[過去ログ] 【上岡龍太郎】ノックは無用【横山ノック】 (473レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 05/01/19 21:12:31 ID:FURbxf/7(1/2)調 AAS
土曜日の正午、関西テレビで放送された番組
[司会]上岡龍太郎・横山ノック
2: (´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow 05/01/19 21:16:01 ID:??? AAS
カンピューター
3: 05/01/19 21:27:31 ID:FURbxf/7(2/2)調 AAS
魅惑の変身
4: 05/01/19 23:01:47 ID:mkGzChr4(1)調 AAS
フォンテーヌ!
5: 久世進 05/01/20 11:05:06 ID:5yyScEfa(1)調 AAS
神戸トアロードマキシン
6: 05/01/20 11:27:11 ID:syQOV1ps(1)調 AAS
ハンドバッグのみちぐさ
7: 05/01/20 19:40:33 ID:9E0/hBVG(1)調 AAS
フォンテーヌ。
8: 05/01/20 19:56:29 ID:RsLY+rAZ(1)調 AAS
ノック「○歌手名○で○曲名○」
→ぜんぜん違う曲を歌う
→客席ざわつく
→ノック「やかましわ。」
9: 05/01/20 21:45:40 ID:DBo8PGsc(1)調 AAS
続いては、なかよしさんの登場です。
なかよしさん、どうぞー!
10: 05/01/20 22:40:45 ID:mu2/0pQZ(1/3)調 AAS
いづもや
11: 05/01/20 22:57:06 ID:??? AAS
ロックは無用!
司会:上岡龍太郎・桑原しょうへい
12(2): 05/01/20 22:58:21 ID:5T6uw6cw(1/3)調 AAS
ノックが参議院選挙の出馬により、TV出演が出来なかった時には、
「ロックは無用」と題名を変えて放送していたよね。
その時の上岡の相方は、カル−セル麻紀だったっけ?
13: 12 05/01/20 22:59:26 ID:5T6uw6cw(2/3)調 AAS
あ、失礼。
「ロックは無用!」のノックの代役は、桑原正平でしたねw
14: 12 05/01/20 23:02:00 ID:5T6uw6cw(3/3)調 AAS
(拍手は)ともだち三人
15(1): 05/01/20 23:04:16 ID:mu2/0pQZ(2/3)調 AA×
![](/aas/natsutv_1106136751_15_EFEFEF_000000_240.gif)
16(1): 05/01/20 23:14:23 ID:mu2/0pQZ(3/3)調 AA×
![](/aas/natsutv_1106136751_16_EFEFEF_000000_240.gif)
17: 05/01/20 23:22:01 ID:??? AAS
代打の神様、リリアン
18(1): 05/01/20 23:32:34 ID:??? AAS
95年4月以降はノックの代わりに桂雀々が司会として出演。
ちなみにこの番組の音楽は関西では珍しい「非キダタロー楽曲」として知られる。
19: 05/01/21 00:53:40 ID:SFjnoAKp(1)調 AAS
成瀬国晴
20: 05/01/21 13:07:48 ID:3Xi8fChL(1)調 AAS
魅惑の変身!
21: 05/01/21 14:23:24 ID:vnryI65u(1)調 AAS
総額○○万○千円
すべてあなたの物でございます。
22: 05/01/21 16:29:35 ID:liak7dGj(1)調 AAS
藤井隆は昔土曜日のお昼は吉本新喜劇ではなくノックは無用を見ていた
23: 05/01/23 00:00:58 ID:GqY9YokH(1)調 AAS
順次ゲストが出る時、いちいちなんで席移動するんやて思ってた、
カメラが移動したらええのに。
椅子の前の人のぬくもりが気持ち悪いで。
24: 05/01/23 00:40:30 ID:spMkzYcd(1)調 AAS
コン、コン、ノックはむよ〜、♪ピョピョピョピョピョピョピョ〜ン
25(1): 05/01/23 02:11:56 ID:??? AAS
「カンピューター作戦」と違ってこの番組は生粋の関西ローカル番組?
