[過去ログ] 【WT】 WarThunder part213 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2016/01/01(金) 15:52:15.44 ID:Q4gcByCT(1)調 AAS
3個目の宿題簡単になってんな
一試合1個固定の戦友がめんどくせぇ順調に行っても30試合とか嫌がらせかよ
345: 2016/01/01(金) 16:00:07.47 ID:cPrKim2d(5/6)調 AAS
>>342
爆撃機の照準は800kg爆弾で小基地半個分くらいずれる
ウェリントンの250lb爆弾は5000m以上だとそれ以上ズレるから命中はおぼつかないレベル
346(1): 2016/01/01(金) 16:04:52.85 ID:cPrKim2d(6/6)調 AAS
あごめんRBか
RBはほとんど乗ったことないからわからんけど、
SB永久戦闘で乗ったときは1000m未満の低空でもギリギリ小基地に命中してたくらいだから
RBでもやっぱり大分ずれると思う
4000lb開発するまではABで超低空特攻しかないと思う
347: 2016/01/01(金) 16:33:49.43 ID:OYevUdYv(3/5)調 AAS
>>346
SBの永久対立全然はじまらん
ただでさえ少ないSBにぼんぼんルーム作るともうどこもゲームが始まらない糞地獄になるんよ
なんでそういうことGaijinはわからんかね?
348: 2016/01/01(金) 16:44:43.61 ID:/FdnCC20(3/3)調 AAS
アパム!アパム!弾!弾持ってこいアパーム
349: 2016/01/01(金) 17:20:57.56 ID:Cki94Hsl(1)調 AAS
ナイフをズププッと差し込むシーンはちょっとしたトラウマ
350: 2016/01/01(金) 17:43:33.89 ID:xgQuXPRm(5/8)調 AAS
>>335
気持ちは凄くわかるがキルスト乗ってる方も早く戻りたい訳でして
投弾して脱出するくらいなら突っ込んだ方が早いしね
351: 2016/01/01(金) 18:02:27.37 ID:W7IHoJnK(1/2)調 AAS
風邪引いて宿題忘れてたおわた
352: 2016/01/01(金) 18:04:09.77 ID:cWwJtdZD(4/6)調 AAS
>>335
慣れない他国の爆撃機出るとあれ?頭上がらねえうわあああってなって突っ込んじゃうこともあるから許して
353(1): 2016/01/01(金) 18:05:18.28 ID:AqMhqAIN(3/3)調 AAS
垂直尾翼がいままで壊れたことなかったが
壊れると123便がどうなったかをいやというほど味わった
354(2): 2016/01/01(金) 18:07:05.80 ID:auiSEGQe(2/4)調 AAS
また糞みたいな順位だった…
全然動画のやつみたいにきれいに当たらん…
こっちはワンパンされるし…
355: 2016/01/01(金) 18:10:32.59 ID:EZZc2RL4(1)調 AAS
ひろがるソビエト
つきぬけるイギリス
356: 2016/01/01(金) 18:13:05.44 ID:PiMeKUkD(1)調 AAS
>>353
単発戦闘機ならロールしてラダーで水平保ちながら基地上空でベイルアウトして生還できるけど旅客機じゃそうもいかないという
357: 2016/01/01(金) 18:20:20.62 ID:bykjjCvG(1/3)調 AAS
日本RBのサイパンてマップ構造おかしくない?
