[過去ログ] 松本清張16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823(1): 2014/08/13(水) 20:37:49.90 ID:kJF92ssh(1)調 AAS
球形の荒野 全集E
この巻に収録されている短編は、最後には罰が下って
「悪いことは出来ないなあ」と思う作品ばかりだが、
「家紋」「入江の記憶」だけは例外ですよね。
「入江の記憶」は血脈のくびきを感じさせられて痛ましくもあった。
824: 2014/08/14(木) 12:50:12.40 ID:1F+r4S6O(1)調 AAS
しつけーな
何度同じことを書けば気が済むんだ
825: 2014/08/14(木) 14:36:50.44 ID:gc931eb/(1)調 AAS
博識でありながら思い出せない作品名を知ったかぶりすることなく尋ねることもいとわない書斎の謙虚さを是非とも見習いたいものだ
826: 2014/08/14(木) 18:44:48.46 ID:vDHgDFA7(1)調 AAS
率直さこそ美徳。
ヲタがつまらない知識をひけらかして悦に入るのはみっともないったらない。
827: 2014/08/14(木) 19:03:09.64 ID:iTph/Vl7(1)調 AAS
知ったかぶりは書斎の十八番だろw
828(1): 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/15(金) 21:19:57.23 ID:3IeNE0gM(1)調 AAS
>>823
その例外的な2作のテーストがお気に入りなら、
「恩誼の紐」という作もお薦め。
また、因果応報・勧善懲悪という面からは
「奇妙な被告」も異色な面白さだ。
829(1): 2014/08/15(金) 22:41:44.59 ID:PALxqX64(1)調 AAS
書斎の推薦文を読むとさして興味のわかなかった作品でも読んでみたくなるから不思議だ
このような美しい文体で書かれた推薦文をベストセラー作家の新刊の帯で目にする日も遠くはあるまい
830(1): 2014/08/15(金) 23:21:13.49 ID:bAwn0qLw(1)調 AAS
でも都筑道夫は読まないんだろ?w
831(1): 2014/08/16(土) 06:42:52.57 ID:00v8nTa7(1/5)調 AAS
とっくに読破している。
過去ログを読めばわかること。
832: 2014/08/16(土) 07:09:47.19 ID:CRg4dN3T(1/3)調 AAS
これが書斎の読解力
これで精一杯
833: 2014/08/16(土) 07:19:29.06 ID:ScvkBeP/(1/2)調 AAS
10年以上言い続けて未だに実現しない書斎のプロデビュー
アマチュアとしてさえ何の実績も残してないもんな
834: 2014/08/16(土) 08:03:00.12 ID:00v8nTa7(2/5)調 AAS
2ちゃんのコテハンの名前でデビューすると思い込んでいるのがアンチのクオリティだわな。
835: 2014/08/16(土) 08:03:57.48 ID:EApwbhuH(1)調 AAS
>>831
文脈の読めないバカ
836: 2014/08/16(土) 08:22:28.36 ID:w0vd1ewY(1/2)調 AAS
都筑スレの自演やめてこっちで自演していたのかアホ書斎w
837(1): 2014/08/16(土) 09:07:10.82 ID:roNausI7(1)調 AAS
デビュー、って…
「書斎は名前を明かせばあっと驚く存在」じゃなかったの?w
838: 2014/08/16(土) 09:30:25.45 ID:JY6K+ebO(1/4)調 AAS
>>837
書斎並みにオツムの弱いオニイタンに整合性を求めるのがそもそも間違ってるんだよw
839: 2014/08/16(土) 10:09:55.01 ID:00v8nTa7(3/5)調 AAS
世の中にはペンネームというものがあるんだが、それも知らないのがアンチ。
本当にモノを知らないのだから書き込むのをやめるべき。
840: 2014/08/16(土) 10:12:02.12 ID:IXai2sxB(1)調 AAS
悲しい奴
841: 2014/08/16(土) 10:30:10.14 ID:JY6K+ebO(2/4)調 AAS
自作論考(笑)のマイなんちゃらワールドはいつHMMに載るんだろう?
