[過去ログ] マイクロソフト、WindowsXPに最新アップデートを提供へ!もうXPのままでいいじゃんwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (606レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 10:07:43.21 ID:x4/trVle0(1)調 AAS
>>94
クローズドネットワークなら何の問題もない
102
(2): ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:08:15.96 ID:x0OFx8280(2/3)調 AAS
>>95
出来ないっぽいね
正規には
>>93
ダマレ糞、北海道はお荷物なんだよ!
日本国に
103: エクスプロイダー(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:08:20.40 ID:pXuOkjQW0(1)調 AAS
>>4
まだ2台生きてる
104: ダイビングエルボードロップ(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:09:05.48 ID:SNXMOOH10(1)調 AAS
>>1
MEにも出せや
105
(2): ジャーマンスープレックス(岐阜県)@無断転載は禁止 [AO] 2017/05/14(日) 10:09:15.35 ID:puPYAdYB0(2/2)調 AAS
>>85
・・・オマエHDDが壊れるたびにPCまるごと買い換えてんの・・・???(´・ω・`)
106
(1): パイルドライバー(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:09:16.11 ID:VCoX0mLx0(1/2)調 AAS
実家の近所の地銀の、窓口から見える奥のパソコンのスクリーンセーバがXPだった。
早めに解約しといた方がいいのかな。
107
(1): 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:09:18.42 ID:mIkX50TV0(5/18)調 AAS
>>102
静岡が言うなよ
108: 膝十字固め(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:09:24.70 ID:Pvi0tMbe0(1/3)調 AAS
うちのxpはまだ現役()
109: 超竜ボム(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 10:10:32.21 ID:aAly0ZPK0(1)調 AAS
XPで良いなら10は返品するから戻して欲しい
110: ローリングソバット(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:11:01.00 ID:zMisF0uA0(1)調 AAS
2000でまだまだいける
111: 目潰し(鹿児島県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 10:11:19.84 ID:ilYJlSGx0(1)調 AAS
ネットに繋いでないハード検証用なら家にも有るな
112
(1): 河津落とし(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 10:11:41.77 ID:0sQSVnJ+O携(1)調 AAS
>>95
やめた方がいいって家電屋が言ってた

7は7のままの方が安全
(OSとハードとの相性)

ワイは7から10でパソコソ死んでしもたで
113: エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:11:43.16 ID:1PSkOV050(12/18)調 AAS
>>105
会社のなら業者に修理させるけど
家のでブート用なら、入れ替えるよ
どうせ再セットアップして全部やり直したら、手間が同じだもん
2年経ってたらそれを機械に買い換える
114
(2): ストマッククロー(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:12:38.50 ID:fkBNWKX50(1)調 AAS
XPのワイ、歓喜!!

>>4
メインマシンはいまだにXPですが何か?
まあインターネットブラウズと音楽しかしないし…
115
(1): ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:13:25.46 ID:uCHLY3Ym0(1/6)調 AAS
>>106
XP Embeddedじゃないの?
116
(1): ランサルセ(catv?)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 10:13:45.80 ID:I4YjxTvD0(1)調 AAS
>>4
DELLのvostro 200がまるでDELLじゃないみたいに
壊れなくてバリバリ現役だ
117
(1): ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:13:50.53 ID:x0OFx8280(3/3)調 AAS
>>105
何も無かった事にする辺り南ちょんみたいで嫌悪する

