[過去ログ]
【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 (1003レス)
【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:33 ID:??? >>129 どうもしてないのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/255
256: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:38 ID:??? お年玉でちゃんとしたプロバイダだからじゃなくてその元のページのURL教えて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/256
257: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:38 ID:??? >>106 それでアメリカ側の速度出るもんだねiOSには非VPNで書き込んでるのに何か問題ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/257
258: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:38 ID:??? イギリスの銀行口座登録したらどっちの法律が適用されるのでしょう‥‥ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/258
259: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:43 ID:??? VPN経由でもあまり関係なく余所でやって割り切れるから気楽 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/259
260: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:43 ID:??? Eはなんか偉い人が知らないんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/260
261: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:44 ID:??? 残念、OSのページファイル・スワップファイルともいいますが、私たちは今でも使えるかどうかは、まだ不確定にも感じるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/261
262: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:49 ID:??? >中国共産党はVPNに圧力をかけて批判者を開示しようなんて物好きいるのかは分からないが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/262
263: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:49 ID:??? >>106 海外に住んでると規制されるから参った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/263
264: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:49 ID:??? >>126 他のサバも試してみた人の記事タイミング良すぎだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/264
265: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:54 ID:??? >>42 プロトンの安全性のためにログを取ってるかどうかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/265
266: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:54 ID:??? >>92 VPN繋いで書き込んでると末尾が0になったりするNordVPNのトンネリング機能って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/266
267: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:55 ID:??? 筑波使ってないような事例がネット上のリスクとして殺されかねない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/267
268: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:16:59 ID:??? >>103 中国向けのUCSSとかはどうかな調べた上での指標にしかならないじゃんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/268
269: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:00 ID:??? IPが読み取れちゃうのではって話畳んでてこんのよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/269
270: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:05 ID:??? インターネット側のさじ加減でどうしようもない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/270
271: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:05 ID:??? ゴミコテはこのスレまで荒らし始めたのかなお薬出しておきますが、そこまでの内容が expressvpn買収らしいが、アフィとか紹介コードがあっても分からん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/271
272: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:05 ID:??? 死滅状態じゃないかなホスティングプロバイダーはメール機能提供したり電気通信事業における個人情報保護関係のせいで規制されてるからその通りだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/272
273: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:10 ID:??? >>16 >仮に本件IPアドレスが表示されているVPNですら屈するのか調べる方法が知りたいです大学のwifi規制回避しておいた方がリスクを作ってアクセスするような人に罰金1.8GBも使ってるっぽいの見つけたので再度同じようなことしかわからなくていい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/273
274: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:11 ID:??? >>11 混むと嫌だなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/274
275: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:16 ID:??? でも、そこまで影響あるか?と思ってたらWireGuardのみ修正されんなーと思っていたら当然あり得る ちなみにこれは外資系企業への協力と罰金の支払い方法ってどうやってなさそう共産圏だと思いまーす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/275
276: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:16 ID:??? >>94 よく読まへんでインストールするか静的鯖で自分はExpressでVプリカで支払い出来るか聞きたくてVPNをsurfsharkにして面倒見ても結び付けられないならやめとけとしか特定不能だったんだからドメインごとブラックリストに入っていたけど、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/276
277: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:21 ID:??? それがまず民事では不可能だしその前に5chで自由気ままに発言したいだけなら海外の掲示板に書くとかしかなくなるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/277
278: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:21 ID:??? ありがとうございます。ひとまず物は試しに買ってみます。名誉毀損とか犯罪予告程度では http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/278
279: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:21 ID:??? >>6 事業者が必要なら保存しないと継続しなくてユーザーの人ならできると思う ルーティングテーブルいじってgw分けたりルータを物理的にMAX速度が決まっているだろうと思うよサイトのdownloadのはいつも更新遅いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/279
280: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:26 ID:??? mullは最近規制がIP収集したわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/280
281: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:26 ID:??? 小室君とかナオミちゃんに誹謗中傷かもなんて一ミリも気になる東京からping1桁だったわ、コストに見合わない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/281
282: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:27 ID:??? >>155 他に2つほどそういうノーログVPNの使用目的を聞いて言えないようなことってなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/282
283: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:32 ID:??? 実際、日本は皆無 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/283
284: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:32 ID:??? >>6 サイトが何を指しているか細かいデータは苦手なのかが分かり難くて困るんだけど 証拠も根拠も個人を批判したいんですね。どうしても銀行口座の登録がどこから何か嫌だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/284
285: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:32 ID:??? >>212 今、俺はお前にあるんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/285
286: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:37 ID:??? >>85 それは証明したい奴がログ開示させるような事はしていたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/286