まぁ早川書房が、ウンコ書斎の駄文なんか掲載するわけないわなぁ。
842: 2014/08/16(土) 10:32:12.13 ID:w0vd1ewY(2/2)調 AAS
プロの物書きで書斎レベルのバカって存在しないものなw
843: 809=823 2014/08/16(土) 10:57:54.21 ID:2l+mwVEY(1)調 AAS
>>828
古書店で全集を奮発して購入した初心者です。
有益なアドバイスありがとうございます。
844: 2014/08/16(土) 11:00:10.45 ID:JY6K+ebO(3/4)調 AAS
オニイタンの旗色が悪くなったので新キャラをぶち込んできたかw
845: 2014/08/16(土) 11:26:18.91 ID:00v8nTa7(4/5)調 AAS
何も悪くなっていない。
アンチがあさっての方向で叩いているだけで。
バカさ加減を曝け出しているから呆れてみているだけだよ。
846: 2014/08/16(土) 13:20:27.90 ID:CRg4dN3T(2/3)調 AAS
本当に数行のレスすら満足に理解出来ないんだな…
>>830は>>829に「でも書斎が論考()書いてる都筑は読まないんだろ」と言っているのに
>>830が書斎に向けられたものと勘違いして発狂www
847: 2014/08/16(土) 13:32:51.58 ID:00v8nTa7(5/5)調 AAS
アンチよ、悔しいのう(w
848: 2014/08/16(土) 13:40:00.25 ID:ScvkBeP/(2/2)調 AAS
書斎は書斎魔神の他にペンネームがあるかもしれないが
その名前でも到底プロデビューがおぼつかないというだけの話だな
849: 2014/08/16(土) 15:52:01.68 ID:JY6K+ebO(4/4)調 AAS
だいたいウンコ書斎の自称論考はアマチュアレベルですらないだろw
850: 2014/08/16(土) 16:52:39.54 ID:6rSgr86P(1/2)調 AAS
書斎の論考はボクチンは理由はないけどそう思う、だからな
小学校のホームルームでも笑われるレベル
851: 2014/08/16(土) 17:16:42.03 ID:CRg4dN3T(3/3)調 AAS
漸く気付いて一泣きしてから遁走か
本当に文章の読めないヤツだな
852: 2014/08/16(土) 17:57:12.15 ID:Zb9jrsVn(1)調 AAS
低原価マナーTBCテレ南来日艦パクシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー明太子孫スポーツ野球ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ大阪湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン
低原価マナーTBCテレ南来日艦パクシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー明太子孫スポーツ野球ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ大阪湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン
低原価マナーTBCテレ南来日艦パクシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ明太子孫スポーツ野球醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ大阪湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン
スタミナランド南川崎トークショー小売保健研究長教授モパイルしお駐車近代デナgardenラーメン
港区参拝保健王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎ作文代行ノートン汽車元社長事務官
853: 2014/08/16(土) 17:57:48.17 ID:Z9BtJbRp(1)調 AAS
泣いてなんかいない!!!!!!!!!
854: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/16(土) 22:55:58.51 ID:y/ntuC8+(1)調 AAS
俺の他にも2名(?)ほどは清張作品読者がいるようだが、
>>822で書いた作品のタイトルわからないかな?
