[過去ログ] 【天使の】いきものがかり286班【ボーカル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 21:58:52.59 ID:M59taqMb0(16/27)調 AAS
>>322 >>333

音知ちゃんとしては別に著作権云々はどうでもいいことなんだろうね
その後の「〇〇にもなってみっともない」というのをおそらく親御さんに言われて
それを他人に向けて言うことで鬱憤を晴らしたくて
思いつくままに適当なことを言ってるだけなんだろうね
335: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 22:03:00.81 ID:M59taqMb0(17/27)調 AAS
こうやってただ受け止めてやるだけではなく
音知ちゃんの脳にフィードバックを送ってやることで
彼女の脳を少しで活性化してキャパを増やしてやれるなら
私としてもやり甲斐があるというものだね
336: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 22:30:27.31 ID:M59taqMb0(18/27)調 AAS
音知ちゃんに贈る歌

動画リンク[YouTube]


EDMを手掛けるYunomi氏の軽快な乗りの良さが
誰かさんのくどくて乗りの悪い部分を補って
上手く仕上がってる一曲だと思うね
337: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 22:41:34.75 ID:M59taqMb0(19/27)調 AAS
誰かさんの歌詞も併せて
音知ちゃんみたいな知的障碍者の女性が
好みそうな一曲ではあるよね
338: (ワッチョイ b379-poG4 [110.1.100.23]) 2022/10/04(火) 23:01:34.50 ID:/+abXGoz0(1)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も無いから、全く心に響かない!
何でこんな素人レベルの歌唱力でプロデビュー出来たのか全く理解が出来ない。
339: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:02:21.83 ID:M59taqMb0(20/27)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
340: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:02:48.78 ID:M59taqMb0(21/27)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
341: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:03:15.53 ID:M59taqMb0(22/27)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
342: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:04:14.10 ID:M59taqMb0(23/27)調 AAS
歌唱力がはんぱない!最強の3人組アーティストランキング

現在活躍しているアーティストの中には、3人組のアーティストも少なくありません。では、中でも特に歌唱力が高いと思われている3人組は一体どのグループなのでしょうか。そこで今回は、歌唱力がはんぱないと思う3人組アーティストについて探ってみました。

外部リンク:ranking.goo.ne.jp

1位は「いきものがかり」!

小・中・高の同級生であった⽔野良樹と⼭下穂尊とその同級生の妹・吉岡聖恵からなる3人組アーティスト・いきものがかり。地元である厚木や海老名を中心に活動し、2006年に『SAKURA』でメジャーデビューを果たしました。2010年に放送されたNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌『ありがとう』や、2012年のロンドン五輪のNHK放送テーマソングに選ばれた『風が吹いている』をはじめ、多くの楽曲がテレビドラマや映画、CMなどに起用されています。ボーカルである吉岡聖恵の澄んだ声や前向きな曲調、心に響く歌詞が世代を問わず幅広い年齢層から支持を集め、見事1位に輝きました。

外部リンク:ranking.goo.ne.jp
343: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:05:09.84 ID:M59taqMb0(24/27)調 AAS
それではここで一曲お届けします

動画リンク[YouTube]


Chopin channel
歌の力すごいよなー!きよえちゃんの声すごい好き〜

Spoiledmilk
Her voice is so beautiful, and it matches perfectly with the band. Why is everyone so good 😭

ラストサムライ
圧倒的な歌唱力!さすがです・・・!

Rigor Badiola
I love Kiyoe's voice.

Asell Koja
such a beautiful voice!

O Darn
Nice voice! She brings up the power slowly. She brings out the passion of the song well.

紅蓮華
どうやったら歌でこんなに沢山の人の心に届くのか知りたい
ほんとすばらしいです

azwar aziz
Her voice is so amazing

克彦 村田
このメロディーと歌声は言語を超越した力がある。

ちゃんエピ
聖恵ちゃんの心のこもった歌声が素敵ですね。

閃光神風
ボイトレで良く練習してた。それにしても、合唱の力も迫力あったし、聖恵ちゃんの負けない歌唱力は圧倒的‼

ポイズンポイズン
いつ聞いても吉岡さんのボーカルは沁みる

tk ke
吉岡さんの透き通った声ってなんか心が洗われる

市村裕行
今日、偶然に始めて聞きました。なんと素晴らしい曲、なんと素晴らしい歌声なのだ!!すごい才能だ!!
344: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:07:59.65 ID:M59taqMb0(25/27)調 AAS
>>322

天才現る!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]

345: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:15:23.52 ID:M59taqMb0(26/27)調 AAS
>>322

これでどうじゃ!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ2)

動画リンク[YouTube]

346: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 23:17:16.39 ID:M59taqMb0(27/27)調 AAS
音知ちゃんのいい遊び相手が見つかったな
347
(1): (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/05(水) 01:35:09.96 ID:5bQcJ9Ol0(1/4)調 AAS
このスレって284がまだあるって知ってた?爺さん
348: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 04:30:20.16 ID:oySRCjce0(1/26)調 AAS
音知ちゃんのお蔭で284班は最高のフィナーレを飾れたよ
ありがとう音知ちゃん
349: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 05:07:14.98 ID:oySRCjce0(2/26)調 AAS
>>347

まあでもなんだかんだとじゃれついて来る
ツンデレ音知ちゃんはこの猫みたいでほんとうに可愛いよね

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

350: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 05:12:21.93 ID:oySRCjce0(3/26)調 AAS
ここにリンクを貼ってる張ってるキャンプ女子のYoutuberの動画は
お気に入りで宣伝を兼ねて上げてるということもあるので
いいねボタンとチャンネル登録の方もよろしくお願いします
351: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 05:15:00.72 ID:oySRCjce0(4/26)調 AAS
音知ちゃんの脳に活性化の兆しが見えて来たのが
なにより嬉しいね
353: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 05:32:04.42 ID:oySRCjce0(6/26)調 AAS
音知ちゃんの病気の脳に奇跡(the MIRACLE)を起こせるか?
354: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 05:38:53.96 ID:oySRCjce0(7/26)調 AAS
去年の今頃の音知ちゃんは聖騎士を認識しててもうちょっとまともだったのに
脳の病気の進行がかなり進んでるということなのかな
その進行を食い止めてさらには改善させるのは大変なことだろうけど
やり甲斐のあるチャレンジではあるよね
355: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 08:20:33.33 ID:oySRCjce0(8/26)調 AAS
誰か「この「HIROBAとはなんぞやというところに立ち返る」というのが、今の僕にとっては大事なテーマでして、ちょっと今後について、いろいろと企みの時間に入っております。性懲りもなくという感じなんですかね笑。また何か始まりますので、お楽しみに。」
356: (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/05(水) 09:29:21.13 ID:5bQcJ9Ol0(2/4)調 AAS
このスレを見ている方(いないと思いますが)にお知らせです。
このスレの>>1(爺さん)によって別のスレッドが荒らされました。
いきものがかりのファンがこのようなことをしています。どう思われますか?

↓こちら

弾けもしないのに弾けると嘘をつく人を懲らしめる方法
2chスレ:piano
357: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 09:56:29.26 ID:oySRCjce0(9/26)調 AAS
知的障碍者が作った排他的で攻撃的で悪質なスレに
音知ちゃんが出入りしてネット犯罪行為をしていたわけだな
そういうスレが無くなることは好ましいことだね
358: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 10:02:18.71 ID:oySRCjce0(10/26)調 AAS
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-uyws [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/27(火) 10:36:04.12ID:pqSobMCZ0>170
>144

聖騎士がまだコテハンにする前のこのスレの書き込みを
楽器スレにお前が書き込んだだろ(下のリンク先の2番目の投稿)
そのときに最後に聖騎士が言ってもいないことを勝手に付け加えたよな
こういうことをしちゃいかんだろ
あのときは私がこのスレの住民であるお前の尻ぬぐいのために連投して
あのスレを早く終わらせてやったがな
いまからでも遅くないから聖騎士の立てた最後の聖恵ソロスレに行って
謝罪の書き込みをしておけよ
おそらくお前の親御さんはこの種の尻ぬぐいをずいぶんとやらされてるんだろうな

2chスレ:classical

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-uyws [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/27(火) 19:01:33.47ID:pqSobMCZ0
>149

聖騎士がまだコテハンにする前のこのスレの書き込みを
楽器スレにお前が書き込んだだろ(下のリンク先の2番目の投稿)
そのときに最後に聖騎士が言ってもいないことを勝手に付け加えたよな
こういうことをしちゃいかんだろ
あのときは私がこのスレの住民であるお前の尻ぬぐいのために連投して
あのスレを早く終わらせてやったがな
いまからでも遅くないから聖騎士の立てた最後の聖恵ソロスレに行って
謝罪の書き込みをしておけよ
おそらくお前の親御さんはこの種の尻ぬぐいをずいぶんとやらされてるんだろうな

2chスレ:classical

↑このスレだよ
お前どうしちまったんだ?
分からないのか?
どうも最近様子がおかしいな
本当に頭がおかしくなっちまったのか?

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-uyws [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/27(火) 19:06:47.03ID:pqSobMCZ0
音知ちゃんはもうダメかもしれないな
もはや薬のせいかなにかで意識が混濁してしまってるのか
こうなる前にもっと厳しく言ってやるべきだったな
359: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 10:04:38.03 ID:oySRCjce0(11/26)調 AAS
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-uyws [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/30(金) 22:52:32.38ID:Jzx87q1P0
>>234

↓このスレの2番目のレスはお前が書き込んだんだろ
このスレの聖騎士がコテハンになる前の書き込みを書き換えてたよな
まったく怪しからんよな

2chスレ:classical

↓このスレの元の書き込み(聖騎士がコテハンになる前で私が彼を本物厨と呼んでいた頃)

805名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ZdpL)2021/01/02(土) 17:14:16.31ID:tVW/Bo1Ed>>859
それにしても、昨日のムーティ&ウィーン・フィルのコンサートは素晴らしかった
未だに余韻が残ってるし、体感的には3分間くらいであっという間に終わってしまった濃密な時間だったな
本当に素晴らしい音楽は時間を感じさせないものだ
途中、何度も鳥肌が立つ程の音はあったが、特に「美しき青きドナウ」は、今まで聴いたどの演奏よりも美しかったね
去年のネルソンスも鳥肌連続で素晴らしい名演だったから、今年は流石のムーティでも霞むかと思ってたが、そこはやはり本物の巨匠だったな
感服した
あと、最後のラデツキー行進曲も、観客の手拍子無いほうが俺は全然いい
いつもは、ニューイヤーコンサートの「お約束的」な、あの観客参加型の曲も、今回は緊張感溢れる真剣極まりない本来のラデツキー行進曲の美しさが聴けて最高だった
観客が参加するのは大衆音楽だけでいいんだよ
芸術音楽はむしろ観客は突き放さないとダメだわ
これからもずっと無観客でよい
俺に言わせれば、拍手すら要らない
必然だけあればいいんですよ
素晴らしい演奏だけ聴かせてくれればそれでいいんですよ
それが、真の音楽というものです
違いますか?

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-uyws [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/30(金) 22:56:25.53ID:Jzx87q1P0
>>234

他にも余罪があるんだろうが
これ以上私の手を煩わせるなよ

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-uyws [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/30(金) 23:02:27.62ID:Jzx87q1P0
>>234

ネットの「分断」の多くはお前みたいな知的障碍者が生み出してるんだろうね
そういうのをAIでフィルタリングするようにした方がいいのかもしれんな

273ギコ踏んじゃった2022/09/30(金) 17:26:55.11ID:CNJYIQC/
こういう知的障碍者の立てたスレには
それ相応の対応をするべきだということを
ここに紛れ込んでる健常者の方には
改めてよく考えて欲しいですね
361: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 10:25:43.00 ID:oySRCjce0(13/26)調 AAS
女性ボーカルバンドのタレントパワーランキング! 3位「ドリカム」2位「Every Little Thing」、1位は?

外部リンク:news.allabout.co.jp

女性ならではの透き通った歌声などが魅力的な女性ボーカルバンド。皆さんはどの女性ボーカルバンドが好きですか?

