[過去ログ] 日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314
(1): 2022/02/22(火) 08:26:08 ID:w069xDJa0(1)調 AAS
>>310
花村は発声そんな良くないぞ
315
(1): 2022/02/22(火) 08:57:13 ID:HMUirJG30(1)調 AAS
花村ヲタがスレ荒らしてるの?
そういえば前から大して上手くもない癖にやたらゴリ押し酷かったもんなー
316
(1): 2022/02/22(火) 09:29:09 ID:vkcNWzlu0(1)調 AAS
このランクって声高ければ上位なんですか?
玉置浩二が今議論になってますが、僕も玉置浩二がSじゃないとは思えないんですが。
低中音域を得意とする歌手は全員歌下手ってことになりますよ。
317: 2022/02/22(火) 10:06:43 ID:cssfznRC0(1/4)調 AAS
花村とかCでも最弱だろww
318: 2022/02/22(火) 10:07:16 ID:cssfznRC0(2/4)調 AAS
花村とか手越とか推すやつってなんなんだ
319: 2022/02/22(火) 10:08:02 ID:cssfznRC0(3/4)調 AAS
過去スレ見たらわかるけど山下達郎としっかり比較されてたよ
俺もSと思ってたけど、色々見るところはあるんだなーとなった
320: 2022/02/22(火) 10:09:32 ID:cssfznRC0(4/4)調 AAS
花村ってYouTube板の方でもかなり低いって言われてたし、しれてるわな
好きなのは伝わったよ。わっはっは
321: スーパー21号 2022/02/22(火) 10:46:47 ID:3ima/Ext0(1/3)調 AAS
おまえら何かあったんか?

俺の下僕共が荒らしてるらしいが??
322: 2022/02/22(火) 12:17:09 ID:Ud9tDO300(1)調 AAS
>>316
声高くて上位なれるなら、まふまふとか上位になってるはずだろ
TAKUYAとか竹中雄大とかも上位じゃないよね
323: 2022/02/22(火) 12:24:55 ID:WpiDAAJq0(1)調 AAS
そもそもSランクでハイトーン系って人見くらいじゃね
少なくとも、玉置と比較された山下は高音"も"出るんであって別に高音だけの歌手じゃないし
324: スーパー21号 2022/02/22(火) 12:42:19 ID:3ima/Ext0(2/3)調 AAS
おまえら玉置レベルの雑魚カス聴いてる暇合ったら、こっち聴けよ

動画リンク[YouTube]

325: [さげ] 2022/02/22(火) 12:54:31 ID:ES+bn4AS0(1)調 AAS
いやこっちを見ろ
動画リンク[YouTube]

326: 2022/02/22(火) 12:56:31 ID:50C7wAHm0(1/2)調 AAS
SS作るなら確かにあの三人だわな
327: 2022/02/22(火) 12:56:42 ID:50C7wAHm0(2/2)調 AAS
Sは
328: 2022/02/22(火) 17:36:14 ID:XyC+A+EN0(1)調 AAS
>>314
音感も悪い。リズム感がいいくらい
329
(2): 2022/02/22(火) 21:56:30 ID:4vW91xCZ0(1)調 AAS
SSどうすんの?
S候補は山下達郎とワンランク差の玉置浩二、玉置と同格だった細川
小野正利より上と言われてた稲葉
後はASKAくらいか

要らないならそのままで。
330: 2022/02/22(火) 22:16:43 ID:dfGRCoqq0(1)調 AAS
森重樹一はA−〜B+のレンジかな
森川之雄や二井原実よりは上手いと思うが
331: 2022/02/22(火) 22:21:15 ID:hQLBf4RM0(1/3)調 AAS
>>329
玉置を無理に上げたいからって、細川まで?

このスレの評価基準からすると>>313みたいな書き込みがランクに影響する事はないだろ
332
(1): 2022/02/22(火) 22:27:13 ID:MaOboUKt0(1/2)調 AAS
超一流のボーカリスト達より耳が良くて歌唱力を理解してると思ってる精神異常者のスレ
333: 2022/02/22(火) 22:27:22 ID:MaOboUKt0(2/2)調 AAS
超一流のボーカリスト達より耳が良くて歌唱力を理解してると思ってる精神異常者のスレ
334: 2022/02/22(火) 22:36:39 ID:TpCjVv+q0(1/2)調 AAS
まぁASKA 稲葉浩志 玉置浩二
くらいでいいんじゃね
少なくともA+の中だと抜けてる
335: 2022/02/22(火) 22:37:12 ID:TpCjVv+q0(2/2)調 AAS
A+置いててまた発狂されたら溜まったもんじゃないし
336: 2022/02/22(火) 22:41:24 ID:Cqsn85cH0(1)調 AAS
抜けてねえよアホ
337: 2022/02/22(火) 22:43:10 ID:PEzzbQoe0(1)調 AAS
抜けてる(個人の感想)
どこをどう抜けてるのか説明して比較しろよ
338
(1): 2022/02/22(火) 22:44:43 ID:UygGsNpZ0(1)調 AAS
>>329
細川が玉置と同格という根拠は?
比較も今まで一度も出されていなかったが