最後に奥さんの告白でおぞましい真実が判明する展開だったと思う。
855: 2014/08/16(土) 23:03:03.85 ID:6rSgr86P(2/2)調 AAS
業界の大物なら2ちゃんで聞かずに業界人に聞けや
856(1): 2014/08/17(日) 03:46:26.92 ID:RCKoER0u(1)調 AAS
あえて、なんだがなあ。
857: 2014/08/17(日) 10:13:44.80 ID:qnPJR4yl(1)調 AAS
今、Yahooで松本清張の画像を検索すると、なぜか木村毅の画像がトップに出てくる。
木村毅の画像アップロード者が、SEOやってるのかも知れないが、
違和感ありまくり
858: 2014/08/17(日) 19:41:42.84 ID:g6jHdvMZ(1)調 AAS
ま、確かに業界人に聞くよか、馬鹿書斎のクソみたいな自称論考をいつも推敲してあげているミス板住人のほうがアテになるだろうな。
「あえて」業界人ではなくミス板住人に、馬鹿書斎が膝を屈して教えを乞うのも当然っちゃ当然だ。
知識の量でも作品分析でも、馬鹿書斎をはるかに凌駕するような碩学がミス板住人にはたくさんいるからな。
859: 2014/08/18(月) 12:21:01.77 ID:ONMyagPv(1/2)調 AAS
>>856
同意
あえて無学・初学の多い2ちゃんでなんだよね
プロの棋士の中には敢えてアマチュアとネット将棋を指している人も何人かいるそうだね
860: 2014/08/18(月) 15:12:56.72 ID:vfsyoiTG(1)調 AAS
その無学初学ばかりの2ちゃんねるで質問してどーすんだ
無学初学にわかるわけねえじゃん
言い訳にしても頭悪すぎだぞ
861: 2014/08/18(月) 18:03:31.84 ID://oCDiyA(1)調 AAS
無学初学が多いからわざと嘘ついて「ジョークだ」「トラップだ」って悪質過ぎwww
まあ無知や未読を取り繕おうと足掻きまくった挙げ句出てきた言い訳でしかないけどな
862(1): 2014/08/18(月) 20:04:21.49 ID:YTbBQwFo(1)調 AAS
プロ棋士がネットで対局してるのはプロの卵とかアマチュアでもトップクラス
無学初学と対局なんてしてねえよアホ
863: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/18(月) 20:16:45.20 ID:7jZbksUa(1)調 AAS
いまだ回答無しとか(w
まあ、荒らし目的のみで乱入な連中(アニオタ多しと思われ)には、
松本清張というのは苦手中の苦手だろうし(w
大乱歩も清張先生も愛読ってMJが変わり種なのかも。
864: 2014/08/18(月) 21:01:31.16 ID:LlK51Gcj(1/2)調 AAS
書斎が君臨する限り、荒らしは蹴散らされるからそのつもりで。
865: 2014/08/18(月) 21:04:51.08 ID:s6/WGcqX(1/3)調 AAS
>いまだ回答無しとか(w
お前が質問したところでだれもまともに相手しないというのは分かりきったことだろバカw
ましかしこんな無知な輩のくせによくもまあ威張り散らせるもんだw
ところでお前の自称支持者とやらにも回答しようとする奴が一人もいないというこの状況、
どう思う?
866: 2014/08/18(月) 21:37:37.46 ID:NwCTuLt+(1)調 AAS
だから無学と初学と相手に質問すりゃ回答もねえだろって笑われてるのに、「いまだ回答無し」とか恥の上塗り
何を笑われているかすら理解出来ないとは情けないねえ
867: 2014/08/18(月) 21:40:49.88 ID:qnaVLbd6(1)調 AAS
書斎にやり込められるのを恐れて逃げ回るアンチ
868: 2014/08/18(月) 21:41:35.42 ID:s6/WGcqX(2/3)調 AAS
自分がやり込められていることに気付かない無能書斎w
869: 2014/08/18(月) 21:43:37.18 ID:LlK51Gcj(2/2)調 AAS
アンチはデベソ!!!!