アーキテクトが実施している『タレントパワーランキング』では、タレントパワーランキングに登録されている女性ボーカルバンドのパワースコアを調査。女性ボーカルバンドのタレントパワーランキングを発表しました。本記事では同ランキングから、TOP3をご紹介していきます。

第3位:DREAMS COME TRUE

第3位となったのは、DREAMS COME TRUEでした。

「ドリカム」の愛称で親しまれており、ボーカル・吉田美和さんの芯のある歌声が特徴的で大人気。『未来予想図 II』『何度でも』など数々の名曲を生み出しています。

第2位:Every Little Thing

第2位にランクインしたのは、Every Little Thingでした。

ボーカル・持田香織さんの優しくリスナーを包み込むような歌声は、多くの人々を魅了。1997年に発売された1stアルバム『everlasting』は初のミリオンとなり大ヒット。累計売上は約192万枚を記録しました。

第1位:いきものがかり

堂々の第1位は、いきものがかりでした。

ボーカル・吉岡聖恵さんの力強い歌声が魅力的で、2006年のメジャーデビューから「HANABI」や「気まぐれロマンティック」など数多くのヒット曲を生み出しました。
そして、2010年にはNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌である「ありがとう」が大ヒット。幅広い世代からの支持を獲得し、今回1位に輝きました。
362: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 10:27:49.72 ID:oySRCjce0(14/26)調 AAS
聖騎士はこの種のランキングをいつもいち早く見つけて来てくれたな
363
(1): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 12:05:58.69 ID:oySRCjce0(15/26)調 AAS
>>1 >>54

音知ちゃんがなぜか音痴くん宛の私の投稿を他スレに盗用してるが
音知ちゃんと音痴くんは同一人物なのかな?
この2人の悪質な行為について注意喚起をさせてもらったよ
他にも音知ちゃんが出入りしてると思われるスレを見つけたので
これと同様の処置をさせてもらうよ↓

2chスレ:piano

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 06:29:43.90ID:ZniwHIXK0>257
音知ちゃんが勝手にこのスレの投稿をを他スレに投稿してるケースは
おそらくかなりの数にのぼるんだろうね
それも変なところで変な改変を加えて使われるのは心外だよな

221ギコ踏んじゃった2022/06/30(木) 08:48:19.83ID:htD1T+cG>225
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから音楽が分からなければ
無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから君も別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

225ギコ踏んじゃった2022/07/18(月) 20:03:30.78ID:WPcdRlFp
>221
音楽は好みの世界であり、排他的なものだ。
自分の感性に合うピアニストに傾倒し、合わないピアニストは拒絶する。

まずは大好きなピアニストを見つけて聴きたいだけ聴けばいい。その限りにおいて音楽観賞は苦痛ではなくなる。

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 06:33:52.81ID:ZniwHIXK0
逆に他スレの他人の投稿をこのスレに持って来るケースも多いんだろうね
音知ちゃんにしては頑張って書いたなと思って誉めてやりたかったこの文章も
実は他スレからの転載だったんだな

198ギコ踏んじゃった2022/06/10(金) 16:00:43.05ID:yiVnGdT9
ショパンの晩年のピアノ曲も、日本のフォークソングも、心の表現という意味では共通している。ショパン シューベルト ベートーヴェンの晩年のピアノ音楽は人類共通の芸術資産であり、誰もが人生の歌として表現に取り組む価値がある。上手い下手は関係なく 人種民族も関係ない表現資産だ。

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 09:33:20.38ID:ZniwHIXK0
>253

もうその話は終わったんだよ
いつまでやってるんだよ
まだわからないのか?w
お前はほんとうに知的障碍者なんだな

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 09:36:22.79ID:ZniwHIXK0
>253

それともお前の悪事や盗用の数々を暴露されたんで
すっかり気が動転して頭がおかしくなっちまったのかな?w

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 09:57:19.43ID:ZniwHIXK0
これぞ弾けもしないのに弾けると嘘をつく音知ちゃんを懲らしめる方法のお手本だな
364: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 12:08:07.16 ID:oySRCjce0(16/26)調 AAS
>>1 >>363

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 10:00:56.61ID:ZniwHIXK0>258
>251

その他にも盗用してる箇所があるね

128ギコ踏んじゃった2022/05/26(木) 08:56:34.10ID:unRDfe61
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから音楽が分からなければ無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

鉄は熱いうちに打てと言うけど
音楽も感受性の高い子供の頃から頻繁に触れさせて感性を磨いてやらないと
大人になってから聴いても分からなくなってしまうんだよな

189ギコ踏んじゃった2022/06/09(木) 12:29:27.58ID:Mjq7ujct
>73
やは耳が悪いんだなw
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから君も音楽が分からなければ
無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから君も別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

鉄は熱いうちに打てと言うけど
音楽も感受性の高い子供の頃から頻繁に触れさせて感性を磨いてやらないと
大人になってから聴いても分からなくなってしまうんだよな

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 10:08:04.62ID:ZniwHIXK0
>253 >257

嘘つきは泥棒の始まりというのは
音知ちゃんのためにあるような言葉だな

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]])2022/10/01(土) 10:24:19.90ID:ZniwHIXK0
>253

お前がいちばん大ウソつきなところは
他人のことを何ひとつ分かってないくせに
分かってるふりをするところなんだよ
まさに知ったか音知ちゃん
そもそもどんな事も何ひとつ分かってないし何もかも忘れてしまう
それにしても聖騎士のことをまったく覚えてないのには驚いたな
さっさと病院に行って治療しないと手遅れになるぞ
365: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 12:32:59.70 ID:oySRCjce0(17/26)調 AAS
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 06:29:04.15ID:yjRg1y4X0>83
>61 >67

やはり思った通りだなw
以前に森進一や青江三奈を例として挙げたけど
藤圭子も「いい声」より「悪声」を積極的に生かして
新たな表現世界を切り拓いた個性的でいい歌手なんだけどね
音痴くんの好きなジャイアン歌唱に通ずるものがあるというだけで
真心ブラザーズなんかと同列に扱われたんでは
藤圭子も浮かばれないよな
まあこういう風に感情を過度に強調して表現するような歌唱法は
再生音質の良くないラジオやテレビのスピーカーや
街中の喧騒の中で音楽が聴かれた時代ならいざ知らず
音源や再生環境の高音質化が進んで
ステレオからサラウンドそして立体音響のスピーカーとなり
あるいは携帯プレーヤーのイヤホンやヘッドホンで
高音質で聴かれるようになった今の時代には
過剰で不自然な表現に聴こえて却ってうるさく感じてしまい
すっかり廃れてしまった表現方法であり歌唱法ではあるよね
音痴くんを耳が悪いと言ったのは再生環境も含めてのことなんだよ

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 06:47:23.61ID:yjRg1y4X0
まあでも止まりかけた心臓みたいに同じことを繰り返すだけだった音痴くんに
変化の兆しが見えたので少し安心したよw

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 07:00:01.65ID:yjRg1y4X0>72
>67

高音質の音源と再生環境で聴いていれば
吉岡聖恵の歌唱の自然で細やかに織り込まれたソウルの表現の豊かさが
藤圭子の単純化して協調された表現よりも
遥かに心の深いところにまで響き胸を打つということは
若いころから高音質のステレオなどで良質なクラシック音楽や
様々なポピュラー音楽を聴き込んで耳が肥えた人なら分かると思うね

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 07:33:59.56ID:yjRg1y4X0
以前に某リーダーの誰かさんが
音楽が著作権の保護や音楽嫌いの人の影響で
街中でみんなで共有して聴くことが少なくなり
個人でイヤホンやヘッドホンで聴くようになったことが
どのように音楽作りや流行に影響してるかみたいな話をしてたが
そのひとつが上に述べたような歌唱表現の変化だと思うね
昭和歌謡で一世を風靡したような歌手達に比べて
いまの歌手の歌唱表現は平板で物足りないと不満を述べてた人がいたが
そういう人はそれこそモノラルスピーカーのラジオでも聴いてもらえるように
大袈裟な感情表現や過度の装飾をつけるように発達してきた歌唱法に慣れて来て
もはや高音質の再生環境ならリアルで自然で余計の飾りを削ぎ落した肉声に近い歌声の方が
劣悪な再生環境を克服するために不自然で過度に強調された歌声よりも
ずっと自然に心の深いところまで浸透していくものだということが
分からないままで取り残されてしまった人たちなんだろうね
それは高音質の再生環境で音楽を聴くことへのこだわりの無さや
若くて感受性の高いころに聴きなれた音楽へのノスタルジアが
おそらく強く影響しているんだと思うね

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 08:41:59.87ID:yjRg1y4X0
>70

聖騎士がまさにそうだったよな
吉岡聖恵の歌声が心の深いところまで「届く」ことに
彼が驚いていたことを思い出すが
彼もクラシック音楽をこよなく愛していて
おそらく私より聴き込んでるんじゃないかというぐらい
クラシック音楽への造詣が深くて感心したものだが
彼も再生環境には並々ならぬこだわりがあったよね

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 09:33:21.72ID:yjRg1y4X0
聖騎士はそれこそYoutubeの音源なんか
音質が劣悪で聴く気がしないとまで言ってたよな
私はそこまで厳しくはないんだが
それでもヘッドホンは必須で
できるだけいい音質の音源で聴きたいよね
366: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 12:33:50.32 ID:oySRCjce0(18/26)調 AAS
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 11:08:34.01ID:yjRg1y4X0
それではここで昭和歌謡を一曲お届けします

動画リンク[YouTube]


75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 11:49:54.93ID:yjRg1y4X0>76
ソウルシンガーではグラディスナイトなんかいいよね

動画リンク[YouTube]


76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/24(土) 11:53:51.59ID:yjRg1y4X0
>75

この曲を3人でカバーしてほしかったんだけどね
聖恵がディオンヌワーウィック&グラディスナイト
よっちゃんがエルトンジョン
ほっちがスティービーワンダー
みたいな感じで歌ってほしかったね
367: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 12:44:13.21 ID:oySRCjce0(19/26)調 AAS
今回のスレでも後々まで使える傑作シークエンスをいくつも生み出せたな
368: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 13:16:52.34 ID:oySRCjce0(20/26)調 AAS
誰か「この「HIROBAとはなんぞやというところに立ち返る」というのが、今の僕にとっては大事なテーマでして、ちょっと今後について、いろいろと企みの時間に入っております。性懲りもなくという感じなんですかね笑。また何か始まりますので、お楽しみに。」

このスレでいろいろと提案したことも活かしてもらえるかな?
369
(2): (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/05(水) 18:12:24.71 ID:5bQcJ9Ol0(3/4)調 AAS
嘘をつき続けることで思ったことが現実化する妄想癖>>1
370
(3): (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/05(水) 18:16:28.37 ID:5bQcJ9Ol0(4/4)調 AAS
私は若いころ友人や親戚の子供たちと一緒にピアノを弾き合ったり連弾したりして
そうやって音楽を愉しんだものだけど
そういう経験は歳を取ってもいい思い出となって人生を豊かにしてくれるよね


これが典型的な例 妄想癖
実際には何も弾けないし
思い込むことで弾けるようになってしまう
371
(1): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 20:27:02.13 ID:oySRCjce0(21/26)調 AAS
>>1 >>369

そもそも音知ちゃん(ワッチョイ xx62-xxxx)からは音楽を愉しみ愛する気持ちが全く感じられないんだよ
むしろ音楽を愛する人たちを嫌い呪い貶めようとしてるようにしか見えないよな
なんでそうなってしまったのか不思議だね
知的障碍者だから音楽について何も分からず何も演奏できないからそうなってしまったのかな
おそらく音知ちゃんは嘘つきで何もできないことを周囲の人からいつも罵倒されいじめ抜かれてるんで
それをこういう掲示板で他人に向けて言うことで鬱憤を晴らそうとしてるんだろうね
>>369 >>370 はまさに音知ちゃんがいつも周囲の人から言われてることなんだね )
私は若いころ友人や親戚の子供たちと一緒にピアノを弾き合ったり連弾したりして
そうやって音楽を愉しんだものだけど
そういう経験は歳を取ってもいい思い出となって人生を豊かにしてくれるよね
若い人たちにはそういう時間を大切にして欲しいね

誰かさんが「自分はいつまで音楽をやるだろうか」と自問してたけど
まあ人によっては「いい歳をしてまだ音楽やってるのか」みたいに言って
音楽は若いうちにやって卒業するべきものだと思ってる人も少なからずいるよね
まあ確かに若くて感受性の高い頃のようには夢中になれなくなるだろうけど
それでも若いころ聴き演奏した音楽に触れることで衰えていく感受性や若さを取り戻すことは
いつまでも若々しく人生を過ごすためにとても大切なことだと思うね