>>107
ここの環境がそうなんだよ
仕方ねえ
118: 32文ロケット砲(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:14:20.52 ID:LsDLKchq0(1)調 AAS
たまーにXPじゃないと動かないソフトあるからたまーに使ってる
仮想だけど
119
(4): アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 10:15:10.99 ID:wQoCJLQc0(1)調 AAS
>>114
未だにXP使ってるとか自慢して楽しいの?
バカじゃないの??
120
(1): 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:19:00.21 ID:mIkX50TV0(6/18)調 AAS
>>102
千葉も静岡も何でWindowsに固執するの?
田舎だから?
馬鹿だから?
貧乏だから?
まさか今時自作とか言わないよね?
別に良いじゃん
個人の持ち物がMacでもPCでも
MacBook Proとか高くて買えないからそう言うんだろ?
Macならboot campも使えるし問題無いじゃん。
そもそもPCは貧乏臭いんだよ。
お前らがDELとかHPに飛び付いたから日本メーカーは売れなくなって
コストカットで貧乏臭い仕様になっちゃって次々力尽きたんだろ?
国内大手なんてパナ以外みんなLenovo傘下なんだろ?
人民解放軍に情報渡すよりappleの奴隷の方がマシだわ
121: アンクルホールド(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:21:31.30 ID:PdObOJcY0(1)調 AAS
未だにxp使ってるけど快適すぎるわ
122: 膝十字固め(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:22:00.34 ID:Pvi0tMbe0(2/3)調 AAS
買い替えのタイミングがわからない。
123
(1): 目潰し(愛知県)@無断転載は禁止 [AU] 2017/05/14(日) 10:22:17.99 ID:hJYcjQbq0(1)調 AAS
windowsスレでMacMac言ってる人の方がおかしい
124: トペ スイシーダ(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:22:21.49 ID:zYMrNsl+0(1)調 AAS
>>116
うちのもだ
もっさりしてきたから買い替えたけど別に壊れてない
押し入れにしまってある
125: アンクルホールド(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:25:07.55 ID:FriS7vEy0(1/2)調 AAS
>>119
俺もXP現役。
自慢はしないが個人的に使いやすくてなあ・・・
126: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:26:04.12 ID:mIkX50TV0(7/18)調 AAS
>>123
死んだ子の歳を数えるスレだろ?
個人のPCで対策もしないでXPでネットに繋げてる奴が主流な訳でも無いし

どのみちPCは個人用途では死ぬんだよ
その後を継ぐのはMacでは無いけどね
127: パイルドライバー(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:27:03.47 ID:VCoX0mLx0(2/2)調 AAS
>>115
えんべっでっどて組み込みでしょ?
普通のデスクトップっぽかったよ
128: ブラディサンデー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:27:07.83 ID:odu2iJ+Z0(1)調 AAS
VISTAも出てるよ
129: ネックハンギングツリー(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:27:29.01 ID:AhKDMOQV0(1/3)調 AAS
2007iMacのbootcampでXP使ってたけどサポート終わったと思ったし今はminiでたまに10使ってる
130: ボマイェ(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:27:56.47 ID:fxd00lAx0(1)調 AAS
使い続けるよスレでアップデート繋がらない騒ぎは何だったのか?
131: 雪崩式ブレーンバスター(山口県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:28:03.23 ID:PwS9FWKr0(1)調 AAS
罠パッチの気がする
ここ数年MSが執心してる情報抜きもセットでぶっこんでるだろ
132
(2): ダイビングヘッドバット(東日本)@無断転載は禁止 [IS] 2017/05/14(日) 10:29:17.87 ID:M/G/pMma0(1/2)調 AAS
ていうか米軍がまだXP使ってるからサポート料ガッポリ頂いて面倒みてるんでしょ?
133
(1): 32文ロケット砲(富山県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 10:29:47.52 ID:WVu9cKPf0(2/6)調 AAS
>>120
マジでくせえよおまえ
カメムシかよ
カメムシにたかられるリンゴの気持ちを考えろよ
134
(1): エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:29:54.22 ID:1PSkOV050(13/18)調 AAS
>>132
独自言語の独自OSだけど?
135: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:30:41.97 ID:mIkX50TV0(8/18)調 AAS
>>117
あんまり舐めてるとポテトチップスの芋渡さないぞ。
アジアンなプリングルスでも食ってろ。

お前が生意気言っていいのは楽器、バイク、車の会社で欠くことのできない人材である場合だけ
136
(1): 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:32:13.80 ID:mIkX50TV0(9/18)調 AAS
>>133
越中富山は相手にしない
137: ファイナルカット(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:32:17.60 ID:tLQptSQ10(1/2)調 AAS
win10proの軽量無料版を配布しろよ
138
(1): フェイスクラッシャー(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:33:28.23 ID:pHB87Nwq0(1)調 AAS
8っていつの間にかサポート終了してたんか
139
(1): 32文ロケット砲(富山県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 10:33:43.82 ID:WVu9cKPf0(3/6)調 AAS
>>136
してるじゃねえかカメムシw
140: エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:35:29.49 ID:1PSkOV050(14/18)調 AAS
>>138
7 → 10 はトラブル出るらしいけど(うちのは3台やって全部トラブル無かった)
8 → 10 は基本、トラブルは出ないから、無償のうちにやっとけばいいだけなんだよw
141: ジャンピングカラテキック(茸)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 10:36:41.79 ID:vF5k7VK20(1)調 AAS
組込み型のosならxp現役もあるが機能追加とかやってるとハードが追い付かなくなってハード買い換えるからなあ
142
(1): ダイビングヘッドバット(東日本)@無断転載は禁止 [IS] 2017/05/14(日) 10:37:30.84 ID:M/G/pMma0(2/2)調 AAS
>>134
ちょっと古いネタだけど…