ラスト一機のサンボルが8000mキャンプして時間稼がれて負けたし・・・
ホントつまらん戦術とるなよなー
358: 2016/01/01(金) 18:22:37.21 ID:Ihnn5MZ5(3/6)調 AAS
カリオペ買おうと思ったけど半額になってねえのか
359: 2016/01/01(金) 18:30:07.19 ID:KWPnceOS(1)調 AAS
宇宙旅行された時は陸軍機か烈風、紫電改あたりなら取り敢えずBの中戦車を破壊して時間負け無くすかな
陸軍機と紫電改ならそっから船破壊しまくって引き摺り落としたり出来たりするんだけど零戦とか雷電とかはもうどうしようもないからAに突っ込んで対空砲壊すか諦めて基地で2chしてるわ
360: 2016/01/01(金) 18:52:49.40 ID:vUR3lRc+(3/8)調 AAS
基地芋りと宇宙飛行は修理して即抜け安定
勝ち負けより無駄な時間とSL使うほうが嫌だわ
361: 2016/01/01(金) 18:54:10.39 ID:zJFW+M7k(5/7)調 AAS
んどしたこれ
プレミアムが全く半額になってない代わりに全国のツリーに半額かかってんよ
どういうことなのよこれー
362: 2016/01/01(金) 18:57:17.50 ID:Ihnn5MZ5(4/6)調 AAS
日英米のプレミアム半額になってね?
363: 2016/01/01(金) 19:03:05.86 ID:zJFW+M7k(6/7)調 AAS
すまん、日英米はプレミアムもなってるな
むしろ予定よりはやくドイツソ連のツリー半額が来てるというべきだった
364: 2016/01/01(金) 19:05:32.80 ID:zJFW+M7k(7/7)調 AAS
いまリログしたら日英のプレミア半額は消えてた、ただいまだにツリーは半額
日英は予定すぎてもツリー半額で独ソは予定よりツリー半額で
これもう(なにやってんのか)わかんねぇな
365: 2016/01/01(金) 19:59:42.91 ID:aq4zvKxP(8/8)調 AAS
去年あったALL RP二倍@24Hがないな、今年
366: 2016/01/01(金) 20:02:58.57 ID:ht3PVmcd(7/8)調 AAS
久し振りに零戦五二型乗ったら弱過ぎワロタ
これでBR5.0とか笑える
367: 2016/01/01(金) 20:18:06.90 ID:HgdwzMMv(8/11)調 AAS
以前はランク4だったA6M5
そうじゃなくても疾風甲と同じBRなのは絶対におかしい
368: 2016/01/01(金) 20:32:51.60 ID:N93ep2NJ(5/6)調 AAS
>>354
//テストドライブで状況想定してしこたま練習したか?
369: 2016/01/01(金) 20:35:05.26 ID:Ihnn5MZ5(5/6)調 AAS
アセンダー増えてんなぁ
エンテ型いつ死ぬかわかんねえのに
370: 2016/01/01(金) 20:45:16.04 ID:JSzxLLsZ(1)調 AAS
驚きのUFO機動だからなぁ
半額だし使いたくなる気持ちはわかる
371: 2016/01/01(金) 20:48:47.08 ID:zmnBY113(4/4)調 AAS
Tまたエレベーター溶接されるかもしれんのによう買うわwww
372: 2016/01/01(金) 20:51:55.47 ID:OHW6jXcN(1/2)調 AAS
アセンダーは震電がbuffされる少し前から既に強くなっていたから
10月〜11月の割引イベントで買った奴も多そう
373: 2016/01/01(金) 20:53:05.64 ID:6QUtdzu7(1/3)調 AAS
E100トーナメントのイベントきてるなまだ始めれんけど
374(1): 2016/01/01(金) 21:00:58.38 ID:9VjpletH(1/4)調 AAS
一年ほど前に休止して最近復帰したんだが高空からの基地爆撃が思いっきり逸れるようになってるのね・・・
ライオン稼ぎにと思った連山の基地爆が全然当たってなくてキツいわw
ただいつのまにか日本機が強くなってるようでありがたいことだ
基本英日しかやってないので50%割引の間にあと一機くらい揃えてみたいが・・・
ランカスターとテンペストVPの改造が遅々として進まない・・・どうやって稼げばいいんだろ
特にVPは操作の練習もしたいんだがCPU相手でもいいから射撃の練習できるマップでもあればいいんだけどね
あと戦車のほうもやってみたが視点が近すぎて3D酔いする・・・システム的にはWoTより
好みなのに酔ってしまって長くプレイできんのがつらいわ
なんか視点引くMODとか無いのかなぁ
375: 2016/01/01(金) 21:04:41.18 ID:vUR3lRc+(4/8)調 AAS
テンペはRB行って芝刈りしてれば気づいたら終わってる
376(1): 2016/01/01(金) 21:04:48.05 ID:/zhAR122(1)調 AAS
これPS4版で英語化ってできる?