870: 2014/08/18(月) 21:53:55.64 ID:UPER5Byh(1)調 AAS
人に質問してる奴がやりこめてどうすんだよ
871(1): 2014/08/18(月) 21:58:16.95 ID:ONMyagPv(2/2)調 AAS
>>862
アンチ=無学・初学と認めるわけだね
872: 2014/08/18(月) 22:01:13.41 ID:s6/WGcqX(3/3)調 AAS
どこをどう読んだら871みたいなアホな意見が出てくるのやらw
873: 2014/08/18(月) 22:02:19.83 ID:kMUXS0MC(1)調 AAS
ID:ONMyagPvの頭の悪さがひどいね
874: 2014/08/18(月) 22:08:55.28 ID:MEVApQt2(1)調 AAS
アンチ読書の書斎は万年初学者だなw
875: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/19(火) 23:23:53.52 ID:lNQK771l(1)調 AAS
思うに、MJは両作家のミステリ部分のみならず、
人間関係のドロドロ(世にありがちな営みと言い得る)に興があるのかなと。
時代もテーストも全く異なるが、これを書かせたらこの両巨頭は手練れ
そのものと言い得る。
ゴジラシリーズではメーンストーリーに三角関係(時代的に一見ドロドロに
見えない演出ではあるが)がある第1作を強く推すのもわかる。
876: 2014/08/22(金) 12:35:54.27 ID:li5vqnDC(1)調 AAS
見事な論考だね。
コンパクトにまとめられているところがいつもながら素晴らしい。
877: 2014/08/23(土) 18:21:54.66 ID:BZABSBtM(1)調 AAS
アンチ書斎派が無学・初学だらけの無能ばかりということが証明されたね
878: 2014/08/25(月) 21:26:39.60 ID:ln/fajF9(1)調 AAS
松本清張ドラマスペシャル「霧の旗」(テレビ朝日)
柳田桐子:堀北真希
大塚弁護士:椎名桔平
木村佳乃
他
Twitterリンク:allyyathera
879(1): 2014/08/26(火) 11:46:06.30 ID:s7rpw3wK(1)調 AAS
さすがビッグ3の一角を成す作家だねえ。
都筑あたりではこうは絶対にいかないからねえ。
880: 2014/08/26(火) 12:00:29.34 ID:ByWd9fzC(1)調 AAS
放送日未定とあるが早く見てみたい
放送されたなら清張評論のビッグ1と言われる書斎の論考を是非とも読みたいものだ
881: 2014/08/27(水) 09:12:51.14 ID:72d8urtx(1)調 AAS
ドラマの話題なら本を読むと言う能動的な行為をせずに
垂れ流される放送を見て感想を言うだけだから書斎にもできるもんなw
882: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/27(水) 20:08:25.80 ID:vF3n10U/(1)調 AAS
「霧の旗」のヒロインはどう見てもホマキじゃないだろ(w
前にはアイブとか、事情は色々だろうが、
放送どころか製作前から何でミスキャスト決定の
ような企画ばかりするのか?
あの思い込みが強く、暗い情念を秘めたデンパがかったヒロインを
演じるには宮崎あおいちゃん最適という感あり。
さすれば百恵ちゃんの松竹映画版に匹敵する作に成り得たかもしれぬ。
883(1): 2014/08/27(水) 20:20:58.89 ID:tzyae9x7(1)調 AAS
「百恵ちゃんの映画版」→東宝
884(1): 2014/08/28(木) 03:44:39.06 ID:wyDJU8Rh(1)調 AAS
くだらない女優の話題しかできない書斎w
さすがにくだらな過ぎると自覚したのか今回は自画自賛は無しなんだなw
885: 2014/08/28(木) 12:21:53.87 ID:pnM6Hy9B(1)調 AAS
女優の話しは大事だよ。
映画の花形なんだから。
886: 2014/08/28(木) 12:48:30.51 ID:GNO119e2(1)調 AAS
ここが何の板かもわからないバカがいるな
887: 2014/08/28(木) 13:09:02.11 ID:bSfilocT(1)調 AAS
>>884
まさにブーメランw
くだらない話してる自覚がないようだ
888: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/28(木) 22:54:09.30 ID:E0QWO7bf(1)調 AAS
>>883
さくら〜な旧が松竹、リメイクが東宝か。
サンキュー!
