[過去ログ] 貴志祐介 その33 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 2013/09/11(水) 15:57:38.11 ID:W7CCdGAC(2/6)調 AAS
ハリウッドよりも
韓国映画のジメジメした感じのほうが
合ってるように思う
272: 2013/09/11(水) 16:22:32.50 ID:byLtBXQG(1)調 AAS
韓国イラネ
273: 2013/09/11(水) 16:35:15.25 ID:6dhlUScf(2/2)調 AAS
>>270
死ねチビまつ
274: 2013/09/11(水) 16:39:06.75 ID:WKkfB4BN(1)調 AAS
なーにが韓国だよ
275: 2013/09/11(水) 16:50:48.81 ID:W7CCdGAC(3/6)調 AAS
ちょっと韓国出しただけで
食い付きが凄いなおまえらw
276
(1): 2013/09/11(水) 16:53:32.59 ID:hq/ahOi4(1/2)調 AAS
>>271
ジメジメしてるのはお前の顔
277: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/11(水) 17:05:26.02 ID:v7v3YqoH(1)調 AAS
チビざない
278
(1): 2013/09/11(水) 17:19:33.46 ID:wHReeq82(1)調 AAS
でつまつくんはチビじゃないよ!
奇形だよ奇形!!
279: 2013/09/11(水) 17:25:05.39 ID:5UPui7N9(1)調 AAS
>>278
奇形の人達に失礼や
280: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/11(水) 17:39:01.30 ID:VYI1GyDk(1/2)調 AAS
・・・
281: 2013/09/11(水) 17:43:02.93 ID:4DH/tUTc(2/2)調 AAS
最近の警備システムは複雑だから、宇宙服着たくらいではごまかせいないと思う。
仮に赤外線だけを検知するセンサーだとして、服の隙間から体温を含んだ息が漏れるだろう。
282
(1): 2013/09/11(水) 17:44:47.30 ID:W7CCdGAC(4/6)調 AAS
>>276
おれの顔を見たことあるの?
嫌韓厨は妄想が好きだねw
283: 2013/09/11(水) 17:46:32.81 ID:hq/ahOi4(2/2)調 AAS
>>282
嫌韓のつもりないんだがな
もしかして妄想好きなの?
284: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/11(水) 17:49:35.31 ID:VYI1GyDk(2/2)調 AAS
はい

