[過去ログ]
有栖川有栖24 (994レス)
有栖川有栖24 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
865: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 13:57:48.36 ID:Xap1gcsx 「あとがきに書いてあっただろうが」ってことを言う人いるよね みんな「わかってて」なのかな 意外と読んでない/読んだけど忘れてる……のような気もする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/865
866: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 14:28:15.47 ID:on0Jg8YU どうでもいいわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/866
867: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 14:31:13.30 ID:bnY/p6pI >>844の場合は、全作品読んでる訳じゃないから たまたま、あとがきにそのことが書いてある本は読んでないとかもあるんじゃない? サザエさん化したのって、どの作品からだっけ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/867
868: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 18:30:03.46 ID:mjmVHBJq キンドル始まったから有栖の作品検索してみたら少ない もっと配信して! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/868
869: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 19:12:22.38 ID:Xap1gcsx キンドルでミステリ作家を片っ端から検索してみた まだ電子化は進んでないね 講談社のがない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/869
870: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 20:39:37.92 ID:nTmIbm+1 綾辻の館とかは見取り図の関係でどうのこうの言ってたな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/870
871: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 20:44:19.40 ID:mjmVHBJq 見取り図あると駄目なの? でもキンドルじゃなくて、別のショップで買った ロシア紅茶の謎の八角形の罠の見取り図も ちゃんと電子書籍版に付いてきてたぜ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/871
872: 名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 21:15:47.31 ID:nTmIbm+1 >>871 いやあ本人がtwitterでそう言ってたから 一応未定だからそのうちするんじゃないか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/872
873: 名無しのオプ [] 2012/10/27(土) 00:53:51.57 ID:HBiag0dF 論理爆弾 12/20 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/873
874: 名無しのオプ [sage] 2012/10/27(土) 04:57:00.62 ID:Pw5FQIe3 後書きなんて一ミリの興味も無いから読んだこと無いけど皆読んでるもんなんだなぁ 皆いいファンだね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/874
875: 名無しのオプ [sage] 2012/10/27(土) 06:15:20.49 ID:8YhUjGgc 「あとがきは別に読まなくてもいいよ」と作者も思ってるかもしれないが 「なんで〜なの?」と言ってる人に、「あとがきに書いてあったけどな」と思うことはある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/875
876: 名無しのオプ [sage] 2012/10/27(土) 16:50:44.18 ID:S+aPmzM+ http://takeshi3017.chu.jp/ ミラ-↓ http://takeshi3017.web.fc2.com/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/876
877: 名無しのオプ [] 2012/10/29(月) 19:14:38.36 ID:Ri7JWilg >>848 007ジェームスボンドは代々受け継がれる屋号みたいなもんだと思ってるが 隠居すると次のボンドになるっていうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/877
878: 名無しのオプ [sage] 2012/10/29(月) 19:57:15.31 ID:7JrUK9F9 いよいよ明日、江神二郎の洞察発売 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/878
879: 名無しのオプ [sage] 2012/10/29(月) 21:33:33.19 ID:UNVGbSMP 池袋遠いんだよなぁ 電話で予約しといてサイン会当日に受け取れれば良いのに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/879
880: 名無しのオプ [] 2012/10/30(火) 00:52:15.72 ID:MG8ZDeu6 アリスが綾辻の館に行くシリーズが読みたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/880
881: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 09:58:08.03 ID:Qhc18Fon いよいよ「江神二郎の洞察」発売か 短編全部持っているけど 一冊になるかと思うと胸熱wktk http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/881
882: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 10:08:02.70 ID:jXnBBtL9 書き下ろしも一本入ってるしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/882
883: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 11:24:47.83 ID:wZUZGcSW >>879 自己解決済みかもしれないが 池袋は電話予約できるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/883