ちゃんと論理的に説明して比較して示せよ
339
(1): 2022/02/22(火) 22:45:55 ID:j1gNIfLo0(2/2)調 AAS
論理的な奴ここに1人も居るわけねーだろ
やめたれ
340: 2022/02/22(火) 22:58:32 ID:U4XO2ZOY0(1)調 AAS
>>339
いるにはいるだろ
最も数人くらいしかいないが
341: 2022/02/22(火) 23:05:10 ID:hQLBf4RM0(2/3)調 AAS
>>332
評価基準に関係ない意見でランク変動への影響はないと思うから安心していいよ
342: 2022/02/22(火) 23:07:22 ID:hQLBf4RM0(3/3)調 AAS
>>338
むしろ玉置が細川を凌駕してるポイントがない事をスレを遡る事によって知る事が事が出来る
343: 2022/02/22(火) 23:43:29 ID:2mpYcTpo0(2/2)調 AAS
評価議論スレにグダグダ文句あるんだったら来なければいいのに
344: スーパー21号 2022/02/22(火) 23:59:17 ID:3ima/Ext0(3/3)調 AAS
ぶっ殺すぞクソ耳オールスター!!!
345: 2022/02/23(水) 00:02:06 ID:IpmUAkO50(1/4)調 AAS
さすがに56すは駄目だろ…
346: スーパー21号 2022/02/23(水) 00:19:12 ID:fsasYut60(1)調 AAS
ナメてんの?
347: 2022/02/23(水) 02:13:16 ID:y+w0Jnwn0(1)調 AAS
玉置ヲタの糞耳ども惨敗で泪目wwww
やはり、スクープオンサムバディのタケに比べりゃ
玉置なんて雑魚 並のDってとこやな
タケは声質からしてぬきんでてるから他の雑魚はかないっこないw
もちろん音程も完璧やから玉置なんかできないアカペラやらせても美しい

動画リンク[YouTube]


曲も安全地帯みたいなイモやないやろ?
動画リンク[YouTube]

348
(1): 2022/02/23(水) 03:17:45 ID:Z0FO43Rv0(1/2)調 AAS
田中の天国の階段と移民の歌(高音質)と男が女を愛する時を歌った超激レア音源がyoutubeにあがっててビックリした

天国の階段とか昔あったのは覚えてるけどすぐ消されてたから
こうして今聴けて良かった
349: 2022/02/23(水) 03:20:19 ID:XdVl4gc80(1/3)調 AAS
玉置をおろしてもBくらいじゃないか?
岡野クラスで落ち着く
350: 2022/02/23(水) 03:22:53 ID:O8Hgal4Q0(1)調 AAS
あほだろ
351
(1): 2022/02/23(水) 03:23:28 ID:XdVl4gc80(2/3)調 AAS
どんくらいやと思うん?じゃあ
352: 2022/02/23(水) 03:43:01 ID:Z0FO43Rv0(2/2)調 AAS
ムッシュの大都会ワロタw
ヘッドが出せないからサビはヘロヘロなファルセットしか出せてない件
低音は70超えてる割には声出てて頑張ってると思うけど
これもうギャグだろ
動画リンク[YouTube]

353: 2022/02/23(水) 06:03:16 ID:ad8rxMaT0(1)調 AAS
>>348
天国への階段は昔のスレで音源あればSいけるって言われてたな
早速聴いてきたがやっぱ3rd微妙だから無理そうだけど
他のカバーもあるし貴重なもん聴けたわ
354: 2022/02/23(水) 10:32:55 ID:kt4z/el10(1)調 AAS
atagiとナオトってE+あるか?

後斉藤和義もEきつくね、桜井和寿と変わらないじゃん
355: 2022/02/23(水) 10:40:38 ID:hwxSGzoU0(1)調 AAS
高橋優も音感いいんだけどいかんせん発声は鼻にかかった声で悪いからなぁ
ただ高橋優は斉藤和義よりはマシだと思う
356: 2022/02/23(水) 10:46:36 ID:1Z0pSgOF0(1)調 AAS
>>315
花村はD+でいいだろ
リズム以外は凡
hiC#とかいうけどそれならEの石原慎也なんかhiC#連発できるし
357: 2022/02/23(水) 12:15:08 ID:IpmUAkO50(2/4)調 AAS
なかざわけんじ G〜h

動画リンク[YouTube]