韓国のお話やめ

作品のお話に切り替えていきまそう
スズメバチは冬の雪山が舞台といいまつが
冬にハチが出ゆんでそうか・・
285: 2013/09/11(水) 17:53:58.94 ID:1gwVBRpt(1)調 AAS
これだけ嫌われてるのにマトモじゃないな
286: 2013/09/11(水) 18:11:25.43 ID:W7CCdGAC(5/6)調 AAS
なるほど
嫌韓厨は脊髄反射で即レスするらしいw
287: 2013/09/11(水) 18:16:43.99 ID:c/02y5Ci(1/3)調 AAS
なんかしらんけどおこなの?
288: 2013/09/11(水) 18:16:48.08 ID:W7CCdGAC(6/6)調 AAS
でつまつ君に止められたから
低脳の嫌韓厨を釣るのはこの辺でやめとくわw
289: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/11(水) 18:17:04.10 ID:zerBBXBR(1)調 AAS
だかや韓国のお話は終り!
290: 2013/09/11(水) 18:39:42.24 ID:tmw2Q9t+(1)調 AAS
でつまつもやっぱり蜘蛛食べたりするん?
291: 2013/09/11(水) 18:43:20.42 ID:c/02y5Ci(2/3)調 AAS
好物だって聞いた
292
(1): 2013/09/11(水) 18:47:59.90 ID:cfqAqiB0(1)調 AAS
天使の囀ずりの早苗の患者で
喉が痛い末期患者の
食べてた料理ってなんだっけ?
ポタポタ落としてたやつ
293: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/11(水) 18:48:01.13 ID:U2Q6HyOU(1)調 AAS
・・・・
294: 2013/09/11(水) 18:49:27.11 ID:c/02y5Ci(3/3)調 AAS
>>292
自分で本開いたほうが早いかも
295: 2013/09/11(水) 18:58:00.07 ID:Ew/7nvDz(1)調 AAS
この流れひっでーなーwwwww
296: 2013/09/11(水) 19:12:47.81 ID:3SYX+XWS(1)調 AAS
いじられキャラとしてでも、貴志祐介スレにでつまつくんが溶け込めてて涙出てくる・・・;;
297: 2013/09/11(水) 19:16:31.10 ID:tzkRdlA0(1)調 AAS
でつまつくんも、スズメバチ買うよね?
感想聞かせてね
298: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/11(水) 19:48:17.01 ID:KnBNH+LD(1)調 AAS
みんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、ありがとう
ありがとうございまつ・・・(/_;)
やっぱり貴志先生のスレは一味違いまつ・・
スズメバチ、絶対買いまつ
今までは新刊が買えなくって肩身が狭かったでつけど
今度は堂々とできゆ
299: 2013/09/11(水) 22:24:01.53 ID:xm1V0+s2(2/3)調 AAS
くそちびでつまつ
300: 2013/09/11(水) 23:12:29.74 ID:hLoK1mnm(1)調 AAS
見えないレス多すぎ
かまってるヤツみんな自演に見えるわ
301: 2013/09/11(水) 23:27:54.86 ID:xm1V0+s2(3/3)調 AAS
そうだよ〜自演だよ〜^^
302: 2013/09/12(木) 00:04:42.54 ID:qzxI5oha(1)調 AAS
ゼロ年今年中におわらせるの無理だろこれ
303: 2013/09/12(木) 00:21:39.30 ID:wuR9tATk(1)調 AAS
諦めよう
304: 2013/09/12(木) 00:31:12.13 ID:sBhELcXP(1)調 AAS
ゼロ年は終りそうにない壮大な話でも無いし少しずつでも進んでるならいいや
305: 2013/09/12(木) 00:45:08.29 ID:M+ftvPwP(1)調 AAS
新世界よりゼロ年2020年完結予定
306: 2013/09/12(木) 18:24:53.86 ID:2qFuJLIF(1)調 AAS
貴志の文才も髪のように枯れてきたか。。。。
307: 2013/09/12(木) 20:01:23.15 ID:zfPByolA(1)調 AAS
囀りといい狐火といい蜘蛛の描写がエグいんだよ
逆に蜘蛛飼いに興味湧いたわ
308: 2013/09/12(木) 23:55:10.89 ID:YPJkdpEB(1)調 AAS
次は蜂に詳しくなれるのかな
309: 2013/09/13(金) 04:22:01.86 ID:Tgwr0fwV(1)調 AAS
凍土でも活動できる雀蜂
館に一人残った男に襲いかかる
ありとあらゆる隙間に潜む蜂の本能vs人間の知能
310
(1): 2013/09/13(金) 11:54:59.77 ID:/SKdDhQ2(1)調 AAS
でつまつくんは何歳?
311: 2013/09/13(金) 13:45:05.94 ID:7KWau0cr(1)調 AAS
スズメバチってページ数少なそうだよね。350ページくらいしかないんだろうか
天使の囀りくらいのボリュームはほしかったなぁ
312: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/13(金) 15:47:23.51 ID:p9h5+/xA(1/2)調 AAS
>>310
中学生でつ!^^
313: 2013/09/13(金) 16:24:43.36 ID:5zM5LofP(1)調 AAS
皆が心を開きかけてるのに、でつまつくんは平然と嘘をつくんだね 見損なったよ
314: 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/13(金) 18:54:39.04 ID:p9h5+/xA(2/2)調 AAS
?
315: 2013/09/13(金) 18:59:01.20 ID:npmj7CAl(1)調 AAS
でつまつクン鬼ごっこしよー
316: 2013/09/13(金) 20:11:13.45 ID:uKYUqZr6(1)調 AAS
おつむが 「中学生」程度って意味の自己申告なんだろうから
むしろ正直物じゃないのか?
317: 2013/09/13(金) 21:14:30.96 ID:U6br4AWg(1)調 AAS
さえずりで、蜘蛛が好きな奴が蜘蛛を食べるってシチュエーション。
あるかもしれない。阿部サダ的だけど。
318: 2013/09/13(金) 22:27:32.47 ID:L6nV3rgL(1)調 AAS
昆虫食で検索かけてみろ、アシダカグモを素揚げして食べてる奴とかいるぞw
細かく言えば節足動物食だがw
319: 2013/09/13(金) 22:45:00.94 ID:+IAc+Oyh(1)調 AAS
蜘蛛はチョコレートの味って言うのをどっかで聞いて
グロいシーンはそれを思い出して耐えている
320: 2013/09/13(金) 23:49:22.60 ID:t6GWLnWX(1)調 AAS
大きく分けたらエビやカニと同じだから美味しいのかもね
321: 2013/09/14(土) 04:50:59.29 ID:QT2BqKuD(1)調 AAS
チョコ味というのは間違いみたいだけどな
322: 2013/09/14(土) 05:55:44.90 ID:5QHPA386(1)調 AAS
焼くとチョコの味ってのはよく見るな。
323: 2013/09/14(土) 13:27:47.19 ID:a0kRd0nV(1)調 AAS
先生が線虫に寄生されるとゴキブリに名前付けて飼いだすんだな
324
(1): 2013/09/14(土) 14:43:11.39 ID:ir4XI7bY(1)調 AAS
でつまつくんは「天使の囀り」のどのシーンが好き?
325
(1): 超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2013/09/14(土) 20:07:41.82 ID:Lei8b/q+(1)調 AAS
>>324
そうでつね!
やはり一番死にたくない方法で死んでゆく様が
恐ろしくて最高でつた^^
出てくゆキャラクターもいい感じでつたし
セミナーの不気味さも好きでつね
326: 2013/09/14(土) 20:29:21.70 ID:1SnZA6Cy(1)調 AAS
新世界と悪の教典はある意味表裏一体の物語だと思う
片方は性善説で出来た教育現場が崩壊する話
もう片方は性悪説で出来た教育現場が崩壊する話
327: 2013/09/14(土) 20:37:42.91 ID:z0WJxATS(1)調 AAS
悪の教典は続編あるのかねぇ
328: 2013/09/14(土) 21:05:41.17 ID:j2P5WHkd(1)調 AAS
あれだけ売れたから書くんじゃないか。