外部リンク:news.livedoor.com
143: トペ スイシーダ(庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:37:53.74 ID:N54Y+zhQ0(1)調 AAS
通ってる歯医者がXP
144: オリンピック予選スラム(catv?)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 10:38:24.91 ID:ObSv2SH90(1)調 AAS
今のハードXPで動かんけどな
145
(1): スターダストプレス(茸)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 10:40:01.59 ID:Q2dRrbUV0(1)調 AAS
>>4
まだ工場ではPC98が現役なんですが
146: エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:40:09.16 ID:1PSkOV050(15/18)調 AAS
>>142
ちょっと古いな・・・
サイバー攻撃に晒されるとこは全部入れ替えたはず
147: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:40:58.51 ID:mIkX50TV0(10/18)調 AAS
>>112
相性以前に相応質問する奴は、
BIOSのアップデートもしないしないし、
ドライバーを事前に用意する事もしない。
OSが新しくなれば要求性能が上がって同じハードウエアじゃもっさりしちゃう事も考えない。
アプリケーションの OS対応も調べないし、
周辺機器の対応ドライバーの有無も調べない。
何より電気屋の店員任せで自分で考えようとしない。
そんな奴には無理って話。
グラボ差し替えても OS新しくする根性があれば出来ないなんて事は本来ないだろう
148
(4): エルボードロップ(家)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:41:10.54 ID:37J3gBqe0(1)調 AAS
うち8.1とXPのデュアルブートだ
古いフィルムスキャナがXPじゃないと動かなくて
149: シューティングスタープレス(愛知県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 10:41:40.04 ID:3Bl8Uhe10(1/5)調 AAS
起動できなくするアップデート配布しとけよ
150
(2): ファイナルカット(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:43:56.67 ID:tLQptSQ10(2/2)調 AAS
ネットにつなげてないやつに入れられるように
ダウンロードできるようにしてよ
151: ハイキック(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:44:53.05 ID:29prIXk/0(1)調 AAS
>>148
ごくたまにそう言うのあるんだよな
152
(1): 垂直落下式DDT(庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 10:46:18.87 ID:/+z9w7bW0(1)調 AAS
>>65
× 死んだ
◯ 亡くなった
153: リバースパワースラム(空)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:46:44.97 ID:bZv2pfh90(1)調 AAS
起動時にwindows10への更新を促すメッセージが表示されるようになりました

とかありそう
154: エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:47:08.70 ID:1PSkOV050(16/18)調 AAS
>>148
あぁ
俺のもキヤノンのスキャナーが対応できなかった
プリンターは複合機に買い替えたわ
一太郎も古すぎて無理になって無視して使ってたけど不具合がやっぱり出るから
一太郎も書い直した
結局ぶっ壊れたらソフトとかハードも一緒に買い換えるわけだから、しょうがないんだよな・・・
155: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:48:20.10 ID:mIkX50TV0(11/18)調 AAS
>>148
8はXPモード無いのか。
7はXPモード使えるから、
別途XPのライセンスは不要なのにな
156
(1): エルボーバット(千葉県)@無断転載は禁止 [AT] 2017/05/14(日) 10:50:09.62 ID:bCpFWGwY0(1)調 AAS
>>119
お前が馬鹿
ここはXPスレなんだから興味ない奴は他いけよ
157: 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:50:41.05 ID:mIkX50TV0(12/18)調 AAS
>>139
カメムシって何?
158
(1): ファルコンアロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [age] 2017/05/14(日) 10:50:47.42 ID:9eghoPyS0(1)調 AAS
アップデートっていいながら10入れちゃうんだろw
159
(2): ニーリフト(佐賀県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 10:53:01.67 ID:yxiTboU50(1/5)調 AAS
>>150
外部リンク[aspx]:www.catalog.update.microsoft.com
160: サッカーボールキック(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:54:10.49 ID:LWhvqHTC0(1)調 AAS
うちはWindowsXP Embedded使ってるから半年に1回くらいupdateが来る
161: エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:54:40.93 ID:1PSkOV050(17/18)調 AAS
にしても
XPでいいじゃん になっちゃうと
ますますPCが売れなくなるな・・・
企業の入れ替え需要で少しは持ち直してきたというのに・・・;;
162: ラ ケブラーダ(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 10:55:30.08 ID:c/Imby+p0(1)調 AAS
欠陥修正ソフトの無償提供を始めた。
163: トペ スイシーダ(新潟県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 10:55:30.71 ID:sk37aD6S0(1)調 AA×