358
(1): 2022/02/23(水) 15:01:29 ID:jZGyQ3Yl0(1/3)調 AAS
【ランク】※同ランク内50音順

【S】久保田利伸 人見元基 山下達郎

【A+】ASKA 稲葉浩志 小野正利 小林太郎 近藤房之助 さかいゆう 田中昌之 谷川正憲 玉置浩二 中島卓偉 藤原聡 布施明 細川たかし

【A】生沢佑一 ISSA 尾崎紀世彦 黒沢薫 鈴木雅之 中西圭三 根本要 NoB 福山芳樹 Mhiro 前田亘輝 松崎しげる 米倉利紀

【A−】井口理 遠藤正明 大橋卓也 大森元貴 小田和正 KAZUKI Taka 西川貴教 松山千春 三浦大知

【B+】ATSUSHI 石井竜也 岩沢厚治 オーイシマサヨシ 桜井賢 杉山清貴 赤飯 堂珍嘉邦 徳永ゆうき 中川晃教 林田健司 氷川きよし 藤澤ノリマサ YAMA-B 横山輝一

【B】ANCHANG 井上陽水 岡野昭仁 角松敏生 河村隆一 きただにひろし 清貴 黒田俊介 鈴木トオル 徳永英明 中西保志 hyde 秦基博 平井堅 槇原敬之 村上てつや 吉幾三

【C+】五木ひろし m.c.A・T 大野雄大 影山ヒロノブ 川崎鷹也 川畑要 草野マサムネ 酒井雄二 橘慶太 デーモン閣下 藤井フミヤ 宮本浩次 森山直太朗 優里

【C】上杉昇 奥田民生 川上洋平 西城秀樹 清水翔太 斎藤宏介 椎名慶治 しゅん TAKUYA∞ 竹中雄大 トータス松本 西島隆弘 花村想太 平井大 藤井風 マオ 水木一郎

【D+】中孝介 GACKT 沢田研二 渋谷龍太 清水依与吏 Chage TERU Vaundy はっとり 浜田省吾 ムッシュ吉崎 森友嵐士 yasu 山崎まさよし 

【D】浅岡雄也 片岡健太 北川悠仁 北村匠海 さだまさし SHOKICHI TAKAHIRO 田島貴男 長渕剛 宮沢和史 山口一郎 吉井和哉
359
(1): 2022/02/23(水) 15:01:51 ID:jZGyQ3Yl0(2/3)調 AAS
【E+】 atagi 稲垣潤一 今市隆二 岡村靖幸 数原龍友 河口恭吾 北山陽一 木山裕策 京 清春 小渕健太郎 財津和夫 新里英之 堂本剛 登坂広臣 ナオト・インティライミ 比嘉栄昇 氷室京介 藤巻亮太 山内総一郎 山中拓也 RIKU

【E】秋田ひろむ IKE 池森秀一 石崎ひゅーい 石原慎也 井上竜馬 川谷絵音 鬼龍院翔 桑田佳祐 KENTA 郷ひろみ 後藤正文 斉藤和義 坂本昌行 佐野元春 スガシカオ 高橋優 田邊駿一 Tani Yuuki 手越祐也 栄喜 Fukase 藤原基央 松岡充 森内寛樹 柳田周作 吉田拓郎 米津玄師

【F+】秋山黄色 大野智 北川賢一 サンプラザ中野くん 逹瑯 谷口鮪 Tokyo Tanaka 野口五郎 ファンキー加藤 安岡優 山口隆

【F】浅川甲史 R-指定 ISEKI 忌野清志郎 宇都宮隆 大友康平 尾崎豊 片寄涼太 岸田繁 京本大我 GEN ko-dai 桜井和寿 DAIGO 常田大希 つんく♂ TK 寺中友将 長瀬智也 難波章浩 野田洋次郎 橋口洋平 HAN-KUN 福山雅治 降谷建志 星野源 前川真悟 牧達弥 三原健司 山中さわお 山村隆太

【G】綾小路翔 上里優 上江洌清作 氏原ワタル 瑛人 オカモトショウ 甲斐よしひろ 金廣真悟 KAN 木村拓哉 甲本ヒロト SHOGO 菅原卓郎 菅田将暉 高橋ジョージ タケカワユキヒデ 立川俊之 VIGORMAN HIROKI まふまふ Ryoji

【H】Eve 大澤敦史 大槻ケンヂ 岡崎体育 岡平健治 尾崎世界観 小沢健二 亀梨和也 北島康雄 北清水雄太 こやまたくや 首藤義勝 須田景凪 スネオヘアー  So 太志 TOC なかざわけんじ HAKUEI 布袋寅泰 マキシマムザ亮君 峯田和伸 ヤマサキセイヤ 遊助 笠浩二

【I】岩瀬敬吾 近藤真彦 田原俊彦 の子
360: 2022/02/23(水) 15:04:06 ID:Ye1BIz6b0(1)調 AAS
>>358
>>359
だから何を更新したかくらい書けや
361: 2022/02/23(水) 15:04:47 ID:jZGyQ3Yl0(3/3)調 AAS
新規追加候補リスト
-
アヴ 森重樹一 ビッケブランカ 山崎育三郎 CLIEVY 森進一 北島三郎 横山剣 Toshi 貴水博之 MAH 二井原実 森川之雄 村下孝蔵 谷村新司 矢沢永吉 苑 光村龍哉 佐藤竹善 もんたよしのり 白川裕二郎 南こうせつ Masato
362: 2022/02/23(水) 15:06:43 ID:IpmUAkO50(3/4)調 AAS
結局SSは無しの方向か
363: 2022/02/23(水) 16:45:07 ID:XdVl4gc80(3/3)調 AAS
中西圭三は本当にAクラスなんか?
364: 2022/02/23(水) 17:07:22 ID:HR8tLxPn0(1)調 AAS
ちゃんと比較されてたよ
365: 2022/02/23(水) 18:12:28 ID:G41v9CWD0(1)調 AAS
海外「それってJ-POPでは…?」メンバー全員が日本人のK-POPグループが結成され、海外困惑!(海外の反応)

