ID:hG9FISl70(1/3)調 AAS
2000用は?
412: カーフブランディング(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:13:07.18 ID:hG9FISl70(2/3)調 AAS
>>384
ロールアップ統合すりゃ良い
去年8月ぐらいまでのなら全部入ってる
413: ダイビングフットスタンプ(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:15:12.96 ID:lluzAnib0(1)調 AAS
金払ってアップグレードしたユーザーへの裏切りだろ
放っておいたほうが楽しみにもなるというのに
414: カーフブランディング(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:19:54.41 ID:hG9FISl70(3/3)調 AAS
>>365
それほとんどがSSDによる効果だから
SSDに変えたら2000でも起動時間30秒も掛からん
HDDに7入れたら笑えるほど起動遅いぞ
415: ストマッククロー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IR] 2017/05/14(日) 19:21:20.80 ID:ulxyBR+y0(1)調 AAS
今の最新ハードにはXP入らないんだよなぁ
IntelだとIvy Bridgeあたりまでだったか
416: リバースパワースラム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:21:21.08 ID:IZq69NjI0(1)調 AAS
ネットに繋がないが一応アップデート完了しておいたぜ
417: キン肉バスター(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:25:02.43 ID:WoR4bkIR0(1)調 AAS
なんか最近10ギガ近くの更新を毎月求められるけど
アップデート失敗じゃね?
418: フェイスロック(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 19:36:55.49 ID:vhVzHaLs0(2/2)調 AAS
svchostがCPU使用率50%で3時間以上動いていたが無事アップデートは終了した。
419: バズソーキック(大分県)@無断転載は禁止 [SE] 2017/05/14(日) 20:00:04.68 ID:yT+5dqOP0(1)調 AAS
>>347
これあるから最近オートアップデートサービス無効化したわ
今回の修正は手動で当てといた
420
(1): メンマ(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 20:27:05.64 ID:wMY6ElsZ0(1)調 AAS
>>368
10になれてらXPが使えなくて泣けると同じやん
XPは機能なさすぎだが
421: エルボーバット(庭)@無断転載は禁止 [PL] 2017/05/14(日) 20:27:09.34 ID:ie0RFqHs0(1)調 AAS
やね
422: 急所攻撃(西日本)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 20:30:39.68 ID:nS9czuEb0(1)調 AAS
>>334
ん?
SP3があればSP2は要らないんじゃないの?
俺のXPマシンはリカバリの度にバックアップしておいたSP3適用してるけど何の問題も無いよ
423: ファルコンアロー(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 20:45:47.52 ID:Z0cU64gA0(1)調 AAS
最寄りのネカフェがまだXPで笑ったわ
424
(1): ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 20:56:04.39 ID:mhwTWxXe0(1)調 AAS
XPはシステムリソースの管理が糞
425: かかと落とし(庭)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 21:10:15.29 ID:d6o5nCS30(1/2)調 AAS
神だろ
426
(1): フェイスロック(三重県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:12:05.74 ID:udiSgmHD0(1)調 AAS
>>87
古いマシンだとWindows10はちょいちょい不具合あるよね
俺もBT関係が少し不具合ある
427: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 21:15:59.89 ID:hnVlcEIe0(1)調 AAS
Windowsバージョン別マーケットシェア
画像リンク

