[過去ログ] 『読みました』報告・海外編Part.7 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2012/11/19(月) 20:19:00.20 ID:mLvewmfe(1)調 AAS
『読みました』報告の形式は自由です。
ただし当然ながら犯人、トリック、プロット等々の
メール欄以外でのネタバレは厳禁です。

【前スレ】
『読みました』報告・海外編
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編Part.2
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編Part.3
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編Part.4
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編Part.5
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編Part.5
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編(書斎厳禁)Part.5
2chスレ:mystery
『読みました』報告・海外編(書斎厳禁)Part.6
2chスレ:mystery
2: 2012/11/19(月) 20:19:02.00 ID:mJNRBKZH(1)調 AAS
都筑アンケートの締め切りはそろそろ終了しようと思っています。
本当に知られていないね。
3
(3): 2012/11/19(月) 20:19:03.00 ID:UM9XbE0N(1)調 AAS
590 :名無しのオプ [sage] :2012/11/17(土) 15:07:57.95 ID:V895iADa
都筑道夫知ってる?
知らない人は無回答で。

591 :名無しのオプ [sage] :2012/11/17(土) 18:52:49.60 ID:zPwPkpVL
知ってるよ、黄色い部屋はいかに改装されたか

592 :名無しのオプ [sage] :2012/11/17(土) 19:34:28.07 ID:CszkU59c
常識だろ
なめくじ長屋、キリオン・スレイ

593 :名無しのオプ [sage] :2012/11/18(日) 12:39:27.68 ID:K+K2DTNJ
知ってるよ。
俺のベットで寝てる。

594 :名無しのオプ [sage] :2012/11/18(日) 13:23:37.59 ID:xNRy8fsy
>>590
何で聞こうと思ったんだろうか。雪崩となめくじ長屋が好きだな。

595 :名無しのオプ [sage] :2012/11/18(日) 15:10:43.00 ID:ULjXc4Py
退職刑事や西蓮寺も渋くてよかった
4: 2012/11/19(月) 20:19:04.00 ID:NRPdOg/n(1/3)調 AAS
不都合なレスは引用しない。
アンチはとことんクズだねえ。
5: 2012/11/19(月) 20:19:05.00 ID:jaIkXw2Q(1/2)調 AAS
>>3は1スレの最新分をそのまま引用してるだけで、どこも削ってない
不都合なレスとやらを具体的に提示してごらんw
6
(1): 2012/11/19(月) 20:19:06.00 ID:NRPdOg/n(2/3)調 AAS
知っているとの声がほぼ皆無のスレからの引用だよ。
7: 2012/11/19(月) 20:19:07.00 ID:jaIkXw2Q(2/2)調 AAS
引用という言葉の意味も知らんのか
8: 2012/11/19(月) 20:19:08.00 ID:NRPdOg/n(3/3)調 AAS
ヲタは自分が何を言っているのかもわからなくなったようだね。
9: 2012/11/19(月) 20:19:09.00 ID:ELWNtVLV(1/10)調 AAS
アンケートの結果があまりにも芳しくないものだから必死だわな。
10: 2012/11/19(月) 20:19:10.00 ID:2s3TZ9AC(1/2)調 AAS
>>6
なるほど。知っている人がほぼ皆無のすれから、つぎつぎと知っているという証言が出ているのですね。
都筑道夫の知名度と日下氏の功績の偉大さが浮き彫りとなる結果だったね。
長年2ちゃんに張り付いているだけで何の実績もない書斎との差がまたはっきりしましたな。
11: 2012/11/19(月) 20:19:11.00 ID:2s3TZ9AC(2/2)調 AAS
都合が悪いどころか都筑道夫は忘れられていないという事実が明らかになるばかりで、
書斎派ごくろーさんって感じなわけだがw
12: 2012/11/19(月) 20:19:12.00 ID:ELWNtVLV(2/10)調 AAS
強引にも程がありますよ、アンチさん(w
13: 2012/11/19(月) 20:19:13.00 ID:oCrP3/Pb(1/5)調 AAS
黙っている人は全員都筑道夫を知らない、という論法こそ強引過ぎるだろw
割合を調べる方法としては完全に無意味だわ。