164
(1): 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 10:55:43.32 ID:mIkX50TV0(13/18)調 AAS
だから現実見ろよ
Windows10のPCに入れ替えるくらいならMacの方がマシだろ。
XPはもう死んだんだよ。
10が嫌で7へのダウングレードできるPCを今更買うくらいならもう諦めて移行しなよ
165
(1): 16文キック(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 10:57:24.48 ID:+NXh9tIg0(1/3)調 AAS
>>159
これってサイズが669kしかないから、キックするだけで、パッチ本体はネット接続いるんじゃね?
166
(1): エクスプロイダー(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR] 2017/05/14(日) 10:57:28.31 ID:1PSkOV050(18/18)調 AAS
>>164
なぜにそこでマックが出てくるのだ
10でいいんだよ
167: ナガタロックII(空)@無断転載は禁止 [DE] 2017/05/14(日) 11:01:12.15 ID:o6tDs3Rd0(1)調 AAS
>>19
捨て
168: 男色ドライバー(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:02:21.22 ID:KgxL1vcxO携(1)調 AAS
>>158
XPが動いてるようなハードに10入れられないだろ
169
(1): 目潰し(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:02:48.68 ID:mIkX50TV0(14/18)調 AAS
>>166
fireOSよりダサくて独自性無いのに?
旧Windowsとある程度互換性がある以外何の取り柄があるの?
Macにboot campでも良いじゃない
Windowsと言うよりPC/ATである必要性が無いじゃん。
170: フォーク攻撃(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:02:57.20 ID:ez0+OVog0(1)調 AAS
>>54
メチャクチャ早口で言われても
171: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:03:16.19 ID:pxY2d9W20(1)調 AAS
北京の五つ星の日系ホテル泊まったら客室の備え付けPCがまだ2000で笑った
172: ハーフネルソンスープレックス(東日本)@無断転載は禁止 [CH] 2017/05/14(日) 11:03:24.10 ID:jRu1Oxlk0(1)調 AAS
あれれおかしいな
173: パイルドライバー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:03:29.25 ID:GVyiANLu0(1)調 AAS
久しぶりに仮想のXP起動してみたけどアップデート来てないぞ
MSEが有効なら大丈夫なのか?
174: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:03:35.51 ID:uCHLY3Ym0(2/6)調 AAS
>>150
ダウンロードできるけど?
175
(1): バーニングハンマー(茨城県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 11:03:52.63 ID:2NMB9eXC0(1)調 AAS
XPはレジストリを書き換えると
レジとかの産業用の用途であると解釈し
2024年までWindows Updateを続けてくれる
176: アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:06:04.30 ID:kMhzg6Gk0(1)調 AAS
10でコケて大叩きに遭ったからな
ここで突き放すような事すれば、一気にMS離れが加速するのは目に見えてるから
やらざるを得ないんだろ
177: 32文ロケット砲(富山県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:06:09.96 ID:WVu9cKPf0(4/6)調 AAS
>>169
お前が宣伝する必要もねえじゃんw
馬鹿すぎてわかんねーの?w
178
(1): ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL] 2017/05/14(日) 11:07:27.32 ID:yCs8lsVm0(1/2)調 AAS
>>159
ダウンロードしてパッチを起動したけど日本語環境は非対応とはねられたよ

この書き込みもXPからだけど、さすがに銀行関係は怖いからその時はCD起動でリナックス使ってる
179
(1): ニーリフト(佐賀県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 11:07:34.07 ID:yxiTboU50(2/5)調 AAS
>>165
入ったよ 画像リンク

180: フェイスクラッシャー(新潟県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 11:09:17.80 ID:G6fsEduW0(1/3)調 AAS
 