26(1): 05/01/23 04:58:24 ID:??? AAS
一時期TVKテレビとかでもやってたような。
27: 05/01/23 08:21:55 ID:s90yAb8k(1)調 AAS
タイトルコールの時にノックが「横山ノックの」を必ずつけてたな
28: 05/01/23 10:07:43 ID:/191YFeR(1)調 AAS
フットライトさ〜〜ん
魅惑の変身、早口言葉でうまかった人が選ばれる。
(会場に来た観覧者からまず抽選で3人が選ばれ、その3人で早口言葉対決)
一流店の一流ファッショングッズを身につけるのだが
出来上がりは見るも無残な「ゴテゴテ・コテコテ色基地外」おばさんの出来上がり
あんな格好で待ち歩いてるおばさんおやんやろ〜〜!!
代打に作家藤本義一夫人の統紀子さんも何度かでてたような。
29: 05/01/23 14:10:23 ID:UYPnJ0aM(1)調 AAS
10:00 ふるさとZIP探偵団
10:55
11:30 ワイドニュース
12:00 ノックは無用!
13:00 ノンストップゲーム
30(1): 05/01/23 17:30:36 ID:3vhQnp5w(1)調 AA×
![](/aas/natsutv_1106136751_30_EFEFEF_000000_240.gif)
31(1): 05/01/23 18:44:04 ID:??? AAS
昔、明石家電視台で『この番組のアシスタントの名前を
フルネームで書いて下さい』という問題があって、
間寛平がこの番組の構成作家の『久世 進』って書いて
アシスタントがマジで泣き出してしまった事がある。
32: 05/01/23 19:19:40 ID:??? AAS
この変身の総額は、なんと!50万5千5百50円!!(適当だけどw)
すべて、あなたのものでございます〜♪
33(1): 05/01/23 21:13:57 ID:S5eWB4SX(1)調 AAS
>>25-26
東海テレビでも関テレ同時でやってた(杉山みたいなカキコだがこれはマジ)
この頃の名古屋の土曜正午は
東海・ノックは無用(関テレ同時)
CBC・花月爆笑劇場(今のよしもと新喜劇。毎日放送同時)
メ〜テレ・独占!女の60分(テレ朝同時)
となにげに豪華だった。
34: 05/01/23 21:46:02 ID:??? AAS
「魅惑の変身」といえば、これと同じ題名のコーナーを、
CBCの「晴れどきドキ晴れ」がかつてやっていた。
あと「ノックは無用!」といえば、「光GENJIへ」という暴露本
を出したばかりの頃の、北公次が出演したことがあった。(当方は未見。)
当時、暴露本を出しても中央のマスコミには一切相手にされなかったが、
本の出版元だった「データハウス」が、吉本とのつながりが深かったため、
そのラインから関西でのテレビ出演が決まったようである。北は本を出し
てから初のテレビ出演(というか初めて公の場に登場する機会)だった。
後に北自身が本に書いたところによれば、自分の出番がせまる前、スタジオ
内の話題がなぜかホモについての話になり、しかもホモを肯定するムードに
なっていたという。北はその状況を不快に感じ「もし司会者がホモ行為に
ついてふざけるような聞き方をしてきたら、司会者をぶん殴ってスタジオ
を去ろう」と決意していたという。
そして自分の出番になったが、司会者を始め、スタジオ内があたたかく
迎え入れてくれたのがうれしかったという。
ただやはり、上岡龍太郎が「ホモはよいものらしいですが、実際は?」と
聞いてきたので、「(自分の受けたのは)強制的なものだから、よいも何
もない。」と答えたそうである。
35: 05/01/24 01:26:46 ID:/YPKGIl7(1)調 AAS
ノックは無用inマウイ。もあったな。
あと888回記念は東京収録だったような・・・。
36: 05/01/26 00:51:54 ID:v97lbNIO(1)調 AAS
トークの時にスタジオのセットに描いてあった、出演者の似顔絵が消防の頃
個人的にガクガクブルブルだったよ・・・。
37: 05/01/31 05:26:17 ID:??? AAS
>>30
ワラタ
この番組のときかどうか忘れたが、
ビジョンメガネ(ウサギがスコップで掘り進んでいくやつ)とか
和光デンキ(木に1円玉が咲くやつ)のいかにもローカルな感じのCMを
やっていたような。この前のニュースの時間だったかな。
38: 05/02/02 15:58:16 ID:ozX8sLq5(1)調 AAS
放送開始当初は裏の新喜劇が強く
千里ニュータウンなどで必死に街宣活動してたらしい。
39: 05/02/02 16:58:59 ID:??? AAS
6年前に単発で復活していた。
今は上岡もノックも芸能界から消えたから復活は無理だろうな。
40(1): 05/02/03 05:18:07 ID:auRkjtSj(1)調 AAS
スクープ! 漫画トリオの3人が再会!!