「霧の旗」は清張風サイコミステリと読める。
実は原作「疑惑」の終盤もこの線。
清張先生の作風からは意外なジャンルに思えるが、
その淡々とした筆致ゆえ、かえって恐怖感が増すものあり。
889: 2014/08/29(金) 07:49:00.11 ID:v1bYdD8s(1)調 AAS
>>879
同意
20代の日本人に尋ねたら、読んだことはなくとも名前だけは知られているビッグ3
それに比べて都筑さんは・・
890: 2014/08/29(金) 08:04:45.53 ID:o4h6Fzbd(1/3)調 AAS
金田一少年などもあるし、周辺の諸々を含めればやはりビッグ3なんだよね。
都筑など鼻糞みたいなものだ。
891: 2014/08/29(金) 12:02:34.85 ID:FNP5ZNie(1/2)調 AAS
ああ、そんなのも有りだねえレベルの妄言だと
書斎自身が認めた「ビッグ3」とやらを必死に擁護する自称書斎派www
892: 2014/08/29(金) 12:07:03.13 ID:o4h6Fzbd(2/3)調 AAS
アンチよ、細論についての議論の余地はあるが、ビッグ3については誰もが認めざるを得ない発明なんだよ。
都筑ヲタのようにビッグ3より上だなどと妄言を吐かして遁走する恥さらしはもうやめておけ。
893: 2014/08/29(金) 12:10:42.59 ID:FNP5ZNie(2/2)調 AAS
おいおいw
バカ書斎自身が認めたことを否定するのかよ
たかが支持者の分際でww
894: 2014/08/29(金) 12:15:29.28 ID:9VsOLuDi(1)調 AAS
ビッグ3とか言っても実は書斎はほとんど清張を評価してないんだよな
長編には軒並みダメ出し
暗い情念とかいうワンパターンな評価軸しか持ってなくてそれに当てはまると勝手に認定した
数作品だけを評価してるに過ぎない
ようするにほとんど未読ということを露呈してるだけなわけだけど
895: 2014/08/29(金) 12:43:17.39 ID:dfnHBk6k(1)調 AAS
書斎はビッグ3を語らせたら他の追随を許さないビッグ1であることは間違いないよ
896: 2014/08/29(金) 13:18:10.72 ID:fXr0Bnl6(1)調 AAS
下から数えてな
897: 2014/08/29(金) 13:23:52.87 ID:o4h6Fzbd(3/3)調 AAS
ビッグ3の意味とそれを見出した書斎の先見性についてもっと評価しないとダメだよ。
公平じゃない。アンチだと自認するならしたらばに遁走してくれ、今すぐな。
898: 2014/08/29(金) 13:48:52.99 ID:8RlNuQai(1)調 AAS
遁走してくれw
遁走って頼まれてするものなのかw
日本語を知らないバカは困るなあ
899: 2014/08/29(金) 16:15:26.48 ID:8WtQuEdu(1)調 AAS
そういうバカからしか支持されない書斎。
900: 2014/08/31(日) 10:59:02.26 ID:66AwR0JZ(1)調 AAS
清張作品で今まで未刊行だったものが最近新たに出たりしてない?
901: 2014/08/31(日) 11:17:38.63 ID:xOLmwRCf(1)調 AAS
品切れ作品の復刊(他社含む)はあるけど(光文社の表象詩人とか)
未刊行作品の書籍化は聞かないな
野性時代に「トンニャット・ホテルの客」が再掲載されたくらいか
902: 2014/08/31(日) 11:37:46.53 ID:h0nKOclr(1)調 AAS
横溝スレから逃げ出してこっちでビッグ3連呼か
903: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/08/31(日) 23:55:53.70 ID:e9g2IVR3(1)調 AAS
清張先生の長編で書籍化されるのが遅かったり、長期に渡り絶版だった作品は、
復刊されても。出来としては危険信号と見てよいかも。
何でベストセラー作家にして大作家の作品がそんなに長く・・・と普通に
考えればわかるかと思う。
最近では「雑草群落」に辛口評価あり。
やはり安全パイは短編集ということになろう。
904: 2014/09/01(月) 01:53:37.60 ID:UiY1CQqw(1)調 AAS
新潮社のだけ読めば充分だよ。名作揃いだし。
905: 2014/09/02(火) 18:17:48.03 ID:GUZE0gKI(1)調 AAS
内容がタブーに触れているので、出版社側が及び腰になって
絶版やら書籍化が遅れるケースは清張作品であったの?
906: 2014/09/02(火) 18:38:18.09 ID:nFUvIJ1g(1)調 AAS
書斎はいちいち自演で質問形式にしてそれに答えるという方法じゃないとレスができないのかw
907(1): 2014/09/02(火) 20:14:54.17 ID:+jlXOwLS(1)調 AAS
『半生の記』また読みました
つくづくうまい
ところで箒の仲買の話だけどあんな事できるなんて
普通の才覚じゃないよね
908: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/09/03(水) 00:17:53.36 ID:eG9MZ15V(1)調 AAS
今週発売のサン毎に南陀楼綾繁なる人物の「考える葉」に関する評が
掲載されているが、何者?