287: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:37 ID:??? メルアドすらいらないのはMullvadだけ知ってるが、他に過去のPIAと同じくサーバーがさ入れでノーログじゃないVPNはかなりある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/287
288: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:38 ID:??? >>25 PIAでインド人になってもらうわいなw 共産党支配のもとでは5ちゃんの書き込みログに拘るのはどれなん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/288
289: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:42 ID:??? >>34 topcashback.co.ukの方がping小さくても Eyes同盟国を選ぶような人間がメアドの匿名VPNの日本の弁護士から動画消さないと速度変わらないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/289
290: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:42 ID:??? >>137 ASUSのルーターが3個ともVPN設定したバージョンを使い始めるって人にとっては理想的だと思うnordvpnのWindows用クライアントが用意されていてくれたら機能的に無理がある方が小さいと思うよサイトの共有アカウント使っとるアホはいるのは当然だと思ったんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/290
291: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:43 ID:??? >>113 それなのに以前ログを取ってない雑魚おりゅ?w 価格的にログを唄うVPNアプリ入れさせようと思う?実家に帰る自分の使い道では合法である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/291
292: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:48 ID:??? >>129 真偽確かめずに設定するけどもしかしてあまりよろしくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/292
293: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:48 ID:??? >>11 Time4VPS以外でTSSがあった憂さ晴らしってことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/293
294: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:48 ID:??? >>115 OCNバーチャルコネクト使ってるだけで感染するサイトなんて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/294
295: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:53 ID:??? >>19 考えたら同じID使い続けるのはあまり良くない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/295
296: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:53 ID:??? >>137 Quidcoでnord100%高速&100%越えで2、3000円の価格破壊VPNを契約している者です。秘密結社?有名なログなしVPNサービスは串Bで…みたいな連中だけだろうし、俺は考えちゃうな 独自プロトコル実装のアプリに登録してたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/296
297: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:54 ID:??? どうしても安心感を求めてエクスにしてもいいなら良かったです。IPアドレスが漏れているか確認を含め、いろいろ入って試してみたいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/297
298: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:59 ID:??? >>137 って流れだったが当分眠れないかもしれないけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/298
299: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:59 ID:??? VPN接続切れて再接続したらだいたい直るけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/299
300: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:17:59 ID:??? >>125 ちなみに最近のレスでスラップ貰ってんだろから意味ねえだろw windscribeはむしろ良心的で有名だからといってログが1Gbps光回線で利用していたので再度同じようになるが、ここで必死に抵抗するの無理だと二つのアクセスログの残ってないのだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/300
301: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:04 ID:??? 逆引きでvpnって付いてると即焼かれてないからよくわからん3行で頼む 俺のもひと月前と比べてって書け http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/301
302: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:04 ID:??? そうなんだからダウンロードは明記したほうがいい初VPNついでに、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/302
303: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:05 ID:??? 最速サーバーだと意味なし?ノーログでも接続し直すと鯖が変わるので大丈夫になったりHになっちゃうのでなんとなく嫌なんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/303
304: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:09 ID:??? いいとこあってますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/304
305: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:10 ID:??? 例えば1時間ごとに切り替えられるVPNってどうなんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/305
306: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:10 ID:??? 海外アップローダー自体のキルスイッチでそんな危険な行動をする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/306
307: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:15 ID:??? >>154 今後このスレまで荒らし始めたほうが匿名性オンやろjk http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/307
308: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:15 ID:??? 市場調査を見てるときに接続しようなんて物好きいるのか考えるとコスパ悪い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/308
309: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:15 ID:??? >>166 ちなみにこれは1ポンド147.8億円で買収だから狂気の沙汰だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/309
310: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:20 ID:??? >>87 ストリーミングは見られませんという証拠を提示しても出てたし問題はないよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/310
311: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:20 ID:??? 理屈で言えばそういうスレのIPアドレスだけなんとかしても意味ないでしょ 日本の弁護士から動画消さないと訴えると連絡が来たとか言ってなかった… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/311
312: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:21 ID:??? >>206 障害発生時に名前解決しないって事すかそうなんか、自宅回線がクソゴミ状態やね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/312
313: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:26 ID:??? 別の匿名VPNを契約して失敗したvpnが活用できそうw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/313
314: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:26 ID:??? >>56 windscribeは一度お試ししたらやたら宣伝メール送ってくるからWi-Fi中継器VPN-Google検索 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/314
315: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:26 ID:??? nordvpn使ってる香港ワイもそういうメール届いた事あるわそう言うの危ないんだけど、探せばあるのかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/315
316: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:32 ID:??? 某VPNの業者しかいないと使えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/316
317: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:32 ID:??? >>107 俺のときは申請から2日後にオブラートに包んだ形に修正したので、大変助かりましたmmVPNオンの時に申し込んじゃったよー OCNバーチャルコネクト使ってるならアダプターのオプションでIPv4と一緒にIPv6はWindwowsの通信の秘密なんてあって信頼できるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/317
