[過去ログ] マイクロソフト、WindowsXPに最新アップデートを提供へ!もうXPのままでいいじゃんwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (606レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 膝十字固め(空)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 13:41:29.48 ID:wjJzLGTS0(1)調 AAS
vistaちゃんがないぞ
281: ラ ケブラーダ(禿)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 13:47:35.32 ID:vRuZqPUE0(1)調 AAS
>>275
お前経営者だろ
282: ダイビングエルボードロップ(富山県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 13:49:15.72 ID:02cMMDqY0(1)調 AAS
>>196
初めて自作したのがそのくらいのマシンだった!大事にして!
283(1): 膝十字固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 13:49:24.55 ID:+rVkYcZD0(1)調 AAS
>>272
今時DX9のゲームはもう希少だしXPじゃできないゲームがほとんどじゃないか。あとサポート終了したOSをオンラインにするなんてアホが存在するとは思いたくない。
284: ジャストフェイスロック(福岡県)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 13:49:38.67 ID:Xyc0nUPp0(1)調 AAS
え!?
285: レッドインク(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 13:50:06.17 ID:+nMfjqI+0(1/3)調 AAS
そりゃあ使ってるユーザーが居るんだから未来永劫責任持ってサポートしろよ
xpだけでも散々儲けたんだから売りっぱなしは許されねーよw
286: フロントネックロック(愛媛県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 13:50:38.07 ID:SIVY5PbO0(1)調 AAS
>>22
VISTAはサポート期間中の3月に対応済み
>>23
8はサポート切れて8.1に移行した
287: パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 13:51:30.09 ID:Rlp9gSHu0(3/5)調 AAS
初のNTカーネル搭載のコンシューマ向けOSだからマイルストーンではあるし
(2000は企業向け)
Vistaのリリースが遅れたせいで延命されたのと
Vistaの初期版がリソース喰いだったので妙に評価高いね
288: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:01:32.68 ID:apJp1GAx0(2/7)調 AAS
>>243
まずそうだろ
289: オリンピック予選スラム(庭)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 14:04:50.18 ID:K0b5LqPE0(1/2)調 AAS
7まででいいよな
290(2): ラ ケブラーダ(茨城県)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 14:07:17.35 ID:LFl3o1s50(1)調 AAS
なぜXPはあそこまで長年続いたか考えたらわかるだろ
291: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:07:39.72 ID:tb9NZPt00(1)調 AAS
外部リンク[aspx]:www.catalog.update.microsoft.com
292: バズソーキック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:11:24.70 ID:LvkMHM5Q0(1)調 AAS
この書き込みでバリバリ現役だよ
293(2): 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:12:53.67 ID:1rp+wj7F0(4/4)調 AAS
>>253
XPって3、4年勤めてと会社的には無視されてたな
NTの期限切れる迄はNTでXPはSP3適用前位にやっと導入されたわ
294: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:15:14.62 ID:uCHLY3Ym0(6/6)調 AAS
>>293
日本語でおk
295: 膝十字固め(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:15:36.71 ID:Pvi0tMbe0(3/3)調 AAS
普段はタブレットで、まあ必要に応じてxpデスクトップを
まだ使ってる。
10のノートパソコン買おうかと思うんだが
なんかxpでもいいじゃん的な…
296: リバースパワースラム(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 14:15:46.57 ID:V+gaw6sf0(1)調 AAS
>>279
3.1😃
297: フェイスクラッシャー(新潟県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 14:19:03.37 ID:G6fsEduW0(2/3)調 AAS
>>203
XPの頃のスペックでは最近のLinuxも重い。
298: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 14:26:22.12 ID:r2txU3MR0(1)調 AAS
>>290
vistaのリリースが遅かったから
299: 中年'sリフト(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 14:33:42.08 ID:PP4Fr/f40(1)調 AAS
SUPERXPを出せ
300: リキラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 14:34:12.68 ID:fFUZvumo0(1)調 AAS
>>4
旧作エロゲの実行用に仮想環境で飼ってるわw
301: 河津落とし(空)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:36:03.92 ID:yYuuZkid0(1)調 AAS
時代に取り残された人々の主張
その1
XPで困ってない
その2
C2Qで困ってない
302: パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 14:36:07.21 ID:Rlp9gSHu0(4/5)調 AAS
>>290
前の95/98が所詮DOSベースだった
次のVistaがなかなか出なかった
303: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:42:41.53 ID:apJp1GAx0(3/7)調 AAS
UIとOSの中身は別にしてくれ
なんで新しいのにするとクソみたいにUI改悪されて慣れ直しになるんだか
304(1): イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:42:54.76 ID:jXrHMgzK0(1/15)調 AAS
サポート終了してからリカバリしたら無印xpになっちゃって大変なんだがSP3にアップグレイド可能かのう?
