[過去ログ]
東京ミュージックメディアアーツ尚美 (643レス)
東京ミュージックメディアアーツ尚美 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
144: nanasissimo [] 2007/08/26(日) 17:16:42 ID:F48zlSDzO >>141 奴みたいなのがプロになってくんだれなと思ったな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/144
145: nanasissimo [] 2007/08/29(水) 18:14:33 ID:jJr4mAAPO ここのオーケストラってどうなってますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/145
146: nanasissimo [] 2007/09/02(日) 00:08:38 ID:RiYr0jbm0 数日前埼玉テレビに尚美映ってた。 注目バンドの紹介してた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/146
147: nanasissimo [] 2007/09/02(日) 06:15:49 ID:5T0I4ICIO 10歳からやってたギターの子はうまくなる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/147
148: nanasissimo [] 2007/09/02(日) 23:05:48 ID:6AM/t8ws0 ディプロマ出てやっと普通の音大と肩を並べる感じだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/148
149: nanasissimo [sage] 2007/09/04(火) 09:49:32 ID:PvBNd7N00 >148 dipは尚美本体から上がる人より他大出身が全然多いんですが。 声楽は尚美出身たぶんゼロ、ピアノもほとんどなし、管でようやく・・・orz http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/149
150: nanasissimo [] 2007/09/06(木) 08:58:50 ID:P1fFxRSdO 本体で有名音大入れないレベルの学生を集めて ディプロマで職のない音大卒を集めてるんでしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/150
151: nanasissimo [sage] 2007/09/06(木) 20:48:20 ID:eqJl2xuO0 >>150 痛いとこ突いちゃ駄目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/151
152: nanasissimo [sage] 2007/09/12(水) 00:17:12 ID:rnELDmB70 ディプロマ行きながら院浪人とか留学待ちは結構いたな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/152
153: nanasissimo [] 2007/09/26(水) 12:52:47 ID:oLeKI5OP0 ディプロマはピンきり。 上手いやつは本当に上手いが、極端に下手なやつが来るから ここまで叩かれる。 大体ディプロマが下手だとか文句言ってる馬鹿は ディプロマにすら入れなかったやつ等だろ? 本当に上手くて頭の良いやつは、他の音大の文句なんかいわねーから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/153
154: nanasissimo [] 2007/09/26(水) 13:47:14 ID:Nqpoklme0 真夜中に女性ひとりでペッパーランチ食べたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/154
155: nanasissimo [] 2007/09/26(水) 20:29:00 ID:3PSRS4N5O オレ以外でベースうまい奴いる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/155
156: nanasissimo [] 2007/09/26(水) 23:56:28 ID:rCcFKXmu0 深夜に女性一人でペッパーランチ食べたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/156
157: nanasissimo [] 2007/10/01(月) 23:19:31 ID:T9hyiPZd0 ↑で食べれた? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/157
158: nanasissimo [] 2007/10/07(日) 00:41:54 ID:9eOhjdcF0 現在進行形被害者。 これ以上犠牲者をださないためにage http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/158
159: 4 [] 2007/10/07(日) 13:24:41 ID:2ItMmflo0 専門学校はそこに行くだけでは就職できないんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/159
160: nanasissimo [sage] 2007/10/07(日) 21:28:17 ID:EnxD14g10 それは藝大のバケモノでも洗足あたりの常人でも同じ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/160
161: nanasissimo [] 2007/10/08(月) 01:46:07 ID:Juc5k2so0 ところで、声優学科はどんなもんなの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/161
162: 採用が決まるまで(平成15年1月14日掲載) [] 2007/10/22(月) 15:14:49 ID:dvP4aMND0 1年契約社員、3年以上勤務できる人を募集します。学校販売及び音楽教室専門、普通車免所持3年以上。バンド指導、リペアできる方優遇、通勤1時間以内歓迎(交通費 月額15,000円迄)。 http://www.musictrades.co.jp/cgi-bin/recruit/applicant.cgi?key=detail&jobNo=192 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/162
163: nanasissimo [] 2007/10/23(火) 06:54:45 ID:QYo/BMgGO >>162 ありがとう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/163
164: nanasissimo [] 2007/11/24(土) 00:07:00 ID:fdn+P3WbO ここの打楽器って有名ですか?打楽器の人の進路とか教えて下さい! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/164
