[過去ログ] マジカル頭脳パワー!!9問目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): 2011/09/13(火) 18:29:07.01 ID:v/Y5IaDq(1)調 AAS
マジカルシャウトの
刺身回転の回は凄かったwww
157
(2): [age] 2011/09/13(火) 19:36:31.81 ID:??? AAS
>>156
1995年11月23日放送
その日も所さんはシャウトを制したんだよね
あとキムタクが700点であと300点で1000点だったはずが
飯島愛に300点取られ答えられず、ミステリーツアーを逃し
さらに所さんまでトップ頭脳賞で逆転されている。
ちなみに所さんは790点
158
(1): [age] 2011/09/13(火) 20:15:53.93 ID:??? AAS
スポーツマンチームの絶好調チームは
大マジカルでマジカルアートのスポーツの種目出たときはホントにラッキーだった。
7.7秒残して10問全部正解のボーナスで200点だし
やっぱりテーマが有利だとホントに有利
159
(1): 2011/09/13(火) 21:45:04.90 ID:??? AAS
インスピレーション・伝言バトルが始まってから
それまであまり流れる機会のなかった「全員不正解」のSEが
よく流れるようになった

書き問題:全員不正解
居残り早押し:時間切れ
インスピレーション:誰も揃わない
伝言バトル:1人も伝わらない
160: [age] 2011/09/13(火) 22:58:04.66 ID:??? AAS
>>159
後期あたりになってから「全員不正解」のSEが変化したよね。
161
(1): 2011/09/14(水) 02:06:42.58 ID:??? AAS
>>153
それでもチェンジやシャウトの強さはかなりのモノだったけどね
居残りの頃と比べて強い印象が薄れがちなのは
リズム系ゲームに関してはもっと強い加藤さん&しんごちゃんがいたせいだな
162
(2): 2011/09/14(水) 04:21:16.70 ID:??? AAS
>>157
その回を実際に見たわけじゃないけど、
キムタクの700点ってエラーで追加された点をいれたものじゃないの?
キムタクエラー前500点くらい→エラーに答えて700点になった→答えた部分はカット

前に黙認サイトで見たけど、その回のキムタクはポーズでは100点とったけど
チェンジ、シャウトも点取れなかったから、エラー前に700も行くとは思えないんだけど

この時期に加藤さんが840点くらいでトップだった回の「5つのエラー」も
解答シーンがないはずの風見さんと所さんに点が入ってるし、
本当は7つあったエラーを5つに編集したんじゃないかと思ってた
163: 2011/09/14(水) 07:51:20.71 ID:r40I0qmA(1)調 AAS
「い」のつく家族で
鰯が出たのもwwww 近海物かといわれたところがwwww
164: [age] 2011/09/14(水) 10:36:19.71 ID:??? AAS
>>162
その回のシャウトの1位から4位の並び順は左からこうだったし
キムタク・所・風見・寛平
165
(1): 2011/09/14(水) 11:27:46.20 ID:??? AAS
>>157>>162
95年11月23日放送分のキムタクの最終結果は700点。
ビデオで確認したから間違いない。
放送上最後のエラーを答えたのは飯島愛で、その時点のキムタクは470点。
ただその次の場面(「トップ頭脳賞は所さーん!」)ではキムタクの得点表示板は700点になっていた。
ちなみにこの回のエラーCGはマジカルの本第5巻の表紙に使われたものだった。
166
(1): 2011/09/14(水) 14:20:33.97 ID:??? AAS
95年11月23日は新エラーを探せの初回だな
先週までの早押しエラーを探せと比べて一気に難易度下がるんだよね
167: [age] 2011/09/14(水) 18:19:15.34 ID:??? AAS
>>166
たまに難易度高い時もあるんだよな。
特にスローモーションない時は難易度高い
168: [age] 2011/09/14(水) 18:25:47.39 ID:??? AAS
>>161
翌年の1996年には清水圭も登場したのも関係あったぞ
169: [age] 2011/09/14(水) 20:55:26.00 ID:??? AAS
新エラーを探せになってから北野先生をモチーフにしたキャラクターが登場するようになった。
1994年10月13日で最初の早押しエラーを探せで気になったがなんか北野先生のモチーフのキャラクターかな?
内容はおじさんが電話ボックスに入りスーパーマンに変身し最後に変な方向に飛んでいく
170: 2011/09/14(水) 22:04:17.36 ID:u3vY7gc9(1)調 AAS
シャッフルクイズは面白い
171: 2011/09/15(木) 04:59:14.19 ID:??? AAS
後期は時間短縮のせいか問題が始まる時に森さんが
「問題」「質問」って言わないで効果音が鳴るだけ
だったよね。
172: [age] 2011/09/15(木) 13:02:29.72 ID:??? AAS
大マジカルでの仲間でバトルは最高だった。
お題は球技で出た時チョコボールや玉乗りに大笑いしたな
玉乗りは球技じゃなくてサーカスですること
チョコボールはマジ大笑いした球技じゃなくて食べ物だし
結局寛平さんは袋叩きにされてたな
173: 2011/09/15(木) 15:27:43.86 ID:??? AAS
ソレガドーシタ、カスジジイ
174: [age] 2011/09/15(木) 15:54:34.12 ID:??? AAS
永井さんのネタにする問題や例題が出されてたな

