[過去ログ] CHAGE and ASKA Vol.602 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(2): 2014/08/02(土) 20:29:30.27 ID:jawbHYj4O携(2/2)調 AAS
シングルで露骨にハズレだと思ったのは
パラシュートの部屋でだな
次のC-46もイマイチでCHAGEメインボーカルの夢の飛礫とか売る気あんのって感じがした
591: 2014/08/02(土) 20:36:55.65 ID:eduuH6+T0(1/2)調 AAS
>>524
鏡が映した二人でも
どうってことないさ
592: 2014/08/02(土) 20:39:10.49 ID:lWVnLsbc0(2/2)調 AAS
ナラローの発売を延期したから急遽飛礫をシングルで切った
593: 2014/08/02(土) 20:40:24.98 ID:eduuH6+T0(2/2)調 AAS
どうってことないさあったごめんw
594(1): 2014/08/02(土) 20:41:59.60 ID:od/nwlOC0(1)調 AAS
>>558
まったく同感
そうなってくれてたら…と何度も思った
595: 2014/08/02(土) 20:42:16.71 ID:vn0sxLXG0(3/5)調 AAS
>>590
パラは自分もなんでこのテーマ?と謎だった
メロディーは好みだけど
夢の飛礫はチャゲメインだけど実はかなり好きだよ、ゴメンw
596(1): 2014/08/02(土) 20:45:02.67 ID:0bfBAPXVi(3/7)調 AAS
まあそう言うなよ
命あっての物種だよ
597(1): 2014/08/02(土) 20:49:55.64 ID:VCnLjDo90(2/9)調 AAS
>>590
ていうか曲が完全にソロの色になっている
チャゲの存在意義が・・・
598(2): 2014/08/02(土) 20:52:39.92 ID:QIpjBjZtO携(14/32)調 AAS
>>597
CHAGEはもともといらない人
チャゲアスはASKAだけで十分だから
599(1): 2014/08/02(土) 21:04:15.16 ID:E5frCjvf0(7/11)調 AAS
>>598
じゃあお前このスレに来んなよ
600: 2014/08/02(土) 21:05:15.77 ID:rWFB8usw0(4/14)調 AAS
死んでくれたらよかったとか、自殺しろ、自害しろとか言ってる奴ってマジで病んでるな。
601: 2014/08/02(土) 21:05:34.85 ID:7o+jwn3P0(1)調 AAS
チャゲと木根って芸能人としてどっちが上?
木根もTMN活動終了後ソロ活動できるならチャゲもできるでしょ
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
602: 2014/08/02(土) 21:06:06.96 ID:qyWu9kX30(1/4)調 AAS
>>598
そのASKAがシャブ中キメセク三昧でこの状態になってるのですが
603: 2014/08/02(土) 21:07:11.43 ID:KD+iotV30(1/7)調 AAS
>>594
実際そうなったらやり切れないぞ
どうせ真相がファンに知らされることなんてないんだし・・・
命あってこそだ
604: 2014/08/02(土) 21:09:19.21 ID:2CcDOP5uI(1)調 AAS
死んでたとしたら、実際今より辛かったと思うよ
動いてる姿も声ももう二度と絶対に見れないし聞けない
605(3): 2014/08/02(土) 21:11:13.21 ID:QIpjBjZtO携(15/32)調 AAS
>>599
CHAGEandASKA=ASKA
だから
CHAGEに興味あるチャゲアスファンはいないよw
あんたが出ていきな
606(1): 2014/08/02(土) 21:11:34.52 ID:QXKUDG9R0(2/2)調 AAS
チャゲアスの曲をASKAがソロで歌ってるのも多いけど、音の深みがないって言うか物足りない
CHAGEは必要だと思う
607(1): 2014/08/02(土) 21:13:11.93 ID:E5frCjvf0(8/11)調 AAS
>>605
こういう屈折してる奴がASKAを追い込んだんだな
608: 2014/08/02(土) 21:13:36.64 ID:QIpjBjZtO携(16/32)調 AAS
>>606
ASKAソロライヴ見たがコーラスなんか女性コーラスで足りる
609: 2014/08/02(土) 21:14:03.54 ID:qyWu9kX30(2/4)調 AAS
>>607
触らないほうがいい人みたいだね
610: 2014/08/02(土) 21:15:16.81 ID:VQRGH0qxi(1)調 AAS
まあ色々病んでるな
なんてたってアーティスト本人があんなに病んでたわけだから
それに共感できてたファンもやはりどこか病んでいたのだろう
611: 2014/08/02(土) 21:17:05.88 ID:VCnLjDo90(3/9)調 AAS
>>605
>CHAGEandASKA=ASKA
CHAGEのソロはともかくASKAがどっぷりソロにはまりだしてから
CHAGEのCHAGE&ASKAとしての良さがわかった
ポップな曲はチャゲがすんなりと入ってくる
チャゲは飛鳥のポップさ加減のバロメーターになっていたんだ
612(1): 2014/08/02(土) 21:17:32.91 ID:mRJ+yYa7O携(6/6)調 AAS
ここに文春記事を訴えなかった段階でも
まだASKAを信じてたって人はいるの?
