☆音大へ行く事のメリット☆ (573レス)
上
下
前
次
1-
新
28
:
咲
2006/08/19(土) 20:29:55
ID:VFv7zfkT0(1)
調
AA×
>>22
>>23
>>24
>>25
>>26
>>27
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
28: 咲 [] 2006/08/19(土) 20:29:55 ID:VFv7zfkT0 >>22 もうネットしか頼れないの。身近に東京に住んでる人いないから、 情報が入ってこなくて。 >>23 決して裕福ではありません。誰だって入れるわけないじゃん。 日本一難しいって聞きましたが…?!ピアノの先生曰く。 >>24 四年もいける自信がない。そこまでして続けたいかわからないから。 だから、様子見のつもりで短大がいい。あと、短大なんか行っても バカにされるらしい。でも、名が知られたところなら、すごいと世間的に 受け入れてもらえると思ったから。 >>25 でも長年続けてきたピアノを生かした職業に就きたいという 目標はあります。 >>26 行ってみる価値はありますよねえ。でも、そういう気持ちなら、 四大はもったいないですよね。 >>27 そうですよ、適当に言われても、私信じちゃいますから。 ちなみに世の中ではカワイライセンスグレードDってのはすごいんですか? 高2でとったのですが。 なんか、アクセス規制されてしまったみたいで、 かきこむことができません。今は代行して書いてもらってます。 もう書き込むことができないかもしれませんが、レスお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1155901301/28
もうしか頼れないの身近に東京に住んでる人いないから 情報が入ってこなくて 決して裕福ではありません誰だって入れるわけないじゃん 日本一難しいって聞きましたがの先生く 四年もいける自信がないそこまでして続けたいかわからないから だから様子見のつもりで短大がいいあと短大なんか行っても バカにされるらしいでも名が知られたところならすごいと世間的に 受け入れてもらえると思ったから でも長年続けてきたピアノを生かした職業に就きたいという 目標はあります 行ってみる価値はありますよねえでもそういう気持ちなら 四大はもったいないですよね そうですよ適当に言われても私信じちゃいますから ちなみに世の中ではってのはすごいんですか? 高2でとったのですが なんかアクセス規制されてしまったみたいで かきこむことができません今は代行して書いてもらってます もう書き込むことができないかもしれませんがお願いします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 545 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s