858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc7c-Clyu)2022/04/26(火) 06:30:12.90ID:OitVLzmg0>>859>>869
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-iBLV)2021/10/23(土) 11:09:48.28ID:zX4bDJYf0
大学時代に友人とピアノ室でピアノを弾き合って
最初に相手が大人しい演奏だったんで
ちょっと驚かせようとハラミちゃんみたいな演奏をしたら感動したらしく
ピアノは怒らないとダメなんだなみたいなことを言われたのはいい思い出

616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-iBLV)2021/10/23(土) 11:26:09.23ID:zX4bDJYf0
蚊の鳴くようなピアニッシモから全身にズドンと響くフォルテッシモまで
ダイナミックレンジの大きな演奏を好む人には
ハラミちゃんの演奏はちょっと物足りないかもしれないね
元聖騎士の聖使徒は彼女のことをあまり好きじゃないみたいだけど
なんとなく分かる気はするね
彼はけっこうデリケートなところあるからな

617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-iBLV)2021/10/23(土) 11:37:34.61ID:zX4bDJYf0
おそらく音響の良くないストリートで道行く人に聴かせるために演奏するうちに
自然とそういうスタイルになったんだろうね
いきものがかりも路上で道行く人たちを振り返らせ足を止めさせるために
誰かさんがあ段で始まる歌詞にしたり掴みを重視した曲作りになったのと
相通じるところがあるよね

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc7c-Clyu)2022/04/26(火) 07:42:11.78ID:OitVLzmg0
>858

この大学時代にピアノ室で友人に弾いて聴かせた曲は
「エリーゼのために」なんだけどw
あの曲は弾いてるとついついロックしたくなってしまうところがあって
その時も「ベートーベンはロックだ!」みたいなノリで
先にモーツアルトを弾いた友人を驚かせてやろうという気持ちもあって
音響のいいピアノ室なのにハラミちゃんのストリートピアノみたいに
ガンガン弾いて見せたから友人も圧倒された感じで
感動した面持ちで「ピアノは怒らないとダメなんだな」と言ってくれたのが
我が意を得たりという感じで嬉しかったよね
以前にこのスレで「ロックは怒りだ」みたいなことを言ったこともあるが
まさにそのことを感じてもらえたことが今でもいい思い出として残ってるんだよね
しまちゃんのコピバンにしてもワイさんのピアノ演奏にしても
若い人たちにはそんな風に音楽を愉しみ自分なりに演奏して表現する喜びを感じて欲しいね
それとやはりいきものメンバーにはファンの期待に応えるだけではなく
ファンの期待や想像を越えて行くことを常に意識してほしいね
このスレで私が漫画家の鳥山明や原泰久を例に挙げて
受け手の想像を超えて驚かせ続けられるようなクリエイターや表現者であれと
特に誰かさんに向けて繰り返し言ったりして来たが
フレッシュな気持ちを保ちつつ長く続けて行くためにも
そういう気持ちは大事だと思うので今一度肝に銘じてほしいね
そう思わないか・・・よっちゃん?
372
(1): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 21:17:57.26 ID:oySRCjce0(22/26)調 AAS
>>1 >>369

そもそも音知ちゃん(ワッチョイ xx62-xxxx)からは音楽を愉しみ愛する気持ちが全く感じられないんだよ
むしろ音楽を愛する人たちを嫌い呪い貶めようとしてるようにしか見えないよな
なんでそうなってしまったのか不思議だね

知的障碍者だから音楽について何も分からず何も演奏できないからそうなってしまったのかな
おそらく音知ちゃんは嘘つきで何もできないことを周囲の人からいつも罵倒されいじめ抜かれてるんで
それをこういう掲示板で他人に向けて言うことで鬱憤を晴らそうとしてるんだろうね
>>369 >>370 はまさに音知ちゃんがいつも周囲の人から言われてることなんだね )

私は若いころ友人や親戚の子供たちと一緒にピアノを弾き合ったり連弾したりして
そうやって音楽を愉しんだものだけど
そういう経験は歳を取ってもいい思い出となって人生を豊かにしてくれるよね
若い人たちにはそういう時間を大切にして欲しいね

誰かさんが「自分はいつまで音楽をやるだろうか」と自問してたけど
まあ人によっては「いい歳をしてまだ音楽やってるのか」みたいに言って
音楽は若いうちにやって卒業するべきものだと思ってる人も少なからずいるよね
まあ確かに若くて感受性の高い頃のようには夢中になれなくなるだろうけど
それでも若いころ聴き演奏した音楽に触れることで衰えていく感受性や若さを取り戻すことは
いつまでも若々しく人生を過ごすためにとても大切なことだと思うね

858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc7c-Clyu)2022/04/26(火) 06:30:12.90ID:OitVLzmg0>859>869
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-iBLV)2021/10/23(土) 11:09:48.28ID:zX4bDJYf0
大学時代に友人とピアノ室でピアノを弾き合って
最初に相手が大人しい演奏だったんで
ちょっと驚かせようとハラミちゃんみたいな演奏をしたら感動したらしく
ピアノは怒らないとダメなんだなみたいなことを言われたのはいい思い出

616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-iBLV)2021/10/23(土) 11:26:09.23ID:zX4bDJYf0
蚊の鳴くようなピアニッシモから全身にズドンと響くフォルテッシモまで
ダイナミックレンジの大きな演奏を好む人には
ハラミちゃんの演奏はちょっと物足りないかもしれないね
元聖騎士の聖使徒は彼女のことをあまり好きじゃないみたいだけど
なんとなく分かる気はするね
彼はけっこうデリケートなところあるからな

617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-iBLV)2021/10/23(土) 11:37:34.61ID:zX4bDJYf0
おそらく音響の良くないストリートで道行く人に聴かせるために演奏するうちに
自然とそういうスタイルになったんだろうね
いきものがかりも路上で道行く人たちを振り返らせ足を止めさせるために
誰かさんがあ段で始まる歌詞にしたり掴みを重視した曲作りになったのと
相通じるところがあるよね

859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc7c-Clyu)2022/04/26(火) 07:42:11.78ID:OitVLzmg0
>858

この大学時代にピアノ室で友人に弾いて聴かせた曲は
「エリーゼのために」なんだけどw
あの曲は弾いてるとついついロックしたくなってしまうところがあって
その時も「ベートーベンはロックだ!」みたいなノリで
先にモーツアルトを弾いた友人を驚かせてやろうという気持ちもあって
音響のいいピアノ室なのにハラミちゃんのストリートピアノみたいに
ガンガン弾いて見せたから友人も圧倒された感じで
感動した面持ちで「ピアノは怒らないとダメなんだな」と言ってくれたのが
我が意を得たりという感じで嬉しかったよね
以前にこのスレで「ロックは怒りだ」みたいなことを言ったこともあるが
まさにそのことを感じてもらえたことが今でもいい思い出として残ってるんだよね
しまちゃんのコピバンにしてもワイさんのピアノ演奏にしても
若い人たちにはそんな風に音楽を愉しみ自分なりに演奏して表現する喜びを感じて欲しいね
それとやはりいきものメンバーにはファンの期待に応えるだけではなく
ファンの期待や想像を越えて行くことを常に意識してほしいね
このスレで私が漫画家の鳥山明や原泰久を例に挙げて
受け手の想像を超えて驚かせ続けられるようなクリエイターや表現者であれと
特に誰かさんに向けて繰り返し言ったりして来たが
フレッシュな気持ちを保ちつつ長く続けて行くためにも
そういう気持ちは大事だと思うので今一度肝に銘じてほしいね
そう思わないか・・・よっちゃん?
373
(1): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 21:28:31.60 ID:oySRCjce0(23/26)調 AAS
これで少し読みやすくなったかな
でもこれでも脳の病気で何一つ理解できず何もかも忘れてしまう知的障碍者の音知ちゃんには
読みこなすのは無理なんだろうね
374
(1): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 22:22:50.23 ID:oySRCjce0(24/26)調 AAS
もはやツンデレ音知ちゃんじゃなく詰んでる音知ちゃんだなw
375
(4): (ワッチョイ ef79-poG4 [119.150.203.247]) 2022/10/05(水) 23:30:40.65 ID:PN88nTco0(1)調 AAS
たしかにMay J.の歌声は特徴が無いが、可も無く不可も無くなので、
よく言えば聴いてて不快にはならない。
ミスチル桜井、セカオワのボーカル、ゲスのボーカルのナヨナヨしたマヌケな歌声や、
いきものがかりのボーカルの味も艶も深みもソウルも透明感も無い歌声や、
スキマスイッチのボーカルの鼻にかかった変な歌声や、
布袋寅泰や星野源みたいな聴き取りづらいこもった歌声や、
桑田佳祐の何を言っているのかよく聴き取れないキモイ歌い方や、
B'z稲葉の「んぃゃああああ!!」という喉を締めつけて語尾を上げる変な歌い方や、
ユーミンの毒電波みたいなキモ過ぎる歌声なんかに比べたらずっとマシ。
376
(2): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 23:39:17.25 ID:oySRCjce0(25/26)調 AAS
>>375

詰んでるIPコロコロ音痴くんのことが話題になってるスレがあるよ↓
これから他のスレにも広がって行くだろうね
2chスレ:piano
377: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 23:47:11.23 ID:oySRCjce0(26/26)調 AAS
>>375

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/26(月) 00:29:33.97ID:GICcQPuS0
>110 >111

音知ちゃん (ワッチョイ xx62-xxxx)と音痴くん(ワッチョイ xx79-xxxx)はやはり同一人物なのかな
どちらもアンチいきものでネガティブな投稿しかしないからな
そうすると音痴くんが貼ってるのはやはりどこかで拾ってきた
他人の投稿なんだろうね
だから同じことを繰り返すだけしか出来ないわけか
まあ知的障碍者がやることはそんなもんだよな
おそらく何も演奏できないのは楽譜を読んだり記憶したりできなくて
もちろん耳コピも出来ないからだろうね
まあ耳が悪いと言ったのは再生環境を含めてと言ったけど
実際に脳の病気で聴覚もかなり劣化してるんだろうね
だからジャイアン歌唱でないと聴いた気がしないというわけか
可哀そうな音知ちゃん(音痴くん)

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/26(月) 00:47:43.69ID:GICcQPuS0
>>1 >110

70〜80年代のフォーク曲をさがしてたこともあったのは
おそらく風俗店に来る客のジジイと話を合わせるためなんだろうね
音痴くんはそういうやり取りから生まれて来たキャラなのかもしれないね
まあ音知ちゃんは詭弁厨というより支離滅裂な出鱈目厨と言うべきかな

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-7CR0)2022/05/26(木) 18:42:51.11ID:9MSOtG9F0>>808
>1 >118

詭弁という言葉はお前にピッタリだな(笑)
いつも言われてるんだろうなと思って
思わず笑っちまったよ
そうかやはりそんなに言われたくなかったわけか
お前はいつも自分が言われたら嫌なことを相手を攻撃するために使ってるんだろ
だからそれを返すだけでお前は火だるまになるわけだな
これから君のことを詭弁厨と呼ぶことにするよ
お前が何も弾けないことがバレちまったんで必死なんだな
可哀そうに

楽器が弾けるのならキーをいろいろ変えて弾いて音楽検索ソフトに入力すればいいだけなのに
それすらも出来ないとはな
楽器厨が実は何も弾けなかったとはお粗末な結末だな
音楽知識くんも楽器厨もまったくの虚像だったわけか
音知ちゃんの言うことを真に受けても馬鹿を見るだけだな

まさに嘘で固めた音知ちゃんのキャラ
音知ちゃんは実は何も楽器が弾けなかったとは
驚愕の結末だな

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af62-pg3T)2021/12/21(火) 19:08:10.24ID:tUHyiaaS0>401
>376
だめだめ!キーが違うのか出てこない
このスレの爺さんは音楽博士なんだろ?
tsuzukuのイントロ、70〜80年代のフォークのある曲に似てる
なんとかしてよ!

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af62-pg3T)2021/12/22(水) 13:25:48.31ID:A0yW/C1X0
音楽博士の爺さん
答えてよ!