画像リンク
外部リンク[htm]:www.yokoyamaknock.jp
外部リンク:www.yokoyamaknock.jp
41: 05/02/03 10:59:51 ID:odP8XxpU(1)調 AAS
>>40
ノック
パンチ
フック
ノックの公式HPがあった。ワラタ。
42: 05/02/04 05:58:59 ID:HxzeIdQo(1)調 AAS
フックのゴルフ雑句り
43: 横山勇 05/02/04 09:19:34 ID:b2Mv/3Ju(1)調 AAS
フック、パンチはだれ?
44: 05/02/04 17:18:18 ID:6MIaOghR(1)調 AAS
フック=青芝フック(最近までKBSの競馬中継をやってた。)
パンチ=上岡の漫画トリオ時代の名前
45(1): 05/02/04 19:48:42 ID:??? AAS
以前ある雑誌を読んだら、漫画トリオ結成当初のフックは今の青芝フックとは別人だったらしい。
その初代フックがどうしてもノックや上岡と漫才の息が合わず、クビにして後から青芝フックを入れたそうだ。
46: 05/02/07 00:34:19 ID:yRKk4b39(1)調 AAS
>>45
「上岡龍太郎かく語りき」って本に
漫画トリオ結成から解散まで載っています。
47(1): 05/02/07 18:12:47 ID:IQ0GAmQ0(1)調 AAS
>>33
いつ頃までやってたの?まさかこの番組が東海テレビで放送してたとはねえ。
三重テレビならやりそうな感じがするが…ちなみにノンストップゲームは三重テレビが放送してたそうだけど。
48: 05/02/08 21:30:54 ID:??? AAS
>>47
たしか昭和61年か62年頃まで。番組開始からやってたかどうかは知らないけど。
49(1): 05/02/23 21:31:29 ID:??? AAS
「ふるさと京都をどう思いますか?」から始まる『いづもや』のCM、
やっぱ先代のヴァージョンの方が思いいれあったなぁ。
♪ほんに〜先斗町〜の〜いづも〜や〜「えッ!」で止まるヤツ。
代替わりした「♪いづも〜や〜よ〜 チャンチャチャンチャン♪」はイカンね。
50: 2005/03/23(水) 08:37:33 ID:XzsAciYd(1)調 AAS
最後のゲストに、大道芸やらが出てくるのはうざかった
51: 2005/03/23(水) 13:48:36 ID:93VRC7LB(1)調 AAS
ジョニー広瀬
52: [age] 2005/05/31(火) 22:02:24 ID:??? AAS
いつまで元大阪府の知事をいじめたら君ら、君!気が済むんだ。
53: 2005/05/31(火) 23:07:55 ID:??? AAS
髪は軽くてジャストフィット
貴方のもう一つの髪・フォン・・・テ〜ヌ!
フォン・・・テ〜ヌ!!
54: [あげ] 2005/06/01(水) 00:44:45 ID:??? AAS
やっぱリリアンなくしては語れんな
55: 2005/06/07(火) 21:57:34 ID:eAjP63ob(1)調 AAS
トップのお笑いゲストがしゃべりすぎて、
次のゲストの時間が短い短い
56: 2005/06/07(火) 22:00:56 ID:YJLs1aob(1)調 AAS
ロックは無用!