あの段階でさすがに疑いをもったよね?
613: 2014/08/02(土) 21:19:10.17 ID:lwbz159U0(15/31)調 AAS
音楽的にはチャゲアスの曲はASKAだけでなんとかなってしまうけど、
ビジュアル的には、チャゲが隣にいる方がバランスがいい
チャゲが自分メインで音楽したいなら、ソロでしないと色が出ないね
614(1): 2014/08/02(土) 21:19:53.57 ID:yTKqshbm0(2/6)調 AAS
YAHYAHYAHをapライブでKAZU&ASKAで歌ってるのあるが
「首にかかった〜」「拳をツンと伸ばして〜」の掛け合い、
桜井も悪くはないけど、なんかやっぱりどこかズレてるなあ、
ここはやっぱりCHAGEだなあ、としみじみ思ったことがある。
単なる贔屓目かもしんないけども。
615: 2014/08/02(土) 21:22:02.49 ID:q44Vkstx0(2/7)調 AAS
>>612
記事になった時点で疑いは持ったな
事実は「自分なりに考えた最悪」を遥かに越えてたけど
616: 2014/08/02(土) 21:22:50.44 ID:lwbz159U0(16/31)調 AAS
伝説になんかならんでいいから、死なんでくれ
美しく死んでも何もいいことなんかない
恥ずかしいところがあるASKAでも、やっぱり生歌が一番だ
死んだら生歌聴けなくなってしまうではないか
617: 2014/08/02(土) 21:25:56.84 ID:0bfBAPXVi(4/7)調 AAS
伝説になれたとか言ってる奴は
結局自分の気持ちよさだけ求めてたんだろうな
逮捕直前まで「復活ライブ」にほのかな期待を寄せてる奴もいたな
ま偶像なんだからどう思おうが自由なんだけどさ
618(1): 2014/08/02(土) 21:26:12.70 ID:Td584dM40(3/3)調 AAS
チャゲ曲ってメロディーはいいと思う
メインボーカルは声が高すぎて苦手だけど
knock、BEILEVE IT、潜水艦、Break an egg どれも好きだ
619: 2014/08/02(土) 21:26:26.70 ID:0bfBAPXVi(5/7)調 AAS
ちょい訂正
伝説になれた → 伝説になれたのに
620(1): 2014/08/02(土) 21:28:06.52 ID:q44Vkstx0(3/7)調 AAS
>>618
私も
大好きな曲はCHAGE曲が多い
621(1): 2014/08/02(土) 21:29:48.56 ID:QIpjBjZtO携(17/32)調 AAS
CHAGEアゲしたいならCHAGEスレあるんだからそっちにいきなよ
622(1): 2014/08/02(土) 21:31:00.66 ID:J5jnCBOD0(1)調 AAS
>>584
96年って覚醒剤やっていなかったのかな
623: 2014/08/02(土) 21:31:05.01 ID:qyWu9kX30(3/4)調 AAS
※スルー検定実施中
624(1): 2014/08/02(土) 21:31:32.50 ID:q44Vkstx0(4/7)調 AAS
>>621
ASKAマンセーしたいならASKAスレあるからそっちにいきなよ
625(1): 2014/08/02(土) 21:32:45.39 ID:lwbz159U0(17/31)調 AAS
>>620
その大好きなCHAGE曲に、ASKAは必要?
それとも、CHAGEのソロが好き?