外部リンク:sekai-gcp.com
366: 2022/02/23(水) 18:21:51 ID:Bg6jkEta0(1)調 AAS
fantasticsのボーカルはLDHにしては微妙だな、有象無象感半端ない
367
(1): 2022/02/23(水) 18:33:15 ID:+qT0CVsE0(1)調 AAS
>>351
表現力をどう捉えるかたが、歌唱スペックとしては良くてB+あたりじゃね、フェイク抜きだとB+の連中と同じ音域歌えないし
368: 2022/02/23(水) 19:15:33 ID:RW4zIRyf0(1)調 AAS
atagiはナオトより個人的に上手いと思ってたから、Dでもいいレベルだし全然違和感ないけどな
369: 2022/02/23(水) 22:31:18 ID:8TBRyjxm0(1)調 AAS
>>367
流石にクソ耳すぎないか
ヘッドとブリッジがウィークポイントだけどそれ以外は高水準だし、同タイプで使用音域も近い松山千春と鈴木雅之が玉置浩二に勝てると思ってるの?
370: 2022/02/23(水) 22:34:48 ID:IpmUAkO50(4/4)調 AAS
あり得ない
松山千春も上手いが玉置浩二に比べたら全然
日本とアメリカくらい差がある
371: 2022/02/24(木) 02:56:01 ID:nRo0ivRp0(1/2)調 AAS
二井原の追加とりあえずやってみます
比較対象はヤマビー

ヤマビー
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

二井原
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


音域 二井原の高音部は伸びる 精度もよいが低音はほぼ出していない ヤマビーも二井原と同じく高音は伸びるが低音はほぼ出していないの 高音域の広さは互角
声量 二井原はヘッド歌唱メインだがヤマビーに比べると声量は上に思われる
チェスト 二井原はチェストが弱い ヤマビーの方が頻度も声量もある
ミドル 前述したとおりほとんどヘッド歌唱の二井原よりはミドルも多く使っているヤマビーが上 二井原はヤマビーと比較するとなるとミドルが弱い
ヘッド 両者ともがなり気味であるがパワーと伸びは二井原が優勢か 特にヤマビーはミドル張り上げも多い 二井原は質も高くso lonelyで見せているようにがならずとも歌えるところを証明しているのも大きなポイント スーパーヘッドの安定感も含め二井原の方が上
セカンドブリッジ どちらも切り替えは出来ている
サードブリッジ  ニイハラは特にMILKY WAYでhiF#まで出せてサードを跨げている ヤマビーはストラッグルのサード付近で無理やりがなっていて跨げていない
音感 どちらもやや不安定 ヤマビーの方がやや安定?
リズム感 どちらも同じくらい タイム感もある

音域 二井原=ヤマビー
声量 二井原> ヤマビー
チェスト ヤマビー>二井原
ミドル ヤマビー>二井原
ヘッド 二井原>ヤマビー
セカンドブリッジ 二井原=ヤマビー
サードブリッジ 二井原>ヤマビー
音感 ヤマビー>二井原
リズム感 二井原=ヤマビー
以上で二井原=ヤマビーになので二井原実のB+追加を希望します。
372
(1): 2022/02/24(木) 06:15:32 ID:rhW4qT8a0(1)調 AAS
音域 声量とか2nd3rdとかそんな細かく分けてなかったはずブリッジは二井原で声量はヘッド歌唱メインならヘッドに区分
音感の差で二井原はBだね。その比較なら
373: 2022/02/24(木) 11:35:37 ID:yAJCNR720(1)調 AAS
いつの間にかオーイシ追加されてるが高いな
岡野と同じくらいやと思うわ
面倒くさいからそのままでいいけど
374: 2022/02/24(木) 12:11:37 ID:T6tWqzIn0(1/2)調 AAS
オーイシ違和感は俺もある
多分複数人居ると思うけど、その時に反論がなかったからB+追加されてるね
375: 2022/02/24(木) 12:12:30 ID:T6tWqzIn0(2/2)調 AAS
岡野はBでも上位だとは思うよ
376: 2022/02/24(木) 12:17:14 ID:GgTuyndL0(1)調 AAS
まあでもBの秦基博より上と比較されていたから少なくとも間違ってはないんじゃね
オーイシとか興味無いしそもそも自身の曲が存在するかすら知らんから割とどうでもいい。
377: 2022/02/24(木) 12:47:26 ID:7FwG4N7J0(1)調 AAS
割高感はあるが生歌向きの歌手だしまあいい
同じく高めと言われている西川の下位互換と思えば
378: 2022/02/24(木) 13:55:00 ID:nRo0ivRp0(2/2)調 AAS
>>372
それならスーパーヘッド二井原>ヤマビーにして発声は二井原>ヤマビー、音感ヤマビー>二井原、リズム感二井原=ヤマビーにします
これでB+です
379: 2022/02/24(木) 15:06:14 ID:IbS741560(1)調 AAS
二井原をB+に入れないと後のメタル勢上に上げれないもんね
380: 2022/02/24(木) 15:10:19 ID:d5bFruXc0(1)調 AAS
ちなみに森川はどこになる?
381: 2022/02/24(木) 22:10:26 ID:2p+Fmpvx0(1)調 AAS
サウダージのライブ動画見ても
どの年代でも声帯安定してる岡野すげぇな
382: 2022/02/25(金) 09:23:31 ID:9tjEAd340(1)調 AAS
岡野ってやっぱりBから上がれないのか?
玉置とのコラボ見る限りATSUSHIなんかよりよっぽど上手いと思うけど
383
(1): 2022/02/25(金) 10:56:56 ID:F4DmMd/U0(1/7)調 AAS
とりあえず好調の秦基博と黒田俊介を比較