回転ワードで「ながいさんまだみこんです」(93年ぐらい?)
早取りロングワードの例題で、「あなたが好きよ」
「暇な日曜日」(ほっといてほしいですよねby永井)
「ひとりにしないで」(何でこんなものばっかりなんですかね?by永井)
175: 2011/09/16(金) 00:06:06.62 ID:klAVn+9R(1)調 AAS
マジカル放送終了から今日で丸12年。
176: 2011/09/16(金) 06:08:35.22 ID:??? AAS
もうそんなに経つのね
早いわ
177: 2011/09/16(金) 18:13:26.72 ID:??? AAS
復活したのは一回きり
それからも10年離れてんのか
178: [age] 2011/09/16(金) 18:23:27.09 ID:??? AAS
復活は2時間30分にしてほしいな
松村は本命チームか大穴チームどっちになるんだろうな??
179
(1): [age] 2011/09/16(金) 20:12:38.70 ID:??? AAS
1回くらい所チームVS今田チームの対決やってほしかったな〜
チーム構成どうなるんだろう?
チームは8組構成だとチーム分けどうなるんだろう??
180: 2011/09/16(金) 21:45:05.28 ID:??? AAS
黙れハゲジジイ
181
(2): 2011/09/16(金) 22:42:17.80 ID:??? AAS
>>179

現在状況も多少考慮するとこんな感じ?

・所チーム
所ジョージ、田中律子、ラサール石井、山咲千里、高田純次、和田アキ子、中山秀征、松村邦洋

・今田チーム
今田耕治、加藤紀子、北野大、中山エミリ、風見しんご、清水圭、ジャニ系の誰か、間寛平
182: 2011/09/16(金) 23:06:23.36 ID:J/N5w5DS(1)調 AAS
早押しエラーを探せの中で
中山さんの回答権を所さんが押すということがあったwww
この放送回っていつだったけ?
183
(1): [age] 2011/09/17(土) 00:42:48.12 ID:??? AAS
>>181
ジャニ系の出演は確実にV6
V6は全員出演
184
(1): [age] 2011/09/17(土) 00:48:01.01 ID:??? AAS
>>181
今田チームはこれでいくと思うが所チームは本来こうかな?
所ジョージ、田中律子、俵孝太郎、千堂あきほ、山咲千里、ラサール石井、高田純次、松村邦洋
185
(1): 2011/09/17(土) 00:52:18.65 ID:??? AAS
対抗戦よりペア戦のが見たい

1枠→所・松村
2枠→千堂・俵
3枠→今田・東野
4枠→加藤・北野
5枠→高田・山咲
6枠→田中・風見
7枠→寛平・和田
8枠→V6
ぶっちゃけ実現不可能なメンバーだけど。
しかも若手がいないというw
186: [age] 2011/09/17(土) 01:04:37.74 ID:??? AAS
>>185
本来の90分スペシャルの対抗戦だったらこうだな

1枠→所ジョージ・松村邦洋
2枠→俵孝太郎・千堂あきほ
3枠→今田耕司・東野幸治
4枠→清水圭・加藤紀子
5枠→北野大・山咲千里
6枠→風見しんご・田中律子
7枠→間寛平・中山エミリ
8枠→V6

やはり北野先生は千里さんとペアでいった方がいい
3枠〜5枠は順番変わる可能性あり
187: 2011/09/17(土) 01:48:06.76 ID:??? AAS
>>183

全員出席はちょっとね……。
代わりとしては久本さんや森口さんあたりでしょうか?(後者は中期にも出てたけど)