貴志先生ってある意味、百田先生と同じで、続編とかシリーズが
ないよね。
だから執筆ペースが遅くなる。
百田先生は早いけれど。
329
(1): 2013/09/14(土) 21:09:19.35 ID:W82NoLt4(1)調 AAS
榎本は?
密室無くていいから榎本と青砥先生のラブロマンス書いてくれよ
330: 2013/09/14(土) 21:50:35.02 ID:lHJ8tq3V(1)調 AAS
>>325
事情は知らないけど
新刊が買えるようになって良かったね (^ ^)
331: 2013/09/14(土) 23:10:21.44 ID:kkOBxQB4(1)調 AAS
でつまつはおっさん臭い
332: 2013/09/15(日) 20:25:55.88 ID:Z5yEzWbW(1)調 AAS
>>329
来春SPあるみたいだぞ
薄毛先生これで忙しかったんだったりして
333: 2013/09/15(日) 21:15:18.87 ID:pyTXLKh3(1)調 AAS
鍵部屋新作?これのせいでスズメバチ遅れたの?
なんにせよ楽しみ。
334: 2013/09/15(日) 21:38:22.40 ID:Ider5qzW(1/2)調 AAS
ドラマ榎本はまったく別もんだからな
335: 2013/09/15(日) 22:14:19.34 ID:N1BZhTlq(1)調 AAS
ドラマ榎本って嵐の大野がやってたやつ?
あれ面白かったの?
336: 2013/09/15(日) 23:07:24.38 ID:Ider5qzW(2/2)調 AAS
貴志先生はお気に入りだったけど
原作榎本よりなんか幼い
337: 2013/09/16(月) 00:03:09.14 ID:XuxKDM0H(1/7)調 AAS
ドラマ化はしってたけど大野なんか
怪物くんねぇ・・・
榎本って善悪つきがたい人格って感じがするから
もう少し影のある役者がいいわな
山田孝之とか
338: 2013/09/16(月) 02:04:20.05 ID:zSwfUe2/(1)調 AAS
山田孝之じゃ視聴率がねぇ…
339: 2013/09/16(月) 02:16:48.72 ID:02jsfULL(1)調 AAS
あれはあれで得体が知れんよ>大野榎本
原案きしゆうすけ程度に楽しめばいいんじゃねドラマは
340
(1): 2013/09/16(月) 02:36:38.89 ID:HNCE1mKC(1)調 AAS
画像リンク