CHAGE曲は、ハモるASKAあってこそ…の人は、CHAGE曲好きでもCHAGEソロには行かないよね
626(2): 2014/08/02(土) 21:34:30.03 ID:e7pbVYBr0(1)調 AAS
チャゲアスのファンクラブメルマガだけど東日本大震災のようにASKAのことを毎回謝罪するくらいじゃないと苛立ちがおさまらんのだけど…
627: 2014/08/02(土) 21:34:37.36 ID:0bfBAPXVi(6/7)調 AAS
スルー検定て別荘のネタでしょw
そろそろくましげが出るのか?ww
628: 2014/08/02(土) 21:35:30.73 ID:0bfBAPXVi(7/7)調 AAS
>>626
迂闊に震災を例えに出さないほうがよいよ
気持ちはわかったが
629: 2014/08/02(土) 21:35:34.90 ID:lwbz159U0(18/31)調 AAS
>>622
一応報道だと、96年はMDMAなどの頃だよね
など、に何が含まれるのかは分からないけど
覚醒剤は2.3年前からだと
覚醒剤とMDMAを併用し始めて、どんどん崩れたね
併用は恐ろしや
630: 2014/08/02(土) 21:36:03.42 ID:VCnLjDo90(4/9)調 AAS
>>626
何がそんなにいらだつんだ?
631: 2014/08/02(土) 21:36:40.44 ID:V3b/WmLC0(1/2)調 AAS
>>596
そうだよね、実際に突然死んじゃったりしたらやっぱり美化されてしまうから、残されたファン達は辛くて堪らないと思う。
命あってこそこう文句も言えるのさ。
632(1): 2014/08/02(土) 21:37:14.08 ID:QIpjBjZtO携(18/32)調 AAS
>>624
今まで散々ASKA話だけで回したCHAGEandASKAスレでそれ言うの?CHAGE話続くものならCHAGE話したいならCHAGEスレにいきなよって散々言われてきたのにw
CHAGEandASKAスレっていいながら実質的にASKAスレだよCHAGEandASKAスレは
633: 2014/08/02(土) 21:37:22.69 ID:q44Vkstx0(5/7)調 AAS
>>625
たぶんCHAGEの音楽の感というかスタイルというかスタンスが好きなのかも
だからCHAGEソロはいく
でもやっぱ二人で歌ってるのが一番好き
634: 2014/08/02(土) 21:38:01.19 ID:lwbz159U0(19/31)調 AAS
保釈の時、動く()生きてるASKA見て、何故か分からんが、ホッとしたもんなぁ
635(1): 2014/08/02(土) 21:41:04.18 ID:rWFB8usw0(5/14)調 AAS
>>614
俺は逆にあの曲はチャゲじゃないほうがいいなぁと思った。
チャゲは声を抑え過ぎて口パクに聞こえてしまったw
636(1): 2014/08/02(土) 21:41:15.14 ID:q44Vkstx0(6/7)調 AAS
>>632
CHAGE and ASKA のスレだし、こんな時だし、CHAGE話したっていいじゃん
TM話はいらないと思うけど
637(1): 2014/08/02(土) 21:42:54.00 ID:lwbz159U0(20/31)調 AAS
>CHAGEandASKAスレっていいながら実質的にASKAスレだよCHAGEandASKAスレは
CHAGEandASKAっていいながら実質的にASKAだよCHAGEandASKAは
という一般人は確かに多いわ
まあ、CHAGEファンクラブにどれくらいの人が残って、
どれくらいの人がCHAGEソロに行くのか。
一般の人とファンの動向は違うからね。
638(3): 2014/08/02(土) 21:43:47.07 ID:QIpjBjZtO携(19/32)調 AAS
>>636
CHAGE話したいならCHAGEスレに言って
ってのが今までのCHAGEandASKAスレのスタンスだっただろ
今さらw
639: 2014/08/02(土) 21:45:32.74 ID:ukjQVjSui(1/3)調 AAS
>>555
私がアップを始めました
640: 2014/08/02(土) 21:46:21.13 ID:KD+iotV30(2/7)調 AAS
公判の時の検察のネチネチ口撃と
裁判官の説教にむきになって口答えしないか心配
641: 2014/08/02(土) 21:48:06.52 ID:qyWu9kX30(4/4)調 AAS
自治厨ウザ
642: 2014/08/02(土) 21:49:50.07 ID:KD+iotV30(3/7)調 AAS
>>635
あれ、やっぱ口パクじゃないんだよね?