165: ー [] 2007/11/26(月) 22:04:19 ID:UrOosoDZ0 >>161 俺がいたころは演技実習が週2,3回あった ボイストレーニングにボイスコントロールがあり ジャズダンスに日舞 ナレーションに朗読実習?だったかがあった アニメのアテレコは2年の最後の方にちょっとやっただけ 1年の11月ごろ演技実習の発表があり 2年の7月ごろ舞台公演をして卒業公演は俺のときはやりたい人だけやる 俺の経験からいわせてもらうと結構オーディションのしらせやどこぞの劇団の 舞台公演の案内などがくるから積極的に応募したり見に行くことを進める 授業をまじめに受けるのは大前提として授業をまじめに受けてるだけでは その道には進めません。後ただ単にアニメが好きだという人は正直場違いになります アニメの知識より演じることの情熱が求められます。そして積極的に外部への オーディションやそういうことをやることが重要です。 今はどうなってるか知りませんが、俺がいたころは概ねこんな感じだったかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/165
166: nanasissimo [有限会社ナポリ楽器店] 2007/12/20(木) 14:45:12 ID:E/jSaFP00 そうですか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/166
167: 高2○サックス [] 2007/12/21(金) 21:14:17 ID:sI6FDMerO プロミュージシャン科のサックス&ブラスコースいいかな〜ッて思うンですけど,どンなかンじですかァ??てか尚美の雰囲気とか教えて下さい☆ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/167
168: 高2○サックス [] 2007/12/21(金) 21:16:08 ID:sI6FDMerO プロミュージシャン科のサックス&ブラスコースいいかな〜ッて思うんですけど,どンなかンじですかァ??てか尚美じたいの雰囲気とか教えて下さい☆ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/168
169: nanasissimo [sage] 2007/12/21(金) 21:34:52 ID:JGyDR5l+O ゆとりの登場だ… きもい…>>168 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/169
170: nanasissimo [] 2007/12/22(土) 00:48:01 ID:IaayFgARO ギターでうまい子いる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/170
171: nanasissimo [] 2007/12/22(土) 09:48:40 ID:Ni12gpidO >>168自分でオープンカレッジいって確かめろよ。 ここで聞くのが間違ってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/171
172: nanasissimo [] 2007/12/22(土) 12:41:46 ID:05od8KrS0 現場でると結構尚美卒って頑張ってるけど。技術系ね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/172
173: nanasissimo [] 2008/01/10(木) 14:55:00 ID:vASn48RjO 尚美の大学と専門行くとしたら大学の方をお勧めしますか?;; http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/173
174: nanasissimo [] 2008/01/10(木) 17:36:34 ID:Pylt3OG7O マジ→大学 ゆとり教育→専門 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/174
175: nanasissimo [] 2008/01/10(木) 21:37:10 ID:vASn48RjO ヴォーカル科を受けて勉強したい→卒業後は就職したい→バカな考えでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/175
176: nanasissimo [] 2008/01/20(日) 17:06:28 ID:YymXLP/00 てかこういうところから出て売れてるヴォーカルっているの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/176
177: nanasissimo [sage] 2008/01/20(日) 19:25:00 ID:NWzlo8Fa0 エグザイル(ESP) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/177
178: nanasissimo [] 2008/01/20(日) 20:45:02 ID:YfebuEjAO 就職ゎどんなかんじ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/178
179: nanasissimo [] 2008/01/21(月) 18:55:52 ID:mGbRabHJ0 昔は鬼学園長の赤松が「東西の地平の音楽祭」とかでブーレーズ・武満・シェーファーらを呼んだが、 最近はさっぱりだなー。 今の尚美はなくてよいとも。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/179
180: nanasissimo [] 2008/01/21(月) 21:28:41 ID:OuBMo4Kv0 オレ、一期生。絶対入っちゃだめだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/180
181: nanasissimo [] 2008/01/22(火) 08:24:51 ID:lQMRLznnO ディプロマってどう? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/181
182: nanasissimo [] 2008/01/23(水) 20:52:18 ID:FaLk+yNbO 入って後悔したことって何ですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/182
183: nanasissimo [sage] 2008/01/23(水) 23:01:39 ID:d/Cd0mhJ0 >>181 150 nanasissimo 2007/09/06(木) 08:58:50 ID:P1fFxRSdO 本体で有名音大入れないレベルの学生を集めて ディプロマで職のない音大卒を集めてるんでしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/183
184: nanasissimo [sage] 2008/01/25(金) 07:14:47 ID:s/YWgENo0 >>180 何のどういう一期生よ。てか年いくつ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/184
185: nanasissimo [] 2008/02/02(土) 04:05:30 ID:leYrymx30 183 :こういう場合は授業料は無料らしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/185
186: nanasissimo [sage] 2008/02/02(土) 23:18:02 ID:kTUZG8Qo0 明日体験入学行きます。 プロミュージシャン学科のドラム科はどんな感じか知ってる方いたら教えてください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/186