>>184

もちろんそうでしたけど千堂さんはともかく俵さんはね……。
188
(2): 2011/09/17(土) 02:36:51.96 ID:??? AAS
団体戦でのマジカル全期オールスター妄想

本命チーム→所ジョージ・加藤紀子・松村邦洋
対抗チーム→千堂あきほ・俵孝太郎・今田耕司・東野幸治
一番人気チーム→V6
名門チーム→山咲千里・北野大・ラサール石井・麻木久仁子
絶好調チーム→田中律子・高田順次・安達裕美・森口博子・清水圭
一発逆転チーム→定岡正二・池谷幸雄・江川卓・川合俊一・和田アキ子
要注意チーム→風見しんご・中山秀征・中山エミリ・西田ひかる・早坂好恵
大穴チーム→間寛平・久本雅美・つぶやきシロー・ダチョウ倶楽部

オールスターということで人数は各チームの大体の人数+1人ぐらいを目安に
本当はTOKIOも入れたいところだけど、一番人気チーム枠がね…。
189
(2): 2011/09/17(土) 03:05:45.35 ID:HvEQE+xZ(1)調 AAS
NTV!
いいかげんにマジカル復活しろ!!
190: 2011/09/17(土) 06:43:05.28 ID:AR5FJfTe(1)調 AAS
>>189
復活しないと
思うんだけどね・・・
191: 2011/09/17(土) 07:50:24.54 ID:??? AAS
なんか一人必死で食いついているけど
192
(1): [age] 2011/09/17(土) 10:31:40.94 ID:??? AAS
>>188
2001年の復活スペシャルに一番人気だったら確実にTOKIO出てた
名門に逆転してトップにたつが最後に300点で本命チームに逆転されてそう
193
(1): 2011/09/17(土) 16:58:07.57 ID:??? AAS
>>192
今復活して、一番人気チームはジャニーズ枠ありだったら、嵐、非ジャニーズ枠だったらきっとAKBあたりになりそうだな・・・。
194: [age] 2011/09/17(土) 22:13:07.53 ID:??? AAS
>>193
AKBは絶対にダメ
195
(1): 2011/09/17(土) 23:10:26.89 ID:??? AAS
動画を見てると永井美奈子がずっと番組が仕切っているように見える
木村優子の時はそう見えなかったが何故?
196: 2011/09/18(日) 00:43:59.95 ID:??? AAS
>>195
穴うめワードで板東がボケて永井が突っ込む、
くっつきバトルロイヤルで板東が若い女性にデレデレになってる所を永井が突っ込む
マジカルアートでは板東が助っ人に行く都合上彼女一人で回す

こんな風におとぼけ司会者としっかり者のサブ司会者
こんな風に見えるからじゃないか?
トリビアの克実と八嶋みたいな
197: 2011/09/18(日) 00:57:42.25 ID:??? AAS
木村さんは席が離れてたし。
あと永井さんみたく、前に前にってキャラでもなかったしなあ。
198: 2011/09/18(日) 03:34:13.11 ID:??? AAS
>>189
TOREで我慢汁
199
(1): 2011/09/18(日) 06:53:25.73 ID:??? AAS
居残り廃止で、板東vsパネラーの構図が薄くなってしまったのも
それに拍車を掛けたような気もする。
200: 2011/09/18(日) 09:07:38.34 ID:??? AAS
居残り時代でも200点が最高点の時の問題はよかったなぁ。スキャナとかあるなしクイズとかね
ということで200
201
(2): 112-71-35-111f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/18(日) 10:13:49.27 ID:??? AAS
>>199
映像シャウトは辛うじてその構図だった気がする
それ以外のシャウトは森VSパネラーかな
あとお手上げで所の物言いに再度質問を強調して読む森がおもしろかった