460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-jNcW)2021/12/26(日) 08:59:38.63ID:yz9yr8Pm0
>私が最初に上げたのが「メロディフェア」だったよね
>別に検索ソフトは使ったわけではないが

この
「俺は知識がある、最初に言っただろ?俺にはすぐにわかった」
という自慢ぶり。
鼻につくねぇ〜

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-mir/ [14.193.155.92 [上級国民]])2022/09/26(月) 00:50:55.86ID:GICcQPuS0
>110 >111

まあ知的障碍者の音知ちゃん(音痴くん)が
出鱈目なことしか言えずそれを繰り返してしまうのは仕方ないよな
378: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 07:34:43.05 ID:DAaBbarf0(1/18)調 AAS
>>375

音痴くんに宛てた私のレス投稿がなぜか他のスレに改変されて投稿されてたけど
そのスレには音知ちゃんがこのスレに投稿した元ネタも見つかったよ
IPコロコロ悪質アンチ投稿の音痴くんと他スレの改変盗用の音知ちゃんは同一人物なのかな?

128ギコ踏んじゃった2022/05/26(木) 08:56:34.10ID:unRDfe61
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから音楽が分からなければ無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

鉄は熱いうちに打てと言うけど
音楽も感受性の高い子供の頃から頻繁に触れさせて感性を磨いてやらないと
大人になってから聴いても分からなくなってしまうんだよな

189ギコ踏んじゃった2022/06/09(木) 12:29:27.58ID:Mjq7ujct
>73
やは耳が悪いんだなw
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから君も音楽が分からなければ
無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから君も別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

鉄は熱いうちに打てと言うけど
音楽も感受性の高い子供の頃から頻繁に触れさせて感性を磨いてやらないと
大人になってから聴いても分からなくなってしまうんだよな

221ギコ踏んじゃった2022/06/30(木) 08:48:19.83ID:htD1T+cG>225
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから音楽が分からなければ
無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから君も別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

225ギコ踏んじゃった2022/07/18(月) 20:03:30.78ID:WPcdRlFp
>221
音楽は好みの世界であり、排他的なものだ。
自分の感性に合うピアニストに傾倒し、合わないピアニストは拒絶する。

まずは大好きなピアニストを見つけて聴きたいだけ聴けばいい。その限りにおいて音楽観賞は苦痛ではなくなる。
379: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 07:39:06.44 ID:DAaBbarf0(2/18)調 AAS
音知ちゃんが他スレの他人の投稿をこのスレに持って来るケースも多いんだろうね
音知ちゃんにしては頑張って書いたなと思って誉めてやりたかったこの文章も
実は他スレからの盗用だったんだな

198ギコ踏んじゃった2022/06/10(金) 16:00:43.05ID:yiVnGdT9
ショパンの晩年のピアノ曲も、日本のフォークソングも、心の表現という意味では共通している。ショパン シューベルト ベートーヴェンの晩年のピアノ音楽は人類共通の芸術資産であり、誰もが人生の歌として表現に取り組む価値がある。上手い下手は関係なく 人種民族も関係ない表現資産だ。

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8962-TpYW)2022/06/10(金) 19:55:14.15ID:EQ+cx1+t0
ショパンの晩年のピアノ曲も、日本のフォークソングも、
心の表現という意味では共通している。
ショパン、シューベルト、ベートーヴェンの晩年のピアノ音楽は人類共通の芸術資産であり、
誰もが人生の歌として表現に取り組む価値がある。
上手い下手は関係なく 人種民族も関係ない表現資産だ。
380
(1): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 07:42:21.28 ID:DAaBbarf0(3/18)調 AAS
>>375

やはり音痴くん(ワッチョイ xx79-xxxx)は耳が悪いんだなw
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は若いころはバンド活動をしていた経験があり
今では仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから君も音楽が分からなければ
無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから君も別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ

まあだから放牧前から誰かさんに
Eテレの幼児子供向け音楽番組用の曲を書くことを勧めて
次世代いきものファンを養成しろと言ったりもしたわけだよ
鉄は熱いうちに打てと言うけど
音楽も感受性の高い子供の頃から頻繁に触れさせて感性を磨いてやらないと
大人になってから聴いても分からなくなってしまうんだよな
381: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 07:43:13.15 ID:DAaBbarf0(4/18)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
382: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 07:45:59.17 ID:DAaBbarf0(5/18)調 AAS
歌唱力がはんぱない!最強の3人組アーティストランキング

現在活躍しているアーティストの中には、3人組のアーティストも少なくありません。では、中でも特に歌唱力が高いと思われている3人組は一体どのグループなのでしょうか。そこで今回は、歌唱力がはんぱないと思う3人組アーティストについて探ってみました。

外部リンク:ranking.goo.ne.jp

1位は「いきものがかり」!

小・中・高の同級生であった⽔野良樹と⼭下穂尊とその同級生の妹・吉岡聖恵からなる3人組アーティスト・いきものがかり。地元である厚木や海老名を中心に活動し、2006年に『SAKURA』でメジャーデビューを果たしました。2010年に放送されたNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌『ありがとう』や、2012年のロンドン五輪のNHK放送テーマソングに選ばれた『風が吹いている』をはじめ、多くの楽曲がテレビドラマや映画、CMなどに起用されています。ボーカルである吉岡聖恵の澄んだ声や前向きな曲調、心に響く歌詞が世代を問わず幅広い年齢層から支持を集め、見事1�ハに輝きました=B

外部リンク:ranking.goo.ne.jp
383: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 07:48:44.40 ID:DAaBbarf0(6/18)調 AAS
それではここで一曲お届けします

動画リンク[YouTube]


Chopin channel
歌の力すごいよなー!きよえちゃんの声すごい好き〜

Spoiledmilk
Her voice is so beautiful, and it matches perfectly with the band. Why is everyone so good 😭

ラストサムライ
圧倒的な歌唱力!さすがです・・・!

Rigor Badiola
I love Kiyoe's voice.

Asell Koja
such a beautiful voice!

O Darn
Nice voice! She brings up the power slowly. She brings out the passion of the song well.

紅蓮華
どうやったら歌でこんなに沢山の人の心に届くのか知りたい
ほんとすばらしいです

azwar aziz
Her voice is so amazing

克彦 村田
このメロディーと歌声は言語を超越した力がある。

ちゃんエピ
聖恵ちゃんの心のこもった歌声が素敵ですね。

閃光神風
ボイトレで良く練習してた。それにしても、合唱の力も迫力あったし、聖恵ちゃんの負けない歌唱力は圧倒的‼

ポイズンポイズン
いつ聞いても吉岡さんのボーカルは沁みる

tk ke
吉岡さんの透き通った声ってなんか心が洗われる

市村裕行
今日、偶然に始めて聞きました。なんと素晴らしい曲、なんと素晴らしい歌声なのだ!!すごい才能だ!!
384: (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/06(木) 10:04:30.18 ID:SBSX4XYc0(1/3)調 AAS
気に入らないと子供が暴れるようにコピペを連続して書き込み、すっきりさせる爺さん
どれだけ小さい人間なの?だから今まで何やって生きてきたの?働いたことあるの?
385: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 18:02:54.92 ID:DAaBbarf0(7/18)調 AAS
天才現る!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]


これでどうじゃ!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ2)

動画リンク[YouTube]


なるほど!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ3)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
386: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 18:04:41.16 ID:DAaBbarf0(8/18)調 AAS
インテリジェントスーパー音知ちゃんになれるかな?
387: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 18:33:38.32 ID:DAaBbarf0(9/18)調 AAS
 どこにでもいそうで、どこにもいないタイプの女の子。それがフロントに立つ吉岡聖恵のキャラクターだと思うのだが、それは歌にも言えること。クセの少ない清涼感のある歌い方だけれど、誰にも真似のできないスタイルがある。それは路上ライブで鍛えられた声量の大きさを活かした、空気をたっぷりと含む声の作り方によるもの。彼女の歌声は音源で聴いているぶんには非常にサラリとしていて聴きやすいが、生で聴くと凄まじい迫力に驚かされる。いきものがかりはスタジアム級のワンマンライブも非常にエネルギッシュなパフォーマンスだが、それ以上に、様々なアーティストが同じステージで歌う夏フェスのステージで感じた、吉岡の歌唱力は鳥肌モノだった。

外部リンク[html]:realsound.jp
388: (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/06(木) 19:51:31.79 ID:SBSX4XYc0(2/3)調 AAS
ひどい日本語だね
389: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 20:09:55.54 ID:DAaBbarf0(10/18)調 AAS
おそらく今の反知性主義の若者の感性に合わせようとしたんだろうね
カタカナを多用したり大袈裟な表現で気を引こうとしたり
若者に受けたい若い女性にモテたい中年男性の空回り感がいい味を出してるねw
390: (ワッチョイ ef79-poG4 [119.150.204.172]) 2022/10/06(木) 22:59:03.52 ID:c8UBH2oa0(1)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も無いから、全く心に響かない!
何でこんな素人レベルの歌唱力でプロデビュー出来たのか全く理解が出来ない。
391: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:22:30.98 ID:DAaBbarf0(11/18)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
392: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:23:45.02 ID:DAaBbarf0(12/18)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
393: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:25:10.45 ID:DAaBbarf0(13/18)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
394: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:26:44.87 ID:DAaBbarf0(14/18)調 AAS
それではここで一曲お届けします

動画リンク[YouTube]


Chopin channel
歌の力すごいよなー!きよえちゃんの声すごい好き〜

Spoiledmilk
Her voice is so beautiful, and it matches perfectly with the band. Why is everyone so good 😭

ラストサムライ
圧倒的な歌唱力!さすがです・・・!

Rigor Badiola
I love Kiyoe's voice.

Asell Koja
such a beautiful voice!

O Darn
Nice voice! She brings up the power slowly. She brings out the passion of the song well.

紅蓮華
どうやったら歌でこんなに沢山の人の心に届くのか知りたい
ほんとすばらしいです

azwar aziz
Her voice is so amazing

克彦 村田
このメロディーと歌声は言語を超越した力がある。

ちゃんエピ
聖恵ちゃんの心のこもった歌声が素敵ですね。

閃光神風
ボイトレで良く練習してた。それにしても、合唱の力も迫力あったし、聖恵ちゃんの負けない歌唱力は圧倒的‼

ポイズンポイズン
いつ聞いても吉岡さんのボーカルは沁みる

tk ke
吉岡さんの透き通った声ってなんか心が洗われる

市村裕行
今日、偶然に始めて聞きました。なんと素晴らしい曲、なんと素晴らしい歌声なのだ!!すごい才能だ!!
395: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:27:55.82 ID:DAaBbarf0(15/18)調 AAS
歌唱力がはんぱない!最強の3人組アーティストランキング

現在活躍しているアーティストの中には、3人組のアーティストも少なくありません。では、中でも特に歌唱力が高いと思われている3人組は一体どのグループなのでしょうか。そこで今回は、歌唱力がはんぱないと思う3人組アーティストについて探ってみました。

外部リンク:ranking.goo.ne.jp

1位は「いきものがかり」!

小・中・高の同級生であった⽔野良樹と⼭下穂尊とその同級生の妹・吉岡聖恵からなる3人組アーティスト・いきものがかり。地元である厚木や海老名を中心に活動し、2006年に『SAKURA』でメジャーデビューを果たしました。2010年に放送されたNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌『ありがとう』や、2012年のロンドン五輪のNHK放送テーマソングに選ばれた『風が吹いている』をはじめ、多くの楽曲がテレビドラマや映画、CMなどに起用されています。ボーカルである吉岡聖恵の澄んだ声や前向きな曲調、心に響く歌詞が世代を問わず幅広い年齢層から支持を集め、見事1�ハに輝きました=B

外部リンク:ranking.goo.ne.jp
396: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:31:18.99 ID:DAaBbarf0(16/18)調 AAS
吉岡聖恵
新しいメロディーから生まれた本当の言葉
吉岡聖恵オリジナル・ストーリーの始まり

外部リンク[php]:skream.jp

ジャンルの好みや時代を飛び越えてくる歌声というものは存在する――それを2000年代以降のJ-POPで実感させてくれたのが、いきものがかりでの吉岡聖恵の歌唱だった。彼女が満を持して、ソロ活動を始動。先行配信リリースされた初めてのオリジナル新曲「まっさら」をタイトルに冠した、1stシングルが12月22日にリリースされた。