ま、そんな手でも使わないと勝てないと思ったんだろうし、実際お前の負け。

そもそも露骨な荒らしのアンケート、露骨なマルチポストで無視されただけのこと。
俺ももちろん都筑道夫は知っているがアンケートはスルーしたよ。
14: 2012/11/19(月) 20:19:14.00 ID:8YXouu2E(1/2)調 AAS
アンケートをとる度に二年以内どころか今でも忘れられていないという事実がうきあがるばかり。
書斎の予言の大ハズレぶりを何度もアンケートで確認してるんだから、どっちが「アンチ」だかわからんなw
15: 2012/11/19(月) 20:19:15.00 ID:RrCbe+kj(1/2)調 AAS
都筑の名前が一言も出てないスレで聞いても>>3のようにすぐ反応がある
まあ、アンケートなんか取るまでもなく、これだけ復刊が続いている作家が
忘れられているわけないんだが
16: 2012/11/19(月) 20:19:16.00 ID:ELWNtVLV(3/10)調 AAS
ヲタの調査は相変わらず杜撰。
こちらはかなり絞って調査している。現実を反映するようなね。
都筑を知っている古参が多いスレで聞いても知っている人が多いのは当然だろ。
我田引水とはこのことだわ。
17: 2012/11/19(月) 20:19:17.00 ID:RrCbe+kj(2/2)調 AAS
「知らない人は無回答で」なんてアホみたいな聞き方してるんだから
>>3の質問者は当然書斎だろ
それでも、すぐ反応があるんだから、勝負あったですな
18: 2012/11/19(月) 20:19:18.00 ID:ELWNtVLV(4/10)調 AAS
知らない人が回答してくれるわけがない。
そもそも知らないということの意味がヲタにはわかってないのでは(w
19
(1): 2012/11/19(月) 20:19:19.00 ID:oCrP3/Pb(2/5)調 AAS
知っている人は知っている、知らない人は知らないと回答するのがまともなアンケート

何人が対象になっているのかも分からない匿名掲示板で「知らない人は無回答」
なんて聞き方をするのは杜撰を通り越して知能レベルすら疑われる馬鹿
20: 2012/11/19(月) 20:19:20.00 ID:ELWNtVLV(5/10)調 AAS
>>19
根本的に間違えているよ。
道で聞いたのならともかく、2ちゃんでは不可能なアンケートだ。
21: 2012/11/19(月) 20:19:21.00 ID:8YXouu2E(2/2)調 AAS
不可能なら最初からやるなバカ
22
(3): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:22.00 ID:H2mgP10b(1/19)調 BE AAS
とにかく、おれは都築という作家は、書斎アンチに教えられるまで
存在をいっさい聞いたことがなかったよ。
それが現実だよ。

おれはミステリファンとはいえないかもしれないけど、読書家だよ。
23
(1): 2012/11/19(月) 20:19:23.00 ID:VxdW/9vH(1)調 AAS
>>22
今まで何冊読んだ?
24: 2012/11/19(月) 20:19:24.00 ID:2qcpGQaa(1/2)調 AAS
「道行く人に聞けば分る」というのもたいがいアホだと思ったが2ちゃんで
「知らない人は無回答で」には憐れみすら感じたな、アタマ悪過ぎて。

「道行く人に聞けば都筑道夫が知られていないことが分る」といっておいて
「聞いてみたら都筑道夫を知っている人が多かった」と言われたら相手を
嘘つき呼ばわりし始めたのも見苦しい。

その時点で既に完全に負けが確定しているのに、未練がましく意味不明の
アンケート。不備を指摘されたら「2ちゃんではアンケートは不可能」

まさに「だったら最初からやるなバカ」としかいいようがない。
25
(1): 2012/11/19(月) 20:19:25.00 ID:ELWNtVLV(6/10)調 AAS
道で聞いたら二分の一の人が知っていたというありえない虚偽の報告をするヲタがいたから、
2ちゃんでやれる最善のアンケートを取っただけのこと。
ヲタの目の届かないところでいま公正を期してやっているから楽しみに待っておけ。
26
(1): 2012/11/19(月) 20:19:26.00 ID:2qcpGQaa(2/2)調 AAS
>>22
日影丈吉、土屋隆夫、戸板康二、多岐川恭、仁木悦子、石沢英太郎、天藤真、梶龍雄、泡坂妻夫、連城三紀彦

乱歩賞、直木賞、推理作家協会賞のいずれかを受賞していて
文庫本が10冊以上出ており
ミステリファンからの評価が高いと思われる作家を挙げてみた。

記憶喪失くんは、この10人のうち何人知ってる?