新シャウトになってからその構図もほとんどなくなっちゃったんだよな
202: 2011/09/18(日) 10:39:11.66 ID:??? AAS
そういえば俵が問題を全部読まずに答えて正解して
所が森に問題を変えたりすればいいのにと
アドリブが聞かない奴だなとか言ってた動画があったな。
203: [age] 2011/09/18(日) 11:54:23.43 ID:??? AAS
>>201
新シャウトになってから超インスピシャウトなどが加わったしな。
あれは最高だった。
204: 2011/09/18(日) 12:15:02.08 ID:??? AAS
>>201
シャウト最末期の8人シャウトは1問正解100点制度になるわ、問題カットは多くなるわ、有名人を探せをシャウトにするわと迷走したしな。
205: 2011/09/18(日) 14:09:35.66 ID:T88qX3HV(1)調 AAS
マジカルの黙認ファンサイトの全クイズコーナーリストは、
種類別アイコンの情報だけあって後は何もないのですが、
どうやったら見えるでしょうか。
206: 2011/09/18(日) 14:18:55.97 ID:??? AAS
単にサイトの不具合ともいう
207: 2011/09/18(日) 17:18:23.55 ID:??? AAS
後期マジカルにあったふきだしインスピレーションがウケるw
208
(1): 2011/09/18(日) 23:12:14.50 ID:pEPbeY9v(1)調 AAS
超インスピシャウト、所さんのボケたところが面白かったね。
当時流行ってた、さんまのからくりTV(ご長寿早押しクイズ)を意識してたかもしれない。
209
(1): 2011/09/18(日) 23:29:06.86 ID:??? AAS
>>208
超インスピシャウトでボケまくっていた所さんが、それでもその回のシャウトで優勝してるのも逆にすごいわな。
210: 2011/09/19(月) 00:55:54.13 ID:??? AAS
所さんが抜けた後のいわゆる、後期〜最末期にかけてのマジカルはゲーム主体だったけれど、それでもマジカルっぽいクイズが結構あったと思うが、後期〜最末期にかけてマジカルっぽいクイズってなにかある?
211: 2011/09/19(月) 02:02:50.17 ID:v80HkPnV(1)調 AAS
あるなしクイズの様に共通点を探すという意味で
マジカルどっち
212
(1): 2011/09/19(月) 08:02:30.34 ID:3upxOG/0(1/2)調 AAS
あの、11月14日の新・エラーを探せは
おじさんってでてました?
213
(1): [age] 2011/09/19(月) 09:50:33.94 ID:??? AAS
>>212
おじさんって北野先生のモチーフとしたおじさん?
214: 2011/09/19(月) 16:51:54.53 ID:3upxOG/0(2/2)調 AAS
>>213
そうですけど。
215
(1): [age] 2011/09/19(月) 20:45:21.30 ID:??? AAS
1995/12/28 お風呂に入ってたら奥さん?が入ってきて逃げられた
1996/02/22 潜水艦から顔出してあくびするおじさん
1996/03/14 飲んで帰ってきたら、奥さんが家計のことで泣きながら話すも寝て怒られた
1996/04/18 おじさんが会社の上司で、部下のOLが逆ギレして涙目になってくしゃみする
1996/06/20 涙を拭くおじさん
1996/10/24 飛行機の窓を開けて鳥の首を掴むおじさん
1997/01/09「お年玉ちょーだい!」と駄々をこねる子供に鉄球を落とすおじさん
1997/02/20 泥棒になったおじさんが金庫を開けようとしてびっくり箱に吹っ飛ばされる
1997/03/06 ゴルフのカップイン寸前でモグラにボールを止められるおじさん
1997/03/13 おじさんが駅弁を車内で買って、金を払う前に電車が発車してしまう
1997/04/17 お尻に矢がささるおじさん
1997/08/14 ロッククライミングで頂上に着いたら鷲に連れてかれるおじさん
1997/08/28 雨漏りしていたら大量に水が入ってきて泳ぐおじさん
1997/10/16 実写の洋画の中にハメコミでおじさんが
1997/11/13 実写の紅葉の中で舌を伸ばして落葉を食べるおじさん(エラー最終回)
216: [age] 2011/09/20(火) 17:28:10.75 ID:??? AAS
>>209
その回でも最終的にはトップにもなっちゃう
217
(2): 2011/09/21(水) 02:12:43.24 ID:??? AAS
94年メインでUPしていた人はもう動画終了かしら・・・。