00年代〜10年代のJ-POPを代表するグループであるいきものがかりだが、ティーンエイジャーのリスナーにとっては名前を知った頃、彼らはまさに活動休止中(放牧期間)だったかもしれない。
この機会に少しおさらいしてみようと思う。1999年に水野良樹(Gt)と山下穂尊(Gt)が結成した母体のグループが行っていた、相模大野駅前のストリート・ライヴに吉岡が飛び入り参加したことをきっかけにスタートしたいきものがかり。「ブルーバード」や「帰りたくなったよ」を収録した、2008年の3rdアルバム『My song Your song』でオリコンのチャート1位を獲得し、同年の"第59回NHK紅白歌合戦"に初出場。以降もドラマ"ゲゲゲの女房"主題歌「ありがとう」や、"NHKロンドンオリンピック・パラリンピック放送テーマソング"として書き下ろした「風が吹いている」など、全世代が知っていると言っても過言ではない楽曲をリリース。
加えて、アルバム評価の高いグループでもあり、『My song Your song』を皮切りに『ハジマリノウタ』(2009年)、『NEWTRAL』(2012年)、『I』(2013年)、『FUN! FUN! FANFARE!』(2014年)の5作連続、オリコンのアルバム・チャート1位を獲得している。
幅広いファン層を持ち、2011年には横浜スタジアムでのライヴを開催するなど、大会場での吉岡のパワフルなパフォーマンスもファンにはおなじみに。2017年にメジャー・デビュー10年の節目を終え、"放牧宣言"として活動休止を発表。
この期間に吉岡は初のカバー・アルバム『うたいろ』(2018年)をリリースしている。そして2018年11月3日より、いきものがかりとしての活動を再開。2021年3月には9枚目のオリジナル・アルバム『WHO?』をリリースしたが、6月に山下が芸能活動から身を引くことを発表。6月10日、11日の横浜アリーナでのライヴ"Yakult ミルミル Presents いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!"が、3人体制最後のステージとなった。

グループと同世代の30代後半のリスナーや、少し若いアラサー世代にとっては、日常を彩る名曲の数々が今も寄り添っているだろうし、上の世代にとっても、テレビ/メディアを通してポップ・ソングが共有されていた最後の時期の曲という印象が強いだろう。
現在のいきものがかりはそうした普遍的なポップ・ソングを、新曲においてはアップデートし、引き続き送り出している。水野が"考える場、つながる場、つくる場"として主宰する"HIROBA"の立ち上げの際の2019年4月、まず彼が対談に迎えたのはメンバーである吉岡。
そこで吉岡こそが"広場"のような存在だと話していたことは、彼女のグループでの立ち位置のみならず、人としての核心でもあったように思う。
397: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:33:08.77 ID:DAaBbarf0(17/18)調 AAS
いきものがかりとは同期の秦 基博だから共有できた吉岡の歌詞作りのベクトル

前段が長くなってしまったが、吉岡聖恵のソロ・キャリアは他アーティストのカバーからスタートした。"放牧中"の2018年、『EIICHI OHTAKI Song Book ? 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976〜2018)』に、様々なアーティストに歌われてきた「夢で逢えたら」で参加したことを契機に、同年10月には同曲も含むカバー・アルバム『うたいろ』をリリースしたことで、ソロ・アーティスト、ヴォーカリストとしての持ち味を発揮。
「少年」(ゆず)、「アイネクライネ」(米津玄師)、「初恋」(村下孝蔵)、「冷たい頬」(スピッツ)、「500マイル」(PETER, PAUL AND MARY)、「糸」(中島みゆき)、「ヘイヘイブギー」(笠置シヅ子)、「さらば恋人」(堺 正章)、「哀しい妖精」(南 沙織)、「World In Union」(Kiri Te Kanawa)、「夢で逢えたら」(吉田美奈子)という、3世代が楽しめるような選曲に正直驚かされた。
だが、吉岡が歌うとまるで彼女のオリジナルのようにどの曲もニュートラルで、記憶に刻まれたメロディも初めて接するような新鮮さを伴っていたのだ。妙に背伸びすることなく、メロディと歌詞が持つ力をそのままスッと差し出せる才能と言ったらいいだろうか。
もちろん、30代半ばになった当時の彼女だからこそ歌える作品を選んだことも良質のカバーに結実した理由だろう。子供の頃から歌うのが好きで好きでたまらなかった女の子がすくすく育った素直さもあり、人間として経験を重ねた良さもある。

2020年5月からは、彼女が親しんできた童謡や、唱歌の素晴らしさを紹介する"吉岡聖恵の毎日がどうよう日 〜家族で歌おう!〜"が公式YouTubeチャンネルでスタート。ejiのピアノ伴奏としろくまななみんのイラストでシンプルに構成されたこのシリーズは、吉岡の楽しそうな歌声が印象的。活動の幅を徐々に広げていることも実感できる機会となった。

そしてついに初のソロ・オリジナル楽曲「まっさら」の先行配信が、2021年11月29日からスタートした。作曲はいきものがかりとデビュー年が同じで、イベントやテレビ出演など様々な機会に交流を深めてきた秦 基博が担当。
作詞は吉岡が、秦が上げてきたデモを聴いた際、イメージが明確に浮かび上がったことから自らペンを取ることに。編曲は秦とトオミヨウが手掛けている。
初めてこの曲を聴いた際、おそらくほとんどの人が耳を惹かれるのはイントロのシグナルのようなフレーズ(リフ)だろう。誘うように曲中でも大事な役割を果たすこのフレーズと、16ビートのミディアムの横ノリのグルーヴが、ソロの新しい幕開けに意外な親和性を感じさせる。
そして何より書きたいことが浮かんだというだけあって、一歩踏み出す心境を自分の言葉で綴った歌詞が、この曲の見晴らしの良さを確かなものにしたのではないだろうか。タイトルの"まっさら"のワードがすぐに浮かんだそうだが、秦とのやりとりの中で、前向きな心情に至るプロセスも組み込むとより思いが伝わるのでは? というアドバイスを取り入れ、2番の"望まれた私を演じてた/本当はただ 怖かった"というソロならではの自分のストーリーを書いたのだとか。
歌詞のビルドアップについてはCDに付帯するDVDで秦との対談を見ることができる。それにしても"新しいメロディー まだ見ぬ景色よ/私を待っていてね"という部分は吉岡聖恵ならではだ。歌うために生きているというと暑苦しいが、生きていくなかで出会うメロディに期待と喜びが止まらない人なのだと思う。

カップリングにはTULIPの名曲「夏色のおもいで」のカバーを収録。同曲は作詞家、松本隆の作詞活動50周年トリビュート・アルバム『風街に連れてって!』にも収録され、話題を呼んだ。
ちなみに同曲は吉岡の母親の青春時代の思い出の曲だそうで、時を超えてひとつの曲が親子を繋いだ奇跡を喜ぶ姿を、ライヴ映像で見ることができる。
そう。今回、同梱されるDVDの内容は盛りだくさんで、「まっさら」のミュージック・ビデオとメイキング、前出の秦 基博との出会いや制作に関する充実した対談、さらに12月18日に配信されたばかりの、ソロとしては初の配信イベント"吉岡聖恵×THE PREMIUM MALT'S プレミアムナイト〜プレミアムな泡(Hour)ー!!!〜"を収録。「まっさら」のライヴ初披露や、カバー、NakamuraEmiを迎えての「YAMABIKO」や、橋口洋平(wacci/Vo/Gt)との「別の人の彼女になったよ」など、様々な表情が堪能できる。

どんなテーマでも浸透力の高い歌にストレートに昇華できる吉岡聖恵が、今ここから何を歌っていくのか、興味は尽きない。
398: (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/06(木) 23:41:13.90 ID:SBSX4XYc0(3/3)調 AAS
無断リンク、リンク先の内容をコピーして貼り付けるのは著作権法違反に関わることを知らないのかな、この爺さんは
いつになったら中学生を卒業するの?60にもなってみっともない
399: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 23:48:49.40 ID:DAaBbarf0(18/18)調 AAS
ちゃんとリンク先も同時に示してるので問題なし
音知ちゃんのように出典を示さないで盗用するののはご法度
400: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 00:15:33.06 ID:1NcKSS0g0(1/8)調 AAS
音知ちゃんが他スレの他人の投稿をこのスレに持って来るケースも多いんだろうね
音知ちゃんにしては頑張って書いたなと思って誉めてやりたかったこの文章も
実は他スレからの盗用だったんだな

198ギコ踏んじゃった2022/06/10(金) 16:00:43.05ID:yiVnGdT9
ショパンの晩年のピアノ曲も、日本のフォークソングも、心の表現という意味では共通している。ショパン シューベルト ベートーヴェンの晩年のピアノ音楽は人類共通の芸術資産であり、誰もが人生の歌として表現に取り組む価値がある。上手い下手は関係なく 人種民族も関係ない表現資産だ。

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8962-TpYW)2022/06/10(金) 19:55:14.15ID:EQ+cx1+t0
ショパンの晩年のピアノ曲も、日本のフォークソングも、
心の表現という意味では共通している。
ショパン、シューベルト、ベートーヴェンの晩年のピアノ音楽は人類共通の芸術資産であり、
誰もが人生の歌として表現に取り組む価値がある。
上手い下手は関係なく 人種民族も関係ない表現資産だ。
401
(2): (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 00:16:51.52 ID:1NcKSS0g0(2/8)調 AAS
女性ボーカルバンドのタレントパワーランキング! 3位「ドリカム」2位「Every Little Thing」、1位は?

外部リンク:news.allabout.co.jp

女性ならではの透き通った歌声などが魅力的な女性ボーカルバンド。皆さんはどの女性ボーカルバンドが好きですか?

アーキテクトが実施している『タレントパワーランキング』では、タレントパワーランキングに登録されている女性ボーカルバンドのパワースコアを調査。女性ボーカルバンドのタレントパワーランキングを発表しました。本記事では同ランキングから、TOP3をご紹介していきます。

第3位:DREAMS COME TRUE

第3位となったのは、DREAMS COME TRUEでした。

「ドリカム」の愛称で親しまれており、ボーカル・吉田美和さんの芯のある歌声が特徴的で大人気。『未来予想図 II』『何度でも』など数々の名曲を生み出しています。

第2位:Every Little Thing

第2位にランクインしたのは、Every Little Thingでした。

ボーカル・持田香織さんの優しくリスナーを包み込むような歌声は、多くの人々を魅了。1997年に発売された1stアルバム『everlasting』は初のミリオンとなり大ヒット。累計売上は約192万枚を記録しました。

第1位:いきものがかり

堂々の第1位は、いきものがかりでした。

ボーカル・吉岡聖恵さんの力強い歌声が魅力的で、2006年のメジャーデビューから「HANABI」や「気まぐれロマンティック」など数多くのヒット曲を生み出しました。
そして、2010年にはNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌である「ありがとう」が大ヒット。幅広い世代からの支持を獲得し、今回1位に輝きました。
402: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 00:19:57.42 ID:1NcKSS0g0(3/8)調 AAS
実は結婚している意外な女性アーティストランキング

外部リンク:rankingoo.net

メンバーみんな独身だと思っていた!
笑顔がステキな奥さんで羨ましいです
あれ〜!いつの間に〜!?!おめでとうございます!

幸せそうな笑顔が癒し!1位は吉岡聖恵(いきものがかり)!

1位に輝いたのは、バンドグループ「いきものがかり」のボーカルで、ソロとしても活動する吉岡聖恵さん!
吉岡さんは2020年に一般男性との結婚を発表。結婚してからますますキュートさに磨きがかかりましたよね。幸せそうな笑顔に癒される〜!
吉岡さんのインスタグラムにアップされる、美味しそうな手料理を毎日食べられる旦那さんが羨ましい!