884: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 13:14:36.18 ID:wmANko+z >>883 ありがとう! そのレス見て昼休みに電話してみた 最初から問い合わせれば良かったよ まさか電話予約できるなんて思ってなくて鼻で笑われたらどうしようかとw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/884
885: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 20:03:38.21 ID:QL2Z9Bws アマゾンで頼んだのこないなー まぁ来ても積み本多くてすぐには読めなそうだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/885
886: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 20:59:27.00 ID:qo2BaFSG 買ってきた! http://i.imgur.com/lhZ7V.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/886
887: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 22:10:00.03 ID:pkB0IcAw 〃 i, ,. -‐ r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 / う ! :l ,リ|} |. } / . {. | ′ | } l ち レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | !∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| | に l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | . ヽ.ヽ {:. lリ | く . }.iーi ^ r' ,' ノ !| ヽ. ー===- / ⌒ヽ る . /} \ ー‐ ,イ l __/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ か http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/887
888: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 23:24:58.37 ID:8P2Vy+xV >>877 え、ボンドは役者が変わってるだけで同一人物でしょ。ルパン三世みたいなもん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/888
889: 名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 23:40:44.53 ID:XWvpHN3M >>887 やっぱ自分と同じこと思う人はいるんだな… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/889
890: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 08:38:40.36 ID:HUI6xKIy >>886 羨ましい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/890
891: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 10:13:31.38 ID:uNZaH0+/ >>886 羨ましい うう、サイン会迄我慢だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/891
892: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 14:12:41.93 ID:4zt8xGeM 同じく、サイン本到着まで我慢だ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/892
893: 名無しのオプ [] 2012/10/31(水) 17:42:44.53 ID:oEI2ivPy 池袋リブロ通りかかったら、サイン会参加券は配分終了の模様 昼はまだあったっぽいけど、結構終了するの早いね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/893
894: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 17:44:23.97 ID:oEI2ivPy あげちゃってすみません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/894
895: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 18:00:39.37 ID:dZqVUtu9 ネットサイン本頼んだんだけど今さら通信欄の「ご希望のサイン本名〜」 を入れ忘れたのを思い出した ちゃんと届くかな…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/895
896: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 20:11:56.18 ID:/Bv9/Ir7 ネットからなら「山沖一世さんへ」とか出来るかな 面と向かってだとなかなか出来ない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/896
897: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 20:13:01.11 ID:/Bv9/Ir7 ……と思ったけどネット注文だと名前書いてくれないのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/897
898: 名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 20:49:50.35 ID:b89HNQ6A ネットでサイン本買えるなんて知らなくて楽天で予約した 今日届いたぜ…… 悲しい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/898
899: 名無しのオプ [] 2012/11/01(木) 21:42:56.33 ID:1+fibY9l 偶然折れた?そんな内容だったっけ? http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4062637936/ref=cm_cr_dp_hist_two?ie=UTF8&filterBy=addTwoStar&showViewpoints=0 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/899