428: 32文ロケット砲(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 21:20:45.22 ID:kBMeqmT10(2/2)調 AAS
>>87,426
Win8.1の頃からちょいちょい不具合有るからねえ
タイミングはUpdateした後とか報告多かった
87の人はドライバーの再インストールだね
429
(1): ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 21:24:33.68 ID:C9qnqRwd0(3/3)調 AAS
マウスがBT見失ってるときは
スマホもPC見つけられなくなってるな
Windows7でもそうなる
430: ファルコンアロー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:25:30.99 ID:Gsv+vn3/0(1)調 AAS
マイクソソフトのアップデートって最近バグばっかだから怖いわ
431: フルネルソンスープレックス(福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:25:46.64 ID:9RyfH3N90(1)調 AAS
>>424
ていうかWindowsはシステムリソースの管理がクソ
432: レッドインク(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:26:23.92 ID:+nMfjqI+0(3/3)調 AAS
xpならmame動くんだったなぁ久々に遊びたい
433: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:26:29.96 ID:INkk4cGe0(1)調 AAS
XPでも個人情報を抜くプログラムが完成したからアップデートと称してインストールさせるんだろ
434: スリーパーホールド(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:31:38.41 ID:ggt0PS3q0(1/2)調 AAS
このアップデートってSMBv1の脆弱性修正なんだろ
だったらSMBv1を無効にすればいいだろって無効にしてみたら
共有フォルダが見れなくなったわ
435: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 21:38:53.29 ID:LPGQUuwk0(1)調 AAS
aoか
436: イス攻撃(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 22:00:54.84 ID:qHEr7IWH0(1)調 AAS
毎日win2kのダイナブック(pen3)でMAMEのゼビウスをするのが習慣。
もちろん基盤はもってるし、それから吸ったロムですよ(棒読み)
437: フォーク攻撃(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 22:05:40.99 ID:cdHFpMv10(1)調 AAS
テレメトリ入れたいからやろ
438: ナガタロックII(関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 22:09:34.59 ID:r+7+Gyza0(4/4)調 AAS
例のWindows10のアップグレード案内の奴を捩じ込んでずっと画面最前面に居座るようにすればいいね
439: シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 22:21:38.83 ID:3Bl8Uhe10(5/5)調 AAS
社内ネットワークに接続されたファイル共有使用しているパソコンが1台でも感染すると
セキュリティパッチを宛てていないWindows7以前のマシン全てに感染するみたい
リモート側から感染させることができるから、自分がメール開かなくても誰かが感染すれば社内は全滅する可能性あるし、パソコンは平気でも設備用のWindowsマシンはやられる可能性あり

元になる攻撃ツールは2000向けもあるみたいだからWindows2000もやばいし、ファイル共有に対応しているWindows NT4.0もたぶんやばい
440
(1): シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 22:48:55.98 ID:/KMhGqJD0(1)調 AAS
XP用のパッチはどうやって落とすの?
さっぱりわからん
441
(1): マスク剥ぎ(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 22:50:36.81 ID:by+WKlDV0(1)調 AAS
うちの職場は、まだ98seとか2000使ってるで
442: オリンピック予選スラム(庭)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 22:55:02.77 ID:K0b5LqPE0(2/2)調 AAS
なんで?
443
(1): スリーパーホールド(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 22:55:52.51 ID:ggt0PS3q0(2/2)調 AAS
>>440
XP SP3用。SP2用は無い
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com
444: 河津掛け(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 22:58:12.71 ID:Vae1OdX20(1)調 AAS
WindowsXPと完全互換のWindows11を開発しれよ!!!!!
445: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 22:59:06.58 ID:jXrHMgzK0(15/15)調 AAS
>>420
いらん機能ばっか増やして何がやりたいのかさっぱり分からんしギャグでやってるのかと思うわ
446: チェーン攻撃(catv?)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 23:09:11.91 ID:g7WSj92N0(1)調 AAS
引っ越しして、デスクトップPCとか未だに荷解きしてないまま5年経っちゃって
普段はノートPCやケータイでだいぶ事足りちゃってて
そのデスクトップPCはもうほぼネトゲ用みたいなもんで、それを期にネトゲも卒業状態だったんだけど
またコレで復活の兆しが見え隠れかな
XPマシン2台眠ってる
447: かかと落とし(庭)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 23:14:20.21 ID:d6o5nCS30(2/2)調 AAS
マイクロソフト
448: フェイスクラッシャー(新潟県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 23:16:56.01 ID:G6fsEduW0(3/3)調 AAS
>>441
本当に2000はOSとして最高NT5.0で安定してたし128MBでも稼働する軽いOSで良かった。
ひとつだけ難点を言うと起動が遅いこれだけでOffice使う分には全く問題がない。
復活させようかと検討してる。
449: かかと落とし(静岡県)@無断転載は禁止 [NL] 2017/05/14(日) 23:23:11.84 ID:q6rbIy4e0(1)調 AAS
コルタナは案外便利だわ
450
(1): ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 23:34:22.92 ID:C5zkntfr0(4/4)調 AAS
マイクロソフトはほんとぜんぜんダメだよな
グーグルのほうが最強
グーグルが制覇してほしかったわ。