【発声】 秦基博>≧黒田俊介

[チェスト域]秦基博≦黒田俊介
秦基博は「僕らをつなぐもの」のAメロ等、鼻腔を使って響きを保ったまま低音域を発声することが出来ている。また、黒田俊介も「YELL」や「君という名の翼」で低音域も安定して発声している。両者とも質は高いがやや黒田が有利か。

[ミドル域]秦基博=黒田俊介
ここは両者ともに得意な音域。2人とも響きを多く含んで安定した発声が出来ている。

[ヘッド域]秦基博>黒田俊介
ここは秦基博。黒田俊介は「ここにしか咲かない花」のサビhiA#でプルチェストになり、よくブレイクするのに対して、秦基博は「dot」でのhiA#ロングからのhiCや「Fast Life」でのフェイクでのhiCロングなど響きを保ったまま発声しており、クオリティが高い。

[ブリッジ]秦基博>黒田俊介
ここは秦基博。先述したように黒田はhiA#でブレイクしてしまうのに対して、秦基博は「鱗」など、換声点付近を何度も往復する曲をブレイクすることなく歌う。ややミスをすることもあるが、曲の難易度を考えれば順当。
384: 2022/02/25(金) 10:57:35 ID:F4DmMd/U0(2/7)調 AAS
【音感】 秦基博≦黒田俊介
2人とも簡単な曲ならあまり外さないが、秦基博の方が発声方法由来のピッチミスがやや目立つ。一方の黒田俊介も外す時はフレーズ丸々半音低いなんてこともある。だが安定感は黒田が上。

【リズム感】秦基博>黒田俊介
黒田は「君という名の翼」等のアップテンポ曲も「風」等のバラードも単調に歌いこなし、リズムミスはほとんど無い。しかし、秦基博はアップテンポ、バラードを歌いこなすだけでなく、「Baby, I miss you」でグルーブ感を作りながら歌い上げるだけでなく、「Fast Life」でのアップテンポで且つリズム感を求められる曲もグルーヴィーに歌っている。間奏のスキャットも高クオリティ。

以上より
秦基博>>黒田俊介で秦基博はA−昇格

ATSUSHIよりは上手いだろうし大橋卓弥とも音感で離されてもリズム感、ヘッド域が良いので同格を取れるだろう。
385: 2022/02/25(金) 10:57:59 ID:F4DmMd/U0(3/7)調 AAS
秦基博
「僕らをつなぐもの」
動画リンク[YouTube]


「dot」
動画リンク[YouTube]


「Fast Life」
動画リンク[YouTube]


「鱗」
動画リンク[ニコニコ動画]


「baby, I miss you」
動画リンク[YouTube]


黒田俊介
「ここにしか咲かない花」
動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[YouTube]


「yell」
動画リンク[YouTube]


「風」
動画リンク[YouTube]


「君という名の翼」
動画リンク[YouTube]

386
(1): 2022/02/25(金) 11:02:59 ID:LdyyIhCD0(1/11)調 AAS
>>383
まずミドルは声量の差で黒田>秦だし、
音感も秦の方がブレが多いから黒田>秦

発声黒田<秦、音感黒田>秦、リズム感秦>黒田なので秦はB+昇格だぞ
387
(2): 2022/02/25(金) 11:21:05 ID:F4DmMd/U0(4/7)調 AAS
>>386
なるほどな声量か、失念してたわ笑
でも声量込みでも多分秦基博=黒田かな
この動画で普通に差は埋まるだろう。
hiAロング 0:42 動画リンク[YouTube]