218: 2011/09/21(水) 06:33:31.58 ID:tLVYt2xS(1)調 AAS
>>217
up継続してほしい。
219
(1): [age] 2011/09/21(水) 21:36:51.51 ID:??? AAS
>>215はおじさんシリーズね
220: [age] 2011/09/22(木) 18:20:11.88 ID:??? AAS
>>217
途中で途切れてるのもあるし
221: [age] 2011/09/22(木) 19:48:57.43 ID:??? AAS
シャッフルクイズ
仔馬大事→今田耕司
コウノトリか→加藤紀子
傘屋、絵は良し→早坂好恵
キザやりません→山咲千里
THE、シカゴ民→風見しんご
リミヤ、名前か→中山エミリ
222
(1): 2011/09/23(金) 03:27:04.04 ID:zYOtQJjw(1/3)調 AAS
千堂さんがレギュラーだった時、女性パネラーが少なかったことがあった。千堂さん一人だけの時もあった。
223: 2011/09/23(金) 09:51:51.77 ID:??? AAS
>>222
昔のクイズ番組って女性のパネラーって少なかった。
バラエティー番組は多いけど。
224: 2011/09/23(金) 18:19:11.77 ID:??? AAS
ヒントでピピントや連想ゲームみたく男女に分かれてチーム戦で無い限りは、
確かに少なかったかも知れない
225
(2): 2011/09/23(金) 20:06:42.98 ID:zYOtQJjw(2/3)調 AAS
所、千堂、俵が降りた頃のマジカルについて語る。
1.今田、加藤(後に準レギュラー)、北野、ジャニーズがレギュラーになった。
2.レギュラー放送の席が左からになった(末期)。
3.間寛平が初ミステリーツアー(最終回前)。
他にありますか。
226
(1): 2011/09/23(金) 20:26:50.42 ID:??? AAS
>>225
・エラーを探せの終了
・ゲストのまこと&たいせーが初登場でミステリーツアーを獲得するという快挙
・リズム系クイズの撤廃
・シャウトが8人になって、最末期には1問正解100点加算というルールになった
・なぜか最末期に復活した、チェンジ、エラーを探せ
227: 2011/09/23(金) 22:08:45.88 ID:??? AAS
所、千堂、俵さんらがが超ぴったしに挑戦したらどうなってたかある意味見てみたいわな。
228: 2011/09/23(金) 23:57:48.18 ID:zYOtQJjw(3/3)調 AAS
>>225
1995年1月の放送で寛平ちゃんがエラーを探せに入る前に860点あって、最後に答えられなかったのが残念だった。もし答えられてたら、その時初ミステリーツアーだったかもしれなかった。
>>226
・有名人を探せの登場
・番組最後のおまけクイズの終了
・いじわる実験室、まじかるピッタリ登場
・パネラーが9組から10組構成になる
・レギュラー放送史上最高得点が出る(1999年4月22日放送分・藤谷美和子1230点)
・マジカル史上3人同時ミステリーツアー獲得者が出る(最終回前)
229: 112-71-48-6f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/24(土) 06:34:09.43 ID:??? AAS
レス誤爆?
230
(1): 2011/09/24(土) 09:49:18.56 ID:??? AAS
末期はもう得点なんてどうでもいい雰囲気だったな
231: 2011/09/24(土) 13:00:55.56 ID:??? AAS
>>230
居残り早押し全廃時点で得点にはこだわらない番組に
移行してったからね。
というかマジカル始まるまで所ジョージがあんなに真剣に
クイズ番組に取り組む人だとは思わなかった。
232: 2011/09/24(土) 20:39:30.84 ID:NznuroFy(1)調 AAS
>>219
他に知っている新・エラーを探せの内容があれば
お願いします。
233: 2011/09/25(日) 00:51:39.37 ID:??? AAS
久々のうpがキタコレ!!
234: 2011/09/25(日) 07:53:09.79 ID:??? AAS
よかった、もう来ないのかと思った
この時期のエラーが一番面白いな
235: 112-71-48-6f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/25(日) 07:59:50.30 ID:??? AAS
132回
くっつきバトル、北野それは思いつかなかった
アート、チェンジ制もそうだがテーマが無くなったから難しいな(二人以上うまくない人が居るときつい)
前から思ってたがインクの出がわるいな