検索
グーグル>>>>>>>bing
map
グーグル>>>>>>>>>>>>>>>>MS
音声認識
amazon>>>okグーグル>>>>尻>>>コルタナ
451: 32文ロケット砲(富山県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 23:37:24.74 ID:WVu9cKPf0(6/6)調 AAS
>>450
定期的に代替わりするよ
Googleもそのうち落ちる
落ちる原因も決まって「改悪」
452
(1): キチンシンク(禿)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 23:50:50.13 ID:zXFo0ry40(2/2)調 AAS
特に使う用も無いけど、EeePCをアップデートしといた。
453
(1): 断崖式ニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 23:54:24.94 ID:5GKTaSVj0(1)調 AAS
この「対応」はどうみても不自然
本当の目的は新しい裏口を作るためじゃないの?
Win10なんていつでも乗っ取れるようになってると思う
454: フライングニールキック(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 23:57:11.99 ID:xrnH4KB40(1)調 AAS
まじか円盤オクに出すわ
455: ファルコンアロー(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 23:58:32.38 ID:x3HYqcHb0(1)調 AAS
ウインドウズのブラウザーさー、新しいタブの横にいらないEdgeを追加しやがって
誤ってクリックしそうになるだろw
456: キン肉バスター(京都府)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 23:59:14.09 ID:lSmFgMsV0(2/2)調 AAS
XPアプデ久しぶりにかましたら立ち上がり後のネット接続遅くなったわ
NET Framework 4消したら治った ニッコリ
457: キン肉バスター(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/15(月) 00:22:08.75 ID:1BX2Xy3k0(1)調 AAS
>>29
バカ言うな
458: ニールキック(家)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/15(月) 00:29:48.99 ID:Ngw0W0mF0(1)調 AAS
vistaがなかったことになってる
459: ネックハンギングツリー(大阪府)@無断転載は禁止 [RO] 2017/05/15(月) 00:52:19.68 ID:Vc5DcImV0(1)調 AAS
10はまじでうんこ。
460: チェーン攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 02:21:40.91 ID:oJafkWnE0(1)調 AAS
>>452
XPもスパイウェアOSにしてしまうつもりなのか
やっぱりインテルは悪党だな!
461: ジャンピングDDT(庭)@無断転載は禁止 [BG] 2017/05/15(月) 02:40:03.22 ID:CSrDtvri0(1)調 AAS
>>429
設定から消えるって言ってるから見失ってる訳じゃ無いだろ
ドライバーを再インストールする事はWin8.1以降有り得るんだよ
信じられないと思うけど
462: かかと落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 03:52:33.35 ID:/WG6MfPS0(1)調 AAS
>>453
レッドコードの時割れOSにもパッチ提供したのと同じ
放置してると正規ユーザーにも影響するから
463: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@無断転載は禁止 [US] [hage] 2017/05/15(月) 06:40:54.58 ID:scTmhiRQ0(1)調 AAS
>>4
3.1もあるぞ
PEN166のやつ
464: ヒップアタック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 06:59:11.43 ID:ZLy7Mbvt0(1)調 AAS
XPからも個人情報を入手したい・・・、みたいな?
465: フライングニールキック(芋)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 07:50:58.65 ID:rrZkvxKr0(1/2)調 AAS
まじかよ確定申告以来の起動すっか。バッテリーあるかな。
466: ストレッチプラム(catv?)@無断転載は禁止 [HK] 2017/05/15(月) 08:23:17.23 ID:BY6bIqoD0(1)調 AAS
朝来たらpc立ち上げ禁止って言われたんたけど
帰っていい?
467: アキレス腱固め(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 08:33:12.50 ID:tV08Y3sc0(1)調 AAS
ネットに繋いでないから面倒くさいな
468: かかと落とし(大阪府)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 08:59:58.72 ID:snno2l9e0(1)調 AAS
3.1でPEN166って爆速やな笑
469: パロスペシャル(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/15(月) 09:03:54.35 ID:HSmExh7D0(1)調 AAS
>>4
まだ完動品で精度も高く購入時にもそこそこのお値段だったスキャナやプリンタのドライバが
Xpまでしか提供されなかったので、それを使う為に仕方なくノーパソだけはXpのまま残してある。
バッテリーはとっくに死んでて常時コンセント接続だけどOSはXpでもSP1だったから
最近導入した無線LAN機器に対応しておらず、つい先月SP3にアップグレードさせたばかりw
470: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 09:08:00.30 ID:o0m7IA9z0(1)調 AAS
これ自分のパソコンに必要なパッチが適用されてるか確認する方法ってある?
471
(3): 16文キック(長崎県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 09:11:51.05 ID:Quh447ZG0(1/2)調 AAS
せっかくパッチ提供されるのならと思って
ひさしぶりにXPを立ち上げてアップデートしようとしてみたんだけど
IE8でページ表示されねーじゃんw
どうやってXP使ってるやつに配布すんだよ
472: ドラゴンスリーパー(東日本)@無断転載は禁止 [DE] 2017/05/15(月) 09:22:31.84 ID:OsbBwMgM0(1)調 AAS
パーツ変えようとすると全部変えなきゃいけないし
裏であれこれ動かれたら使いものになるかわからないし
どうせまた今みたいに全部変えることになると思うと
いまいち変更に踏み切れない
しかもセキュリティ気にしてネット使わないのに慣れると
ますます変える意味がなくなってくる
473: バーニングハンマー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU] 2017/05/15(月) 09:23:27.75 ID:dhIDXo2V0(1)調 AAS
遅いわ
捨ててまったわ
474: ウエスタンラリアット(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 09:25:25.04 ID:HWmHt2N50(1)調 AAS
バカ
そして知らない間に10にされるぞ
475: 16文キック(長崎県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 09:36:27.34 ID:Quh447ZG0(2/2)調 AAS
>>443

