[過去ログ]
鳩山総理「無利子国債はどうかな?」 相続税免除の富裕層優遇の国債を提案する (577レス)
鳩山総理「無利子国債はどうかな?」 相続税免除の富裕層優遇の国債を提案する http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1255803407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243: モズク [] 2009/10/18(日) 04:57:04.16 ID:QKz/cFsq 1 :しゃっきりくんφ ★:2009/03/11(水) 10:34:49 ID:???0 ★相続税かからない「無利子非課税国債」を提言…自民議連 自民党の「政府紙幣・無利子国債(相続税減免措置付き)発行を検討する議員連盟」 (会長・田村耕太郎参院議員)は10日、現在の経済危機を踏まえ、利子が付かない代わりに 相続税がかからない「無利子非課税国債」の発行などを柱とする緊急提言をまとめた。 11日に麻生首相らに提出する。 提言では、景気刺激策として、〈1〉政府紙幣の発行検討・金融政策の強化 〈2〉無利子非課税国債の発行〈3〉贈与税減免による世代間の資産移転促進――を掲げた。 政府紙幣については、「通貨制度・財政規律に対する信認低下のリスク」に留意した上で 発行を検討すべきだとした。財政法で国会議決を条件に認められている日本銀行による 国債の直接引き受けの検討も掲げた。 無利子非課税国債に関しては、市場への影響に十分留意した上で今後の景気対策の財源として発行し、 雇用・失業対策、零細・個人事業主対策などに重点的に活用すべきだとした。 租税回避行為に悪用されないよう、一定の譲渡制限を設けることもうたった。 贈与税減免では、3年間の時限措置として基礎控除(現行110万円)を2500万円に引き上げ、 さらに住宅購入・改修時には1000万円、自動車購入時には500万円をそれぞれ上乗せする案を打ち出した。 読売新聞 http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090311-OYT1T00001.htm http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1255803407/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s