305(1): ジャンピングエルボーアタック(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:42:59.27 ID:oLn5gzRr0(1)調 AAS
マイクロソフトのこういうとこほんと好き。
これがAppleだったら絶対に何もしてない
306: フランケンシュタイナー(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:43:08.85 ID:swEdYGmN0(1)調 AAS
>>283
>>114とか>>156みたいなのがおるぞ。
インフルエンザかかってもマスク無しで電車乗るような自己中なんだろ。
307(1): タイガードライバー(千葉県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 14:45:28.91 ID:sAT9LIBA0(1)調 AAS
>>271
CRTもOk?
308: ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [DE] 2017/05/14(日) 14:45:29.41 ID:eFjSVT300(1/2)調 AAS
>>305
そりゃ、組込に絡んでるからだろうな。
309: ニールキック(東日本)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 14:45:31.99 ID:0EVKg5tt0(1)調 AAS
XP
310(1): 足4の字固め(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 14:46:22.86 ID:SDScLrwl0(1)調 AAS
おれもXP搭載してたPCのHDDぶっ壊れてリカバリしたけどアップグレードができなくて
使い物にならんからあきらめた
311: リバースパワースラム(鹿児島県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 14:49:12.16 ID:j6DLMWjd0(1)調 AAS
windows8 「…」
もういらない子なん?
312: メンマ(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:49:20.44 ID:m4Yg1YHY0(1)調 AAS
あーやっぱMSが脅威ばら蒔かせて新osの販促やってたのかw
313: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:49:35.96 ID:jXrHMgzK0(2/15)調 AAS
本気出したらアップグレイド出来るんだろけど本気出すの面倒臭いからここで誰か分かりやすく説明してくれたら非常にあり難いのだが
314: 膝靭帯固め(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:52:05.15 ID:nF/ycuNY0(2/2)調 AAS
>>307
わからん ぐぐつてくれ
315: 逆落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 14:54:54.80 ID:yzxorbNK0(2/2)調 AAS
>>293
2000も2000でまともに使えるようになったのはSP以降だからまぁ妥当な判断
316: 32文ロケット砲(富山県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 14:56:53.86 ID:WVu9cKPf0(5/6)調 AAS
XPを単体で使ってると思いこんでるバカが多数いるスレはこちらですか?
317: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:58:03.08 ID:mIkX50TV0(17/18)調 AAS
>>310
外部リンク[htm]:web.archive.org
318(1): キングコングラリアット(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:58:33.90 ID:PrIrLzm90(1)調 AAS
実際XPになったときが一番進歩が大きくて感動した
それ以降は蛇足ってか売るために無理にサポート終了してただけだし
319(1): レッドインク(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 14:59:12.77 ID:+nMfjqI+0(2/3)調 AAS
最新CPUのCore i9 7920Xでxp使ったら相当早いんだろうなぁ
320: 張り手(高知県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:00:01.48 ID:Yk9pwv1Y0(1)調 AAS
XPで後三年は逝ける
321(1): アイアンクロー(大阪府)@無断転載は禁止 [AU] 2017/05/14(日) 15:01:10.37 ID:n76MnrVI0(5/5)調 AAS
>>319
サーバ用との住みわけのために、XPは起動できるコア数が2コアまで制限されてたと聞いたから
多分起動しないんじゃない?
322: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:01:48.44 ID:jXrHMgzK0(3/15)調 AAS
OSをかえるとソフトも全部最新バージョンにしなきゃ動かないとかまじで舐めてるよな
323: リバースネックブリーカー(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 15:06:48.17 ID:FVl8Tpxw0(1/2)調 AAS
Linux移行が進みそうね
324(1): メンマ(空)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:07:08.95 ID:X4JmFITm0(1)調 AAS
Win7のWindowsupdateが機能してないから、ずっと無効にしたまま。
まずこれを直せ。
325: ハイキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 15:16:14.95 ID:RpcE8aWF0(1)調 AAS
つい先日XPの環境が必要になったんで仮想マシンにインストールしたら
まずはSP2と3を自力で探さないといけないのな
326: ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:18:06.33 ID:6TAOj/B/0(1/4)調 AAS
>>119
お前はOSに何を求めているんだ?