これと

外部リンク[aspx]:www.microsoft.com

これってファイル名が微妙に違うけど別物???

外部リンク[exe]:download.windowsupdate.com
476
(1): ビッグブーツ(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 11:38:03.18 ID:JcR7SEj60(1)調 AAS
>>471
俺もそれにひっかかった
調べたら今までのURL使えなくなってるとか
あほかと
477: 男色ドライバー(中部地方)@無断転載は禁止 [EC] 2017/05/15(月) 11:46:41.01 ID:LqWCgSe+0(1/2)調 AAS
アップデートしたら安心なのか?

業務用のシステムもやられているのはなんでや
アプデもしていない、かつ添付ファイルを開く?
478: 男色ドライバー(中部地方)@無断転載は禁止 [EC] 2017/05/15(月) 11:48:10.28 ID:LqWCgSe+0(2/2)調 AAS
>>471

一年前にXPのSPとか、ダウンロードしようとしたら
XPのパソコンでできなかったかな

別のパソコンでダウンロードしましたよ
479: ニーリフト(関西地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 12:00:30.39 ID:8cZ5tA730(1)調 AAS
Updateのカタログサイトがパンクする程の大盛況だね
480: エメラルドフロウジョン(catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/15(月) 12:03:52.98 ID:6tmCZBlz0(1)調 AAS
どんだけXP使ってるんだよ。恐ろしいな
481: ファイナルカット(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 12:10:56.70 ID:3AOeWokP0(1)調 AAS
アップデートカタログつながらねーぞ死ね
482: アイアンクロー(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 12:32:29.82 ID:ZDCzRIhR0(1)調 AAS
XP好きだけどさすがにハードウェアがもう無理
483: バックドロップホールド(庭)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/15(月) 12:37:56.80 ID:ZlUMt7Ux0(1)調 AAS
踏み台にされてるだけだからやるなら通信機能を去勢するようなアップデートにして欲しいね。
484: レッドインク(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 12:40:16.58 ID:PcwWUg+f0(1)調 AAS
XP大歓喜やん
485: ブラディサンデー(愛知県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 12:46:43.70 ID:oPr+CLpO0(1)調 AAS
まだまだ戦えるぜ
486: フライングニールキック(芋)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 12:47:34.06 ID:rrZkvxKr0(2/2)調 AAS
いざアップデートしようとしてもどこに飛んでいいかわかんないとは。すごい不親切だねMSは(´・ω・`)
仕方ないからChromeで検索してそれっぽいのダウンロードしたけど、それが正解なのかもわからんわ。たぶん合ってんだろうけど。
487: シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [NP] 2017/05/15(月) 12:51:26.25 ID:als5ZMKd0(1)調 AAS
XP厨よ闘え!死ぬまで闘え!!
488: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 13:28:16.48 ID:6Jnzb4Ce0(1)調 AAS
これあくまでも緊急処置で別にXP使えって言ってるわけじゃないからな
489
(1): ときめきメモリアル(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/15(月) 13:30:18.57 ID:9uKgEqa90(1)調 AAS
xpじゃ今どきのHDDですらまともにうごかないだろ
とっとと捨てろ
490: キャプチュード(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 13:32:18.58 ID:X/tuqgYJ0(1)調 AAS
親のへその穴にかさぶたが出来ており糸で縫ってある。