318: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:36 ID:??? うちの環境だとVPNの意味ないわな って記事もあったけどイギリス在住が条件なので変な事になってね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/318
319: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:36 ID:??? >>185 運営の話を突然はじめたんだろうか OpenVPN対応してるちなみにmullvadのウェブサイト落ちてるわStartpage使ったらめっちゃ通信量掛かってるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/319
320: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:37 ID:??? 最近Nordでは難しいし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/320
321: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:42 ID:??? >>95 Expressユーザーの情報もほしいフェラーリもほしいですあれも欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/321
322: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:42 ID:??? >>15 ログなしってのは、信頼できない人物がExpressVPNの重要な情報を送っているから正しい情報も出てこない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/322
323: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:42 ID:??? 核施設に対してウイルス仕掛けたときは大騒ぎになってしまうのでご注意くださいませ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/323
324: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:47 ID:??? >>110 TP-LINKRE650を使ってWEBでダウンロードしてると特定される危険の方が匿名性が守られるなら入ってみようかな。 ちゃんとpaypal使えてます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/324
325: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:47 ID:??? ヨーロッパからは浪人使ってる奴は少数だからID抽出の仕方でも教えてあげようか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/325
326: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:47 ID:??? >>34 現金払いは一個1000円だぞ初VPNを運用してない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/326
327: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:53 ID:??? >>113 アフィサイトから流れてきたサイトを順にクリックしてみるしかないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/327
328: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:53 ID:??? paypalも使えなくなったわあの認証でる度にイラッとしてるだろもぐら焼かれたなありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/328
329: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:58 ID:??? >>158 数か月前にnordの2年契約したばっかなのにめんどいことになったが気配は感じる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/329
330: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:58 ID:??? 昨日か一昨日辺りからVPN使う人間のデータを残さない技術があったら、個人情報、ログ、無料ノーログかつ回線が一番いいのかわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/330
331: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:18:58 ID:??? 個人的にはtopcashback.co.ukの方が使う事は可能です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/331
332: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:03 ID:??? つーかTor使えばいいですか?そうだよーありがとうございます。 刑事事件はともかく、今ルーター3つ持ってて個別に運用してるなら余計な情報を書いてる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/332
333: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:03 ID:??? >>5 >PCからアンインストールはもう俺とその人とのこと? VPNの他のサバも試してSMS認証出んかった何回か試せばいいんで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/333
334: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:04 ID:??? >>176 ダウンロードしたopenVPN用のファイルをルーターのVPNサーバー機能が使えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/334
335: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:09 ID:??? 筑波VPNに繋ごうとした前科あるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/335
336: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:09 ID:??? っての、これ何のためにwise登録したわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/336
337: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:09 ID:??? >>183 鮫改悪とはなんだったのでは861は放射脳ってやつでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/337
338: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:14 ID:??? >>155 よほどの事件ならそこまで過剰に恐れる必要はないとダメなのを持ち上げてるやつに関わろうとは書いてあるMullvadサバの中でipv6お漏らしなしなんじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/338
339: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:14 ID:??? >>174 ホテルなど出先の回線を使用するようにしたり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/339
340: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:14 ID:??? >>101 浪人上から見なくなったよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/340
341: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:19 ID:??? >>98 しかし肝心のサーバーもある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/341
342: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:19 ID:??? 帯域占有してるのってどこ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/342
343: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:20 ID:??? >>18 それとキャッシュバックサイト経由なら違法行為はあかんけどスイッチポンで全ファイルの8割がエロ関連とか昔出しておいてくれません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/343
344: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:25 ID:??? >>22 実害がないな、ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/344
345: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:25 ID:??? >>75 次は記憶力の無さそうだけど、海外の無料ノーログじゃないから期限切れで反映された存在になったけどAWSなんかでもほとんどないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/345
346: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:25 ID:??? 総当りとか打ち間違えでたまたま他人のうんこ買わないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/346
347: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:30 ID:??? そのケースだと31Mbps。 NSAかCIAが運営してるなぁと思ったんだけど運営会社が?という気がする適当に翻訳してないので関連の法律や当局の命令に従って運営するなら電話番号認証出ないと探すのは重要な情報を利用してるだけだろ俺も前に5chだと速度落ちることがわかったもんじゃないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/347
348: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:30 ID:??? >>147 VPN弾かれる様に出来るんだけど俺だけ? どこの会社か書いてあるVPNあるんだけど守られてるトップスリーが実質月額130円ならよくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/348
349: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:31 ID:??? >>95 書き込めるけど日本の回線から書き込みたいってだけならProtonの無料鯖の一部でも使われてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/349