57(1): 2005/06/07(火) 22:20:39 ID:E+M7ayUm(1)調 AAS
ゲストの構成@全国区大物A関西タレントB関西若手Cアイドル系Dわけわからん芸人
58: 2005/06/08(水) 16:20:09 ID:w2SkJia6(1)調 AAS
そのころはアイドルが大阪にきたら、おはよう朝日です→ノックは無用→わいわいサタデーって流れ。
59: 2005/06/08(水) 20:06:15 ID:??? AAS
>>57
@やCあたりに力が入ると、次はリリアンが登場し、
バランスをとる。
60(1): 2005/06/08(水) 22:02:34 ID:??? AAS
わいサタ懐かし〜。土曜学校からかえったらノック→ノンストップ→わいサタを毎週見てた
61: 2005/06/09(木) 02:13:29 ID:??? AAS
リリアンって何者?
62: 2005/06/09(木) 19:50:30 ID:??? AAS
京橋はええとこだっせ
63(1): 2005/06/23(木) 01:26:45 ID:??? AAS
>>60
ナカーマ!同じぐらいの年ちゃいますか?当方二十代後半!
ノックは無用で一緒に早口言葉言ったりしてた!
魅惑の変身で大阪モード学園はなんて恐ろしいところなんだ!!と思ってたww
そしてノンストップゲームにわいわいサタデー....。
懐かしい.......。
それに比べて最近のテレビはほんまつまらんよなー。
64: [age] 2005/06/26(日) 08:38:39 ID:??? AAS
なんや!世間の嫌われ者コンビかいw
65: 2005/06/26(日) 23:54:28 ID:xJWxayNB(1)調 AAS
ルリ落合age
わいわいサタデー、自分が通っていたエアロのクラスに出ていた常連のおんなのこが
「毛皮美人コンテスト」に出場していた。もち芸は当然ハイレグレオタでダンシング
66: 2005/06/27(月) 00:03:44 ID:jlf45Utu(1)調 AAS
わいさた懐かしいね〜 梅田まで見に行った事あるよ。
67: 2005/09/25(日) 02:38:03 ID:??? AAS
すいません、サイコロを振るコーナーで
プラカードを持って走り回ってた人は誰ですか?
68: [age] 2005/11/10(木) 23:59:59 ID:??? AAS
W司会だったが、実際はほとんど上岡がやってたな
69(1): 2005/11/11(金) 13:27:44 ID:??? AAS
ノック先生は上岡さんのとなりで「はー」とか「ほー」とか言ってただけw
70(1): 2005/11/11(金) 23:15:15 ID:??? AAS
いづもやのCMのやりとり
「よくご存じですね〜」
「私らあそこのもんですねん、どうもどうも」
71: [age] 2005/11/12(土) 22:45:44 ID:??? AAS
>>69「○○屋さん、どうぞ〜」っていう大事な仕事があるよ
72: 2005/11/13(日) 23:43:40 ID:??? AAS
こりごりさん
73: 2005/11/14(月) 13:34:42 ID:PW3IdMG3(1)調 AAS
魅惑の変身のコーナーでフォンテーヌとか衣装紹介がなつかしくワロタ!
74: 2005/11/14(月) 17:24:31 ID:yZWktgBT(1)調 AAS
フック=板東英二
やと思ってった。
75: 2005/11/15(火) 16:26:30 ID:LXxhsKU6(1)調 AAS
ロックは無用(ノックさんが国会議員やってるとき)の時ってCMに入る際の効果音は「トン、トン・・」で始まるのかな?
76: 関口狭し 2005/11/18(金) 23:32:01 ID:BmaCPPoU(1)調 AAS
ほんまにノックは無用。セクハラエロダコはもう芸能界に戻るべからずや。
77(3): [age] 2005/11/19(土) 04:26:36 ID:??? AAS
さわやかさん
フットライトさん
こりごりさん
仲良しさん
あと、他にありましたっけ?