標準で日本語なんだけど。
377: 2016/01/01(金) 21:05:02.96 ID:OHW6jXcN(2/2)調 AAS
>>374
対地ならカスタムバトルで自分用の鯖建てすればいいし
対空ならミッションエディットで事足りるでしょ
378: 2016/01/01(金) 21:06:21.95 ID:sNbg5HKQ(1)調 AAS
カリオペ半額じゃないなら欲しいものがない
379(1): 2016/01/01(金) 21:09:20.15 ID:bykjjCvG(2/3)調 AAS
RBで1対1になって敵が飛行場に戻ってたから勝ったな!とか思ってたら余裕で対空砲にスナイプされて死亡…敗北
流石に納得がいかないんですが…
正直マウスぶん投げようかと思った
380(1): 2016/01/01(金) 21:16:17.05 ID:vUR3lRc+(5/8)調 AAS
>>379
単機で敵飛行場に突っ込むお前が悪いだろ
全部の対空砲がこっちに撃ってくるんだぞ
381: 2016/01/01(金) 21:16:33.16 ID:9dzMbrng(1)調 AAS
惑星WTでは日常じゃないか
382: 2016/01/01(金) 21:17:51.84 ID:ht3PVmcd(8/8)調 AAS
ちょっと前までは残り一機で飛行場で補給してると勝手にチケット減って行ったけど今は仕様変更されたのかな
383: 2016/01/01(金) 21:23:04.71 ID:bykjjCvG(3/3)調 AAS
>>380
普通に突っ込んで死んだならまだ納得がいくけど相手抜けないかなーとか思って敵基地上空3000mでゆっくり旋回してたら翼もぎ取られた
いくらなんでもこれは強すぎるでしょと…
384: 2016/01/01(金) 21:23:15.27 ID:aJd30tJJ(1)調 AAS
飛行場に篭って敵が攻撃態勢に付いたら機体から脱出
即リスポしてまた敵が来たら...
いやー敵3機全員勝手に落ちて貰って悪いね
385(2): 2016/01/01(金) 21:23:54.02 ID:vUR3lRc+(6/8)調 AAS
ところでB-25使ってると後部機銃のクルー全く育ててないのにバッタバッタ落としていくんだけど
これクルー強化したらどんだけ強くなるの?
386: 2016/01/01(金) 21:38:37.13 ID:N93ep2NJ(6/6)調 AAS
相手のファイター乗りがアホで現代戦かのようにリーサルコーンに接近して対爆機動をやってないだけだ。
387: 2016/01/01(金) 21:41:01.23 ID:9VjpletH(2/4)調 AAS
答えてくれてありがとう
カスタムバトルって初めてやってみたがこれは練習に使えそうだね
NPC戦車の移動進路も実コンテンツと同じなら高空からの地上軍爆撃の進路予測も出来そうだ
あとあいかわらずVPだと地面に激突しまくるが・・・当たれば気持ち良いんだけどねw
それと砲の射程設定距離機体ごとに記憶とかできないのかねぇ
機体や国ごとに設定変えたいんだがいちいち設定し直すのが少々メンドいな
388: 2016/01/01(金) 21:43:38.18 ID:gnEQMhgo(1)調 AAS
ワープやらWHやら速攻わかりやすそうなチートも放置してんな
389: 2016/01/01(金) 21:50:11.16 ID:4E1rNkAF(1)調 AAS
>>376
PS4のシステム言語変更すれば変わるぞ
390: 2016/01/01(金) 21:50:48.43 ID:ieSNG8WU(2/3)調 AAS
動画はよ
391(1): 2016/01/01(金) 22:04:07.56 ID:6QUtdzu7(2/3)調 AAS
トーナメント上位150人がE100
RBとAB合わせて300人しか貰えねぇのかよwwドッグタグ買わせといて糞だな
392: 2016/01/01(金) 22:08:06.38 ID:hc1Rv93f(2/3)調 AAS
G-2tropの護符入手したからユーザースキンでも入れようかと思って探してるけど、痛スキンばっかでワロタ……
393(1): 2016/01/01(金) 22:12:45.03 ID:u8ZlOC79(5/6)調 AAS
>>391
後半戦もあるよ
ABRB合わせて400輌で計700輌
394(1): 2016/01/01(金) 22:22:50.77 ID:BJsaQrtH(1)調 AAS
あと1キルで取れるスキンがわざわざトロフィーで当たったんだが何の嫌がらせだ