187: nanasissimo [] 2008/02/03(日) 00:28:20 ID:HT6+JE7I0 よくもこれだけアホ集めたなあって感じでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/187
188: nanasissimo [] 2008/02/03(日) 08:07:10 ID:Cy0aEV/4O ココって巧いギタリストいないね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/188
189: nanasissimo [] 2008/02/05(火) 19:33:24 ID:vbJuohy9O へえ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/189
190: nanasissimo [] 2008/02/10(日) 00:51:42 ID:T47mu1sJ0 声優学科の新入生課題の自己PRってどうすればいいんですか? どなたか具体的な説明か例文みたいなの教えてもらえたらうれしいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/190
191: nanasissimo [] 2008/02/10(日) 02:17:13 ID:1K1k+mKd0 ああ、普通の音大卒業して入ってくれば授業料はただだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/191
192: nanasissimo [sage] 2008/02/15(金) 03:00:45 ID:06PO0ilvO アンサンブル試験って追試無いんだよね 何とかなんねーかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/192
193: nanasissimo [] 2008/02/18(月) 23:14:32 ID:oe81YN+vO ディプロマの打楽器はどうですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/193
194: 採用が決まるまで(平成15年1月14日掲載) [有限会社ナポリ楽器店] 2008/02/19(火) 12:57:49 ID:W6uofaGf0 1年契約社員、3年以上勤務できる人を募集します。 学校販売及び音楽教室専門、普通車免所持3年以上。 バンド指導、リペアできる方優遇、通勤1時間以内歓迎(交通費 月額15,000円迄)。 http://www.musictrades.co.jp/cgi-bin/recruit/applicant.cgi?key=detail&jobNo=192 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/194
195: nanasissimo [] 2008/02/19(火) 23:31:53 ID:Ovvy5jsD0 入ってはいけないという具体的理由はなんなのだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/195
196: nanasissimo [] 2008/02/21(木) 15:13:25 ID:/vN1hYxQO 管弦打楽器学科卒業した人達ってどういうところに就職するの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/196
197: nanasissimo [] 2008/02/22(金) 06:43:25 ID:TdqQikJCO ニート株式会社 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/197
198: nanasissimo [] 2008/02/22(金) 13:08:38 ID:xRaPFC2/O ミュージカル学科って男いるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/198
199: nanasissimo [] 2008/02/22(金) 18:17:52 ID:FfFkqcU/0 ポップスは学校が儲けるだけのための学科。 最終的にはクラシックが目的じゃないと存在意義はない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/199
200: nanasissimo [] 2008/02/23(土) 01:59:48 ID:XbCL7SVO0 昔は柴田南雄などがいたが、 今は屑だらけだなあ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/200
201: nanasissimo [] 2008/02/24(日) 23:42:31 ID:3Imj/cA7O 尚美の音響・映像学科考えてるんですけど、実際どんな感じか教えて欲しいです!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/201
202: nanasissimo [] 2008/02/25(月) 05:52:36 ID:N9xPNNH3O ココってメタルギタリストは煙たがられますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/202
203: nanasissimo [] 2008/03/01(土) 22:07:07 ID:yRIxOBJPO ねぇねぇ 設備費?みたいなやつは、どうしても分納にはならないのかな? 入会金以外の学費全部が分納にできるものかと思ってたら…60万強も払えないよ…せっかくやりたいことできると思ったのに…(;_;) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/203
204: nanasissimo [sage] 2008/03/04(火) 02:56:33 ID:f/Y7qfIIO 遅レスだがまず学校に聞きなよ 合格通知関係書類にローンの案内入って無かった? 後、何も今年無理矢理行かなくても良いし、 そもそもそのやりたい事ってのは ここじゃなくてもやる気ひとつで独学でもできるのでは? まあ、自分は春から通います http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/204
205: nanasissimo [] 2008/03/20(木) 18:49:23 ID:FHxFu95RO 昨日はディプロマの演奏会だったらしいですね。 ぼくは部活で行けなかったんですけど、やっぱりすごかったのでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/205
206: nanasissimo [] 2008/03/20(木) 21:49:36 ID:JJaQcjzE0 こんなていたらくじゃAkamatsu鬼学長が懐かしくなってくるね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/206
207: nanasissimo [sage] 2008/03/21(金) 23:52:32 ID:+sBHEY0A0 >206 とりあえず恥を知れ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/207
208: nanasissimo [sage] 2008/03/30(日) 03:50:30 ID:xHneolx8O 三流学校とか書かれてますが、尚美のウィンドオーケストラはコンクールで毎年全国金ですよね?(違ったらすみません;)その辺はどうなのでしょうか?; http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/208