78: 2005/11/19(土) 09:59:05 ID:xMc3YmjW(1)調 AAS
雁亭のママでございます。
79: 2005/11/20(日) 20:40:44 ID:??? AAS
「フォンテーヌ」とか「こりごりさん」とかインパクトあるのしか
覚えてなかったので、このスレでいろいろ思い出させてもらって
笑わせてもらいました。個人的には「ハンドバックのみちぐさ」
にはまりました。
>>77
「あこがれさん」みたいなのもあったような…?
80: 2005/11/25(金) 22:07:35 ID:KjPs4Hr7(1)調 AAS
>75
ロックは無用の時は、
鍵の「カチャッ、カチャッ」て音でCMに入ったよ
81(1): 2005/11/25(金) 23:26:41 ID:QsAMnNxo(1)調 AAS
>>18
OP作曲は誰でしたっけ?
正直、キダ先生の曲より垢抜けてた。
82(1): 2005/11/29(火) 01:35:12 ID:rQMYcHgr(1)調 AAS
男の人は、せっかち〜♪
83(1): 2005/12/20(火) 18:31:06 ID:RLX5bmRQ(1)調 AAS
>>81
宝塚の音楽を手がけている高橋城らしい。
84: 2005/12/21(水) 23:32:10 ID:??? AAS
>>83 やっぱり関西テレビは宝塚と同じ阪急東宝グループだからかな?
ところで、「魅惑の変身」だが、漏れはこれを観てた頃まだ本当に小さかった
ので、あまり「趣味悪いな〜」とか思ったことはないが、その頃からいわゆる
「ヒーロー番組」が好きだったので、「どこが『変身』やねん。服が変わった
だけやないか」といつも思ってたな。
85(2): 2005/12/22(木) 22:35:06 ID:Ws7SOY+u(1)調 AAS
>>49
>>70
レポーター「ふるさと京都、どう思われますか?」
オッサンA「いいですねー京都は。まさに私の京都という感じですよ。」
レ「ところであのビルをご存知ですか?」
A「あーアレは『いづもや』ですねー。
京の味処と云われるだけあって、大変よろしおすなー。」
オッサンB「中でも鰻に瓢箪弁当は、大変人気がありますねー。」
レ「しっかしよくご存知ですねー?」
A「えー私ら二人ともあそこのモンでんねん」
A&B「あ、どもども」
♪ほんにっ先斗町の〜いづもやへっ!
先代バージョン再現してみたけど、間違ってたらスマソ
86: [age] 2005/12/23(金) 00:39:24 ID:??? AAS
>>77
失敗屋さんもありました
87(2): [age] 2005/12/23(金) 00:41:55 ID:??? AAS
>>85
舞鼓さんバージョンもありましたヨ。
「へぇ〜ウチあそこのもんですねん〜」
んな訳ないやろwww
88(1): 2005/12/25(日) 23:34:21 ID:K6Te2qQ/(1)調 AAS
>>87
それは西村屋のエイセイボーロどすえ。
>>85 ほぼ完璧ではないかと
舞妓A、B「きゃあ!」
舞妓A「お母はんに言うえ!」
舞妓B「○×△□!」
お母はん「あんたら何してはんの、二人で●×▲■」
舞妓A、B「おおきにお母はん!」
舞妓B「いやっ、これ西村屋のエイセイボーロやわ」
舞妓A「ウチ大好きどすねん」
是非これも完成させてください。
89: [age] 2005/12/27(火) 18:46:39 ID:??? AAS
>>88
いづもやCM舞子さん編たしかにありましたよ。
ノックは無用で何度か流れてました。
90(1): 2005/12/27(火) 19:28:50 ID:??? AAS
びっくり箱が「キュ〜!」
舞妓A「きゃ〜!おかあさんに言うえ!」
舞妓B「ウチかて知りまへんやん!」