おぼえてしりとり、マル禁ワード言うと失格だけでなくマイナス50になるのはこの回からか
一人もマル禁が出ないとは珍しいな
「う」が出すぎてややこしいだろうな

133回
後藤懐かしいな、あの腕章つけて来るとは
アート、所絶対言うと思った

おぼえてしりとり、関根早すぎる
アクション伝言、あの驚き方やった上にナレーションまで(同じ人だからなあ)
関根よく当てたなあ

134回
お手上げ、現在の正解数表示部分が赤から青にかわったな
236: 大竹唯稔 [ID:NznuroFy] 2011/09/25(日) 09:05:22.91 ID:??? AAS
板垣のよ〜いドン!
237: 2011/09/25(日) 10:44:45.78 ID:??? AAS
38の動画って俵さんが出演した最後の回?
238: 2011/09/25(日) 11:27:29.35 ID:??? AAS
永井さん以外のアナが回答者ででる回、面白いな。結構レア?
239: 2011/09/25(日) 11:59:45.14 ID:??? AAS
とあるシャウトの回。最初の説明だと、予選で1位で通過すると100点加算っと言ってたはずなのに、実際は50点加算。

どっちが正しかったのやら。
240: 2011/09/25(日) 12:30:13.40 ID:??? AAS
俵さんラストマジカルの90分SPって居残り復活だけじゃなくて、早取りロングワードもあったのか。
241: 2011/09/25(日) 12:35:17.52 ID:??? AAS
真ん中に「お」
美濃(みのう?)じゃなくて箕面(みのお)だったら正解だったのに
242: 241 2011/09/25(日) 12:38:10.51 ID:??? AAS
× 真ん中に「お」
○ 真ん中に「の」
243
(1): 2011/09/25(日) 13:37:05.10 ID:??? AAS
おぉ。ついに、見たかった、伝説の、マジカルバナナの、紫外線といったらビビビビの回キターーー!!!!

本当にUP主さん感謝です。ビビビの回って、マジカルバナナレギュラー初登場の回だったんですね・・・。
244: [age] 2011/09/25(日) 14:28:32.57 ID:??? AAS
>>243
その他もマジ最高だった
今田「大人になったらすねから毛が生えた〜」
北野「感謝といったら機関車」
北野「美空ひばりといったら愛さんさんと〜」
ダチョウ倶楽部上島「イエ〜イ」
今田「テープといったらキャー」
245
(1): [age] 2011/09/25(日) 14:35:59.54 ID:??? AAS
40の動画エラーを探せ最後の方だけだったな。
早すぎて点数わからん
所800
千堂500
中山370
飯島500
TOKIO、早坂、寛平、ダチョウ倶楽部の点数何点だっけ??
246: 112-71-48-6f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/25(日) 15:10:38.37 ID:??? AAS
TOKIO430
早坂370

間350?
ダチョウ倶楽部420?
247
(1): 2011/09/25(日) 17:11:55.90 ID:??? AAS
「エラーを探せ!」で、エラーを気付かせる演出

・再生→逆再生の繰り返し
・映像の停止
・エラー箇所の拡大
・赤線で囲い
・赤矢印
・赤字の(注)
・それぞれ黄色の矢印と(注)

上記以外では何があったっけ?
248
(1): [age] 2011/09/25(日) 17:18:15.94 ID:??? AAS
>>247
「新エラーを探せ!」なら上記にあるの7つは同じ
・エラーがそれぞれ画面のどのあたりにいくつヒントがあるか
・映像が始まる前にどこに注目したらいいかのテロップが出る(出ない回もあったり3回目あたりから出てきたりする)
249: 247 2011/09/25(日) 17:26:55.75 ID:??? AAS
>>248さんdクス
250: 2011/09/26(月) 00:07:20.42 ID:7SkTLL2I(1/2)調 AAS
1994年のクリスマススペシャルに登場したおぼえてしりとりバトルは、初めて「マル禁ワード」を導入。そして、「ラッキーワード」も導入。
ただし「ラッキーワード」は一つも出なかったため1回で廃止した。
「マル禁ワード」は、1995年3月2日の放送から減点制度が導入された。マイナス50点は厳しすぎると思った。
251: 112-71-71-238f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/26(月) 05:43:17.95 ID:??? AAS
136回
所が最初からスーツ着ていないのは珍しいなあ
ネクタイ俺も思ってたけど、所そこまで言わなくても

おぼえてしりとり、所のいきなりマル禁ワードで失格出たな
ずん胴言われて板東怒り出したな

バナナ、松村流行ったのでアウトワラタ
映像シャウトこれか!うまい、これはサイコロにしか見えんわ(レス見てどうやって騙したのか気になってたんだ)