1位吉岡聖恵(いきものがかり) (769票)
2位LiSA (726票)
3位ファーストサマーウイカ (710票)
4位西野カナ (613票)
5位鬼束ちひろ (599票)
6位Superfly (426票)
7位丘みどり (352票)
8位Saori(SEKAI NO OWARI) (344票)
9位ナヲ(マキシマム ザ ホルモン) (342票)
10位水樹奈々 (333票)
11位松浦亜弥 (329票)
12位木村カエラ (318票)
13位miwa (317票)※同率
13位加藤ミリヤ (317票)※同率
15位沙田瑞紀(ねごと) (307票)
16位やなぎなぎ (297票)
17位倖田來未 (286票)
18位YUI (254票)
19位絢香 (221票)
20位AI (205票)
403: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 01:00:09.51 ID:1NcKSS0g0(4/8)調 AAS
天才現る!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]


これでどうじゃ!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ2)

動画リンク[YouTube]


なるほど!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ3)

動画リンク[YouTube]


天才かよー!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ4)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
404: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 05:56:08.53 ID:1NcKSS0g0(5/8)調 AAS
また律儀な誰かさんに応えてもらえるように
ここから様々な提案や問いかけを発信し続けて行きたいね

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-82RG)2021/12/25(土) 19:52:34.97ID:2lYxDK/S0
>>440

このスレに「THE FIRST TEKE」とTAKEとTEKE(てけ)の洒落を書いたら
その10分後にそのタイトルでそれらしいてけの画像をつけて
ツイートして来た誰かさんの律義さは半端ないよなw

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-82RG)2021/12/25(土) 20:09:57.53ID:2lYxDK/S0
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:08:38.13ID:aLWn6pg40
私がここで9月16日22時35分に書き込んで
誰かさんが同日22時47分にツイートしてるから
10分程の間にここを見て応答してくれたわけだなw
相変わらず律儀な誰かさんだね
まあそのぐらい頻繁にここをチェックしてるということでもあるんだろうね

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-0MLo)2021/09/16(木) 22:35:38.89ID:nXO5SnM60>780>788>999
てけ「ワンッ!(THE FIRST TEKEは?)」

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QiSa)2021/09/17(金) 01:51:46.02ID:Czwz6uKL0>788
>777
ちゃんとツイッターで応えてくれたか
相変わらず律儀だなw

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QiSa)2021/09/17(金) 10:08:19.02ID:Czwz6uKL0
>777 >780
THE FIRST TEKE

Twitterリンク:mizunoyoshiki

迅速でなかなかセンスのいいレスポンスだね

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:14:31.25ID:aLWn6pg40
まあこのときたまたま見ていたということかもしれないけど
これまでも幾度もこの種の迅速なエア応答ツイートをしてくれてるから
やはりかなりの頻度でここを見てるのは間違いないだろうね
もしかしてこのスレ専用の常時監視モニターでもあるのかな?w

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:31:25.41ID:aLWn6pg40
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-pveB)2021/09/27(月) 21:42:29.83ID:4lWy+RjS0>959
>957
誰か「感想もつぶやいてね(みてるから)。チャンネル登録もしてね(みてるから)」

このスレの書き込みに対して誰かさんがツイッターで(エアで)レスポンスするのを
「誰かさんの見てますアピール」とここで言ってたわけだけど(THE FIRST TEKEとかw)
もはや完全にカミングアウトかよw

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-VL3f)2021/10/01(金) 00:02:01.35ID:yXPtUTHA0
よしきさんネット上のすべてをエゴサしてると言ってたけどまさかここは見てないよね?

997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-8w5n)2021/10/01(金) 00:03:27.33ID:Y3U0iIr/d
(´・ω・`)見てるよ。

998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-VL3f)2021/10/01(金) 00:08:15.05ID:yXPtUTHA0
でも、まじで見てそう笑笑

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-ZYQJ)2021/10/01(金) 00:23:03.66ID:eDRgfi550
>777
誰かさんがここを見てるのは前から分かってたが
ここで(THE FIRST TEKEは?)と書きこんだら
30分ぐらいでツイッターに上げて応えてくれたのには笑ったな

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:36:23.70ID:aLWn6pg40
30分どころか10分だもんな
てけの画像をうまく選んでツイートすることを考えると
ほぼ即答だよな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
405: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 06:38:23.50 ID:1NcKSS0g0(6/8)調 AAS
>>125

そうだ!次のBSいきもの特番でほっちをゲストに呼んでいきもの同窓会をやるという手もあるな

外部リンク:www.tvguide.or.jp

── レギュラー放送としては今回が最後となりますが、今後は特番としての放送を予定しています。

吉岡 「『BSいきものがかり』という場があるからこそ、たくさんのゲストの方々に来ていただけると思うので、これからも番組でのコラボはぜひやってみたいです」

水野 「レギュラー放送で毎週コラボするのは大変だけど、特番なら準備期間もたっぷり取れそうだしね」

吉岡 「さすが、現実的(笑)。でも本当に、デジフェスみたいな機会がないと、なかなか踏み出せない部分もあったしね。緑黄色社会とのコラボもすごく楽しかったもんね」

水野 「そうだよ」

吉岡 「せっかく来ていただくからこそ、『コラボしましょう!』となるわけで。リーダーはどうですか? 何かやってみたいことはありますか?」

水野 「うーん、そうだね。やっぱりコラボかな」

吉岡 「(笑)。一緒かい!」

「BSいきものがかり」いきものがかり インタビュー【後編】
水野 「正直言うと…水野・吉岡の2人だけで話すということも、まだそんなに経験していないわけで…これからどうなっちゃうんだろうね?」

吉岡 「本当だよね。ちゃんとしゃべっていけるようにしないとね」

水野 「3人の空気感ともまた違うものになると思うので、それを生かした番組ができればいいですね」

山下 「僕は日本のどこかで、一視聴者として見ていると思います」

吉岡 「なんか新鮮! 感想聞かせてね。あっ! もしかして、ほっち(山下)が40組目のゲストだったりして?」

山下 「いやいや(笑)、どうでしょうね」

水野 「視聴者の皆さん、ファンの皆さん、これからも『BSいきものがかり』をよろしくお願いします!」

 そして、2人体制になって初の「BSいきものがかり」特別編が早くも放送決定。10月30日に「BSいきものがかり presents BSはたもとひろ」(午後11:00)と題してオンエアされる。主役は秦基博。ゲストにマヂカルラブリー・緑黄色社会の長屋晴子を迎えて、王道バラエティー企画にチャレンジする。
406: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 06:40:44.52 ID:1NcKSS0g0(7/8)調 AAS
ということでいきものメンバーおよびいきもの関係者さん
ご検討のほどよろしくお願いします
407: (ワッチョイ 337c-qWYI [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 06:51:17.21 ID:1NcKSS0g0(8/8)調 AAS
KITOくんも一緒に出演したらいいんじゃないかと思うけど
顔出しNGだとそうもいかないかな
まあそこでカミングアウトするというのも面白い趣向かもしれないね
408: (ワッチョイ 6362-pIDl [218.46.22.57]) 2022/10/07(金) 17:56:13.32 ID:gUD2uh270(1)調 AAS
こんな小さな掲示板の世界で無敵の存在になってる>>1(爺さん)ってどんな生活してるの?
以前、縁側に池があってとか言ってたけど、鉄格子の精神病棟じゃないの?
409
(3): (ワッチョイ ef79-poG4 [119.150.201.152]) 2022/10/07(金) 23:24:56.64 ID:CvKYAdLZ0(1)調 AAS
宇多田ヒカルのオカン・藤圭子の歌声のソウルは、
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の100億兆倍。

動画リンク[YouTube]

410
(1): (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 01:12:15.13 ID:7YfeALNV0(1/7)調 AAS
それではここで一曲お届けします

動画リンク[YouTube]


Chopin channel
歌の力すごいよなー!きよえちゃんの声すごい好き〜

Spoiledmilk
Her voice is so beautiful, and it matches perfectly with the band. Why is everyone so good 😭

ラストサムライ
圧倒的な歌唱力!さすがです・・・!

Rigor Badiola
I love Kiyoe's voice.

Asell Koja
such a beautiful voice!

O Darn
Nice voice! She brings up the power slowly. She brings out the passion of the song well.

紅蓮華
どうやったら歌でこんなに沢山の人の心に届くのか知りたい
ほんとすばらしいです

azwar aziz
Her voice is so amazing

克彦 村田
このメロディーと歌声は言語を超越した力がある。

ちゃんエピ
聖恵ちゃんの心のこもった歌声が素敵ですね。

閃光神風
ボイトレで良く練習してた。それにしても、合唱の力も迫力あったし、聖恵ちゃんの負けない歌唱力は圧倒的‼

ポイズンポイズン
いつ聞いても吉岡さんのボーカルは沁みる

tk ke
吉岡さんの透き通った声ってなんか心が洗われる

市村裕行
今日、偶然に始めて聞きました。なんと素晴らしい曲、なんと素晴らしい歌声なのだ!!すごい才能だ!!
411: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 01:13:37.96 ID:7YfeALNV0(2/7)調 AAS
>>409 >>410

吉岡聖恵の圧勝だな
412: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 08:23:49.40 ID:7YfeALNV0(3/7)調 AAS
天才現る!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]


これでどうじゃ!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ2)

動画リンク[YouTube]


なるほど!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ3)

動画リンク[YouTube]


天才かよー!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ4)

動画リンク[YouTube]


おい!!こら!!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ5)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
413
(1): (ワッチョイ 6762-kHT+ [218.46.22.57]) 2022/10/08(土) 08:34:44.30 ID:GPacot3q0(1/2)調 AAS
こんな小さな掲示板の世界で無敵の存在になってる>>1(爺さん)ってどんな生活してるの?
以前、縁側に池があってとか言ってたけど、鉄格子の精神病棟じゃないの?
414: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 14:55:15.82 ID:7YfeALNV0(4/7)調 AAS
>>1 >>413

おい!!こら!!(音知ちゃんの脳刺激シリーズ5)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
415: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 14:59:35.71 ID:7YfeALNV0(5/7)調 AAS
こういう風に当意即妙のレスが出来る人が
いなくなってしまったよな
真似っこ連投とカナ厨はそういうレスを返してくれるんで
面白かったなw
416: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 15:05:47.24 ID:7YfeALNV0(6/7)調 AAS
まあユーモアは知性の証でもあるからね
知的障碍者の音知ちゃんにユーモアのある受け答えを期待するのは
そもそも無理というものだよな
それでも脳刺激シリーズの効果が出て来たのか
音知ちゃんの脳に活性化の兆しが見えて来たんで
少し安心したよ
417: (ワッチョイ 6762-kHT+ [218.46.22.57]) 2022/10/08(土) 20:59:18.96 ID:GPacot3q0(2/2)調 AAS
掲示板を荒らすってどんな気持ちなの?>>1 爺さん
何もかも破壊した 俺は無敵なんだ とか思うの?
60なのに
418
(1): (ワッチョイ 4b79-M13Z [110.1.114.198]) 2022/10/08(土) 22:40:46.25 ID:2pj5zHDE0(1)調 AAS
犬や猫をペットとして可愛がり、
牛やブタや鶏を殺して食べていることに矛盾を感じる。

俺は自分で牛やブタや鶏を殺す勇気が無い。
他人が殺したものを食べるのは卑怯なので、俺は肉食はやめた。
419: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/08(土) 23:36:54.36 ID:7YfeALNV0(7/7)調 AAS
>>1 >>418

おい!!こら!!(音痴くんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
420: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/09(日) 10:35:58.35 ID:xMCweWxn0(1/4)調 AAS
公益財団法人横浜市スポーツ協会 @yokohamasport

横浜マラソンまで1か月を切りました!いきものがかりの楽曲「笑ってたいんだ」は横浜マラソン2022の応援ソング。未来への希望に満ちた応援ソングとして、いきものがかりの2人から推薦をいただきました。
3年ぶりのリアル開催!思いきり楽しんでください!
#いきものがかり

動画リンク[YouTube]


Twitterリンク:yokohamasport
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
421: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/09(日) 10:40:57.05 ID:xMCweWxn0(2/4)調 AAS
それではここで一曲お届けします

動画リンク[YouTube]

422: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/09(日) 10:42:12.99 ID:xMCweWxn0(3/4)調 AAS
【日テレ「カラダWEEK」テーマ曲に2年連続『歩いていこう』】

日本テレビが10月30日〜11月5日に展開する「カラダWEEK」のテーマ曲に、いきものがかりの『歩いていこう』が2年連続で起用されることが決定。

外部リンク[html]:ntv.co.jp

■テーマ曲はいきものがかり「歩いていこう」
今年の「カラダWEEK」のテーマ曲は、昨年に引き続き、いきものがかり「歩いていこう」に決定!