900: 名無しのオプ [sage] 2012/11/02(金) 01:13:02.12 ID:7BR1Ny+1 国名シリーズの作風を狙っているという解釈がまずよく分からない 似ているのは題名だけというか国名が入る題名だけ踏襲してるんだってしらんかったのかな? 本格の定義は本格ミステリー宣言に準拠で独自体系化してたはずだし古典作品に傾倒しているので 狙ってると言えば狙ってるのかもしれんけどクィーンに限定するのはなんかちょっと的外れだと思う トリック関連が本物に及ばないはそれぞれの感想だからそれでいいとして 父性とやらは謎を産み出す要因だが事件の本質とはあまり関係がないからな ましてや煙突は偶然じゃなくちゃんとなぜ折ったかの説明もあったよ 読者に対してフェアであろうという姿勢は一貫してるので少なくとも馬鹿にしたつもりはないだろう 作家アリスと同じところを気にして煙突を大事な謎としてwktkして読み続ける姿勢は 作者サイドとしてはむしろ(・∀・)ニヤニヤが止まらないのではないかと思えるため 総合するとおおむねよい読者さんじゃないか? これで捨てずにスイス時計あたりまで作品も読んでくれると良いのだがw まあ足跡トリックなら人食いの滝の方がシュールで好みではある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/900
901: 名無しのオプ [sage] 2012/11/02(金) 20:20:40.86 ID:333Uedk0 >>900 人食いの滝は安楽椅子探偵解決編のノリで 怪しい真っ黒人間がせかせかした動きでトリックを実行してるところを想像してしまう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/901
902: 名無しのオプ [sage] 2012/11/03(土) 01:08:24.27 ID:5Z0ahIqS >>893 夕方にはなかったんだ? 自分は、たまたま役所に行く用事ができたついでに発売日を狙って午前休を取って ほぼ開店直後に買いに行けたよ。 でも電話予約できたのなら、電話で予約したな(苦笑) まぁ、整理券がもらえたので、後は当日を楽しみに待つぜ。 ファン層どんな感じだろか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/902
903: 名無しのオプ [sage] 2012/11/03(土) 05:21:56.33 ID:OC3Oa6iV 長い廊下の時に東京のサイン会に行ったがほぼ女性のみ ひとつのコミュニティーって感じで並んでる時そこかしこで 「あ、○○さーんお疲れさまですー」 「さっき○○さんとも会いましたよ」 「この後どうします?」 「○○さんと○○さんたちで○○に行くのでぜひご一緒に」 ……みたいな会話が展開されていた 多分同人サークルなんじゃないかと思ったが変な話はしてなかった 男性は2割くらいだけど普通に並んでたら別に違和感はない 手ぶらで行ったら前の人三人がそれぞれプレゼントをしていてちょっと気まずかった サイン中話し掛けようと思えばできるが緊張してとても無理 握手してくれた 一回しか行ったことないからこれが全てではないがこんな感じだった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/903
904: 名無しのオプ [sage] 2012/11/03(土) 16:18:19.58 ID:3L3ue6/E サイン会に行くような人って女多いよね アイドルは別だけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/904
905: 名無しのオプ [sage] 2012/11/03(土) 19:16:21.77 ID:9Kog07Er サイン会、たしかに女が多かったが俺のようなオッサンもちゃんといた 有栖川さんは感じの良い、意外とお洒落な服装のひとだった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/905
906: 名無しのオプ [sage] 2012/11/06(火) 19:06:43.01 ID:p9Uw6VnX 短編集売れてるようだね。 リブロの週間売り上げで一位になってた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/906
907: 名無しのオプ [sage] 2012/11/06(火) 21:01:42.47 ID:xJ2SzfG8 リブロはサイン会の関係じゃね? 他の書店では初動どんな感じなんだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/907
908: 名無しのオプ [sage] 2012/11/07(水) 13:02:10.88 ID:ySC6UeEM >>906 買うつもりなかったんだけど帯の江神さんにほいほい釣られてしまった 後悔はしていない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/908
909: 名無しのオプ [sage] 2012/11/07(水) 13:52:36.36 ID:34kdRctr 「うちにくるか」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/909
910: 名無しのオプ [sage] 2012/11/09(金) 00:24:10.41 ID:Dg9WTt0L けものくさい火村部屋よりは居心地良さそうだ 猫好きなら天国だが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/910
911: 名無しのオプ [sage] 2012/11/09(金) 01:50:23.93 ID:+I65tRQN 江神さんの洞察読んだ ほとんど既読だったけど、改めてどっぷり続けて読むと幸せだな マリア初登場シーンとか、孤島や木更村のことを思い出してなんだか感慨深かった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/911
912: 名無しのオプ [sage] 2012/11/09(金) 19:35:44.44 ID:H7Ai4TP/ 「江神さんの洞察」読んだ。続けて「月光ゲーム」、「孤島パズル」を思わず引っ張り出し 何年かぶりの再読中。とまらんわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/912
913: 名無しのオプ [sage] 2012/11/09(金) 19:58:47.65 ID:rH16jVKr ああああ〜、サイン本はいつ発送なんだ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/913
914: 名無しのオプ [sage] 2012/11/09(金) 23:07:30.80 ID:P0nLLfYT すいません、今出たとこです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/914
915: 名無しのオプ [sage] 2012/11/12(月) 17:06:25.25 ID:GmWr/UtW 「嫁にくるか」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/915
916: 名無しのオプ [sage] 2012/11/12(月) 18:21:28.97 ID:K9O5Mm8f すみません、今嫁いだとこです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/916