めちゃくちゃ口パクに見える
643: 2014/08/02(土) 21:50:41.56 ID:E5frCjvf0(9/11)調 AAS
>>638
それ書いてたのシンジだけだから
644: 2014/08/02(土) 21:51:20.33 ID:VCnLjDo90(5/9)調 AAS
>>637
知らない人はほんと知らないよな
ファンとしては理解がまったく及ばないが嫌いだとすら言う人たちがいる
645: 2014/08/02(土) 21:51:36.30 ID:q44Vkstx0(7/7)調 AAS
>>638
愛人だーキメセクだー話してるよりCHAGE話の方が建設的じゃん
ASKAの話ができりゃゲスな内容でもいいんなら邪魔しないけど
646(1): 2014/08/02(土) 21:55:08.86 ID:57qowkCg0(4/5)調 AAS
チャゲアスにチャゲの声は必要だろ、どう考えても
月近は一人でいいけど、PRIDEはチャゲの声ないとだろ
647(1): 2014/08/02(土) 21:57:56.20 ID:QIpjBjZtO携(20/32)調 AAS
>>646
女性コーラスで足りる
648: 2014/08/02(土) 22:01:36.48 ID:rWFB8usw0(6/14)調 AAS
チャゲの必要性を語るときに、必ず「ASKAの歌にチャゲのハモリは必要」というレスが多いのが何か悲しい感じがしてしまう。
チャゲのソロ・存在そのものも、チャゲファンにとっては必要なんだろうけど。
649(1): 2014/08/02(土) 22:03:24.17 ID:ukjQVjSui(2/3)調 AAS
>>570
いつもツアー前はぽっチャリだけど
始まればスリムになってたしね
650: 2014/08/02(土) 22:05:36.46 ID:57qowkCg0(5/5)調 AAS
>>647
あ、チャゲ下げの人か
お前はしょーがないな
PRIDEのソロはユニットアレンジが先にあったからこそ生きてくるんだよ
651: 2014/08/02(土) 22:05:43.41 ID:VLamK3Ju0(17/22)調 AAS
チャゲの曲って、他人作詞でチャゲ作曲のものはキャッチーで好きなのが多い
チャゲ作詞作曲のはマニアックなのが多い気がする
652(1): 2014/08/02(土) 22:08:09.36 ID:QIpjBjZtO携(21/32)調 AAS
CHAGEは作詞作曲しないから聴いても感情移入できなくていまいち
653: 2014/08/02(土) 22:11:24.26 ID:V3b/WmLC0(2/2)調 AAS
ロマンシングヤードは口ずさむ時ASKAパートんを歌っちゃうな
654(1): 2014/08/02(土) 22:15:02.86 ID:yTKqshbm0(3/6)調 AAS
>>570>>649
ASKAにとって自前で生産できる最高の脳内麻薬がチャゲアス活動だったんじゃないかと
今にして思う… あれだけの動員をして最大級の達成感を得られるまたとない瞬間。
どーもこの時期が怪しいなと思えるのが、1人でロンドン行った時とか、
活動休止してソロ活動してた時だし。CHAGE切れを埋めるための代替物が
薬物だったのかよ?とか。
655: 2014/08/02(土) 22:16:33.91 ID:IOmlqdQh0(1/8)調 AAS
達成感…ねぇ
656: 2014/08/02(土) 22:22:58.34 ID:i0phGy260(1/8)調 AAS
>>444
逆に今までそういう論議が出来なかった事の方がおかしいんだよな
アーチストのパーソナリティが地に落ちた今こそそっちの話に集中できるいい機会だったのに
657(1): 2014/08/02(土) 22:23:07.78 ID:VCnLjDo90(6/9)調 AAS
チャゲアスとしてもいろいろ不安はあったと思うよ
自身の声の経年変化とかチャゲのパートの収まりが悪いとか
それをチャゲに意見できないとか
全国に知れて状態の悪いときでもよく見せなきゃならないとか
まして実際よく見せられなかったと自覚した日とか
想像を絶するストレスだったに違いない
658: 2014/08/02(土) 22:28:05.67 ID:afBleUAi0(1/3)調 AAS
TMで思い出したけどTMの作詞してる小室みつ子もチャゲアスと同学年なんだな
1957〜58年組熱いなw
659(1): 2014/08/02(土) 22:29:00.84 ID:i0phGy260(2/8)調 AAS
>>652
作詞を自分でする人でも、桑田や奥田みたいに、