341: 2013/09/16(月) 03:33:39.83 ID:a4Ru4AF5(1)調 AAS
マジか、決め台詞ってなんだよw
別物として見れば楽しめるのかもしれないけど
俺が求めてるのはこれじゃないんだ。
禿が書いたのがいいんだよ…
342: 2013/09/16(月) 04:12:11.21 ID:EWb0+qIV(1)調 AAS
「硝子のハンマー」を振るうシーンは良かったよ
逆に言うとそれ以外はゴミ
343
(1): 2013/09/16(月) 09:40:43.34 ID:XuxKDM0H(2/7)調 AAS
>>340
ほほぅ
こうやって見ると案外悪くないのかも?ちょっとひ弱そうだが・・
でも隣にいる佐藤浩市のがより、それらしくも感じるが

貴志作品は東野辺りに比べて映像作品はどれもずっこけたから(新世界以外)
まだ恵まれた方なんかな

いっそのこと大野で青の炎も根底から作り直せや
344: 2013/09/16(月) 10:05:43.84 ID:YaNbIcDO(1)調 AAS
榎本?
キツネ系で年齢不詳のチビ設定だから佐藤浩市はありえないだろw
特徴は合ってる部分もあるけどキャラ設定まったく違うんだが
そこは許可したんだな
345
(1): 2013/09/16(月) 10:30:30.62 ID:dC1JSdWn(1)調 AAS
>>343
新世界が恵まれたとか頭いかれてんのか?
アニオタは失せろ目障り
346: 2013/09/16(月) 10:39:17.50 ID:/QVqjzZw(1/2)調 AAS
トリックさえ変えなければあとはドラマ向きに脚色、改変するのは構わないって言ったらしいぞ
連ドラは視聴率もまあまあ、DVD売上はドラマ歴代トップ、賞も色々もらって
原作のストックさえあればすぐにでも次の展開をしたかっただろうに
雀蜂が予定どおり上がっていればもう少し早かったかもな
347: 2013/09/16(月) 10:47:42.66 ID:j1FINFLM(1/3)調 AAS
427 名無し草 sage New! 2013/09/16(月) 02:34:31.02
原作者からすると大抵のドラマ化は視聴しないことが多いけれど(出来映えに不満)
鍵は原作者が毎週ほんとに楽しみだったと言ってた希有な成功例だったしね。

452 名無し草 sage New! 2013/09/16(月) 02:45:05.06
SPドラマは貴志氏の新作がベース。
11月12日発売の月刊文芸誌「小説野生時代」(角川書店)に掲載予定の「鏡の国の殺人」に、
未発表作「二つの密室(仮)」のストーリーが加わり、スペシャルならではの豪華な物語になるという。
348: 2013/09/16(月) 10:49:12.09 ID:XuxKDM0H(3/7)調 AAS
>>345
他の貴志映画よりはよっぽどマシだろ
言っとくが「まだマシ」程度ってことだから

大体公式でも貴志はこの作品は実写よりはアニメって貴志自身が延べているわけで
○○オタとか○○厨とか視野教唆の認定バカこそ消えろっつの
つか、その程度のあたまじゃ貴志作品理解できねーんだから
ラノベでもよんどけよゴミ野郎
349: 2013/09/16(月) 10:51:25.72 ID:XuxKDM0H(4/7)調 AAS
知らない世界(アニメなど)
さも聞きかじった知識で独断するとかやめたほうがいいよ
ネット脳
おまえはどっかの主婦かっつのwww

考査もせずにワイドショーの知識とかすぐ鵜呑みにするんだろうな
それかwiki知識野郎かw
350: 2013/09/16(月) 10:56:00.84 ID:XuxKDM0H(5/7)調 AAS
排他的な韓国人ぽいやつが
このスレにもいるとは驚きだわ