137回
千堂の帽子アレにしか見えない
やはり木村は無茶言うなあ

おぼえてしりとり、所、前はなかったのにマイナス50ルールついた途端、よくマル禁ワード食らうようになったな
こんなながいことばも出たことあったのか二段になってる

ワンピースはこれで覚えた
シャウト、トコロ問題出たのは大マジカルだとずっと思っていた
所マル禁食らわなかったらトップ頭脳賞だったのか
252: 112-71-71-238f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/26(月) 06:05:37.09 ID:??? AAS
ああ、あとくっつきバトルマル禁語はなしも例も出なくなったなこの回だけか?
253
(1): 2011/09/26(月) 12:45:17.99 ID:??? AAS
初期のバナナを見て思うんだが、いつごろからバナナで文章はアウトになったんだろう。
(例、吸血鬼といったら血をすう)
254: 2011/09/26(月) 13:43:02.22 ID:7SkTLL2I(2/2)調 AAS
マジカルバナナは、所ジョージ降板前の1996年7月から「マル禁ワード」が導入された。
255: 2011/09/26(月) 16:42:36.35 ID:??? AAS
150回スペシャル、このあたりから加藤さん大幅にキャラが立ってきてるね
所さんもだいぶ気に入ってるし
256
(1): 2011/09/26(月) 18:36:47.66 ID:b7hkaOI8(1/3)調 AAS
#137 所ジョージ おぼえてしりとりでマル禁出した影響でトップ頭脳賞を山咲千里に譲ってしまう。

2001年復活SP 山咲千里(名門チーム) スペシャルバナナでマル禁出した影響で優勝を所ジョージ(本命チーム)に譲ってしまう。

6年半越しの逆襲が起きてたわけだ。
257: [age] 2011/09/26(月) 19:08:19.17 ID:??? AAS
>>256
今度は山咲千里ではないが逆襲くるぞ
スペシャルバナナで松村(本命チーム)・山咲(名門チーム)がマル禁出した影響で優勝を対抗チーム(今田耕司・加藤紀子・清水圭)、一番人気チーム(V6)に譲ってしまう
258: [age] 2011/09/26(月) 19:42:24.37 ID:??? AAS
>>253
1995年12月28日の大マジカルから
259: 2011/09/26(月) 19:54:59.88 ID:??? AAS
「マジカルパンダ」というクイズが登場する前に
マジカルバナナのお題でマジカル「パンダ」があったんだな
260: 2011/09/26(月) 20:16:10.88 ID:MM1uCyyj(1)調 AAS
俺的には野球といったら好きと養殖といったらテリアの回が
印象に残っていますけど。
261: 2011/09/26(月) 20:23:22.83 ID:b7hkaOI8(2/3)調 AAS
加藤紀子は通算25回マル禁ワードを出し、累計でミステリーツアー1人分以上の失点をしており、自称「ミスまる禁」と言ってたが
意外にもこの影響でミステリーツアー(900〜990点)やトップ頭脳賞(トップとの点差が100点以内)を逃したことが1度もない。

しかも、バナナ&チェンジにマル禁があった頃に2度ミステリーツアーを獲得してるから
いかに彼女が勝負師だったかが分かる。
(-50点を逃れるためにわざと答えないで失格する作戦もある訳だから。)
262
(1): 2011/09/26(月) 20:26:08.04 ID:b7hkaOI8(3/3)調 AAS
映像シャウト これは「フライ、パン!!」
(エビフライを箸でつまんだ途端部屋が爆発する映像)
これは一番笑えた。
263: 2011/09/26(月) 22:41:30.99 ID:??? AAS
>>262
それどういうドリフ大爆笑のコント?
264
(2): 2011/09/27(火) 02:01:21.57 ID:??? AAS
千堂さん降板から所さん降板を境目に準レギュラーゲストの出演者も変わってきた感じだよな。

千里さんと早坂さんは96年春ごろに準レギュラーゲスト降板。
ダチョウ倶楽部は95年以降はあまり出てない。
定岡さんも95年ごろはかなり出てたのに、96年ぐらいから徐々に出演しなくなってきた。

松村さんも、所さん降板後もちょいちょい出演してたけど、そこまで頻繁には出なくなった。

逆に風見さんが、96年以降出演頻度が増えた。

この準レギュラーゲストの変わりようは所さん降板の影響もあるのかね・・・。
265
(1): 112-71-71-238f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/27(火) 02:24:03.32 ID:??? AAS
風見は絵がうまいからアートで見たかった(アート伝言ではない)
266: [age] 2011/09/27(火) 10:47:15.05 ID:??? AAS
>>264-265
96年は清水・風見がトップ頭脳賞になることが多くなったのも影響あったかも
所さんは降板するまでは6回しか取れなかった
風見5回
清水4回
267: [age] 2011/09/27(火) 10:53:27.14 ID:??? AAS
>>264
一番人気チームだったSMAPが4月11日の大マジカルで降板。
4月25日にはSMAPに代わってV6(カミセン)が初登場(トニセンの初登場は5/9)。
早坂さんはV6の初登場の時、9月19日の90分SP、10月10日の大マジカルは出ていた。
268: 247 2011/09/27(火) 12:21:22.23 ID:??? AAS
一つ書き忘れがあった