看護師が何度も何度も病室に片手手袋を落として行く。

調べてみると「単孔式腹腔鏡下手術」と言うのがありそれには片手手袋を使うとある。 

済生会高岡は家族に無断で何かしらの手術をしたのだ。

画像リンク

491
(2): ジャーマンスープレックス(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 13:33:18.20 ID:CnwWbn2X0(1)調 AAS
で欠陥Vistaはどうなるの
492: フォーク攻撃(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 13:45:32.83 ID:2vwVUvQ50(1)調 AAS
ランサムウェア対策って書いてあるやん。
ここ2〜3日流行ってるしな。
緊急性があるものはちゃんとパッチ出してくれるんだな
493: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 16:07:33.56 ID:N7WLCu0L0(1/4)調 AAS
>>491
何とパッチ出てるぞ
まだサポート範囲内だから
494: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 16:12:59.75 ID:N7WLCu0L0(2/4)調 AAS
Vistaはサポートか4月11日に終わって、でも3月配布のパッチでギリギリ間に合ってた
まさかVista信者が勝利したとは
495: (東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/15(月) 16:14:10.75 ID:7DPlD0cH0(1/2)調 AAS
>>491
Vista のパッチは3月に出てるでしょ
外部リンク:support.microsoft.com
496: (東日本)@無断転載は禁止 [DE] 2017/05/15(月) 16:18:18.07 ID:Mf4Nsihn0(1)調 AAS
見た目が変わっただけで、XPの時から何年経っても同じ症状があったりする・・・
497: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 16:19:36.79 ID:N7WLCu0L0(3/4)調 AAS
>>31
8はね
「Windows 8」のサポート期間が2016年1月13日に終了する。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
8.1はまた継続中
498: (空)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 16:46:43.44 ID:StM6V3+O0(1)調 AAS
メモリ4ギガ以上積めないXPなんてさすがにもうきついわ
10が十分問題なく動くし今更個人でXPにし続ける理由はない
499
(1): (西日本)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 17:02:54.25 ID:ZlPPCp5a0(1/2)調 AAS
>>471,476
俺もだ

仕方が無いのでニュースサイトでリンク貼ってるところから直リンでパッチDLした
500
(1): (静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/15(月) 17:21:55.06 ID:bk+7HZel0(1)調 AAS
XPの壁髪(草原)に若干飽きてきたかなあ…
501: (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 17:23:16.90 ID:RbZpLLqYO携(1)調 AAS
また髪の話してる…
502: (庭)@無断転載は禁止 [PK] 2017/05/15(月) 19:34:15.69 ID:y2yh1RFi0(1)調 AAS
>>500
変えりゃいいと思うの…
503: (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/15(月) 19:35:40.87 ID:84i4JZo10(1)調 AAS
化石
504: (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 20:28:27.32 ID:sbik1tfX0(1/2)調 AAS
XP捨てろとか書き込むバイトしたいです。
2000を根性で使ってる人もいるのにね(割ってない)
505
(1): (東京都)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/15(月) 20:31:16.89 ID:fK3qgajW0(1/2)調 AAS
Vistaも助けてあげてーや
Twitterリンク:ColtSsr
506: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NL] 2017/05/15(月) 20:33:33.42 ID:oRI5kpT30(1)調 AAS
最近やっとXPからwindows7にしてパソコンがやたら重くなったと思ってたら
win7ってメモリ1ギガも使うんだな 俺のPCはメモリ1ギガしか積んでなかったから重くなってただけだった
早速増設したら古いPCでもそこそこ動くようになった
507: (dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/15(月) 20:33:59.14 ID:CWLSBtwv0(1)調 AAS
古いの使うのはしょうがなくてもネットに繋ぐのはアホだろ
自業自得
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*