こういう奴ほど口では平等いいながら
とてつもなく選民思想のレイシストなんだろうな

貴志作品じゃ大抵序盤に悲惨な死を迎える訳だ

しかもID:dC1JSdWnのバカは
貴志映画も見たことないと見える
あのクソっぷりと類比したら アニメ・新世界よりがいかに原作を大事にされてたか
どんな貴志ファンでも納得できるはずなんだし

国語ドリルレベルから出直してこい
351: 2013/09/16(月) 11:06:40.32 ID:4J+34ZQ3(1)調 AAS
うわぁ
352: 2013/09/16(月) 11:39:10.13 ID:7GNf9Hgo(1)調 AAS
貴志は割りとどの映像化メディアにも好意的だったような
新世界もノリノリだったよな
353: 2013/09/16(月) 11:41:46.29 ID:N8cZBCZV(1)調 AAS
ファン同士で喧嘩はやめなよ
354
(1): 2013/09/16(月) 11:42:15.34 ID:OREvUD/E(1)調 AAS
原作者はそりゃどんなのでも楽しみだったとしか言うしかないよな
355: 2013/09/16(月) 11:48:40.16 ID:Hof9NEuS(1)調 AAS
ものすごいのがいるね
356: 2013/09/16(月) 11:51:56.93 ID:16ncIHTv(1)調 AAS
ドラマ化には、否定的な俺でも「鍵のかかった部屋」の
トリックの再現度は、納得できた。
榎本のキャラがあそこまで変えられたのには、引っかかったが
それでもまあ許せた。
357
(1): 2013/09/16(月) 12:04:34.26 ID:j1FINFLM(2/3)調 AAS
>>354
公開前はね
公開後はきにいらなかったら黙秘か否定いれる原作者が多い
逆に公開後も褒めてたら本当に気にいってる
ちなみに貴志先生が映像公開後褒めてたやつって他にあるっけ?
358: 2013/09/16(月) 12:08:08.74 ID:E8JM1dyY(1)調 AAS
悪の経典・新世界?
359
(1): 2013/09/16(月) 12:13:13.20 ID:3OLUZIuu(1)調 AAS
青の炎の映画はよかったけどな
主人公の性格が原作より好きだったw
360: 2013/09/16(月) 12:24:45.46 ID:XuxKDM0H(6/7)調 AAS
>>357
特典に貴志がエピソードを入れてる時点で気にいってるよね