おかあさん「あんたら何してはんのん。二人で早よこれおよばれやす」
舞妓AB共に「おおきに、おかあはん♪」
舞妓A「いや!西村のエイセイボーロやわ♪」
舞妓B「うち大好きどすねん♪」
91: [age] 2005/12/27(火) 21:51:30 ID:??? AAS
>>90のレス見たら何故か那智黒のCMを思い出しました。
激しく板違いですが。お祖母さんもいい味出してたなぁ
92: 2006/01/07(土) 01:10:04 ID:rjlrNyyA(1)調 AAS
>>15>>16
「ク」の文字がクルクル回って、
最後の「用」と言う字の先に、「特捜最前線のロゴ」みたいに
矢印が付いてて、伸び縮みしてたよね。
>>63
「猥々サタデー」は梅田のエキスタ収録やったね。
他にも「世界一周双六ゲーム」や「ホリデーワイド」や「プラ
スアルファ」、「ポップ対歌謡曲(ラジオ)」
とあの頃の乾浩明アナはABCの大看板やった。
93(1): 名無し 2006/01/15(日) 19:13:02 ID:??? AAS
福岡では見れなかったんです。ちょうどこの時間は6日遅れの「花の新婚カンピューター作戦」がありました。
だから後に上岡龍太郎が全国ネットの番組で「大物、リリアン、リリアン、リリアン」とこの番組をおちょくった事が、何の意味かわからないで悔しかったです。
サガテレビではあったみたいですけど、
九州、四国、中国地方ではどこで見れたんですか?情報待ってます。
94(1): 2006/01/18(水) 18:00:59 ID:??? AAS
外部リンク[wmv]:gazo05.chbox.jp
95: 2006/01/19(木) 17:14:04 ID:??? AAS
>>94
何回見てもありえへんファッションだw
でももっとすごいファッションあったと思うw
「フォンテーヌ!」ってどなりはノック師匠はもっとおもしろい言い方だった。
96(1): 2006/02/02(木) 21:02:57 ID:3KQ3n489(1)調 AAS
94年ごろ、西村和彦さん出ていた回のこと覚えてる人いる?
97(1): 2006/02/02(木) 21:43:36 ID:+a8JHur7(1/2)調 AAS
放送期間
1975/01/18〜1997/09/27
22年8ヶ月もやっていたんだぁ。
4時間目がある日は、番組途中から、
3時間目で終わった日は、最初から見てた。
98: 2006/02/02(木) 21:46:21 ID:+a8JHur7(2/2)調 AAS
そういやぁ、1月30日はノック氏74歳のバースデーだった
99: 2006/02/06(月) 00:03:22 ID:/osS2nME(1)調 AAS
>>97
放送開始(1975年1月18日)の前日 俺が生まれた日。
100: 2006/02/06(月) 00:05:00 ID:1xUZtRPo(1)調 AAS
100GET
101: 2006/02/06(月) 00:48:06 ID:??? AAS
ま、上岡さんの番組は10(20)年続くか半年で終わるかだからな・・・
102(2): 2006/02/06(月) 02:28:43 ID:??? AAS
半年で終わったのってドラコンクエスト?
103: 2006/02/06(月) 05:13:30 ID:??? AAS
>>102
(´・ω・`)知らんがな
104: 2006/02/07(火) 02:44:42 ID:??? AAS
>>102
短命番組
タイムボンバー
105: 2006/02/07(火) 14:42:06 ID:??? AAS
QQQのQ
106: 2006/02/07(火) 21:06:35 ID:pI9OHs+w(1)調 AAS
>>96
同窓会の頃?