909: 2014/09/03(水) 11:34:40.02 ID:Pu5+1PJp(1)調 AAS
検索スキルがないのかwww
910(1): 2014/09/03(水) 15:16:56.37 ID:LWFY3wZK(1)調 AAS
などと何のスキルも持たぬアンチが書き込んでいるね
911: 2014/09/03(水) 15:44:33.11 ID:0g5Jf/Kl(1)調 AAS
検索ではなく、昔からの調べ方の流儀に倣っているだけのこと。
検索では得られないものがあるからね。
912: 2014/09/03(水) 16:20:12.89 ID:+SvMgLC2(1)調 AAS
検索で得られるものも検索ができないから得られない書斎w
>>910なんて尊敬する書斎様wに対してなにも教えることができないというスキル無しだしww
913: 2014/09/03(水) 17:38:34.80 ID:Y6eH1DpZ(1)調 AAS
>>907
広告デザインで賞を取っていたことといい、箒の件といい、
結局何をやっても大成してたんじゃないかな
914: 2014/09/03(水) 18:10:22.14 ID:JQ4tpiyz(1)調 AAS
昔からの調べ方の流儀が2ちゃんねるで質問することなんだってさ
ウルトラバカだなw
915: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/09/03(水) 23:58:32.85 ID:K3WJdJ0O(1)調 AAS
清張先生は、進学が可能な環境下にあれば、
研究者になってもそれなりに成功したかと思う。
ただし、清張先生を評価した江上先生のようなある種異端扱いを
受けたかもしれぬが(w
916: 2014/09/04(木) 00:00:22.91 ID:8SIsH7Av(1)調 AAS
そんなことは考えてみたことも無かったわ
さすが書斎の論考は斬新でためになる
917(1): 2014/09/04(木) 03:50:53.14 ID:W/UsIkQp(1)調 AAS
たった2分で自画自賛レスw
もっと自然にできないほど追い詰められてるわけかw
918: 2014/09/04(木) 06:10:18.64 ID:Ktyh2SNR(1)調 AAS
レベルの低い論考を賞賛するレベルの低い支持者w
919: 2014/09/04(木) 08:53:40.27 ID:oA9MBxU9(1/2)調 AAS
自分でレベルの低さを知らずに認めるアホアンチ。
書斎は2ちゃん向けに合わせながら、高水準の論考を執筆しているよ。
920: 2014/09/04(木) 09:44:20.19 ID:iZOlfc22(1/2)調 AAS
間違いだらけで高水準だとさ
やはり書斎支持者はレベルが低いねえ
921: 2014/09/04(木) 12:31:14.33 ID:VXHfjfLs(1/2)調 AAS
血蛞蝓やめくら頭吊を盲目的に持ち上げるようなバカな支持者が相手だものな。
そりゃ低レベルだよw
922: 2014/09/04(木) 13:37:57.73 ID:iZOlfc22(2/2)調 AAS
そしてアンチに校正してもらうという体たらく
情けない論考だな、書斎w
923: 2014/09/04(木) 15:03:14.99 ID:oA9MBxU9(2/2)調 AAS
アンチはそれくらいしか世のため人のためにはできないだろ。
むしろ感謝せいや。
924: 2014/09/04(木) 16:18:49.84 ID:VXHfjfLs(2/2)調 AAS
世の害毒人の害毒にしかならない書斎w
925: 2014/09/04(木) 17:46:30.87 ID:XqN6z0hl(1)調 AAS
校正すら出来ない支持者とアンチに校正してもらう書斎魔神
バカすぎw
926: 2014/09/05(金) 12:15:28.50 ID:ofuLObo7(1)調 AAS
>>917
何だ?いつものアンチによる自作自演を自白してるのか?