他の作品では聞いたことないな
ただ悪の教典に関してはプレビューにも一緒に出たしデキは気にいってるんじゃね?
本編より序章のが面白いっていうヲチだったけどね

んでダークゾーンは 実写、アニメ、人形劇
どれでやるのがベスト?
361: 2013/09/16(月) 12:28:49.28 ID:XuxKDM0H(7/7)調 AAS
>>359
ニノは線が細すぎるし あややは単なるブッキングでなぁ
ニノはまぁまだいいよ演技力あるから
でも紀子って主役よりある意味感情表現を表情で演技できないときつい
黒家もISOLAもそうだけど肝心なとこ端折って意味のないエンタメ特化したから
つくづく邦画はダメだと思う
パラサイト・イブから何一つ変わってない
362: 2013/09/16(月) 12:31:40.33 ID:YKNawLcN(1)調 AAS
でつまつよりたち悪いのがいるな
363: 2013/09/16(月) 12:34:09.96 ID:e2lVt1xT(1)調 AAS
うん、青の炎の映画よかったよね
青の炎はほかの貴志作品と比べてちょっと毛色が違う
悲しくて再読辛い
364: 2013/09/16(月) 12:46:54.71 ID:j1FINFLM(3/3)調 AAS
の炎の映画はよかったと思う
二宮は一般より線が細いけどより10代特有の危うさがでてて
いまにも壊れそうな脆いガラスのようだった
悪の経典・新世界の伊藤も好き
ただ後半がスティーヴン・キングみたいでやや興ざめ
365: 2013/09/16(月) 14:05:19.32 ID:+NmzI/dk(1)調 AAS
同じ作者を好む同士の意見で言い争うなんて滑稽だねきみたちは
好きなもの同士、それぞれの意見を尊重し合って雑談できないものかね
「狭い」 っていうのかなあんたらみたいな人たちを
366: 2013/09/16(月) 14:53:32.58 ID:8UhWvyuv(1)調 AAS
SPにまた出る気なんじゃねーのw
367: 2013/09/16(月) 15:39:45.09 ID:/ORPheJ2(1)調 AAS
わかった
鏡を使ったトリックで貴志と角野が共演するんだよ
368: 2013/09/16(月) 15:53:37.55 ID:/QVqjzZw(2/2)調 AAS
また毒島竜王役か別の役か
369: 2013/09/16(月) 21:42:43.54 ID:tim75zti(1)調 AAS
今更ドラマに文句を言い始めるなんて新参しかいないのか
370: 2013/09/16(月) 22:40:45.27 ID:gtsMjWBb(1/2)調 AAS
クリムゾン面白かった
ただバングルバングルから一回脱出してアボリジニに助けられた時になんで一緒に車に乗らなかったのかが理解できなかった
楢本の身体能力でも流石に車相手じゃ敵わないし、普通に車に同乗して警察に行くのが最善策だったと思う
なんか善良なアボリジニさんが外に出たらアウトですよってのを知らせる為だけに登場して死んだって感じがして報われないわ
371: 2013/09/16(月) 23:03:01.77 ID:gtsMjWBb(2/2)調 AAS
自己解決した
車は10キロ先にあったのか
近くに車があって医者か警察が10キロ先にあるのかと思ったわ
そりゃ死ぬなー
372
(1): 2013/09/16(月) 23:19:02.10 ID:/Exwdb8i(1)調 AAS
貴志先生って鍵の脚本チェックもしてたんだよね?
悪の教典も実写化みたけど中々個人的には実写化の中ではいい方だと思ったよ

たまに実写化運ない先生とかいるけど貴志先生は良い方だなと思う
マスコミに高学歴が多いから優遇されるのかな?
実写化すると沢山の人に知ってもらえるから嬉しい売り上げも上がったんだろうしw
373: 2013/09/16(月) 23:53:07.89 ID:wFr3F9b8(1)調 AAS
おお、鍵スペシャルドラマあるんだ!
大野くんは連ドララストで高飛びしてたが、どう戻ってくるのかな?
また先生ご本人もチラ出演してほしいなぁw

はぁそれにしても雀蜂が待ち遠しい。
これは映像化ありそうな内容なんだろうか〜
374: 2013/09/17(火) 02:56:59.89 ID:QFyJZWIJ(1)調 AAS
>>372
売上はすごいだろうねw
本屋でも宣伝してもらえるし
375: 2013/09/17(火) 03:02:59.33 ID:z103pz5b(1)調 AAS
妻と幼子抱え今のうちに蓄えておきたいだろうよ
376: 2013/09/17(火) 11:07:51.71 ID:nUaYYg+b(1)調 AAS
榎本シリーズはドラマ悪くなかったけど、原作のほうがつまんないんだよな…
ファンとしては、あれ読んでこんなもんと思われると悔しい
377
(1): 2013/09/17(火) 13:59:16.67 ID:geSWAJWi(1)調 AAS
密室シリーズは工芸品というイメージ
背景もギミックも凝っていて良い小品だけどパンチが足りない
完成度は高い
378: 2013/09/17(火) 18:46:57.48 ID:ZFkRm7rs(1)調 AAS
鍵屋さんの話しはトリックはたいしたことないんだけど、話の展開が巧妙だよね。
379: 2013/09/17(火) 19:29:45.97 ID:wgjNgryG(1)調 AAS
榎本シリーズから新世界とかに行っちゃったら
いろんな意味でびっくりするよねw
380: 2013/09/18(水) 04:11:26.88 ID:tEvtkgWM(1)調 AAS
>>377
解る。多少粗があっても読ませる力があるから、
貴志祐介はやっぱりSFとかファンタジーを描いてほしい。
381: 2013/09/18(水) 04:33:52.93 ID:Y5oSfeQ5(1)調 AAS
また新しいSFなんて書こうとすれば何年かかるやら
382: 2013/09/18(水) 05:31:04.80 ID:bGzggnEU(1/3)調 AAS
ガラスハンマは
後半 とうじょでしょ
本格ミステリとかトリックはそもそも貴志は考えてないでしょ

貴志や東野や伊坂は新しい時代に入ったんだよ
京極?
宮部?
舞坂?