・大きさや長さ、高さ、幅、位置のズレ等を示す赤線
(赤矢印の補助が付くこともある)
269: 2011/09/27(火) 17:51:26.27 ID:??? AAS
95年のSMAPの扱いって末期のV6とほぼ同じだな
メンバーが順番に3枠or4枠or5枠につくという感じの事実上レギュラーみたいなものか
95年は北野先生がそんなに毎週出てなかったこともあるね
270: 2011/09/27(火) 18:00:05.51 ID:EimrhxMr(1/2)調 AAS
で、その花咲かじいさんのエラーを探せの回(1995年4月13日放送)の最後は
どうなったんですか?
271
(1): 2011/09/27(火) 18:22:06.81 ID:EimrhxMr(2/2)調 AAS
>>245
TOKIOが430点で
早坂さんが370点で
間さんが350点で
ダチョウ倶楽部が420点ですね。
272: [age] 2011/09/27(火) 19:03:58.70 ID:??? AAS
>>271
やっぱり黙認サイトではこうなっていました。
273
(1): 2011/09/28(水) 00:58:56.49 ID:T4WyqoXb(1)調 AAS
坂東、木村優子時代のマジカルについて語る。
・所、田中律子→千堂あきほ、俵、寛平がレギュラー
・所、俵が1回目のミステリーツアー
・マジカルミステリー劇場
・恐怖の居残りクイズ、後に(ナイショ)が導入される。
他にありますか。
274
(1): 112-71-71-184f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/28(水) 06:56:41.14 ID:??? AAS
解答中のパネラーの声伏せるが(ナイショ)テロップなかった頃、どうやってたのか気になる

ピー音?無音?銃声?‥はさすがにないか

パネラー喋ったところはカメラそのままか?よそ映すか?何かのワイプで隠すか?解答シーン自体をカットか?
275: 2011/09/28(水) 17:55:13.52 ID:??? AAS
>>274
普通にパネラーの顔を映してたよ。
だからその気になれば唇を読んで正解にたどり着くこともできた。
レギュラーに居残りが登場してから2回ぐらいはこんな感じだった。
276: 2011/09/28(水) 23:20:39.92 ID:??? AAS
>>273
イラツキスキャナで所さんのブロッコリーの白いのを連呼する事件
他には檻がゴッドハンドによって壊されたことかな
277
(3): [age] 2011/09/29(木) 00:27:39.92 ID:??? AA×

278: 2011/09/29(木) 01:28:49.87 ID:??? AAS
>>277
細かい所を突っ込むと、
95.2.16の千堂さん、94.5.12の千里さんとかはエラー前に690以下だった
(つまりエラーで最高点とろうが1000は行けなかった)

エラー前でリーチかかってて答えたエラーの点数がわずかに届かず・・・って感じで涙をのんだパターンとはまた少し違う
279
(1): 2011/09/29(木) 01:44:48.24 ID:??? AAS
>>277
965点・森田 剛・三宅 健(1回 98.11.5)も。
280: 279 2011/09/29(木) 02:21:37.69 ID:??? AAS
ちなみに>>279は700点未満から「有名人を探せ!」で965点に持ち込んだパターン。
281
(2): 2011/09/29(木) 03:05:51.52 ID:np/yp5Fw(1)調 AAS
坂東、永井のマジカルから俵、千堂、所までのマジカルについて語る。
・マジカルフレーズの2つの意味が登場
・マジカルコインいち文字クイズ登場
・トップ頭脳賞の商品がJTBの旅行券に変わる
・番組初の2人同時トップ頭脳賞(6回出た)
・マジカルシャウト登場
・土曜8時から木曜8時に移動
・千堂、山咲、定岡、今田・東野、北野、清水、加藤が初ミステリーツアー
・超瞬間お手上げクイズ登場
・番組史上初2人同時の1000点突破
・リズム系クイズ(マジカルバナナ等)登場
・番組最後のおまけがマジカルリップになる
・所さん、2週連続の1000点突破の快挙
・番組歴代最高視聴率31.6%を記録
他にありますか。
282
(1): 112-71-71-184f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/09/29(木) 04:15:11.45 ID:??? AAS
ラッキー例題
くっつきバトル
立体文字
しりとり2文字
トイレへ行く所
アートで板東が助っ人
あるなしBGMが例題ごとに変わる
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s