917: 名無しのオプ [sage] 2012/11/12(月) 19:37:38.75 ID:Q78zE+Yh なんでや、阪神関係ないやろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/917
918: 名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 03:43:01.37 ID:3excLpcm 電子書籍サイトの広告で、有栖川さんの「探偵、青の時代」載ってたんだけど なんか少女マンガみたいなイラストついてるんだけど、雑誌載った時にはそんなのついてなかったよね? 単行本派なんでしらないんだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/918
919: 名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 11:29:29.83 ID:TcFXLcm0 yomel.jpの為の描き下ろし表紙だよ 学生時代の火村だから多少若く描いてるんだろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/919
920: 名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 14:02:22.66 ID:4wpZSGB/ 単行本派だから青い火村はまだ見たことないが 助教授の火村より大学生の江神の方が大人っぽいな 洞察読んでても老成しているというか年より臭いというか 火村の方は良く言えば内面には熱いものを持ってる感じがするわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/920
921: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 09:39:26.01 ID:mWXdGX5d 江神二郎の洞察読んだ やっぱり、開かずの間の怪が一番好きだ 短編集収録にあたって、江神さんの台詞が 追加してあるのに気がついて、何か嬉しかった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/921
922: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 09:49:42.76 ID:P8XA+0F0 火村は作品中でも色男扱いだからイケメンでもいいけど 有栖川は作中でもさえない中年男という風体なんだからあまりイケメンに描かれると違和感が・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/922
923: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 10:19:25.18 ID:Wydrm4Dk サイン本発送メールキタ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/923
924: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 11:44:17.74 ID:jatPC+hI うんうん、やっと読める!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/924
925: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 16:34:01.61 ID:6TGnUGy0 >>922 有栖川は「さえない中年男」でもなく、「どこにでもいそうな34歳の自由業・男」じゃないの? 一人称だから自分のことを控えめに書いているだけで、「さえない」という属性も与えられていないと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/925
926: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 20:41:11.43 ID:WJPQuCl8 確かに冴えない中年ってイメージではないな イケメンでも困るが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/926
927: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 20:45:08.92 ID:EXtifibY てかいまどき30代で中年ってイメージがないわ 特に自由業だと若くいそう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/927
928: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 21:31:22.24 ID:KNzYTq8E 火村はスーツ、ジャケットのイメージだが アリスはおっさんになってもTシャツジーパンなイメージ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/928
929: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 22:27:46.85 ID:ULviJK4S 自分は火村シリーズを初めて知ったのが漫画版だったから、今でも二人のイメージはアレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/929
930: 名無しのオプ [sage] 2012/11/15(木) 23:56:45.53 ID:raul7Rio あのお耽美なやつかw 最初本屋で見た時にはびっくりしたが今の角川ビーンズやCD化を見ると あれはあれでファン層拡大に一役かってるみたいで良かったな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/930
931: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 00:07:32.17 ID:DsAdTB+Q ママハラさんの絵は嘆美か?? というかビーンズのイラストはマンガ描いてたママハラさんだが 他に火村シリーズのコミカライズなどあったっけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/931
932: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 00:11:23.94 ID:NWnoljvH あごがとんがっててクチビルが厚く色が塗られていれば自分にはお耽美に見えるな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/932
933: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 03:01:37.01 ID:q8DQGWv/ なるほどジョジョか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/933
934: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 08:05:13.60 ID:y/mAykat 有栖川先生のサイン会でのおしゃれシャツの話を聞いてから、 作家編アリスはどうしてもそのイメージが抜けない 混ぜちゃいかんのだろうとは思うのだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/934