探偵小説なんてもうドイルや乱歩で打ち止めってのが判ってるわけ

密室トリックなんて論理破たんしてるんだっつの
383: 2013/09/18(水) 05:35:45.13 ID:bGzggnEU(2/3)調 AAS
完全犯罪とかさ
ルルーの部屋とかもう過去のオマージュでしかない

それをずっとバカみたいに
科学捜査ぬきに演繹だよりだったロマンは終わってるわけ
ソーンダイクとかだって今の現代科学からみたらおそまつだろ

もっと簡単なんだよ
ルノワールじゃないけど
マフィアや893が人一人消すほうが

わかる?
中国人は10万くらいで殺人を受けおうんだよ
奴荒はコミュニティもってるし複数で殺人するから主犯がわからんわけ
384: 2013/09/18(水) 05:41:04.25 ID:bGzggnEU(3/3)調 AAS
クリムゾンでスナッフとかあったけど

なんで 事実を全部知っちゃった奴に500万まであげて
泳がせたの?っていう
普通のはんざい組織なら
エンタメ、そこそこおもろかった^^
なら藍もおっさんも始末するだろ
簡単にアポリジニのサンドイッチとか消したくせに

でもそこで ゲームブックのトゥルーENDとしてもってくのが
貴志の美学

こういう終わりでよかった〜♪
じゃ つまらんだろ、が貴志
ダークゾーンもえがったわな
385
(1): 2013/09/18(水) 06:24:27.49 ID:Eu9HBb/9(1)調 AAS
なんか変なスイッチ入っちゃった奴がいるな
386: 2013/09/18(水) 08:17:29.24 ID:wFA2jAoa(1/2)調 AAS
やけに香ばしいな〜
387: 2013/09/18(水) 08:50:01.28 ID:aXXVkHJ9(1/2)調 AAS
もうすぐ禿の生態をまとめたエッセイ集発売か
388
(1): 2013/09/18(水) 10:22:52.26 ID:GgwqxqOz(1/2)調 AAS
はげてないよ!
外部リンク[html]:kifulog.shogi.or.jp
画像リンク


今日は有馬温泉で将棋観戦
389: 2013/09/18(水) 10:36:12.99 ID:wFA2jAoa(2/2)調 AAS
角野卓造?
390: 2013/09/18(水) 10:42:41.33 ID:DEdpR4ae(1)調 AAS
たくぞうじゃねーから!
391: 2013/09/18(水) 10:47:02.92 ID:I6SaYrYz(1)調 AAS
昔はまあ似てるかな程度だったのに年重ねるにつれ本当に角野卓造になってきたな
392: 2013/09/18(水) 11:28:45.26 ID:H8EFDRYs(1)調 AAS
>>385
意味不な連投しまくってる基地でしょ
貴志さんも大変だね、こんなのに…
393: 2013/09/18(水) 13:41:01.15 ID:pM9+MEVF(1)調 AAS
>>388
はげてないよ

シャツのエリがめくれてるだけ
394
(1): 2013/09/18(水) 13:45:20.63 ID:132GGMl6(1/2)調 AAS
街でハゲを見てもなんとも思わないのに、有名人だとあれこれ言われるのはどうしたものか。
395: 2013/09/18(水) 13:55:39.69 ID:wHPZRtAE(1)調 AAS
そういや王座戦の観戦記書くんだったな
396: 2013/09/18(水) 16:02:09.01 ID:6sZnpXYt(1/2)調 AAS
ガノトトスとオニイソメが対決したらどっちが勝つのか気になる
397: 2013/09/18(水) 17:59:29.64 ID:7RGOgFYG(1)調 AAS
三池が貴志に悪の教典の続編を書くように
プレッシャーかけてるらしいけど
いつになったら書いてくれんだ
2014年内に発売してくれるか
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s