≪いきものがかりコメント≫
今年も「カラダWEEK」のテーマ曲として、いきものがかりの「歩いていこう」を選んで頂きました。
コンサートの最後、お客さんに手を振る間際に、僕らはいつも、決まってこの言葉を言います。
「健康に気をつけて。また会いましょう」。
様々な不安が続くなかで、どうしたら健やかでいられるか、どうしたら希望を持って日々を送れるか、世の中のひとたちが、これほどまでに"自分ごと"として考えたときはないんじゃないでしょうか。
こたえはひとつではないと思います。皆さんが、それぞれの健やかな日々に、それこそ、一歩一歩近づけるように。
「歩いていこう」がささやかな後押しになればと願っています。
423: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/09(日) 10:44:27.00 ID:xMCweWxn0(4/4)調 AAS
それでは続けてもう一曲お贈りします

動画リンク[YouTube]

424: (ワッチョイ 6762-kHT+ [218.46.22.57]) 2022/10/09(日) 18:09:45.13 ID:iRMmdvJZ0(1)調 AAS
ツイッターのリンクを貼ることは不正行為なのにどうしてこの爺さんはやめないの?
この爺さんを止める家族はいないの?
425
(2): (ワッチョイ 1679-M13Z [119.150.204.141]) 2022/10/09(日) 22:34:14.85 ID:940cbGao0(1/2)調 AAS
一人暮らしの人間はペットを飼うな!
お前が交通事故で死んだらどうなる?
死ななくても、長期入院したらどうなる?
お前の身分も住まいも分からなくて、
長期間、意識不明で入院することになったらどうする?
部屋で、ずーーーーーーっとお前の帰るのを待ち続け、飢えて死んでしまうのだぞ?
せめてもう一人、普段から一緒に居てやれる人がいるなら、犬でも猫でも飼えばいい。
しかし、そういうことが無理なら、単に「寂しいから」などという理由でペットを飼うな!
ペットはぬいぐるみじゃないんだぞ!
426
(2): (ワッチョイ 1679-M13Z [119.150.204.141]) 2022/10/09(日) 22:34:43.71 ID:940cbGao0(2/2)調 AAS
猫は塩味は分かる。
薄い塩味に慣れた猫は、もっと塩味のきついものを食べたがるようになる。
だけどやっちゃダメだよ。
猫は腎臓がもろいから、腎臓の毛細血管の修復が出来ないんだって。
だから塩気の無いものを食べていても、
年老いていくにしたがって、腎臓がダメになっていって、
最後は腎不全からくる多機能不全や、
尿として水分が排出できなくなり、体内に水が溜まって、
お腹がパンパンになって死んじゃうそうだ。
少しでも猫の寿命を延ばしたいなら、塩味を覚えさせちゃダメ。
例えば人間が食べてる魚の干物とかは毒にしかならないからね。
皮のところや骨を上げているバカがいるけれど、
そんなに自分の家族の猫を早死にさせたいのかと殴りたくなるよ。
釜揚げシラスとか小さなものを上げたりしてもダメだよ。
ものすごい塩気があるのだから。
427: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 06:34:59.25 ID:3zpXkK7h0(1/12)調 AAS
○公式サイト○
外部リンク:www.ikimonogakari.com

外部リンク:www.yoshiokakiyoe.com

○Media
□Web
 いきものがかり公式ツイッター
 Twitterリンク:IKIMONOofficial

 吉岡聖恵インスタグラム
 外部リンク:www.instagram.com

 山下穂尊『上手投げ!!!ラジオ』ツイッター
 →水野良樹『寄り切り!ラジオ』ツイッター
 Twitterリンク:uwate847

 水野良樹ツイッター
 Twitterリンク:mizunoyoshiki

 サポートベーシスト安達貴史のブログ 『低音レバ刺し』
 外部リンク:adachi777.exblog.jp

□テレビ・ラジオ出演
☆レギュラー・ラジオ番組
  BSフジ『BSいきものがかり』
  公式サイト 外部リンク:www.bsfuji.tv
  公式ツイッター Twitterリンク:BSIKIMONOGAKARI

  JFN系列『いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio』
  公式サイト 外部リンク:park.gsj.mobi
  放送局一覧・放送時間はこちら(各局のタイムテーブルも要確認) → 外部リンク[html]:www.teio.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
428: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 06:35:51.72 ID:3zpXkK7h0(2/12)調 AAS
いきものがかり Official YouTube Channel
外部リンク:www.youtube.com

吉岡聖恵 Official YouTube Channel
外部リンク:www.youtube.com
429
(2): (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 07:11:34.92 ID:3zpXkK7h0(3/12)調 AAS
また律儀な誰かさんに応えてもらえるように
ここから様々な提案や問いかけを発信し続けて行きたいね
いちおう誰かさんはツイッターをやめたことにはなってるが
ニュースや宣伝に関するツイートをスタッフに任せただけで
まだ時々自分でツイートすることもあるし
また「THE FIRST TEKE」のような面白い応答を期待してるよ

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-82RG)2021/12/25(土) 19:52:34.97ID:2lYxDK/S0
>>440

このスレに「THE FIRST TEKE」とTAKEとTEKE(てけ)の洒落を書いたら
その10分後にそのタイトルでそれらしいてけの画像をつけて
ツイートして来た誰かさんの律義さは半端ないよなw

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-82RG)2021/12/25(土) 20:09:57.53ID:2lYxDK/S0
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:08:38.13ID:aLWn6pg40
私がここで9月16日22時35分に書き込んで
誰かさんが同日22時47分にツイートしてるから
10分程の間にここを見て応答してくれたわけだなw
相変わらず律儀な誰かさんだね
まあそのぐらい頻繁にここをチェックしてるということでもあるんだろうね

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-0MLo)2021/09/16(木) 22:35:38.89ID:nXO5SnM60>780>788>999
てけ「ワンッ!(THE FIRST TEKEは?)」

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QiSa)2021/09/17(金) 01:51:46.02ID:Czwz6uKL0>788
>777
ちゃんとツイッターで応えてくれたか
相変わらず律儀だなw

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QiSa)2021/09/17(金) 10:08:19.02ID:Czwz6uKL0
>777 >780
THE FIRST TEKE

Twitterリンク:mizunoyoshiki

迅速でなかなかセンスのいいレスポンスだね

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:14:31.25ID:aLWn6pg40
まあこのときたまたま見ていたということかもしれないけど
これまでも幾度もこの種の迅速なエア応答ツイートをしてくれてるから
やはりかなりの頻度でここを見てるのは間違いないだろうね
もしかしてこのスレ専用の常時監視モニターでもあるのかな?w

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:31:25.41ID:aLWn6pg40
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-pveB)2021/09/27(月) 21:42:29.83ID:4lWy+RjS0>959
>957
誰か「感想もつぶやいてね(みてるから)。チャンネル登録もしてね(みてるから)」

このスレの書き込みに対して誰かさんがツイッターで(エアで)レスポンスするのを
「誰かさんの見てますアピール」とここで言ってたわけだけど(THE FIRST TEKEとかw)
もはや完全にカミングアウトかよw

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-VL3f)2021/10/01(金) 00:02:01.35ID:yXPtUTHA0
よしきさんネット上のすべてをエゴサしてると言ってたけどまさかここは見てないよね?

997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-8w5n)2021/10/01(金) 00:03:27.33ID:Y3U0iIr/d
(´・ω・`)見てるよ。

998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-VL3f)2021/10/01(金) 00:08:15.05ID:yXPtUTHA0
でも、まじで見てそう笑笑

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-ZYQJ)2021/10/01(金) 00:23:03.66ID:eDRgfi550
>777
誰かさんがここを見てるのは前から分かってたが
ここで(THE FIRST TEKEは?)と書きこんだら
30分ぐらいでツイッターに上げて応えてくれたのには笑ったな

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:36:23.70ID:aLWn6pg40
30分どころか10分だもんな
てけの画像をうまく選んでツイートすることを考えると
ほぼ即答だよな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
430: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 08:15:45.93 ID:3zpXkK7h0(4/12)調 AAS
いきものがかり【公式】 @IKIMONOofficial

\ ㊗20周年 /

本日2022年10月03日
アニメ『NARUTO-ナルト-』
初回放送から20周年を記念して
完全新作PV「ROAD OF NARUTO」
が公開されました !!!

歴代のOPテーマソングとして
いきものがかり「ブルーバード」
が起用されています✨

是非ご覧ください🍥🍥🍥

Twitterリンク:IKIMONOofficial

株式会社ぴえろ @studiopierrot

🍥本日10月3日はアニメ『NARUTO-ナルト-』初回放送から20周年!
それを記念した完全新作PV“ROAD OF NARUTO”をぴえろ公式YouTubeチャンネルにて全世界公開中!!

動画リンク[YouTube]


同じく本日オープンの「NARUTO OFFICIAL SITE」はこちら!
外部リンク:naruto-official.com

#NARUTO20th

Twitterリンク:studiopierrot
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
431
(1): (ワッチョイ 6762-kHT+ [218.46.22.57]) 2022/10/10(月) 08:27:27.94 ID:uGwFcQmQ0(1)調 AAS
>>429
誹謗中傷はやめてください
無許可の直リンは不正行為です
432: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 10:34:43.63 ID:3zpXkK7h0(5/12)調 AAS
また律儀な誰かさんに応えてもらえるように
ここから様々な提案や問いかけを発信し続けて行きたいね
いちおう誰かさんはツイッターをやめたことにはなってるが
ニュースや宣伝に関するツイートをスタッフに任せただけで
まだ時々自分でツイートすることもあるし
また「THE FIRST TEKE」のような面白い応答を期待してるよ

443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-82RG)2021/12/25(土) 19:52:34.97ID:2lYxDK/S0
>>440

このスレに「THE FIRST TEKE」とTAKEとTEKE(てけ)の洒落を書いたら
その10分後にそのタイトルでそれらしいてけの画像をつけて
ツイートして来た誰かさんの律義さは半端ないよなw

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-82RG)2021/12/25(土) 20:09:57.53ID:2lYxDK/S0
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:08:38.13ID:aLWn6pg40
私がここで9月16日22時35分に書き込んで
誰かさんが同日22時47分にツイートしてるから
10分程の間にここを見て応答してくれたわけだなw
相変わらず律儀な誰かさんだね
まあそのぐらい頻繁にここをチェックしてるということでもあるんだろうね

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-0MLo)2021/09/16(木) 22:35:38.89ID:nXO5SnM60>780>788>999
てけ「ワンッ!(THE FIRST TEKEは?)」

780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QiSa)2021/09/17(金) 01:51:46.02ID:Czwz6uKL0>788
>777
ちゃんとツイッターで応えてくれたか
相変わらず律儀だなw

788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-QiSa)2021/09/17(金) 10:08:19.02ID:Czwz6uKL0
>777 >780
THE FIRST TEKE

Twitterリンク:mizunoyoshiki

迅速でなかなかセンスのいいレスポンスだね

909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:14:31.25ID:aLWn6pg40
まあこのときたまたま見ていたということかもしれないけど
これまでも幾度もこの種の迅速なエア応答ツイートをしてくれてるから
やはりかなりの頻度でここを見てるのは間違いないだろうね
もしかしてこのスレ専用の常時監視モニターでもあるのかな?w

910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:31:25.41ID:aLWn6pg40
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-pveB)2021/09/27(月) 21:42:29.83ID:4lWy+RjS0>959
>957
誰か「感想もつぶやいてね(みてるから)。チャンネル登録もしてね(みてるから)」

このスレの書き込みに対して誰かさんがツイッターで(エアで)レスポンスするのを
「誰かさんの見てますアピール」とここで言ってたわけだけど(THE FIRST TEKEとかw)
もはや完全にカミングアウトかよw

996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-VL3f)2021/10/01(金) 00:02:01.35ID:yXPtUTHA0
よしきさんネット上のすべてをエゴサしてると言ってたけどまさかここは見てないよね?

997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-8w5n)2021/10/01(金) 00:03:27.33ID:Y3U0iIr/d
(´・ω・`)見てるよ。

998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8301-VL3f)2021/10/01(金) 00:08:15.05ID:yXPtUTHA0
でも、まじで見てそう笑笑

999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-ZYQJ)2021/10/01(金) 00:23:03.66ID:eDRgfi550
>777
誰かさんがここを見てるのは前から分かってたが
ここで(THE FIRST TEKEは?)と書きこんだら
30分ぐらいでツイッターに上げて応えてくれたのには笑ったな

911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Wz+8)2021/11/02(火) 17:36:23.70ID:aLWn6pg40
30分どころか10分だもんな
てけの画像をうまく選んでツイートすることを考えると
ほぼ即答だよな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
433: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 10:36:29.86 ID:3zpXkK7h0(6/12)調 AAS
いきものがかり【公式】 @IKIMONOofficial

★ RADIO ★

📻JFN系列「いきものがかり
吉岡聖恵のうたいろRadio」

お休みに入る吉岡に代わり
10月からしばらくの間は
水野良樹が担当いたします。

どうぞお楽しみに💁‍♀

▼番組概要▼
外部リンク:audee.jp

Twitterリンク:IKIMONOofficial
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
434: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 12:55:57.39 ID:3zpXkK7h0(7/12)調 AAS
>>429 >>431

さすが知的ユーモアのセンス溢れる某リーダーの誰かさん
これからもネットのエンターテイナーとして
こんな風にみんなを楽しませて欲しいね
それにしてもサウンドエンジニアよろしくモニターを見つめるてけの画像は
まさに「THE FIRST TEKE」に見事に嵌ってるよな
10分ほどの間にあの画像を選んだセンスと手際の良さは見事だね
「感想もつぶやいてね(みてるから)。チャンネル登録もしてね(みてるから)」
とネットの隅々まで見てますアピールも誰かさんの律義さMAXで好感が持てるね
435: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 20:56:05.45 ID:3zpXkK7h0(8/12)調 AAS
>>425 >>426

おい!!こら!!(音痴くんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]


ちびまる保護(音痴くんの脳刺激シリーズ2)

動画リンク[YouTube]


初めての病院(音痴くんの脳刺激シリーズ3)

動画リンク[YouTube]


ちびまる日記(音痴くんの脳刺激シリーズ4)

動画リンク[YouTube]


文句をたれる猫(音痴くんの脳刺激シリーズ5)

動画リンク[YouTube]


成長ビデオを観る猫(音痴くんの脳刺激シリーズ6)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
436: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 21:03:16.01 ID:3zpXkK7h0(9/12)調 AAS
音痴くんのペットのエピソードも紹介してもらえるかな
437: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 21:38:05.64 ID:3zpXkK7h0(10/12)調 AAS
>>425 >>426

音痴くんは肉は食べないようだけど魚介類は食べるんだろ
釣りでもやってみてはどうかな?