音感はそれでいいわ笑
388: 2022/02/25(金) 12:02:26 ID:LdyyIhCD0(2/11)調 AAS
>>387
いやそのhiAはどう聴いてもヘッドでしょ?
メロ聴いても黒田と同じくらい声量あるとは思えないんだけど

ちなみに黒田はマイク無しでここまでの声量を出せる
動画リンク[YouTube]
 2:49ー
389
(1): 2022/02/25(金) 12:12:13 ID:LdyyIhCD0(3/11)調 AAS
>>387
せっかくだからその貼ってくれた動画で比較したが(同条件としてサビかつフレーズ最後のロングで)
やはりどう聴いても声量の差でミドルは黒田が圧倒しているように思えるな

秦 ※マイクあり
動画リンク[YouTube]

2:03 探してたん「だー」mid2E ミドル
0:42 hiA ヘッド

黒田 ※マイク無し
動画リンク[YouTube]

2:52 星屑の「なかー」mid2E ミドル
3:30 「ぼ」くたちは hiA ヘッド
390
(1): 2022/02/25(金) 12:15:55 ID:6JRstHUj0(1)調 AAS
秦基博はB+上げで別に良いけど、岡野も黒田と軽く比較されてて上回ってた気がする前スレで。

かといってオーイシをA−はないだろうね。
B+でも高いと言われてるんだし
391: 2022/02/25(金) 12:23:47 ID:T4eEmaNL0(1/3)調 AAS
秦基博てなんでひまわりの約束だけあんなに下手くそなんだろうな
俺の方が歌えるレベル
苦手なんだろうか
392: 2022/02/25(金) 12:26:34 ID:F4DmMd/U0(5/7)調 AAS
>>389
OK聴いてくれてありがと。じゃあミドル域はそれで。個人的には秦≦黒田ぐらいでも良い気がするけど
393: 2022/02/25(金) 12:27:36 ID:T4eEmaNL0(2/3)調 AAS
二井原実 B+ 追加
秦基博 B→B+ 昇格
岡野昭仁 B→B+ 昇格
394: 2022/02/25(金) 12:27:54 ID:T4eEmaNL0(3/3)調 AAS
かな?
395: 2022/02/25(金) 12:29:59 ID:F4DmMd/U0(6/7)調 AAS
>>390
オーイシさんはそもそもチェスト域で秦基博に軍配が上がってたけどB+に入ったわけだし、秦はリズム評価も上がってるから実質Bくらいだろうと思う。
396
(1): 2022/02/25(金) 12:32:25 ID:aFf2R06N0(1/3)調 AAS
じゃあオーイシさんBに降格かな。
少し高すぎ感があるというのは複数人が言ってたし
397: 2022/02/25(金) 12:33:59 ID:aFf2R06N0(2/3)調 AAS
あと二井原と森川之雄は同時期に名前上がってたけどこの二人なら森川之雄が上なの?
その森川より上なのが山田と認識してるんだけど
398: 2022/02/25(金) 12:37:41 ID:LdyyIhCD0(4/11)調 AAS
秦のリズム評価が上がったからってオーイシBって、それは秦がオーイシ並みのリズム感があればの話だろ
反論での指摘ではチェストの差でオーイシ=秦になったので秦昇格でB+維持になるのはわかるが、そのときにリズムについては触れられてなかった
仮にも比較されてオーイシは入ったので、もしBに落としたいならリズムだけでもしっかり比較して秦がオーイシと同等であることを示さなければならない
399: 2022/02/25(金) 12:40:46 ID:aFf2R06N0(3/3)調 AAS
とりあえずオーイシ上げた人が納得してないからオーイシはそのまま維持で秦基博だけ上げたらいいのでは

あと光村も意見出てたがとりあえずD+入り?
400
(1): 2022/02/25(金) 13:02:58 ID:F4DmMd/U0(7/7)調 AAS
ここやね
一応軽く指摘あったけど華麗にスルーされてる笑

【リズム感】オーイシマサヨシ>秦基博
秦はタイム感は良く安定感がある
ただオーイシの方がリズミカルなノリが得意でグルーヴもある(clattanoia、triangle、純情可憐書店屋ガールなど)
ピエロ間奏の正確なスキャットも評価できる

これは秦基博も「Fast Life」でジャンルは違えどジャジーな曲をリズミカル且つグルーヴィーに歌い上げている。また、同じく間奏にもクオリティの高いスキャットを披露。
だからオーイシ≧秦基博ぐらいで0.5くらいの差じゃね。秦基博がB+でどの立ち位置かにもよるが
黒田俊介ってB最上位だっけ?
401: 2022/02/25(金) 13:15:48 ID:olTSgrcF0(1/6)調 AAS
>>396
根拠あるが説明なくとも、
主観のみの多数決でランク動かせて事すか?
402: 2022/02/25(金) 13:37:36 ID:olTSgrcF0(2/6)調 AAS
「リズミカルなノリが得意でグルーヴもある」
「ジャジーな曲をリズミカル且つグルーヴィーに歌い上げている。」