935: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 14:52:28.59 ID:9Ch5CeNd まあ、有栖川さんのファッションはあの年齢ではおしゃれなほうだと思う (奥さんの趣味がいいんだろう)背も意外と高くて驚いた 作家アリスはたまに出る愚痴っぽい毒舌が面白くて好きだな そして12月の論理爆弾発行が楽しみだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/935
936: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 15:42:56.28 ID:2mouK1sE 都筑道夫知ってる? 知らない人は無回答で。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/936
937: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 17:22:18.03 ID:COprUim9 都筑道夫PartU http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1347072729/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/937
938: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 19:06:14.75 ID:egZDIjgr >>933 ジョジョ立ちする火村が頭に浮かんだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/938
939: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 19:28:23.65 ID:3mAE/hDL >>937 書斎魔神という荒らし「コテ」(実際では名無しと使い分けてる)が 以前の都筑スレで嘘八百で作家中傷→フルボッコにされた逆恨みをして 調査と称して各スレを荒らしてるんですよ 参考 『読みました』報告・海外編Part.6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284256057/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/939
940: 名無しのオプ [sage] 2012/11/16(金) 19:41:27.80 ID:COprUim9 >>939 それと有栖川スレと何の関係があるのですか あなたも嵐と変わりませんよ、スレチはお帰り下さい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/940
941: 名無しのオプ [sage] 2012/11/17(土) 06:59:48.22 ID:5cCdCgmv 遅まきながら、地蔵坊読んだんだけどこれ他のシリーズ作と趣が違って面白いわ 終始胡散臭い流れなんて最高やで 一番びっくりしたのが戸川さんによる、妙に熱の籠もったミステリ談義だったけどw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/941
942: 名無しのオプ [sage] 2012/11/17(土) 19:27:03.87 ID:jEj2GSYG 戸川さんが山伏だったことに驚いたわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/942
943: 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 13:16:04.04 ID:yCgXAi+b >>941 私も地蔵坊好きだ。 続編書いてくれないかなぁ。 また別の街を舞台に。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/943
944: 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 13:46:19.13 ID:lIsK9Zux 続編で地蔵防が、「わしは昔、鴉の舞う絶海の孤島で殺人事件に遭遇したことがあった」 とか言い出す。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/944
945: 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 20:13:09.79 ID:K5yk6XBJ わしは昔、レンタルビデオ店でアダルトコーナーに突進していったことがあった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/945
946: 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 23:48:31.05 ID:a310zh09 火村じゃなく、将来的な江神だと思ってたわ<地蔵坊 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/946
947: 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 12:02:54.21 ID:THob9XRi てっきり江神さんの将来かと思っていた 地蔵坊 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/947
948: 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 15:30:30.70 ID:FCOVA00L ネタだろ、マジレスすんなよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/948
949: 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 16:15:47.68 ID:ZHclTxhl >>948 ブーメラン刺さってんぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/949
950: 名無しのオプ [sage] 2012/11/24(土) 17:12:12.25 ID:ZQHSuq3o セブンで論理爆弾が予約可能なってたのでぽちっとした http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/950
951: 名無しのオプ [sage] 2012/11/24(土) 21:15:00.78 ID:98CHUJdM 自分も「論理爆弾」は密林でポチッたよ 来月がすごく楽しみだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/951
952: 名無しのオプ [sage] 2012/11/24(土) 23:55:45.87 ID:4b/Z3M6S 文春の「東西ミステリーベスト100」にアリス2作ランクイン http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/952