たまたま新しいハードに新しいOSが入ってるだけだろ。
悔しかったら俺のPen4マシンでサクサク動くWindows10を作ってみろ。
327: 不知火(東京都)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 15:18:44.55 ID:pb/9eOHv0(1)調 AAS
たまにXPマシンを起動して、あるソフトを動かしているけれど、何だかアップデートが何時も来ていて勝手に更新してるんだよな。
328(1): 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:21:29.49 ID:apJp1GAx0(4/7)調 AAS
>>304
SP1とかSP2、さらにSP3本体、IE8だかのファイルとか事前にダウンロードしてかき集めておくファイルがいくつかある
それさえクリアできればSP3にアップデートしてWindowsUpdateから必要なファイルはとれたはず
329: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:22:32.71 ID:apJp1GAx0(5/7)調 AAS
>>324
それもなんかいろいろめんどくさい手順踏めばできるようになる
こないだ親のマシンでやったんだが手順忘れちまったわ
結構めんどうくさかった
330: ダイビングエルボードロップ(庭)@無断転載は禁止 [DE] 2017/05/14(日) 15:26:22.09 ID:eFjSVT300(2/2)調 AAS
>>321
おー。だから大学の実習用のジオンは2000だったのか。
なるほどなっとく。
331: ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:27:44.62 ID:6TAOj/B/0(2/4)調 AAS
>>196
ええな。
332: レッドインク(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 15:28:48.71 ID:oEido3Oj0(1)調 AAS
win10が使い難すぎてMacに移ろうかと思ってる
Airなら8万円台とか安すぎだろ。
どうせネットしか使い道ないし
333: ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:29:46.61 ID:6TAOj/B/0(3/4)調 AAS
>>14
俺はXPだがいつまでそんなゴミを使ってるんだ。
さっさと中古の7でも買え。
334(3): イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:30:54.40 ID:jXrHMgzK0(4/15)調 AAS
>>328
とりあえずSP2とSP3のありかを教えてくれ
公式が復活させてくれたらそれにこした事無いが
335: ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:32:16.47 ID:6TAOj/B/0(4/4)調 AAS
>>54
すみません。
リンゴの皮を被ったXPでした。
336: ネックハンギングツリー(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 15:36:03.53 ID:XDLHUYrU0(1)調 AAS
嫁の妹がXPだわ
買い替えてくれん
337: パイルドライバー(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 15:37:49.08 ID:PuF632t80(1)調 AAS
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる
ドトールコーヒーは会員だ
集団ストーカー
338: アンクルホールド(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:42:07.83 ID:FriS7vEy0(2/2)調 AAS
WindowsのニュースなのになぜかMacを取り上げて大騒ぎする変な人がやはり生えてきてたかw
339: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:44:16.41 ID:Viu+TAoR0(1)調 AAS
マイクロソフトは優しい会社や思うわ
アップルなんて、こんな事絶対にせん
サポート切りなんて、中国の処刑制度レベルの速さ
マイクロソフトは死刑反対国家レベルやと思う
340: ネックハンギングツリー(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:44:20.68 ID:AhKDMOQV0(3/3)調 AAS
また毛が生えるとか話してる
AA略
341: バズソーキック(庭)@無断転載は禁止 [ID] 2017/05/14(日) 15:45:07.89 ID:iZ9AO+3s0(1)調 AAS
誰が彡⌒ ミや!