これは説明出来てる事になるのか?
動画も貼らず具体的な箇所の指摘もなくで
403: 2022/02/25(金) 15:00:44 ID:fzlHEqWo0(1/3)調 AAS
グルーヴィは初めて聞いた
404: 2022/02/25(金) 15:01:54 ID:fzlHEqWo0(2/3)調 AAS
岡野はB+でおっけなの?
405: 2022/02/25(金) 16:46:33 ID:mRnryzAE0(1/3)調 AAS
全員B+でいいんじゃ?
似た分野で岡野より上とは思わなかったけど岡野が上がるならそれで
406
(1): 2022/02/25(金) 17:22:26 ID:H6YPQWS40(1)調 AAS
音感 黒田>秦>オーイシ
特に問題なし
発声 秦=オーイシ>黒田
>>38ではオーイシ>秦だったがチェストは秦ということで秦=オーイシ
リズム感 オーイシ≧秦>黒田
>>38のオーイシ>秦が主観的だったため論議中
秦のリズム感の評価が上がっているため差を縮めた

秦≧オーイシ≧黒田

このスレでの比較意見をまとめるとこうなる
黒田がB上位ならオーイシはギリB+
今言われているリズム感がオーイシ=秦となったら話は別
407: 2022/02/25(金) 17:56:30 ID:YSnf8KGX0(1/3)調 AAS
リズム感に限ってはオーイシのが優れてると思う
408: 2022/02/25(金) 17:57:44 ID:YSnf8KGX0(2/3)調 AAS
B最上位って井上陽水じゃないの?
409: 2022/02/25(金) 18:02:28 ID:YSnf8KGX0(3/3)調 AAS
そもそもオーイシの比較相手って秦より岡野の方が合ってるんだよな
雑感でも差が付くと思えん
410
(1): 2022/02/25(金) 18:10:14 ID:LdyyIhCD0(5/11)調 AAS
>>400
とりあえず聴いてみた

秦のfasLifeのtAメロの音ハメは多少はリズミカルだが、言うほど崩したりとかもしてないと思うし、これより上のことをオーイシもclattanoiaでやってる

動画リンク[YouTube]

0:31で遅く、0:34で速く、0:40で速く、0:43でやや遅く
リズムの勢いを調整することでこっちの方がよりグルーヴ感あるように思える
0:58で3拍子に変調しているのにも対応できていて、1:03の階段上に下る音程もムズいが完璧にキープできている
1:12サビの入りもリズムが崩れやすい難所だと思うが完璧に入れてる
このようにclattanoiaだけでもグルーヴ感、タイム感、リズム感が十分に図れる

またスキャットもオーイシはピエロでやってるし、やってることの難しさもオーイシのが上
2:17からラッパ風スキャット、2:49から音程が上がったり下がったりする難解スキャット、ギター弾きながら16分の超細かく音程を畳み掛けてるのもあって秦よりやってることが難しい
動画リンク[YouTube]

メロ 0:42ややタメ、1:01〜1:04 1音ずつタメる、1:45若干タメ、1:53タメ、1:54〜1:59と2:03〜2:10タメて走って
ピエロもこんな感じにリズムによる緩急の付け方が抜群に上手い
411: 2022/02/25(金) 18:19:01 ID:napVzc7g0(1/2)調 AAS
スキャットなんか誰だってやるぞ
412: 2022/02/25(金) 18:24:58 ID:LdyyIhCD0(6/11)調 AAS
スキャットの質の話なのにスキャットは「誰だってやるぞ」とか笑
そらやるだけなら誰でも出来るだろうな
誰もが弾き語りしながらオーイシのピエロみたいなスキャットが出来るなら話は別だろう
もしそうなら是非音源として見せてほしい
413: 2022/02/25(金) 18:27:43 ID:napVzc7g0(2/2)調 AAS
オーイシと秦の話しついたなら岡野の件も触れていこう
上げでいいのか。
414: 2022/02/25(金) 18:36:27 ID:M0BiCxw/0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

415: 2022/02/25(金) 18:39:54 ID:R8GA8wMc0(1)調 AAS
まあ結論
秦=or≧オーイシ>or≧黒田ってことだしどの道オーイシはB+でOK

岡野はオーイシと比較して互角以上なら昇格させていい
416: 2022/02/25(金) 18:41:18 ID:vFnP9Jp60(1/2)調 AAS
オーイシレベルで演奏力があるなら弾き語り自体は関係ない
スキャットは元々がアドリブ故、下手な演奏者と息を合わせるくらいなら自分で弾いたほうが圧倒的にやりやすい場合も多い

まー何にせよ、誰でも出来るかは知らんが少なくとも秦はできんだろうなー
つーか秦ってそんなにリズム感いいイメージない
First Lifeレベルの歌唱でグルーヴィってどういうことや
そりゃ下手とは言わんけど普通やん
417: 2022/02/25(金) 18:44:23 ID:mRnryzAE0(2/3)調 AAS
さすがにリズム感はオーイシやな
オーイシと岡野のリズム感は良い比較になりそう
418: 2022/02/25(金) 18:47:25 ID:LdyyIhCD0(7/11)調 AAS
世界が君を必要とする時が来たんだもリズム的には結構難しい
音域にはhiBまであり、遅く速くリズムを揺らす、タメ、早口、サビの入りの難しさといろいろな要素が入っているし、普通に歌うと息継ぎする時間もなかなかない
動画リンク[YouTube]