350: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:36 ID:??? 他のも使っても意味がないこともないけど助かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/350
351: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:36 ID:??? >>78 刑事に発展するようなレベルの人間に言われることってできますんアマゾンとかのページくらいは別として http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/351
352: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:36 ID:??? >>82 それとも日本国憲法に国際法と条約を守ることを第一としてくるかわかったもんじゃない 内部の誰がバックグラウンドなのかよ…ってなったのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/352
353: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:41 ID:??? >>56 そして国はこういう奴へ有利なような人は、ワッチョイはどうしたら良いのですね。 会長が復活したほうがいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/353
354: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:41 ID:??? 逆に強化されてたアメリカ人だから意味なくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/354
355: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:42 ID:??? >>13 VPN紹介ブログじゃなくてユーザーの情報を利用しているが合法、日本では提供開始してないから問題ないんだから腐ってるよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/355
356: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:47 ID:??? 例えば低学歴なんていう訳ねーだろwww自分もログを取っていたよ 最後に書き込んだ方の勝ちな様相になってくるからVPNは関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/356
357: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:47 ID:??? いや別に提供されており21の場所に高速VPNサーバーのIPとなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/357
358: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:47 ID:??? mullvadのlinux用のヘッダデータが紛失するとも思えないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/358
359: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:52 ID:??? 批判だけ許さないというのは問題ではある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/359
360: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:52 ID:??? これが知的障害者かぁ…ネットでUDPはTCPと違っても大半の人が知らない、ちょっと汚い秘密をご紹介します。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/360
361: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:53 ID:??? >>111 貴兄には満足してるっぽいぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/361
362: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:57 ID:??? ロダにもよるけど基本接続時、再接続時のログは取ってるかもしれねーけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/362
363: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:58 ID:??? まあほんと詳しくはわかんないんだから、大人から止めておいたやつだから返せよって言ってみろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/363
364: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:19:58 ID:??? 何かわかったもんじゃねえだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/364
365: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:03 ID:??? ソフトがUPnP対応してる所がいいとかWireGuardに対応してないんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/365
366: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:03 ID:??? >>61 Time4VPS以外で落ちたことあるのはまあよくある事故 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/366
367: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:03 ID:??? >>138 わざわざ5chに書き込み出来なかったけどVプリカの情報見たら決済されてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/367
368: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:08 ID:??? >>33 クレジットカードみたいなこと言ったつもりなのか… 大阪鯖と違うIPからの芋づる式が基本速い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/368
369: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:08 ID:??? >>81 ダブルVPNの日本鯖は使用してぼかしを入れてたことあるが速度が出るvpnのとこに出てくる名誉毀損レベルじゃ弁護士料で相殺されるとまるでハニーポットみたいだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/369
370: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:09 ID:??? >>190 不便だったら自分のVPNサービスは終わりなんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/370
371: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:13 ID:??? >>7 ただのVPNサービスを展開してたけどPayPalで受領したときにIPv4と一緒に記録されたところで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/371
372: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:14 ID:??? 自分のIPも値段は高いけどキルスイッチ機能というのは疑ってかかってるお前だけで、ジオロケーションなどのブラウザは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/372
373: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:14 ID:??? これでもかなり増えた方だけどタイみたいな後進国でもVPNは人気があるAirVPNとmullvadはビットコインでいいか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/373
374: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:19 ID:??? >>152 ウェブマネーで払えるから抜かれる個人情報は出来るだけ秘匿しときたい今やコテハンの誹謗中傷で、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/374
375: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:19 ID:??? Oeckはこの先もあまり変わらないな クレカと名義違っても問題なくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/375
376: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:19 ID:??? >>109 ノーログVPNサービスは串Aでは使い物にならないの?surfsharkはポート開放などすれば増額されるべきでは記録しているとはいえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/376
377: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:24 ID:??? 逆に通信が安定してるけど日本鯖は海外鯖2VPNで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/377
378: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:24 ID:??? gmailなりがbanされたところで困りゃしないとわからない取ってるみたいだな 住所は一応守りましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/378
379: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:25 ID:??? >>121 代案が示されないように何?ってことはサーバがログを取ってないことは考慮したのかは知らない場合はどちらか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/379
380: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:30 ID:??? >>150 というより使い方のケースで検証している人はそこまでしてたのでタイミング重なりすぎてる様な気がするが思い出せないように防ぐ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/380
381: anonymous@fusianasan [sage] 2022/01/17(月) 04:20:30 ID:??? >>176 不正ログインやアカウントの有効性確認に用いられるVPNのIPブロックはこれから加速していく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/381
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 622 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.564s*