395: 2016/01/01(金) 22:24:30.54 ID:+xvJdvat(5/5)調 AAS
>>393
後半はDogTag買ってないの含めてABRB上位200だから前半より難しいだろうな
396: 2016/01/01(金) 22:25:40.47 ID:W7IHoJnK(2/2)調 AAS
>>394
gaijinの懐の深さを垣間見たな
397(1): 2016/01/01(金) 22:28:16.46 ID:3fEd1GgW(3/3)調 AAS
マウス級の超重戦車を700両も生産するとは流石Gaijin様
398: 2016/01/01(金) 22:43:27.05 ID:5nrKSvwP(1)調 AAS
リプレイでフリーカメラモードでカメラ動かすと慣性で画面がカーリングの玉みたいにビュンビュン動き回って操作性酷いんだけど、ピタッと止まってくれる方法ないですかね…
399: 2016/01/01(金) 22:48:09.80 ID:RQv89olc(1)調 AAS
>>397
ソ連ならしれっと戦勝記念パレードに並べてきそう
400: 2016/01/01(金) 22:52:16.87 ID:76XFLV1D(1)調 AAS
>>385
この前の搭乗員スキルセールでB-17Gの熟練銃手数と銃精度マックスにしてエースにしたけど、やばいで
ありゃデススターですわ
てもこのBR帯だと相手も凄まじい速さで近づいてきてバ火力で撃ってくるから大量キルはできなかった
B-17EかB-25の方がいいかも
401(1): 2016/01/01(金) 22:52:37.26 ID:VSiCsu9Z(2/4)調 AAS
>>354
冷静に撃つのだ
あと、プレビューで装甲見て撃ち抜ける所を勉強しよう
402: 2016/01/01(金) 22:54:37.82 ID:ieSNG8WU(3/3)調 AAS
Bf109F-4 BTD-1 零戦二一型 XP-50 XP-55・・・
米国デッキが全部課金機になってしまった・・・
403: 2016/01/01(金) 22:55:16.33 ID:Ihnn5MZ5(6/6)調 AAS
M4にロケット弾かれたら手前に着弾して履帯上に破片当たって爆発炎上したわ
ロケットって弾かれるんだな
404: 2016/01/01(金) 23:17:22.56 ID:VSiCsu9Z(3/4)調 AAS
>>385
アメリカ爆撃機は銃手が育っててその機体のBRの戦場だとバカを確実に落とす
高ランク戦場になると敵もバカじゃなくなってくるから弱くなるが
405(1): 2016/01/01(金) 23:18:06.27 ID:auiSEGQe(3/4)調 AAS
>>401
すまん航空戦のほうなんだ…
ドクロマーク?のやつに数分で落とされてばっかだわ
こっちの弾はさっぱり当たらないし
戦車のほうがまだ成績いいわ…といっても半分以上順位行けたらいいほうだが…
機体ランク4になってから勝っても経験ミリレベルで泣ける
406(1): 2016/01/01(金) 23:19:22.02 ID:u8ZlOC79(6/6)調 AAS
3インチガンキャリアーを使ってると
みんなが僕の事を笑ってるような気がするんです
考えすぎでしょうか・・・
407: 2016/01/01(金) 23:23:03.27 ID:+Qj3oFhD(5/6)調 AAS
負け惜しみかもしれないけどXP−55強すぎないか…
408: 2016/01/01(金) 23:23:36.47 ID:raRYqvnO(1)調 AA×
>>406

409: 2016/01/01(金) 23:25:42.59 ID:HgdwzMMv(9/11)調 AAS
game cube lol
410(1): 2016/01/01(金) 23:27:53.45 ID:VSiCsu9Z(4/4)調 AAS
>>405
空なのか
ドクロマークが付いているということは同じ人に何回もキルされているわけだから、よほど相手からすると落としやすい動きをしちゃってるんだろう
上手い人の動画を見て、動きを理由考えながら真似すると良いよ
あと、ある程度慣れるまで同じ機体に乗るとなお良い
焦ってランク4に行かずに、まずはランク3あたりの機体で練習する
411: 2016/01/01(金) 23:28:58.82 ID:vqBTBg/U(1)調 AAS
画像リンク

412(1): 2016/01/01(金) 23:30:37.47 ID:9VjpletH(3/4)調 AAS
ABについてる見越し点って機体のどの部分を狙ってるんだろう
翼と機体の交点辺り?