209: nanasissimo [sage] 2008/03/30(日) 14:45:05 ID:Tx1F7+Ya0 その辺もこの辺も何でコンクール出るのよwwwwwww というかやや巧妙な誹謗だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/209
210: nanasissimo [sage] 2008/04/07(月) 23:32:34 ID:cDrbKSt3O ま、毎年コンクール全国で金賞とってる先生が指導はしてるわな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/210
211: nanasissimo [sage] 2008/04/10(木) 14:53:21 ID:tgRU1LvuO 三流学校といわれようとも専門学校じゃだいぶ良い分類に入るんじゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/211
212: nanasissimo [sage] 2008/04/15(火) 02:02:28 ID:ve7VcWdPO 今年入ったが二日目にして周りのレベルの低さに呆れた… てか音楽に対して意欲的というより憧れのアーティストひたすらおっかけたい!!みたいなやつ多すぎる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/212
213: nanasissimo [sage] 2008/04/15(火) 06:11:51 ID:ifXY+eoD0 ミュージックビジネスだろ。当然。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/213
214: nanasissimo [sage] 2008/04/16(水) 00:51:31 ID:xfS2xq5TO その通り。なんでわかったの?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/214
215: nanasissimo [sage] 2008/04/16(水) 07:03:45 ID:PjAv5srJ0 ひたすらおっかけたいってのはスタート地点としては、間違えてない。 キレイな理屈はモチベーションにならん。モテたくてギター弾くのと一緒。 おっかけたいってので終わるヤツもいるだろうけど。別にいいじゃない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/215
216: nanasissimo [sage] 2008/04/16(水) 14:47:12 ID:xfS2xq5TO その分授業のクオリティ下がるのが嫌なんですよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/216
217: nanasissimo [sage] 2008/04/16(水) 22:04:17 ID:lB2qsmZB0 うーん算数習うのとはちょっと違うからな〜。 講師の言っていることからいったい何を得られるのかが 生徒のほうのレベルの差というか違いなんだよな〜。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/217
218: nanasissimo [sage] 2008/04/17(木) 06:29:34 ID:BPYYTQJ/O 217は大人 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/218
219: nanasissimo [] 2008/04/22(火) 22:29:22 ID:rclPXpzzO ここに入ったらPE'Zみたいになれますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/219
220: nanasissimo [] 2008/04/22(火) 22:55:22 ID:lIMJj5jzO 去年、巧いと思ったギタリスト…普通になってたのはショック。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/220
221: nanasissimo [] 2008/04/23(水) 01:09:17 ID:XHv4BmIJ0 昔の尚美出身者で世界的に有名になった人はいっぱいいる。 今は全然だめ。 あそこはやっぱり鬼学長が欲しい学校! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/221
222: nanasissimo [sage] 2008/04/23(水) 23:14:14 ID:FDjTaNJY0 まあ、とりあえず恥を知れ↑ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/222
223: nanasissimo [] 2008/04/26(土) 21:20:30 ID:7iN/oi2SO ミュージカル科レベルどう? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/223
224: nanasissimo [] 2008/04/26(土) 23:22:02 ID:fEhJW7rdO >>223 演技派 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/224
225: nanasissimo [] 2008/04/29(火) 01:40:07 ID:oCcw0OR0O http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/225
226: nanasissimo [] 2008/05/23(金) 19:59:08 ID:gmYE6/9l0 音響とかどうだ? ESPと尚美どっちがいいんかなー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/226
227: nanasissimo [sage] 2008/05/23(金) 22:10:40 ID:aNP7/O6b0 ESPがいいよ! 授業以外のことを楽しみたいならESPだよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/227
228: nanasissimo [] 2008/05/24(土) 03:27:05 ID:nbI25PBsO どちらも音大じゃないし、底辺。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/228
229: nanasissimo [sage] 2008/05/24(土) 05:47:25 ID:TosCFrKj0 でも音大出のヤツってホント使えないよ。 カネを稼ぐってことがどういうことか分かってないんだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/229
230: nanasissimo [] 2008/05/24(土) 09:34:23 ID:Vti6YmNNO TAB譜使ってる時点で音大なんか行けないぞ君達。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/230
231: nanasissimo [sage] 2008/05/24(土) 15:22:30 ID:TosCFrKj0 だから音大行きたくないし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/231