あくまでサウンド優先で歌詞の内容なんで2の次って人もいる。CHAGEはどっちかといえばそっちのタイプ
660(1): 2014/08/02(土) 22:29:12.41 ID:lwbz159U0(21/31)調 AAS
舞台にたつ者にとって、声が出ないのは致命的
うろたえるよ
凄いストレスだっただろう
661: 2014/08/02(土) 22:30:33.53 ID:lwbz159U0(22/31)調 AAS
だからTM話は(ry
662: 2014/08/02(土) 22:31:41.38 ID:lwbz159U0(23/31)調 AAS
だからTM話は(ry
663(2): 2014/08/02(土) 22:32:24.85 ID:ukjQVjSui(3/3)調 AAS
>>654
チャゲソロは曲を知らなくても本当に楽しめるし、楽しい、楽しませたいというのが伝わってきて幸せな気分になれる。
ASKAはうまいし彼しかできないことをやっているんだけど、
ほんとうにやりたいの?って思うことはあった。
やっぱりCHAGEがいないとだめだったんだな…
なんていうと反発しそうなASKAだけど。
>>660
辛かっただろうね
664: 2014/08/02(土) 22:35:06.18 ID:VLamK3Ju0(18/22)調 AAS
TMくんはなんでここ来るの?
TMスレではチャゲアスの話持ってくの?
665(1): 2014/08/02(土) 22:35:10.59 ID:yTKqshbm0(4/6)調 AAS
回を重ねればファンの眼も肥えて求められるハードルはどんどん上がり
反面、彼ら自身は年齢を重ねて着実に老いて、劣えていってたわけで。
L&Rの「時間は消えて行く、ここから先は」がね。
この逮捕によって、チャゲアスとして成立しえそうな残り時間が
また確実に消えて行ってるしなあ。時間切れになる前に、なんとか…
666: 2014/08/02(土) 22:37:46.57 ID:KD+iotV30(4/7)調 AAS
>>659
民生は知らないけど桑田は二の次じゃないでしょ
いまだに昔の歌詞とか書き直したいって言ってるくらいだし・・・
667(1): 2014/08/02(土) 22:38:02.81 ID:i0phGy260(3/8)調 AAS
それぞれの最新アルバムである『SCRAMBLE』 と 『&C』 聴き比べると
もう、聴かせる客層が完全に違うもんなあ
CHAGE&ASKAの延長で聴いて、ひとりで「やっぱいいよなあ」 って思うのは 『SCRAMBLE』 だけど
2014年現在、例えば人を車に乗せて 「これ良いよね」 って車内で流すのは 『&C』 みないな感じ。
668(1): 2014/08/02(土) 22:41:55.14 ID:rWFB8usw0(7/14)調 AAS
音楽の才能はどうなのかはわからないけど、ASKAは持って生まれた天性の華がある気がする。。
人目を惹くものがあるなぁと思う。
669(3): 2014/08/02(土) 22:43:13.49 ID:QIpjBjZtO携(22/32)調 AAS
>>667
だから言ってんじゃん
CHAGEandASKA=ASKAだって
CHAGEはチャゲアスのチの字も連想させないくらいCHAGEandASKAとは別のアーティスト
670: 2014/08/02(土) 22:43:32.68 ID:IOmlqdQh0(2/8)調 AAS
また天才秀才wの流れ?www
671(1): 2014/08/02(土) 22:43:52.64 ID:KD+iotV30(5/7)調 AAS
>>663
CHAGEは必要だと思うし下げるつもりもないんだけど
自分はCHAGE曲はやっぱり魅力感じないんだよな
才能の有無はわからないんだけど
偏見なく聴いてみても惹かれるのはASKA曲もしくは共作
特に音楽に詳しくなく娯楽として聴く程度だけど
単純に良いな、と思うのはASKAなんだよね
672(1): 2014/08/02(土) 22:45:10.00 ID:QIpjBjZtO携(23/32)調 AAS
>>668
ASKAほど才能があって華がある人はいない
どんだけ人気あるんだよって事件を通して再確認したわ
673: 2014/08/02(土) 22:45:48.27 ID:lwbz159U0(24/31)調 AAS
>>665
うーん、もうチャゲアスはやめた方がいいと思う
これを機会に、チャゲはチャゲアスやりますやります詐欺効果でなく、
一人でも集客出来るようにチャゲソロ充実させるべきだし、
ASKAは明日再犯してしまうかも、という爆弾抱えながら、