よく翼狙えとかエンジン集中攻撃とか聴くがPing180とかでどうやって狙ってんのかな?
413: 2016/01/01(金) 23:32:29.11 ID:FQRUVK9m(1/3)調 AAS
メンテだと?
414: 2016/01/01(金) 23:33:26.08 ID:vUR3lRc+(7/8)調 AAS
あくまで見越し点は目安でしか無いから曳光弾見て自分で調節するしか無い
WTはよく分からないけど同期がちゃんとしてるからUS鯖くらいならちゃんと翼狙えば翼折れるよ
RU鯖は魔境だからきついけど
415: 2016/01/01(金) 23:35:53.49 ID:FQRUVK9m(2/3)調 AAS
>>410
きっとリスポーンしてドクロついた相手めがけて急上昇していって失速したところを仕留められてるんだろ
初心者が陥りやすい行動だな
相手からすれば本当に最高のカモだからリスポーン後の急上昇はやめとき
416(1): 2016/01/01(金) 23:37:01.05 ID:8t049/SL(2/2)調 AAS
メンテ情報出てる??
417(1): 2016/01/01(金) 23:37:43.60 ID:FQRUVK9m(3/3)調 AAS
ブローニングとかイスパノは見越し点ちょうどくらいで当たるけど、MG151は見越し点の相当先狙わないと当たらないよな
418: 2016/01/01(金) 23:39:12.10 ID:xgQuXPRm(6/8)調 AAS
出撃しようとすると内部サーバーエラー
機体を変更しようとするとサーバーはメンテナンス中です
はてさて
419: 2016/01/01(金) 23:39:25.11 ID:lwIwPJnU(1)調 AAS
なんかバトル出来なくて今日は終了した
飛燕丁の改修つらい
昇らない弾数少ないベルト微妙
noobの自分には苦行すぎる
420: 2016/01/01(金) 23:39:25.17 ID:6QUtdzu7(3/3)調 AAS
>>416
事後報告でしょ・・・
421: 2016/01/01(金) 23:40:07.32 ID:I+IE6wtB(3/3)調 AAS
>>412
見越し点なんか本当に参考にしかならんでしょ
弾道も機体によって違うんだから
422(1): 2016/01/01(金) 23:40:55.49 ID:+Qj3oFhD(6/6)調 AAS
XP−55が修正されますように
423: 2016/01/01(金) 23:41:08.06 ID:xgQuXPRm(7/8)調 AAS
見越し点は相手の進路と速度を教えてくれてる程度に考えるべき
424: 2016/01/01(金) 23:41:21.52 ID:OYevUdYv(4/5)調 AAS
メンテいつまで続くん?