全員知っているのに都筑道夫だけ知らないというのはあまりにも不自然。
逆に半分も知らないようなら、とうてい読書家などとはいえないな。

>>25
>道で聞いたら二分の一の人が知っていたというありえない虚偽の報告をするヲタがいたから

「ありえない」「虚偽」と断定できる根拠は? 可能性は充分にあると思うが。

>ヲタの目の届かないところでいま公正を期してやっているから楽しみに待っておけ。

「ミス板に書き込んでいる人は全員オタ」だったはずだけど???
27
(2): 2012/11/19(月) 20:19:27.00 ID:0VpPUDv1(1/20)調 AAS
>>22
SFファンで都筑道夫知らないとか、どんだけニワカなんだよお前
28
(1): 2012/11/19(月) 20:19:28.00 ID:ELWNtVLV(7/10)調 AAS
それが普通なんだよ。
ヲタにはわからないんだろうなあ。
29: 2012/11/19(月) 20:19:29.00 ID:0VpPUDv1(2/20)調 AAS
>>28
つまり記憶喪失は読書家レベルじゃないというわけか
30: 2012/11/19(月) 20:19:30.00 ID:ELWNtVLV(8/10)調 AAS
普通に読書家だろ。
ヲタではないというだけのこと。
31: 2012/11/19(月) 20:19:31.00 ID:0VpPUDv1(3/20)調 AAS
じゃあ今になって都筑道夫を読んでる書斎ヲタの最たる者だね。
32: 2012/11/19(月) 20:19:32.00 ID:ELWNtVLV(9/10)調 AAS
書斎はミスヲタだよ。
ただし、世間の中での立場をわきまえた大人でもある。

学生気分の抜けない卑下あたりとは雲泥の差だわな。
33
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:33.00 ID:H2mgP10b(2/19)調 BE AAS
>>23
900冊くらいだね。

>>26
泡坂妻夫、連城三紀彦の二人だけ名前を読んだことがあるなあ。
あとはまったく知らない。一人も読んだことはない。

>>27
SFマガジンのバックナンバーを20年以上の書評を読んだおれでも、
都築は知らないよ。
34: 2012/11/19(月) 20:19:34.00 ID:FLH0M6oS(1)調 AAS
書斎さん、「記憶喪失した男」さんに話かけてあげればいいのに。
35: 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:35.00 ID:H2mgP10b(3/19)調 BE AAS
いやあ、書斎さんのおすすめの乱歩ジュブナイルを酷評したばかりだからなあ。
でも、書斎さんは当てにしているよ。
36
(1): 2012/11/19(月) 20:19:36.00 ID:0VpPUDv1(4/20)調 AAS
>>33
900で読書家気取りかよ。ヒトケタ少ないっての。恥ずかしい奴。
37: 2012/11/19(月) 20:19:37.00 ID:ELWNtVLV(10/10)調 AAS
出た、ヲタの読書自慢(w
38: 2012/11/19(月) 20:19:38.00 ID:1UEqfTF2(1)調 AAS
「論考」を「ただの感想文」と認めさせられた苦い過去が思い出されるのでは?
だから避けているのかと。
39
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:39.00 ID:H2mgP10b(4/19)調 BE AAS
>>36
おまえ、9000冊読んでるっていって、コテってみろよ。
試しによう。
面白くなると思うぜwwwwwwwwww
40
(1): 2012/11/19(月) 20:19:40.00 ID:0VpPUDv1(5/20)調 AAS
>>39
日本語でよろ
41
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:41.00 ID:H2mgP10b(5/19)調 BE AAS
>>40
おまえがアホだってことはわかったぜ。
42
(1): 2012/11/19(月) 20:19:42.00 ID:0VpPUDv1(6/20)調 AAS
>>41
お前がいきなり罵倒するような奴だとよくわかったよ
43
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:43.00 ID:H2mgP10b(6/19)調 BE AAS
>>42
おまえ、9000冊読んでるん?
本当にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえのまわりはみんな9000冊読んでるんwwwwwwwwwwww
日本屈指の読書家の集まりだと思うから、コテってくれよwwwwwwww
44
(1): 2012/11/19(月) 20:19:44.00 ID:0VpPUDv1(7/20)調 AAS
>>43
wの数が悔しさを現すって本当だな
45
(2): 2012/11/19(月) 20:19:45.00 ID:oCrP3/Pb(3/5)調 AAS
9000冊読んでたらプロになってもおかしくないレベルの書痴だが
読書家を名乗って900冊は少ない。せいぜい高校生か大学生レベル。
46
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) 2012/11/19(月) 20:19:46.00 ID:H2mgP10b(7/19)調 BE AAS
>>44
一桁って、1000冊の意味か? 数え方変えれば1000冊行くぞ。

>>45
何冊ならいいんだ?
おまえの基準だと、ほとんどの読書好きは、逃げ出すと思うよ。
おまえの基準の読書家にはなりたくないな。
47
(1): 2012/11/19(月) 20:19:47.00 ID:0VpPUDv1(8/20)調 AAS
>>46
9000からいきなり1000になったり、君論理的な思考が出来ない人?
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s