342(1): イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:45:21.75 ID:jXrHMgzK0(5/15)調 AAS
xpの頃はクリエイターの人たちももはやwindowsの方が良いんじゃないかとか言ってたが
今は結局殆どMacに帰っちゃったよね(´・ω・`)
343: リバースネックブリーカー(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 15:50:02.83 ID:FVl8Tpxw0(2/2)調 AAS
>>342
フリーソフトの開発が軒並みとまった
344: エメラルドフロウジョン(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:51:58.76 ID:n+L9cYqy0(1)調 AAS
フリーソフト作ってた人はみんなスマホアプリに移行しちゃったんじゃね
345: トペ コンヒーロ(dion軍)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 15:54:59.46 ID:evZ1hwF50(1)調 AAS
>>4
図書館のネットがまだxpだった
346: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:57:25.79 ID:mIkX50TV0(18/18)調 AAS
>>334
インターネットアーカイブにある
347(1): フェイスロック(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 15:57:26.74 ID:vhVzHaLs0(1/2)調 AAS
俺もXP使いだけど、数日前からscvhostのCPU使用率が突然上がったので不思議に思っていたけどこういうことか。
348: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 16:04:29.44 ID:Skf1ZIfc0(1)調 AAS
あれほど10にしろって半強制的にやってたのにツンデレかよ
349: パロスペシャル(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:10:47.07 ID:ZbuILOem0(1)調 AAS
OSは承認期間が過ぎたらネット通信できない造りとかにしとけば良かったのに。
スマートフォンもだけど、古い媒体でも通信可能な設計で
かと言って更新は終わってるしで、
後々の事に対する安全策がなってないよな。
350: エメラルドフロウジョン(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:23:19.12 ID:/7CpyyyJ0(1)調 AAS
>>1
糞スレタイよのう
351: フランケンシュタイナー(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 16:29:46.40 ID:GflD59BM0(1)調 AAS
>>181
バトーさんのところがタチコマの声で再生された
352: ダイビングヘッドバット(空)@無断転載は禁止 [AT] 2017/05/14(日) 16:31:23.03 ID:jJDYlk540(1)調 AAS
>>152
身内なんだから死んだで問題ないだろ。
むしろ亡くなっただと他人行儀で不自然。
353: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 16:31:44.52 ID:wRURJ7uw0(1)調 AAS
久しぶりにXP機出してアプデだけしとくかな
354: ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@無断転載は禁止 [SG] 2017/05/14(日) 16:33:05.02 ID:4kCvT8b30(1)調 AAS
アップデート続けるならXPや7でもう十分と考えるユーザーが9割くらいだと思います。
355: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:36:08.68 ID:jXrHMgzK0(6/15)調 AAS
xp2を作ってくれたら喜んでお金払う
10はただでもいらん
356(1): キングコングラリアット(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:42:31.65 ID:xvgLFMIP0(1)調 AAS
今ならwin10に無償アップグレード!
→死んでもやりたくない
無償アップグレード期限過ぎました
→何かいい方法無いんか←NEW!
357: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:54:03.06 ID:jXrHMgzK0(7/15)調 AAS
>>356
正しくはこう
xpサポート終了 sp2とsp3配布打ち切り
→何かいい方法無いんか
今ならwin10に無償アップグレード!
→どうでもよすぎワロタ
358: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:54:08.67 ID:apJp1GAx0(6/7)調 AAS
>>334
そうか最近消されてしまってたのか
これは痛いな
359(1): ニーリフト(佐賀県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 16:56:08.12 ID:yxiTboU50(4/5)調 AAS
SP3あるよ
外部リンク[aspx]:www.catalog.update.microsoft.com
360(1): 32文ロケット砲(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 16:58:23.74 ID:kBMeqmT10(1/2)調 AAS
>>318
XPって2000のバージョン違いなんだろ
そんな変わったっけ?
361(2): イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 16:59:11.49 ID:jXrHMgzK0(8/15)調 AAS
>>359
おおサンクス
あと問題はsp2なんだがどっかにないかのう?
362(1): サソリ固め(四国地方)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:00:25.01 ID:yDpmzvU80(1)調 AAS
XP、Vista、7、10を持ってるけど
流石に今XP使うのはつらいわ
363: 男色ドライバー(catv?)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:00:32.50 ID:ivIbOvIt0(1)調 AAS
XPでいいのかよ
先月XPだったPCをwin10にしたら重すぎてまともに使えなくてメモリとか追加して買ったの無駄になったわ
364(2): ニーリフト(佐賀県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 17:01:19.48 ID:yxiTboU50(5/5)調 AAS
>>361
sp3はsp2混みじゃなかったか
365(1): ネックハンギングツリー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:02:17.45 ID:N5q5dFH00(3/3)調 AAS
>>360
起動時間がかなり短くなったよたしか
2000は2分以上もかかってたんだよなあw
366: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:03:08.39 ID:jXrHMgzK0(9/15)調 AAS
>>364
sp3だけでいけるの?