万一再逮捕されてLIVE中止になっても、違約金払える程度の規模の短期間ツアーで、
与えられた場所で、精一杯歌って欲しい。
各々ソロでいいよ。
ASKA再犯でもうチャゲに迷惑かけるところ見たくないし、
ASKAもそのプレッシャーから逃れた方が気が楽だろう
674(2): 2014/08/02(土) 22:48:20.62 ID:KD+iotV30(6/7)調 AAS
どうしてもASKAは音楽的な才能はないことにしたい人がいればいるよね
675: 2014/08/02(土) 22:48:34.31 ID:i0phGy260(4/8)調 AAS
>>669
シングル曲のイメージならそうだねえ
個人的にはCHAGE&ASKAって、アルバムアーチストなんで、
10曲〜15曲くらにならんだ曲のC曲とA曲の配置っぷりとか、絡み方が真骨頂なんで
1曲だけみればASKAソロがC&Aの印象で聞こえる事はあっても
ASKAのソロアルバムがC&Aのアルバムに聞こえるって事は100%ないんだよな
ASKAって、アルバム3曲目とか7曲目とか、そういう「抜き」の曲作りが異常に下手糞だからw
676(1): 2014/08/02(土) 22:48:36.22 ID:afBleUAi0(2/3)調 AAS
桑田は自分で作詞作曲するけどただの歌詞じゃねえかこんなもんとかいう本書いてたな
小室が本格的にすべて作詞するようになったのはプロデュース時代以降
それまでは自分で書いたり小室みつ子が書いたりしてた
677(1): 2014/08/02(土) 22:49:16.76 ID:lwbz159U0(25/31)調 AAS
>>674
日本語不自由なのかw
678(2): 2014/08/02(土) 22:49:49.35 ID:rWFB8usw0(8/14)調 AAS
>>669
釣りというか煽りなんだろうけど・・・
チャゲアス=ASKAで、チャゲは別のアーティストって言うならチャゲはどんなアーティストなんだ?
679: 2014/08/02(土) 22:49:55.98 ID:eM3e9rrJ0(1)調 AAS
どこでも信者の言う事って同じなんだなぁ
680: 2014/08/02(土) 22:50:23.70 ID:IOmlqdQh0(3/8)調 AAS
才能才能って馬鹿の一つ覚え
猿のシャブオナ覚え
みたいに(笑)
681: 2014/08/02(土) 22:50:44.98 ID:lwbz159U0(26/31)調 AAS
>>676だからTM話はと何度(ry
682: 2014/08/02(土) 22:51:31.97 ID:QIpjBjZtO携(24/32)調 AAS
>>678
雰囲気でわかれよ
683: 2014/08/02(土) 22:51:40.09 ID:IOmlqdQh0(4/8)調 AAS
XTCの話した奴もいるからTMくらい目ぇつぶってやんよ
684: 2014/08/02(土) 22:53:08.77 ID:VLamK3Ju0(19/22)調 AAS
TMくんはしつこい
放っておいたらスレチって言われるぐらい語りだすリンク貼りだす
685: 2014/08/02(土) 22:53:10.22 ID:KD+iotV30(7/7)調 AAS
>>677
間違えたw
いるよね・・・と言いたかった
686(1): 2014/08/02(土) 22:53:24.88 ID:xMIvD61p0(1)調 AAS
不動のセンターがASKAだっただけよ
687(1): 2014/08/02(土) 22:54:31.00 ID:R6/4/zup0(1/8)調 AAS
>>657
全盛期の頃でもか
688(1): 2014/08/02(土) 22:57:17.41 ID:2UvA24E10(5/5)調 AAS
この事件でつくづく、自分の子には何よりも、明るい健全な心を
持った人になって欲しいと思ったな。
「成功」してもしなくても「勝利」してもしなくても、おマエさんは
そのままで充分価値のある存在なんだよって伝えたい。
689: 2014/08/02(土) 22:58:15.42 ID:lwbz159U0(27/31)調 AAS
>>686
そんな身も蓋もないことをw
ASKAが気を使って、両側のど真ん中と言っているのにw
690: 2014/08/02(土) 22:59:21.86 ID:IOmlqdQh0(5/8)調 AAS
>>688
これが鬼女名物自分語りか
691(1): 2014/08/02(土) 23:00:11.85 ID:R6/4/zup0(2/8)調 AAS
>>672
桑田さん、永ちゃんは?