Vista 「準備でき、えっ、俺には無し?」
181
(1): テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DK] 2017/05/14(日) 11:11:29.24 ID:jmAuljm50(1)調 AAS
>>56
バトーさんで再生された
182: ミッドナイトエクスプレス(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:11:56.12 ID:mlqIEw5P0(1)調 AAS
>>19
そんなもんXPの時代からもう遅かっただろw
183: ネックハンギングツリー(dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:12:18.89 ID:AhKDMOQV0(2/3)調 AAS
>>132
俺の知ってる部署じゃあ数年前には7だったよ
最前線用機器は知らね
184: フォーク攻撃(芋)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:12:49.17 ID:Rz/k/VWB0(1)調 AAS
2000も救ってくれ
185: フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:12:57.57 ID:ifusAcmr0(1/4)調 AAS
>>16
Embeddedはサポート切れてない
186: フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:13:58.84 ID:ifusAcmr0(2/4)調 AAS
>>58
どのみちソフトだから無理w
187
(1): ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:17:03.95 ID:uCHLY3Ym0(3/6)調 AAS
>>178
ブラウザのlocaleにJapanese入れてないから日本語JPNパッチじゃないENGとか落としてきたんじゃね?
188: サソリ固め(中部地方)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 11:17:35.77 ID:O4LONXdn0(1)調 AAS
まーた、XPとガラケーが最強なのが証明されてしまったのか(´・ω・`)
189
(1): フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:17:36.89 ID:ifusAcmr0(3/4)調 AAS
>>93
え!?
あんなにだだっ広くて札幌って200万人強(195万人)なの!!?
とか意味のない煽りをしてみる
190
(1): デンジャラスバックドロップ(茸)@無断転載は禁止 [IN] 2017/05/14(日) 11:18:58.58 ID:Xc0LTkEo0(1)調 AAS
>>175
完全にライセンス違反だけどな。
通報しとく。
191: 魔神風車固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:21:09.60 ID:2ln2g1uE0(2/3)調 AAS
>>190
マイクロソフトがそう表明した記事は?
192: 張り手(中国地方)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 11:21:10.97 ID:AoLbwvCO0(1/2)調 AAS
無料の時に10にアプデートしたけどXPで良かったわ
193: 張り手(中国地方)@無断転載は禁止 [CN] 2017/05/14(日) 11:21:44.26 ID:AoLbwvCO0(2/2)調 AAS
>>19
それはさすがに古すぎる
捨てなさい
194: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL] 2017/05/14(日) 11:22:38.67 ID:yCs8lsVm0(2/2)調 AAS
>>187
サンクス、ブラウザのロケーションがENだった。もう一回やってみるわ
195
(2): 16文キック(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 11:24:12.24 ID:+NXh9tIg0(2/3)調 AAS
>>179
再起動後もネットに繋がらなくて大丈夫だった?
再起動中に裏でダウンロードするパターンもあるじゃん?
196
(2): バズソーキック(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:25:45.90 ID:sD6GK9ly0(1)調 AAS
>>4
WIN2k
Duron800mhz
メモリ512MB
この爆速マシンはまだ現役ですが
Duron最強ですが
197: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:26:02.72 ID:uCHLY3Ym0(4/6)調 AAS
>>195
おまうざ
198: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:26:03.35 ID:NbWrum5E0(1)調 AAS
ワープロと表計算など事務くらいしかやらないならぶっちゃけ2000とかでも十分すぎる。
199: リバースパワースラム(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:26:15.95 ID:/6IPc5kv0(1)調 AAS
ノートPC(セレロンM520 1.7GHZ)がXPだけど
DVDドライブとHDD壊れて直すの面倒でそのまま放置中)
200: フライングニールキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [IT] 2017/05/14(日) 11:27:07.71 ID:ifusAcmr0(4/4)調 AAS
>>145
共晶ハンダだからPbフリーと間違えて何本コテをダメにしたか…
ソケットが割れるし、結構SIMMに載っかってるDRAMが死にますわ
201: 膝十字固め(茸)@無断転載は禁止 [CA] 2017/05/14(日) 11:27:15.41 ID:MxNtek3r0(1)調 AAS
windows7のPCでxpモードってのがあるけど、そのモードでネット繋ぐのってやめといたほうがいい?
202: フォーク攻撃(島根県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:28:07.88 ID:/f3CJNV40(1)調 AAS
そのアップデートでより穴をデカくして10に誘導する罠だな
203
(1): ドラゴンスクリュー(アラビア)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:29:46.21 ID:LSfM6Uhz0(1)調 AAS
Linuxでええやん
204
(1): ニーリフト(佐賀県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/05/14(日) 11:30:12.67 ID:yxiTboU50(3/5)調 AAS
>>195
そんな心配性なのになんでXP使ってんだよw
205: シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:32:20.28 ID:XyFZS3Se0(1/3)調 AAS
ワロタ。
早い時点で、こんな必要が生じることは論理的に帰結できるたのに
どうしても、XP追い落とし7に進捗させたいための無理筋の決断をした
しれっと、手のひら返しとはwww
206: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:32:44.05 ID:2aEXqwQe0(1)調 AAS
久しぶりにXP機を起動してみるか。家にネットは引いてないけど。
207: ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:35:32.24 ID:tOGWzX930(1/2)調 AAS
は?サポート切れたのにサポートするのか?
そんなもんXPのままでいいじゃんって言われるわそら
208
(2): ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:37:30.28 ID:tOGWzX930(2/2)調 AAS
今XPの認証する時どうすればいいの?
MSに電話?
209: 目潰し(空)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:37:58.84 ID:ESMZBTEW0(1)調 AAS
おおお
お前らのせいでまだ使えるXPを泣く泣く捨てたんだぞ
で6万円も出費したせいで一家離散になったんだ
どうしてくれるんだ
210
(1): パロスペシャル(愛知県)@無断転載は禁止 [MA] 2017/05/14(日) 11:38:35.93 ID:pF24CeYK0(1)調 AAS
完成形のXP以降ゴミOS しか作れてねえ過去の会社
211: バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:39:19.22 ID:/h+zW+Ng0(1)調 AAS
拝金主義のMS嫌いだったけど
すこーしだけ見直した
212: ストマッククロー(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:41:09.14 ID:uCHLY3Ym0(5/6)調 AAS
>>208
もうできないよw
213: 膝十字固め(西日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:41:36.19 ID:lwxA60gH0(1)調 AAS
>>208
これ気になるよな。アクチ受け付けなくなる時がくるのかしら
214: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 11:41:40.18 ID:Aq2vWhBP0(1/4)調 AAS
やればできるのかよ・・・
215: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:41:47.88 ID:o1O/p05M0(1)調 AAS
10は今の所、都バス予定。
216: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR] 2017/05/14(日) 11:41:53.36 ID:YZbnr+Z10(1)調 AAS
従業員70人規模の精密板金工場だけど、うちの生産管理ソフトがXPベースだわ
217: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 11:42:47.50 ID:Aq2vWhBP0(2/4)調 AAS
>>14不思議だがMEで不具合ゼロだった、ゴミハードだろう
218: シューティングスタープレス(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:42:58.57 ID:2uO+/wx30(1)調 AAS
最近のソフトが動かないからXPは流石にないわ
219: シャイニングウィザード(家)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:44:54.19 ID:XyFZS3Se0(2/3)調 AAS
どれだけ頭の血の巡りが悪いと今になってしまうんだよwww