無印はsp2を先に入れなきゃならないとか言う噂を聞いたんだが
367: 膝靭帯固め(兵庫県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:04:26.18 ID:apJp1GAx0(7/7)調 AAS
>>364
無印→SP2→SP3じゃないと駄目
SP1→SP3は可能だったはず
368(1): イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:04:40.92 ID:jXrHMgzK0(10/15)調 AAS
>>362
xpに完全に慣れてしまうと10の使い勝手の悪さに泣けてくる
ネット閲覧程度なら10でも十分なんだが
369: マシンガンチョップ(兵庫県)@無断転載は禁止 [GR] 2017/05/14(日) 17:07:39.95 ID:I/Ix9vPN0(1)調 AAS
地方銀行のATMとかその辺のPOSレジもXPなんじゃないの?
370: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:07:52.31 ID:jXrHMgzK0(11/15)調 AAS
だいたいxpが辛いとか言ってるのは昔のオンボロPCをそのまま使ってるからで
7スペックのPCをxpにダウングレイドするとめちゃくちゃ使いやすい
371: フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:12:18.89 ID:s8YLQaqx0(1/2)調 AAS
xpでパッチあてられないやつはport445のブロックとSMBv1を無効化しろ。
372: リバースパワースラム(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:13:11.48 ID:/CHU4qp/0(1)調 AAS
いらね
373(1): パイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [BE] 2017/05/14(日) 17:15:23.75 ID:Rlp9gSHu0(5/5)調 AAS
>>361
ここで検索されよ
外部リンク[aspx]:www.catalog.update.microsoft.com
374(1): アイアンクロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 17:16:55.52 ID:hgqzdZtt0(1)調 AAS
>>4
この間P4HT 3.2GHz XP機(12年モノ)がとうとう逝った
ビデオのエンコードからマイコンのプログラミングからVisualStudioまでこれ一本で完了のすごい奴だったのに
375: 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:17:07.66 ID:MTdpiEhn0(1/5)調 AAS
つついに俺のXP(しかもホーム)に陽の目が当たる日がきたか!ガタッ
376: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:21:04.74 ID:C9qnqRwd0(1/3)調 AAS
XPのISOイメージってどっか転がってないかな?
377(1): 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:21:05.15 ID:MTdpiEhn0(2/5)調 AAS
>>374
おまいのと同じスペックのLenoboのやつがリサイクルショップの
JUNKコーナーに陳列されていて購入するか非常に迷ってる!
一度P4HTの爆熱っぷりも試してみたくてなあ…
378: ボ ラギノール(dion軍)@無断転載は禁止 [TW] 2017/05/14(日) 17:31:47.50 ID:08tqHJe20(2/2)調 AAS
Windows7PROについてるバーチャルXPでも
アップデートしてみるかな
379(1): ジャンピングパワーボム(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:34:55.47 ID:YXmLxUt60(1)調 AAS
>>377
今どきのクーラー使っちゃうと大したことないよ
当時主流の8〜9cmファンのクーラー付ければ爆熱と熱暴走の悩みと轟音がセットで体験できる
380: ストレッチプラム(東京都)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 17:35:11.61 ID:64N24XaJ0(1/2)調 AAS
Microsoft カスタマー エクスペリエンス向上プログラムの設定
いいえ、このプログラムに協力しませんってやっても
当て付けみたいにCPU暴走すんだけど?
タスクスケジューラみたら無効になってねぇし
なんかブラジルに情報送ってるしなんなの?
暴走しだしてマウス動かすと「!?あっバレた」みたく停止するから
タスクマネージャーで把握しづらい
とにかくクソ仕様 8.1
381: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:37:18.99 ID:jXrHMgzK0(12/15)調 AAS
>>373
ありがとう、あったっぽいけど何故かダウンロードが途中で止まってしまう
382: 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:38:07.66 ID:MTdpiEhn0(3/5)調 AAS
>>379
おっ!サンクスw
やはり爆熱・爆風・激熱には当時モノが合うんだなw
383: 河津掛け(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:40:00.65 ID:2PqwU2Xm0(1)調 AAS
MSも甘いなァ・・・
こんなんだから客がつけあがる
384(7): ニーリフト(茸)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 17:41:12.80 ID:Y9a3o+2N0(1)調 AAS
こないだ7入れ直したらアップデートで200超えの更新きて終了時に1時間くらいかかって結局失敗するようになった、どうすりゃいい?