ゲイバーに行ってゲイの人に
「ゲイってこんな感じでいいの?」と聞いたり
ファイト!!一発の会社に行ってゲイの役やります。と言ったり
前張りなしで裸のシーンやろうとしたけどスタッフに
「男のチ○コは見たくないから前張りはしてくれ」と言われたりとか。
同窓会ネタばっかりしゃべってたと記憶してるが。
107: 2006/02/07(火) 21:34:29 ID:wIIbNCxt(1)調 AAS
懐かしい
108: 2006/02/09(木) 23:24:05 ID:JNpx/Qn+(1)調 AAS
(ハンドバッグのみちぐさっ)って上岡が言うたら、
観覧の女性らが(みちぐさっ)て言うてましたな、、。
109(1): 2006/02/10(金) 22:48:29 ID:meI4YiEl(1)調 AAS
「ノックは無用!」もう一回スペシャルで放送してほしいね。
110: 2006/02/11(土) 16:47:53 ID:ofP7AZXT(1)調 AAS
>>109
18日夜のCSの番組にノックが事件後初出演するが
芸スポ+ではそれすら拒否反応強いからな…
111(1): 2006/02/11(土) 18:10:53 ID:??? AAS
え?
2chが基準?
112: 2006/02/11(土) 21:34:18 ID:GbsWoA5T(1)調 AAS
>>111
KBS京都への出演が抗議でおじゃんになったのを踏まえてる?
まあ、スカパー(放送局系以外のチャンネル)と地上波を
同列で見てる人間が多かった部分はあるが、
状況はそう変わってないとはいえるのでは?
113: 2006/02/12(日) 04:55:24 ID:??? AAS
逆に、なんでそこまで拒絶するかなぁとも思うけどな。
114: 2006/02/13(月) 03:46:10 ID:??? AAS
性犯罪には厳しい風潮だからね、他人に迷惑掛けてるし。
でも、痴漢とか冤罪も多いけどね。
麻薬や賭博で捕まった芸能人はほとんど復帰してる。
115: 2006/02/14(火) 21:34:38 ID:??? AAS
でも久しぶりのノックのトーク見たい気がするw不謹慎スマソ
116: [age] 2006/02/14(火) 22:57:07 ID:??? AAS
2006年2月18日(土) 24:00〜26:00生放送(リピートあり)
オールナイトEX 「ぜんタネ」
ゲスト:横山ノック
出演:ぜんじろう、種浦マサオ
外部リンク[php]:entame.express.jp
117: 2006/02/14(火) 23:42:41 ID:e3V9apXJ(1)調 AAS
ノックさんが知事になったとき、「知事の仕事との兼ね合いはどうするんだ?
ちゃんと出られるのか?」と心配になったものだが、何気にその後もノックさん
なしでしばらく続いてたんだな・・・。
正に「ノックは無用」ってかwww
118: [ぜんタネ] 2006/02/19(日) 00:06:17 ID:??? AAS
ノック、ただ今CS出演中 (生放送)
119: 2006/02/19(日) 01:02:38 ID:??? AAS
CSはコマーシャルが無いから、ノックしゃべりっぱなしだ。
でも面白い。
120: 2006/02/19(日) 18:13:55 ID:??? AAS
意外と老けてなくて、昔のままだったね
121: 2006/02/21(火) 00:19:49 ID:??? AAS
少なくとも、30年近く老けもせず、雰囲気変わってない感じがするが・・・
122: [a] 2006/04/17(月) 01:37:37 ID:??? AAS
地上波の復帰は・・・ 無いな…
123: 2006/04/23(日) 14:40:01 ID:Bj/aBQeV(1)調 AAS
>>77
「自慢屋さん」ってなかったっけ。
うろでスマソ。
124: 2006/05/28(日) 02:35:55 ID:??? AAS
後ろの絵が怖かった
早口言葉を一緒に挑戦した
魅惑の変身で驚愕した
懐かしいー
125: e-名無しさん 2006/06/01(木) 22:14:08 ID:??? AAS
>>93
KUTVは短期間やったけんど、カンテ〜レと同時の土0pm〜。
e-名無しが興亡のとき。
「OHタカラヅカ」だの「藤山寛美3600秒」が
KUTV水曜深夜にあったんも、そのころやった。
126: 2006/07/26(水) 23:41:56 ID:wc38SARe(1)調 AAS
「魅惑の変身」でルリ落合先生は全部「マイフェアレディ」の様な衣装だった。
127: 2006/08/02(水) 16:24:40 ID:uceAq+Rr(1)調 AAS
桂雀々のヴォケバカが番組を終わらせよった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*