要するに、頭に血が上ってまともなことを考えられないのぼせ上がった状態でありましたな。
この一事だけで、正常組織に戻ったとは判断はしかねる。
更に、とちくるって、たまたま、こんな判断をしでかしたと言うことも充分にありうるwww
220: エルボードロップ(大阪府)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 11:45:09.53 ID:MxuKTUaq0(1)調 AAS
>>1
いいわけないでしょ...
221: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:45:58.79 ID:1jpnndes0(1)調 AAS
アップデート繋がらないじゃん
べつにいいけど
222: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [GB] 2017/05/14(日) 11:46:30.27 ID:qCvqe+EM0(1)調 AAS
オフライン専用化したXPをネットに繋げて大丈夫なん(´・ω・`)
223: ジャンピングDDT(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/05/14(日) 11:46:34.94 ID:+WO8a89K0(1)調 AAS
大量の高画質画像を縮小するのに縮専が使いたくてX30を出してきたところだ
224: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2017/05/14(日) 11:47:18.31 ID:zcXvdOxi0(1)調 AAS
直リンクを、貼って
225: 頭突き(静岡県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/05/14(日) 11:51:46.47 ID:7bSaIL7t0(1)調 AAS
メモリが3GBぐらいまでしか認識しない以外は
7と変わらん気がする

XPでもまだ戦えるな
226: ブラディサンデー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/05/14(日) 11:57:56.11 ID:C5zkntfr0(1/4)調 AAS
おおお、
久しぶりに、windows XP sp3仕様の、compaq HP nx9005(2004年6月購入)をバリバリの
マシンに変貌させることが出切るのか!
227: フライングニールキック(岩手県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/05/14(日) 11:59:32.73 ID:UUR9QNJX0(2/2)調 AAS
そうか、ネットに繋げないなら10で組み直すか

ノート買う方が安いじゃん←イマココ
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s