華はあるがこの二人みたいなタレント性は欠けていたな
この二人は華だけでなくタレント性もある
692(1): 2014/08/02(土) 23:01:00.02 ID:2CcDOP5u0(1/2)調 AAS
このスレ見てると
ASKAはCHAGEsageしないと体面保てないアーティストだって
信者自ら言ってるように見える
693: 2014/08/02(土) 23:02:17.95 ID:lwbz159U0(28/31)調 AAS
永ちゃんはいろいろ大変だったじゃん
マニアが好き過ぎるだけで
珈琲のイメージも大きいかなw
694: 2014/08/02(土) 23:03:22.64 ID:VCnLjDo90(7/9)調 AAS
>>687
チャゲアスは能力的全盛期と知名度的全盛期の時期にずれがあると思う
先に能力的全盛期が来てそのころの仕事で評価され始めて
知名度が上がってくる頃は実はピークが過ぎていて全盛期の曲を歌うのが苦しくなっていたように思う
全国的に知られた頃には既に歌唱力を前面に押し出さず曲調でカバーしようとした曲が多くなっていた気がする
695: 2014/08/02(土) 23:04:48.70 ID:IOmlqdQh0(6/8)調 AAS
永ちゃんの報道が事実なら
aska信者は少し恨んでもいいんではないかい
696(1): 2014/08/02(土) 23:04:49.02 ID:lwbz159U0(29/31)調 AAS
正直、チャゲアスが出てきた頃は、こんなに息の長いデュオになるとは思わなかったよ
697: 2014/08/02(土) 23:04:52.04 ID:afBleUAi0(3/3)調 AAS
小室哲哉は飛鳥に負けないぐらいのルックスと華があるし
自虐できるから強い
698: 2014/08/02(土) 23:05:44.72 ID:i0phGy260(5/8)調 AAS
>>678
でも一般的なアレとして>>669の意見も、理解できなくはないけどな
ただ2000年以降のチャゲアスが、チャゲアスとしてシーンの前線に戻るつもりなら
ASKA曲じゃ無理だったかもしれないって思う事はある
『SCRAMBLE』 はめちゃくちゃいいアルバムだけど、あくまで固定のチャゲアスファン向けのいい曲満載な感じ
「&C」 は今までのチャゲアスファン向きじゃないけど、
こっちのほうが全然、新規客を引っ張ってこれるパワーがある
699: 2014/08/02(土) 23:07:12.83 ID:vn0sxLXG0(4/5)調 AAS
>>692
正直、チャゲアスはASKAのおかげと言う勘違いはASKA自身にあったと思う
本当はチャゲとASKAの実力&努力と、ヤマハ&レコード会社の営業のおかげと運なんだけどね
700(1): 2014/08/02(土) 23:07:12.86 ID:rWFB8usw0(9/14)調 AAS
>>691
そう言えば、桑田や矢沢はCMも結構出たたけど、チャゲアスは売れっ子で知名度も高かった割には当時CM少なかったなぁ。
701(1): 2014/08/02(土) 23:08:07.74 ID:VLamK3Ju0(20/22)調 AAS
>>700
え!全盛期めっちゃCM出てたじゃん
702(4): 2014/08/02(土) 23:11:17.16 ID:yTKqshbm0(5/6)調 AAS
うん。自分では自覚なしに、CHAGEや奥さんやスタッフに頼り切ってて、
彼らのサポートのおかげでなんとかセンターに立つことが出来てただけの、
実は自力では何もできない人だったのかも、と思うようになった。
ただ、ASKAがその場所で力量を発揮してくれるかぎりは周囲も潤うから
これまでは周りが一歩ひいて、多少のことにも眼をつぶって見過ごしてくれてたのが…
ここにきてついに破綻した、と。
703: 2014/08/02(土) 23:12:33.64 ID:HHkbw7Ld0(1/4)調 AAS
CMは今の奴らなら超しつこい言うくらい流れてたなw
「ViViO!君を♪ 失うと〜僕の全ては止まる」
とか缶コーヒーとかインスタントスープとかJAノLとかまだまだ多数あった
704: 2014/08/02(土) 23:13:15.72 ID:VLamK3Ju0(21/22)調 AAS
牛のCMもおもしろくて好きだったw
705: 2014/08/02(土) 23:14:13.58 ID:QIpjBjZtO携(25/32)調 AAS
不動のセンターがいるユニットはうまくいかない(メインボーカルがいるバンドは別だが)
アイドルを例にして悪いがSMAPも嵐も爆発的人気になったのは不動のセンターがいない横並びだからた
706: 2014/08/02(土) 23:14:39.29 ID:NXRQaa1wO携(1)調 AAS
ASKAは無趣味だとか言いながら薬にどっぷりはまってたんだな
707: 2014/08/02(土) 23:15:48.17 ID:R6/4/zup0(3/8)調 AAS
>>696
他のデュオと比べて歌唱力や才能の面でどう思った
708(1): 2014/08/02(土) 23:18:23.15 ID:R6/4/zup0(4/8)調 AAS
他の同じ男性二人組は不動のセンターいないのか?