385: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:43:35.30 ID:C9qnqRwd0(2/3)調 AAS
>>384
俺は2週間前にクリーンインスコしたんだけど
同じく最終的に失敗したのでここを参考にした
外部リンク[html]:windows7update.seesaa.net
マンスリーアップは最新のモノを当てればいいと思う
386: ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:45:21.05 ID:C5zkntfr0(3/4)調 AAS
win10っていうのは、コントロールパネルのシステムを探しても
windows updateという項目がないのですが、
win10てのは、これが仕様なの?
自動更新が必ずされてしまうってこと?
387: 断崖式ニードロップ(静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 17:46:29.60 ID:MTdpiEhn0(4/5)調 AAS
>>384
窓から投げ捨てる!
388: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 17:53:15.55 ID:jXrHMgzK0(13/15)調 AAS
あかん、ダウンロード何回挑戦しても途中で止まる
389: フェイスロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 17:53:32.92 ID:s8YLQaqx0(2/2)調 AAS
>>384
WSUS Offline Updateをつかってみたら?
390: 超竜ボム(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:01:12.94 ID:bRvuIUN00(1)調 AAS
カタログのページ重いし
検索するとエラーが出る
391: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 18:05:19.54 ID:Aq2vWhBP0(3/4)調 AAS
英国版は、666KB
JP版は670KB
なんかなあ、どの国のでもいいような気がする
392: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 18:06:37.79 ID:Aq2vWhBP0(4/4)調 AAS
>>384なんでアプデで対応しようと思ったんだとしか
393: ストレッチプラム(東京都)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 18:14:47.93 ID:64N24XaJ0(2/2)調 AAS
>>384
たぶん現状で整合性おかしくなってるそれ
394: キドクラッチ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 18:18:47.38 ID:+01uJ+6t0(1)調 AAS
ビビビスタわ????
395: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] [age] 2017/05/14(日) 18:20:33.94 ID:CZiGZNXk0(1)調 AAS
>>54
腐った林檎
396: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:22:22.47 ID:1eKk69J+0(1)調 AAS
XPしか動かないプログラムもあるから、こういうのは簡単には捨てられない。
バージョンアップの欠陥のせいで、そうなっている。
397: イス攻撃(滋賀県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:25:45.05 ID:jXrHMgzK0(14/15)調 AAS
xpのソフトやドライバが完璧に使える新OSを出してくれたら喜んでお金出す
10はただでもいらない
398: トペ スイシーダ(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:32:28.09 ID:vy4uWBtg0(1)調 AAS
> 新たに「XP」「8」「ウィンドウズサーバー2003」などサポート終了済みのOS向けに
大変!Vistaちゃんが息してないの!
399(1): ウエスタンラリアット(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 18:35:50.16 ID:TpAz0E470(1)調 AAS
てかXPSP4出せよ有償で
1万円までなら出すからさ
400: 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:36:57.09 ID:2ln2g1uE0(3/3)調 AAS
>>399
まだ有償でXPのサポートしてるよね
1万円じゃダメだと思うけど
401: ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:43:24.45 ID:FgOJIAys0(1/2)調 AAS
某大企業でも部門によってはXP使ってるからなw
402: 目潰し(神奈川県)@無断転載は禁止 [ZA] 2017/05/14(日) 18:44:04.34 ID:T6hYC3ci0(1)調 AAS
ウィルスに感染すると コンピューターの全てのファイルがロックされ 身代金を払うまで利用できなくなります
だってよ
403: ヒップアタック(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 18:45:24.01 ID:GGQp3AUr0(1)調 AAS
仕事の奴XPだわ
404: 足4の字固め(庭)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 18:46:01.46 ID:qDChcTt+0(1)調 AAS
よっし
405: ドラゴンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 18:46:27.78 ID:FgOJIAys0(2/2)調 AAS
>>74
そうなんだよな
Macは無理に製品の寿命に逆らおうとしないからいつでも快適なんだよな。
406: 急所攻撃(東京都)@無断転載は禁止 [AR] 2017/05/14(日) 18:47:41.07 ID:u2kY/WI40(2/2)調 AAS
>>384
200個いっぺんにやらないで50個ずつくらいしてみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s