425: 2016/01/01(金) 23:42:32.50 ID:ghkfvWcI(1)調 AAS
メンテでログインできないが、フォーラムに情報なし
426: 2016/01/01(金) 23:42:58.29 ID:wewrCByv(1)調 AAS
そのうち終わるでしょ(適当)
427: 2016/01/01(金) 23:43:36.33 ID:cWwJtdZD(5/6)調 AAS
旋回中の相手にスツーカ37mm叩き込むの楽しい
ハリケーンと違って大抵カモられるけど
428: 2016/01/01(金) 23:43:54.04 ID:xgQuXPRm(8/8)調 AAS
このメンテでブラプリとカナブンが疫病神レベルまでBRアップかnerfされますように
429: 2016/01/01(金) 23:44:07.00 ID:EhRVZIvj(2/2)調 AAS
メモ
クリスマスイベントとスペシャル
・ディスカウントマラソン:12/24〜1/6までの間、以下のスケジュールで割引が行われます。(割引開始/切替わりはすべてGMT9:00からです)
・12/24、12/25 全ての機体/車両のモジュール
・12/26、12/27 RP変換
・12/28、12/29 搭乗員訓練
・12/30、12/31 イギリスおよび日本の機体/車両
・1/1、1/2 アメリカ機体/車両
・1/3、1/4 ドイツ機体/車両
・1/5、1/6 ソビエト機体/車両
430: 2016/01/01(金) 23:44:27.91 ID:HgdwzMMv(10/11)調 AAS
色んな人がもう言ってるけど、
見越し点があるからそこにカーソルを合わせるんじゃなくて、
見越し点を参考に、自分の使う武器と距離に応じて向きを変えるべきだね
431(1): 2016/01/01(金) 23:45:14.65 ID:OYevUdYv(5/5)調 AAS
新年にメンテなんてやるのな
432: 2016/01/01(金) 23:46:36.80 ID:hc1Rv93f(3/3)調 AAS
>>417
慣れると大正義マウザーって言いたくなる気持ちも分かる気がする
433(1): 2016/01/01(金) 23:48:33.22 ID:MayBgfCn(1)調 AAS
>>431
また鯖攻撃されているのかもニダ
434: 2016/01/01(金) 23:49:10.00 ID:WAHrQLzK(1)調 AAS
故意のTK糞野郎に絡まれたんだけど報告しようと思ったらメンテ入っちゃった
435(1): 2016/01/01(金) 23:49:13.84 ID:auiSEGQe(4/4)調 AAS
みんなありがとう
ドクロマークってそういうことだったんか…
やっぱ動画とかで動き勉強するしかないかあ
適当にようつべで動画見たらめっちゃ弾命中させてて愕然とする
高度をとれってどこでも聞くからとりあえず上昇してたわ…
436: 2016/01/01(金) 23:51:55.42 ID:9CkfAwL9(1)調 AAS
新年早々に鯖落ちとか…旭日旗消せニダの…かの国の人…やりそうこと…
437(1): 2016/01/01(金) 23:52:42.80 ID:njsR9gwV(3/3)調 AAS
>>435
基本的に機関砲の弾道は見越し点通りには飛ばないことは頭に入れるべき
特に日本の20mm
438: 2016/01/01(金) 23:53:08.70 ID:YiUoX6rY(1)調 AAS
全く奴らにも困ったものアル
439: 2016/01/01(金) 23:53:59.54 ID:vUR3lRc+(8/8)調 AAS
当たらなきゃ当たるまで近づけばいい
慣れれば800m離れてたってバシバシ当たる
440: 2016/01/01(金) 23:57:09.74 ID:HgdwzMMv(11/11)調 AAS
日本の20mmは弾道そのもののせいよりか、
色音が一緒なのにバラエティに富み過ぎてて
同じ感じで使うと全く当たらないのがデカい
実際九九式二号は割と真っ直ぐ飛ぶ
ホ5はあまり散らないけどションベン
441: 2016/01/01(金) 23:57:23.40 ID:cWwJtdZD(6/6)調 AAS
開幕上昇しても味方がいなくて落とされた後リスポーン直後から一撃離脱の洗礼を受けるのはよくあることだよね?