927: 2014/09/05(金) 13:29:07.70 ID:FtP6793g(1)調 AAS
アンチはバカだから、自らさらけ出す。
書斎派のガードはかたいけどね。
928: 2014/09/05(金) 13:36:01.87 ID:3hgo2PdS(1)調 AAS
ガードが硬すぎて自室に閉じこもりきりですか書斎さんw
929: 2014/09/05(金) 13:39:49.37 ID:cHA1uxFk(1)調 AAS
ガードが固いって要するに自演してますって告白じゃんw
書斎はどこまで愚かなのか
930: 2014/09/05(金) 14:25:25.56 ID:pZH9mMc4(1)調 AAS
ガードは固いといいながら自演を自白するバカ書斎w
931: 2014/09/05(金) 20:43:32.55 ID:NR3qaXQe(1)調 AAS
創価学会に入りませんか
932: 2014/09/11(木) 19:16:41.42 ID:kXLc1dEI(1)調 AAS
莫言『透明な人参』のカバー袖に
「80年代に川端康成、松本清張からフォークナー、ガルシア・マルケスまで世界文学の影響を受け」の文字。
今や清張は世界文学として受容されてるわけか。
933: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/09/11(木) 22:19:39.27 ID:Nyr/IcbI(1)調 AAS
グローバルに見て、
日本語という壁が無ければ、バルザック、スタンダール級の存在だった
であろうという評もあり。
934: 2014/09/11(木) 22:54:25.03 ID:26mNeAPX(1)調 AAS
さすが鋭い見識だ
935: 2014/09/11(木) 23:15:34.34 ID:k02mS3Fv(1)調 AAS
そんなことは考えてみたことも無かったわ
さすが書斎の論考は斬新でためになる
936: 2014/09/11(木) 23:22:49.16 ID:a1kKfm4U(1)調 AAS
同意。
書斎を悪く言うのは嫉妬心だろうね。
937: 2014/09/12(金) 09:03:12.87 ID:DtKLHsvd(1)調 AAS
相変わらずソースを示せない能無し書斎w
934のいう「鋭い見識」というのは書斎のことじやないということが判らないらしいw
こういう知能の低い自画自賛しかできないのが畜生の浅ましさ
938: 2014/09/12(金) 09:51:11.92 ID:l1YCHNba(1)調 AAS
評ありって他人の評の話なのに、鋭い見識だとか書斎支持者は日本語読めない連中らしいw
939(2): 2014/09/12(金) 10:23:07.64 ID:+ch6BNz1(1/4)調 AAS
どの批評を評価するかでその人の教養レベルがわかる。
バルザックもスタンダールも読んだことのないアンチには難易度高いわな。
940(2): 2014/09/12(金) 10:33:10.23 ID:5ahdzGYI(1/2)調 AAS
しかし書斎って自分からは話題が振れないんだな
常に誰かが何か言ったのに便乗する形でしか発言ができない
941: 2014/09/12(金) 11:48:53.00 ID:OhgTSKYH(1/3)調 AAS
だって書斎は知識がないんだもん
942: 2014/09/12(金) 11:57:25.12 ID:44R1nhj+(1)調 AAS
>>939
同感
今頃バルザックとスタンダールを検索して調べて、荒しの準備をしている頃だね
943(1): 2014/09/12(金) 12:05:43.47 ID:+ch6BNz1(2/4)調 AAS
実のある批判ができないアンチ。
普段アニメやマンガしかみていないからこんな惨状になる。
944: 2014/09/12(金) 12:24:13.40 ID:w5Z9XE4+(1)調 AAS
>>939
同感w
書斎みたいな誤字脱字無知デタラメだらけの自称「批評」なんか手放しで評価するバカは低能揃いだねw
バカ書斎に対して、実のある批判はいつも我々はしているけれど
自称支持者は手放しで賞賛するだけw
945: 2014/09/12(金) 13:14:39.22 ID:665b3J3h(1/2)調 AAS
>>943
同意
「ミステリー好き」を自称しててもアンチの場合は名探偵コナンあたりだろうね
946: 2014/09/12(金) 13:16:40.71 ID:xDIRZKXi(1/2)調 AAS
書斎は名探偵コナンすら読めないそうだ
漢字が読めないんだからそれも当然
947: 2014/09/12(金) 13:17:14.62 ID:OhgTSKYH(2/3)調 AAS
そのコナンしか知らないはずのアンチに論考を添削してもらってる書斎はミステリーど素人ってことですね!
948: 2014/09/12(金) 13:19:06.67 ID:5ahdzGYI(2/2)調 AAS
都筑道夫を読むつもりはないとか放言する書斎派はミステリー好きでさえない単なる荒らしだな
949: 2014/09/12(金) 13:25:45.86 ID:665b3J3h(2/2)調 AAS
またアンチの精神勝利法か
毎回こればかりだとさすがに食傷気味だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s