キンキもゆずもコブクロもB'zもスキマも
709(1): 2014/08/02(土) 23:20:15.54 ID:E5frCjvf0(10/11)調 AAS
ID:QIpjBjZtOが言いたい事
・CHAGEが嫌いなんでCHAGEageの話題はCHAGEスレでやって
・だがCHAGEsageはウェルカム!ASKAの地位向上の為にもどんどんCHAGEsageして下さい!
710(1): 2014/08/02(土) 23:20:42.64 ID:HHkbw7Ld0(2/4)調 AAS
CHAGEは「ひとりがふたり ふたりのひとり 足りないのが ボクラのカケラ」
ASKAは「僕らのこと〜訪ねる人が来たら 素敵なシャブSEXをしてたと伝えて〜(←もう皆知ってます)」
711: 2014/08/02(土) 23:20:48.40 ID:R6/4/zup0(5/8)調 AAS
>>702
今でも売れつづけている人達は自力で何か出来る人なのかな
712: 2014/08/02(土) 23:21:40.15 ID:i0phGy260(6/8)調 AAS
ベテランでコンスタントに活動してる人って
なんだかんだ言って、バブル時代稼ぎながらもバブルを警戒してた勘の優れた人たちなんだよね
あの、シングルも切らずにアルバムだけで荒稼ぎした
バブルの象徴、松任谷夫婦だって、
1993年っていうかなり早い時期に「真夏の夜の夢」 なんていう歌謡曲然とした輪郭の判り易い
シングルを突然出して次の時代に備えたでしょ
あの時、「あ、この旦那ただ嫁の稼ぎでフェラーリ買ってるだけじゃないんだ」 って感心した覚えがあるしw
チャゲアス、というかASKAはこの辺のプロデューサー視点がちょっと鈍いところはある
713(1): 2014/08/02(土) 23:21:53.53 ID:QIpjBjZtO携(26/32)調 AAS
>>708
その辺りは比較的平等だろ
ただ堂本は100年戦争って言われるくらいヲタ同士めちゃくちゃ叩きあいしてるが
714: 2014/08/02(土) 23:22:51.37 ID:rWFB8usw0(10/14)調 AAS
>>701
あれ、そうだっけ?
あまり記憶に無かったw
>>702
それもASKAの才能のうちだよ。人徳も含めて。
715(3): 2014/08/02(土) 23:23:25.72 ID:BH+DADt80(1)調 AAS
>>702 ほんとその通りだと思う。
きっと10年とかそれ以上前に破綻はしてて、なんとか取り繕ってたんだろうね。
ASKAソロ = チャゲアス − チャゲ
Chageソロ = チャゲ
売れ行きに関係なく楽しく音楽で生きてゆけるチャゲ。
ソロ活動が長くなればなるほどASKAはそりゃあ心細かったろうさ。
チャゲアス復活を一番望んだのはASKA。
それを不可能にしたのもASKA.
716(1): 2014/08/02(土) 23:24:26.31 ID:vn0sxLXG0(5/5)調 AAS
>>702
何もできないは言い過ぎだぁw
1+1+サポート=10倍↑だったのが、
1+0=1
になった感じでは?
その1も薬でつめが甘くなり、マンネリ愛人関係で新鮮なラブソングのアイデアも出なくなって0.8ぐらいになって、どんどん下がってきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*