232: nanasissimo [] 2008/05/24(土) 15:37:19 ID:nbI25PBsO 行けないの間違いでは? 教えてる先生ですら音大だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/232
233: nanasissimo [sage] 2008/05/24(土) 18:30:21 ID:TosCFrKj0 大人になればわかるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/233
234: nanasissimo [] 2008/05/26(月) 21:15:10 ID:bCiZH56w0 そもそも音楽で金を稼ごうなんていう考えがですな・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/234
235: nanasissimo [] 2008/05/26(月) 22:04:39 ID:3BRYwbzT0 尚美の先生、音大出が多いでしょう? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/235
236: nanasissimo [sage] 2008/05/26(月) 22:15:05 ID:2D8Kpy4z0 プロミだとごく一部だね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/236
237: nanasissimo [] 2008/05/27(火) 20:51:26 ID:i3Af8q0RO 巧いギタリスト全然いないっすね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/237
238: nanasissimo [] 2008/05/27(火) 22:07:19 ID:qVfxNU9B0 ギタリストの音大卒はいない。 専門卒が良いというわけでもない。 ギタリストはやはり独学でしょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/238
239: nanasissimo [] 2008/05/27(火) 23:06:44 ID:qVfxNU9B0 はっきり言って、アーチストで一線で売れてる人は教えてる暇が無い。 ポップス系は講師に期待するな。いい演奏するヤツは演奏だけで食ってる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/239
240: nanasissimo [sage] 2008/05/27(火) 23:07:49 ID:ZnxO9QQZ0 はいはい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/240
241: nanasissimo [sage] 2008/05/28(水) 07:45:23 ID:XRmxGotPO >>239 アーティストで売れてる人って教えるの上手いの? 自分を表現する仕事と人に教える仕事は全然違うと思うんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/241
242: nanasissimo [sage] 2008/05/28(水) 22:00:53 ID:aNIcpdB90 はいはい いいじゃない。別に。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/242
243: nanasissimo [sage] 2008/05/29(木) 23:52:31 ID:OUV0h3VzO はいはい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/243
244: nanasissimo [] 2008/05/31(土) 18:37:17 ID:bHDTrYrb0 業界はコネが命。 スタジオミュージシャンやバックミュージシャンになるために 師匠につく必要あり。学校は人脈をつくることろでもある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/244
245: nanasissimo [] 2008/05/31(土) 19:42:48 ID:0tVNa4s3O >>244 でも巧い奴いないじゃん。 特にギタリスト。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/245
246: nanasissimo [sage] 2008/05/31(土) 19:59:50 ID:a8fTSrHu0 おまえの上手いってのがどのレベルか知らんが そんなゴロゴロしてるわけねえだろ。このカス素人が http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/246
247: nanasissimo [sage] 2008/05/31(土) 20:57:26 ID:TkgR+Qpv0 >>244 男は男と寝れなきゃ駄目ね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/247
248: nanasissimo [] 2008/05/31(土) 23:54:09 ID:ku4NvbXE0 先生もいずれはライバル、すごいヤツいないなら自分がすごいヤツになるチャンスじゃん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/248
249: nanasissimo [sage] 2008/06/01(日) 04:24:05 ID:xj+UM8NN0 あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか? 【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。 日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。 その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。 朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。 駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。 戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、 朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、 此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。 社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。 又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、 小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。 しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。 在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、 スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。 テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。 【成りすましの巣窟】 パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション 自民、公明、社民党、民主党 李慶子容疑者 →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→ 山縣慶容疑者 李初枝容疑者 →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→ 清水初枝容疑者 朴哲浩容疑者 →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→ 新井哲浩容疑 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/249