953: 名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 00:03:27.29 ID:nd14HK48 おお、予約始まったのか ポチってくるサンクス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/953
954: 名無しのオプ [sage] 2012/11/27(火) 02:30:37.00 ID:3SoAzOFV 「論理爆弾」楽しみだ あのシリーズは、なんだかジワジワとくる 他の有栖川作品とかなり違うわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/954
955: 名無しのオプ [sage] 2012/11/27(火) 02:40:23.33 ID:Z2Lo/Vgr 論理爆弾って空閑か…1巻読んだっきりだな >>954の3行目同意 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/955
956: 名無しのオプ [sage 水と人間入りの木箱倒したら壊れるか最低でも漏れる] 2012/11/27(火) 17:38:08.13 ID:muB2ZEVN ソラはいかにも中二病っつーか正しく思春期でそういう年頃なんだろうが 火村と違って他人を小バカにしても大人にしてやられるところがあってそこが好きだ 火村は火村で好きなんだがソラの絶対神じゃない書かれ方は珍しいと思う でも真夜中の探偵はメル欄だと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/956
957: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 01:26:46.61 ID:ELdKIGQ4 自分を小説に出すなんてナルシストで下品なおっさんだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/957
958: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 02:01:03.59 ID:LGJPpeKK クマー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/958
959: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 05:49:09.24 ID:jxB5FQ3T 作品の内容はともかくとして、内田康夫先生に謝れ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/959
960: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 12:57:40.05 ID:M9RfMmRu 空閑シリーズ読んでないな、そういや 文庫落ちしないね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/960
961: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 21:41:34.98 ID:qo9z958g >>957故横溝御大にも謝れ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/961
962: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 22:20:41.20 ID:XaN8glE9 >>957 鮎川哲也や高木彬光もな ……って、すげー顔ぶれだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/962
963: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 23:11:34.17 ID:UuxMT/eO 法月綸太郎<…………。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/963
964: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 23:15:42.78 ID:JMpGWine そこは真っ先にEQ出そうぜ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/964
965: 名無しのオプ [sage] 2012/11/28(水) 23:58:24.28 ID:XaN8glE9 ヴァン・ダインが嚆矢かな ますます凄いことになってきた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/965
966: 名無しのオプ [sage] 2012/11/29(木) 05:06:59.35 ID:Fpf9UjzI 念のためあだち充先生にも謝った方が良い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/966
967: 名無しのオプ [sage] 2012/11/29(木) 06:10:00.62 ID:nccF3ZFZ じゃああかほりさとるにも謝っとくか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/967
968: 名無しのオプ [sage] 2012/11/29(木) 08:05:30.49 ID:tEsGNGw2 手塚治虫‥ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/968
969: 名無しのオプ [sage] 2012/11/29(木) 16:43:20.53 ID:if/NEcuc 漫画家はたいてい自作に顔を出すだろう 大御所はみんなやってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/969
970: 名無しのオプ [sage] 2012/11/30(金) 05:03:32.86 ID:dtUAT5/K 蒼ざめた星が昨日発売のアンソロ本に載ってるらしいな 読んだ人いる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/970
971: 名無しのオプ [sage] 2012/11/30(金) 09:32:33.72 ID:qPZd56RJ 読んだ。まあ、アレだわな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/971
972: 名無しのオプ [sage] 2012/12/01(土) 16:10:11.11 ID:EXszT9iW ゴミ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/972
973: 名無しのオプ [sage] 2012/12/01(土) 18:07:54.89 ID:ZffCg5Al ギャグとしてならアリ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/973
974: 名無しのオプ [] 2012/12/03(月) 02:54:01.71 ID:yPdsVMom いまさらながら、闇の喇叭を読んだ。 面白かったんだけど、これを読んだ北海道の人はどんな気持ちになるんだろうね? なんか北朝鮮みたいな扱いでしょ? 小説とはいえ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/974