442: 2016/01/01(金) 23:59:05.90 ID:9VjpletH(4/4)調 AAS
なるほどUSでも狙えてる人はちゃんと狙えてるのね。精進します
ただこのゲーム重力による弾の沈み込みがあるから難しいわ〜
日本は曳航弾強いからまだいいか
あとイスパノとかだと空中ターゲットが強いみたいだけど、やむなくヘッドオンで迎撃するときとか
設定射程外での弾の挙動が分かりにくいのがねぇ。とはいえあの火力を手放すのは惜しいw
ドイツほど威力は無いが素直でいい砲だわ
443(1): 2016/01/02(土) 00:01:38.37 ID:IvBQ57YE(1/2)調 AAS
>>422
日本機使いは下手にXP-55弱体化を叫ぶと震電までいっしょに死ぬ可能性が高いのが辛いところ
444: 2016/01/02(土) 00:02:35.36 ID:3o5zXqpt(1/2)調 AAS
プレミア課金すると弾がよくあたる
445: 2016/01/02(土) 00:03:11.68 ID:HjTEm8EO(1/5)調 AAS
メンテオワタ
446: 2016/01/02(土) 00:05:16.06 ID:3o5zXqpt(2/2)調 AAS
>>433
そういえば2015年ハッカーのワールドカップで韓国が初優勝
大卒失業率高く最悪の韓国経済
ハッカー大国を目指しているのかもな
447: 2016/01/02(土) 00:06:11.77 ID:oGaVczRL(1/4)調 AAS
1試合なかったことにされてるじゃん…
448(1): 2016/01/02(土) 00:09:23.25 ID:UynwHTh2(1)調 AAS
>>443
しかしあの上昇力と機動力は以上だと思うのです
なんか形も合わさって未知の宇宙人の戦闘機と戦ってる気分になる
449: 2016/01/02(土) 00:09:43.15 ID:9raOEsWM(1/2)調 AAS
てことは慣れてる人間は1kmとか離れてても自分の弾道が把握できてるってことなのか
そうか・・・道理で・・・・
考えて見ればRBとか出来る人は出来てるんだよね・・・
意味不明すぎて放置してたが
450: 2016/01/02(土) 00:10:29.66 ID:oGaVczRL(2/4)調 AAS
お詫びよこせ
451(1): 2016/01/02(土) 00:12:32.70 ID:juzZyd6k(1)調 AAS
>>437
日本の20mmよりもマウザーのほうが見越し点とのズレ大きい気がする
452: 2016/01/02(土) 00:14:24.77 ID:rruh+YDj(1/10)調 AAS
おい
なんでロケット搭載パーシングだけ半額の対象外なんだよふざけんな!
カリオペ持ってたから買おうと思ってたのに
453: 2016/01/02(土) 00:16:31.85 ID:KxR+JF+q(1/2)調 AAS
トーナメントは単純計算で3000人中の150人だから後半の無課金乞食参戦よりまだマシだな・・・
数万人中400人とか寝食を忘れてプレイする必要がある
454: 2016/01/02(土) 00:26:25.65 ID:8U7LDbmR(1/5)調 AAS
マウザーはズレ大きくても800から当たる気がする
日本のは500ぐらいじゃないと当たらない気がする
455(1): 2016/01/02(土) 00:27:39.08 ID:bb3WpHKz(1)調 AAS
米空軍使ってるフライトゲーム初心者だけど見越し点に合わせて.50でフルオート射撃するだけで敵が火だるまになってく
このゲーム結構楽かもと試しにRBやったらボコボコにされたしSBやったら離陸すらできなかった
456: 2016/01/02(土) 00:40:26.49 ID:j+sXxSWq(1/4)調 AAS
E-100イベントのおさらい
第1試合
日程:1/2〜1/6
ゲームモード:AB
第2試合
日程:1/9〜1/13
ゲームモード:RB
第1、2試合共に
参加条件:ドッグタグ所持
E-100入手条件:上位150プレイヤー
副賞入手条件:上位500プレイヤー(副賞:RBT-5ロケットタンク、ソ連鹵獲パンター”T-V”のいずれか)
称号入手条件:上位1000プレイヤー(称号”Big Steel Guy”、E-100獲得者“Superheavy”)