動画リンク[YouTube]

438
(1): (ワッチョイ 4b79-M13Z [110.1.114.189]) 2022/10/10(月) 22:36:23.50 ID:1yxx5Bd50(1)調 AAS
たしかにMay J.の歌声は特徴が無いが、可も無く不可も無くなので、
よく言えば聴いてて不快にはならない。
ミスチル桜井、セカオワのボーカル、ゲスのボーカルのナヨナヨしたマヌケな歌声や、
いきものがかりのボーカルの味も艶も深みもソウルも透明感も無い歌声や、
スキマスイッチのボーカルの鼻にかかった変な歌声や、
布袋寅泰や星野源みたいな聴き取りづらいこもった歌声や、
桑田佳祐の何を言っているのかよく聴き取れないキモイ歌い方や、
B'z稲葉の「んぃゃああああ!!」という喉を締めつけて語尾を上げる変な歌い方や、
ユーミンの毒電波みたいなキモ過ぎる歌声なんかに比べたらずっとマシ。
439: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 23:16:17.98 ID:3zpXkK7h0(11/12)調 AAS
>>438

またそのどこかで拾ってきたコピペばかり貼ってるのかw
少しは自分の頭で考えて当意即妙の返しをしてみろよ
これだから知的障碍者は面白くもなんともないんだよな
知的ユーモアのセンス溢れる誰かさんを見習ってほしいね
それから音痴くんの脳刺激シリーズを観て感想を聞かせて欲しいね
440
(3): (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/10(月) 23:58:43.83 ID:3zpXkK7h0(12/12)調 AAS
いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
441: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/11(火) 02:05:53.34 ID:C2FbNAYl0(1/6)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
442: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/11(火) 02:07:00.54 ID:C2FbNAYl0(2/6)調 AAS
歌唱力がはんぱない!最強の3人組アーティストランキング

現在活躍しているアーティストの中には、3人組のアーティストも少なくありません。では、中でも特に歌唱力が高いと思われている3人組は一体どのグループなのでしょうか。そこで今回は、歌唱力がはんぱないと思う3人組アーティストについて探ってみました。

外部リンク:ranking.goo.ne.jp

1位は「いきものがかり」!

小・中・高の同級生であった⽔野良樹と⼭下穂尊とその同級生の妹・吉岡聖恵からなる3人組アーティスト・いきものがかり。地元である厚木や海老名を中心に活動し、2006年に『SAKURA』でメジャーデビューを果たしました。2010年に放送されたNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌『ありがとう』や、2012年のロンドン五輪のNHK放送テーマソングに選ばれた『風が吹いている』をはじめ、多くの楽曲がテレビドラマや映画、CMなどに起用されています。ボーカルである吉岡聖恵の澄んだ声や前向きな曲調、心に響く歌詞が世代を問わず幅広い年齢層から支持を集め、見事1�ハに輝きました=B

外部リンク:ranking.goo.ne.jp
443: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/11(火) 02:07:48.90 ID:C2FbNAYl0(3/6)調 AAS
それではここで一曲お届けします

動画リンク[YouTube]


Chopin channel
歌の力すごいよなー!きよえちゃんの声すごい好き〜

Spoiledmilk
Her voice is so beautiful, and it matches perfectly with the band. Why is everyone so good 😭

ラストサムライ
圧倒的な歌唱力!さすがです・・・!

Rigor Badiola
I love Kiyoe's voice.

Asell Koja
such a beautiful voice!

O Darn
Nice voice! She brings up the power slowly. She brings out the passion of the song well.

紅蓮華
どうやったら歌でこんなに沢山の人の心に届くのか知りたい
ほんとすばらしいです

azwar aziz
Her voice is so amazing

克彦 村田
このメロディーと歌声は言語を超越した力がある。

ちゃんエピ
聖恵ちゃんの心のこもった歌声が素敵ですね。

閃光神風
ボイトレで良く練習してた。それにしても、合唱の力も迫力あったし、聖恵ちゃんの負けない歌唱力は圧倒的‼

ポイズンポイズン
いつ聞いても吉岡さんのボーカルは沁みる

tk ke
吉岡さんの透き通った声ってなんか心が洗われる

市村裕行
今日、偶然に始めて聞きました。なんと素晴らしい曲、なんと素晴らしい歌声なのだ!!すごい才能だ!!
444
(1): (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/11(火) 08:16:33.94 ID:C2FbNAYl0(4/6)調 AAS
2022.06.20
INFO
いつもいきものがかりを、そして吉岡聖恵を応援してくださっている皆様へ
平素よりいきものがかりをご支援いただき、誠にありがとうございます。

この度、メンバーの吉岡聖恵が新しい命を授かりましたことをご報告申し上げます。
多くの関係者さまのご理解とご協力のもと、無事安定期を迎えることができましたため、このタイミングでの発表とさせていただきました。
今後の活動につきましては、本人の心身の健康を第一に考え、無理のない範囲で慎重に続けてまいります。
今後ともあたたかく見守っていただけたら幸いです。

株式会社MOAI

いつも応援してくださる皆様へ

この度、新しい命を授かる事ができました。
安定期を迎えましたのでご報告させて頂きます。

このことがわかってから、メンバーやスタッフも祝福してくれ、また、多くの関係者の皆様にご理解やサポートを頂きながら過ごすことができ、とても感謝しております。
お陰様で現在体調は安定しており、元気に過ごしています。新しい命を大切に育みながら、引き続き健康に気をつけてまいります。
またみなさんと音楽や歌を通して一緒の時間を過ごせることを楽しみにしております。

温かく見守って頂けましたら幸いです。
これからもどうぞよろしくお願い致します!

吉岡聖恵

吉岡より、とても幸せな報告を受けました。
まずは体を大事にしてもらいたい。
そんなシンプルな願いを、強く、強く、思うばかりです。
自分もメンバーとして、できるかぎりのサポートをしたいと思います。
皆様も、どうか、あたたかく見守っていただけたら幸いです。
少しでも穏やかで、すばらしい日々となりますように。

水野良樹

外部リンク:ikimonogakari.com
445: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/11(火) 08:17:53.40 ID:C2FbNAYl0(5/6)調 AAS
そろそろかな
446: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/11(火) 08:25:00.08 ID:C2FbNAYl0(6/6)調 AAS
誰かさんも気が気じゃないという感じかな
聖恵の出産後のいきものの方向性も考え中かな
インスタの表情からするとかなり悩んでるようだが
447: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 05:52:41.03 ID:70qCDP7Y0(1/16)調 AAS
聖恵の出産の報告をどうするかなんていうのも
誰かさんには悩みどころかもしれないね
おめでたの報のときと違って
おそらく本人の言葉を載せられないだろうから
伝聞の形で誰かさんが近況報告をすることになるのかな
448
(1): (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 06:10:35.28 ID:70qCDP7Y0(2/16)調 AAS
あとはやはり音楽活動と子育ての両立の問題だよね
20代で出産とかなら親御さんもまだ若くて体力もあるから
子育てをかなり手伝ってくれたりするけど
高齢出産になるほどそれが難しくなるんで
おいそれと子供を親御さんに預けて仕事に打ち込むわけにもいかなそうだし
どうしても子育てに専念せざるを得ない時間が長くなりそうだよね
まあだからゆっくと活動するという感じにならざるを得ないのかな
449: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 06:17:38.66 ID:70qCDP7Y0(3/16)調 AAS
ということで某リーダーの誰かさんも気苦労が多いだろうけど
これからのいきもの活動をよろしくたのんまっせ!
450: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 06:30:57.67 ID:70qCDP7Y0(4/16)調 AAS
これからは眉間のシワが
誰かさんのトレードマークになるのかな?
451: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 06:42:41.53 ID:70qCDP7Y0(5/16)調 AAS
こういうときにほっちがいてくれると
誰かさんももう少し気楽に構えていられるんだろうね
ここは旧交を温めるいい機会かもしれないから
いきもの同窓会でも開いてみるのもいいんじゃないかな
452: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 06:58:31.19 ID:70qCDP7Y0(6/16)調 AAS
三人寄れば文殊の知恵
453
(2): (ワッチョイ 6762-kHT+ [218.46.22.57]) 2022/10/12(水) 08:17:52.47 ID:uei7QzKG0(1)調 AAS
>>448
結婚もしたことのない独身爺さんが人にアドバイスすること?
馬鹿じゃないの?
454: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 21:44:06.73 ID:70qCDP7Y0(7/16)調 AAS
うちの子が産まれたときは
うちの奥さんの実家が近かったのと
一回り年下の妻で両親も元気だったこともあって
私が海外出張で不在なことが多かった時期だったんで
ずいぶん面倒を見てもらったな
もう他界されてしまったが
いくら感謝してもしきれないね
455: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 21:46:19.64 ID:70qCDP7Y0(8/16)調 AAS
>>453

なんだかんだといちゃもん付けてはじゃれついて来たり
ハラミちゃんやうちの奥さんにライバル意識を燃やす
ツンデレ音知ちゃんはこの猫みたいで可愛いよね

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

456: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 21:53:15.25 ID:70qCDP7Y0(9/16)調 AAS
音知ちゃんは私に独身でいて欲しいんだろうね
なにしろ知的障碍者と知りながらちゃんと向き合ってくれる
唯一の相手だろうからね
まあ若い娘に好かれるのは悪い気はしないよな
でも変に期待させてしまって
彼女がいい人に巡り合うのを妨げてはいけないよね
457: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 22:09:43.91 ID:70qCDP7Y0(10/16)調 AAS
>>453

音痴くんだけでなく音知ちゃんにも観て欲しい脳刺激シリーズ
この子猫(メス)が私にはどうしても音知ちゃんと重なって見えてしまうね

おい!!こら!!(音痴くんの脳刺激シリーズ1)

動画リンク[YouTube]


ちびまる保護(音痴くんの脳刺激シリーズ2)

動画リンク[YouTube]


初めての病院(音痴くんの脳刺激シリーズ3)

動画リンク[YouTube]


ちびまる日記(音痴くんの脳刺激シリーズ4)

動画リンク[YouTube]


文句をたれる猫(音痴くんの脳刺激シリーズ5)

動画リンク[YouTube]


成長ビデオを観る猫(音痴くんの脳刺激シリーズ6)

動画リンク[YouTube]


いいねボタンとチャンネル登録もよろしく!
458: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 22:11:30.94 ID:70qCDP7Y0(11/16)調 AAS
この猫も音知ちゃんもほんとうに可愛いね
459: (ワッチョイ 1679-M13Z [119.150.201.211]) 2022/10/12(水) 23:03:54.66 ID:jIFKSV6K0(1)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も無いから、全く心に響かない!
何でこんな素人レベルの歌唱力でプロデビュー出来たのか全く理解が出来ない。
460: (ワッチョイ 2b7c-fncb [14.193.155.92 [上級国民]]) 2022/10/12(水) 23:28:24.08 ID:70qCDP7Y0(12/16)調 AAS
いきものがかりのボーカル・吉岡聖恵の歌声は、味も艶も深みもソウルも透明感も兼ね備えて、本当に心に響き渡る!
何せこんな達人レベルのはんぱない歌唱力だからプロデビューして成功したのも全く不思議でない。
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s