250: nanasissimo [] 2008/06/01(日) 16:10:09 ID:Hd6Naxh/O >>248 全然 説得力ね〜よ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/250
251: nanasissimo [sage] 2008/06/01(日) 18:11:10 ID:rVmXccRR0 クラシックの話題はないのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/251
252: nanasissimo [] 2008/06/01(日) 18:36:26 ID:svgqapzz0 えりかのアイメーク http://blog.auone.jp/service/attach/?BP=315195&FP=050000004200697 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/252
253: nanasissimo [] 2008/06/01(日) 21:33:52 ID:wjshX0B4O >>251 パガニーニとヴィバルディーは好き。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/253
254: nanasissimo [sage] 2008/06/01(日) 21:48:47 ID:kKn7jf97O ヴィバルディ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/254
255: nanasissimo [sage] 2008/06/01(日) 23:50:58 ID:/bsBQ21k0 もしかして Antonio Vivaldi のことを言ってるのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/255
256: nanasissimo [] 2008/06/02(月) 08:00:20 ID:s1aBn4qaO >>255 そうだよ。 パガニーニはカプリースの第5番イ短調が好き。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/256
257: nanasissimo [sage] 2008/06/02(月) 15:36:25 ID:gwqKgZ1BO ド定番ばかり…wwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/257
258: nanasissimo [] 2008/06/02(月) 22:20:54 ID:s1aBn4qaO >>257 定番を理解できない奴にはマニアックなものも理解できないよ君〜。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/258
259: nanasissimo [] 2008/06/03(火) 07:05:46 ID:C9CFd25DO じゃあスクリャービンなんてきかないんじゃないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/259
260: nanasissimo [sage] 2008/06/03(火) 22:11:28 ID:Z1GQXJbp0 楽譜Skrjabinとか書いてても読めね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/260
261: nanasissimo [] 2008/06/04(水) 00:28:41 ID:ntJxR4quO 前にピアニストの横山さんにインタビューの記事があって、在校生の人が好きなタイプを聞いたのがあってバカと思ってたら、横山さんもスルーというか回答すらなかった。 当たり前だ、そんなばかばかしい質問なんかするところがさすが尚美。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/261
262: nanasissimo [] 2008/06/04(水) 01:57:30 ID:jrMxLAp6O >>259 聞くよ。 あと好きのは…リスト、ラフマニノフ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/262
263: nanasissimo [sage] 2008/06/04(水) 13:40:33 ID:f6za/iJn0 >>261 ttp://www.shobi.ac.jp/library/news/index.php?ID=96 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/263
264: nanasissimo [] 2008/08/02(土) 22:49:42 ID:KZ6FNXBl0 はい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/264
265: だぁしま [] 2008/09/04(木) 07:36:51 ID:O5jFdwC0O あそこは実技講師はなかなかの人たちがいるけど、常勤教授連が…ね。 自分達の地位を脅かしそうな有能な生徒は何やかんやと理由つけて留年させたり中退せざるを得ないように持っていかれる。 あと、酒の飲めない奴や宴会芸の出来ない奴も嫌われます。 嘘だと思うなら尚美経験者(特に管打楽器)の人にきいてごらん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/265
266: nanasissimo [sage] 2008/09/04(木) 23:05:26 ID:ERnI/xZj0 >講師の宴会芸 見たいっ>< http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/266
267: nanasissimo [sage] 2008/09/06(土) 19:08:36 ID:rqDBq8Dm0 おまえそれいつのはなししてんのよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/267
268: nanasissimo [] 2008/09/06(土) 20:59:13 ID:oX0+Jrj8O おーい作曲学科はいないのか! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/268
269: nanasissimo [sage] 2008/09/10(水) 12:59:07 ID:jXDs0UyX0 ノ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/269
270: nanasissimo [] 2008/09/15(月) 19:29:25 ID:l+WvdvOC0 今って試験休み中? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/270
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s