457: 2016/01/02(土) 00:44:03.59 ID:j+sXxSWq(2/4)調 AAS
第3試合
日程:1/15〜1/20
ゲームモード:AB
第4試合
日程:1/29〜2/3
ゲームモード:RB
第3、4試合共に
参加条件:ドッグタグ所持、参加券の購入者、または該当するタスクをクリアした者
E-100入手条件:上位200プレイヤー
副賞入手条件:記載なし(副賞:RBT-5ロケットタンク、ソ連鹵獲パンター”T-V”、サンダーリーグのいずれかのカモフラージュ、RP、SLブースター、その他、のいずれか)
称号入手条件:上位1000プレイヤー(称号”Big Steel Guy”、E-100獲得者“Superheavy”)
458: 2016/01/02(土) 00:44:16.23 ID:NjqAk/5B(1/2)調 AAS
RB日米戦でXP-55が零戦と低空で互角の格闘戦を繰り広げてて一瞬我が目を疑った
とりあえず鍾馗二型丙の12.7mmをバラ撒いたら即効で燃え散ったから防弾性はあまり高くないのかな
459: 2016/01/02(土) 00:45:41.83 ID:mx+Mnkdc(1/9)調 AAS
>>455
RBはABよりちょっと難しいだけだからいずれ1キル2キルは出来るようになる
460: 2016/01/02(土) 00:45:56.45 ID:rruh+YDj(2/10)調 AAS
M26 T99がセールの対象に入ってないことを問い合わせようかと思ったけどどこにもそれらしいものが見当たらないし、どうせスルーされるだろうから諦めた
461: 2016/01/02(土) 00:46:55.13 ID:j+sXxSWq(3/4)調 AAS
あ、称号 “Superheavy” は上位1000じゃなくてE-100獲得者全員の間違いでした
訂正してお詫び申し上げます
462: 2016/01/02(土) 00:48:12.83 ID:1OePjQzh(1)調 AAS
むしろ慣れてくると変態軌道するABよりRBの方が命中率よくなるよな
463: 2016/01/02(土) 00:49:51.09 ID:2n+rSDJt(1/2)調 AAS
エンテ型は被弾にはとても弱い
ちょっと当たると飛行性能結構落ちる
あと今のアセンダーは正真正銘のUFOだ
464: 2016/01/02(土) 00:51:03.68 ID:WSgGtR6U(1)調 AAS
アセンダーイカみたいだよな
465: 2016/01/02(土) 00:59:36.05 ID:TGhWRlqs(1/2)調 AAS
アセンダーは隼ならあんまり怖くないんだけどねえ
零戦だとまず上取られるしダイブされた時に回避機動取っても食い付かれて死ぬことがちょいちょいある
466: 2016/01/02(土) 01:02:15.02 ID:YU8FQIBt(1)調 AAS
外部リンク:www.reddit.com
467(1): 2016/01/02(土) 01:06:42.99 ID:oGaVczRL(3/4)調 AAS
600bondの箱開けてki-44乙の1時間レンタルが当たりました
やったね♪
468(2): 2016/01/02(土) 01:09:52.17 ID:JFptXgTH(1/2)調 AAS
米鹵獲メッサーを購入して初めて知る米軍RBの哀しみ
今まで頼もしかった試製雷電が上昇17m/sのくせにめっちゃ昇ってきてOPに見えるし、味方に爆撃機が多すぎて数で負けてしまう
あとノルウェー連合軍側は最初どうしたらいい?
サイパンと違って迂回すると上陸用舟艇がどんどん撃破されて飛行場が出てこないんだけど……
469(2): 2016/01/02(土) 01:13:13.75 ID:IvBQ57YE(2/2)調 AAS
>>468
実は左端に空母あるんやで
あそこの占領基地、下手に近づくと確実に対空砲に殺られるから近づかないのが吉
470: 2016/01/02(土) 01:13:51.76 ID:YO4Bu6NV(1/6)調 AAS
>>467
だからWarbondの商品で買う価値があるのは200%ブースターだけだとあれほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s