975: 名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 14:42:46.24 ID:OFNUROAo 北海道はマジでソ連の侵攻に備えてたから、荒唐無稽ではないし、 あの北海道は、北朝鮮みたいに悲惨でもなく、ちょっとカッコよさそうだぞ もちろん内情はえぐいんだろうが、それは作中の日本も同じだ とはいえ、敵にされて面白くない道民の方もいるかもね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/975
976: 名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 15:02:19.03 ID:dlyibiPt いや、そんな現実と架空の物語の区別をつけずに 地元の扱いがー!とかいってマジで気を悪くするミステリ読みなんか よほど痛くない限りいないと思うが… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/976
977: 名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 16:40:24.82 ID:Ct96FfUX うん。 あの小説でそんな捉え方をする人は本を読むのには向いていないと思う。 どう思おうが勝手だが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/977
978: 名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 17:01:24.01 ID:Mo3E0wfb どう読もうが捉え方は千差万別 こう読みとかなければ読書の資格なしというのはおかしい うちの母(北海道生まれ北海道育ちで関東在住)は普段ミステリ読まないけどソラシリーズファン 感想を聞くと「物語だから自分は気にしない、気にする人もいるかもしれない」とのこと 今は物語が本土で展開して北の内情がほとんどわからないけど 今後もし北の人間が悪逆非道のただのクズとして駆逐される内容になったら さすがに微妙な心境になるかもね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/978
979: 名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 17:13:42.83 ID:OFNUROAo >>978 さすがに北海道=クズって構図ではない 分断日本=困ったもんだ、という感じで読んでる (どっちかというと本土の「政府」がクズっぽい) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/979
980: 名無しのオプ [sage] 2012/12/04(火) 11:26:53.38 ID:CWR1j/7z 本格ミステリベスト10「江神次郎の洞察」6位 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/980
981: 名無しのオプ [sage] 2012/12/04(火) 15:03:48.57 ID:4EoP9e3o >>980 「二郎」だな 10月末の発売で、よくランクインしたもんだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/981
982: 名無しのオプ [sage] 2012/12/05(水) 02:03:23.75 ID:kylUVRrf 東野圭吾みたいに「ミステリ読まない人も買う」ってことはないだろうけど 発売したら即買うって固定ファンはそれなりにいるだろうから初動でランクインは有栖川なら簡単なんじゃないかな むしろ長期での伸びの方があまり期待出来ないような… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/982
983: 名無しのオプ [sage] 2012/12/05(水) 06:31:29.33 ID:zA6mSwTO >>982 長期での伸びはゆるいが、すげーロングテールだと思う なにせデビュー20年超えで、火村もの、江神ものの全部の本が新刊で買えるんだから シリーズものは品切れ知らずだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/983
984: 名無しのオプ [sage] 2012/12/05(水) 15:11:22.97 ID:MPC4aftz たしかに全部買えるってすごいよな 二階堂の人狼城の書評見て欲しくなったんで、Amazonで探したら 新品売ってないという。彼の代表作らしいのに・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/984
985: 名無しのオプ [sage] 2012/12/05(水) 17:10:50.75 ID:NWLf1tgF 角川ビーンズ文庫 20121228 臨床犯罪学者・火村英生の推理 2 ロシア紅茶の謎 有栖川有栖/著 麻々原絵里依/画 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/985
986: 名無しのオプ [sage] 2012/12/05(水) 23:14:21.24 ID:WJT1Lsqf 昔なんかの記事で火村のことを 臨床学犯罪者 って紹介してて笑った http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/986
987: 名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 00:26:43.50 ID:aXBcxH3m 随分意味が変わってしまうw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/987
988: 名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 00:28:28.96 ID:ZayhZ/Je なんかで臨床犯罪者って見た気がするが それなんてただの犯罪者w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/988
989: 名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 01:40:47.98 ID:Jbk8ZtYC >>986 一瞬、「ん、どこが間違っているんだ?」と思ってしまった 一発で変換できないから、書いたり消したりしているうちにおかしくなるんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/989
990: 名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 03:41:22.31 ID:xHcPtpAy 犯罪者www http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/990
991: 名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 05:06:52.36 ID:+VHQRB0l 次スレ立てられる人いる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1332455759/991
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s