他のリズム感評価音源
楽園都市
動画リンク[YouTube]


triangle 5:42 hiD#
動画リンク[YouTube]


沼 3:24 hiC#
動画リンク[YouTube]

419
(1): 2022/02/25(金) 18:50:52 ID:LdyyIhCD0(8/11)調 AAS
正直リズム感は秦<<オーイシになってもおかしくないと思う
それくらいオーイシのリズム感は卓越している
秦でここまでリズム感良い音源ないだろ
Fast Life程度ならオーイシレベルには及ばない
420: 2022/02/25(金) 18:57:12 ID:JYct4wvn0(1)調 AAS
じゃあ今のところ秦基博B+上げと二井原B+追加意見くらいか
岡野はオーイシと比較次第なのでまだ確定ではない
421: 2022/02/25(金) 18:58:48 ID:LdyyIhCD0(9/11)調 AAS
オーイシのピエロのスキャットだとここもすごい
3:06 hiAーmid2Aと1オクターブ間を反復(入りで1拍ずつずらしつつ)歌っていて、歌のリズムとギターのリズムがズレていながらもリズムを取れている

ラッパ風スキャットと歌のスキャットの2連続をギターも安定しながら歌えているのもなかなか
422: 2022/02/25(金) 19:02:11 ID:LdyyIhCD0(10/11)調 AAS
チェスト 岡野=オーイシ
ミドル 岡野>オーイシ
ヘッド 岡野<オーイシ
ブリッジ 岡野≦オーイシ
音感 岡野>オーイシ
リズム感 岡野<オーイシ

適当だがオーイシ≧岡野くらいになるかと
423: 2022/02/25(金) 19:04:15 ID:fzlHEqWo0(3/3)調 AAS
黒田と変わらんのなら微妙だな
B最上位て感じか
424: 2022/02/25(金) 19:10:35 ID:mRnryzAE0(3/3)調 AAS
リズム感がオーイシ>秦となるなら
総合で秦=オーイシ>黒田となるので
岡野がオーイシに対して≧くらいなら岡野は昇格候補
425
(1): 2022/02/25(金) 19:46:42 ID:vFnP9Jp60(2/2)調 AAS
秦と黒田でリズムでワンランク差ついてんの?マジ?
秦のBaby I miss youやFirst Lifeでの歌唱が何故黒田相手にワンランク差がつくのか>>410みたく具体的に説明してほしいんだが
また例によってスキャット?
426: 2022/02/25(金) 20:26:59 ID:UAdWKbnk0(1)調 AAS
グルーヴィらしいわ()
427: 2022/02/25(金) 20:50:19 ID:r0rNuSrg0(1)調 AAS
黒田より村上てつやのが少し上だと思ってた
428: 2022/02/25(金) 20:56:21 ID:olTSgrcF0(3/6)調 AAS
オーイシと

同格取れるがな
同格取れるんちゃいます
同格取れるねん

もしくは

互角取れまんがな
互角取れるっちゅーねん
429: 2022/02/25(金) 20:57:50 ID:olTSgrcF0(4/6)調 AAS
>>425

ノリの良さやがな、ノリは大事やで、

エセ関西弁ちゃうがな

同格取れるがな
430: 2022/02/25(金) 21:01:42 ID:olTSgrcF0(5/6)調 AAS
1.5ランク差で互角取れるんちゃいます?

グルーぴーなノリの良さがあれば同格取れるんちゃいますの

同格取れるがな〜
431: 2022/02/25(金) 21:46:24 ID:olTSgrcF0(6/6)調 AAS




























432: 2022/02/25(金) 22:10:40 ID:010DBH1g0(1/2)調 AAS
生粋のガイ
433: 2022/02/25(金) 22:16:01 ID:010DBH1g0(2/2)調 AAS
桜井賢高くne
434: 2022/02/25(金) 23:41:12 ID:WzrJxTyY0(1)調 AAS
>>419
リズム感が2段階離れるなら秦やっぱりBなんじゃないの?
435: 2022/02/25(金) 23:46:52 ID:LdyyIhCD0(11/11)調 AAS
秦はBじゃなくてB+
はいこの話終わり
436: 2022/02/25(金) 23:49:00 ID:q+II3Q1M0(1/3)調 AAS
オーイシマサヨシってFの桜井と大差ないって言ってた奴そういやいたよなw
そいつもう書き込まなくていいからな?
437: 2022/02/25(金) 23:49:57 ID:9Ht+t9EI0(1)調 AAS
ここまで全部一人芝居
438
(2): 2022/02/25(金) 23:51:55 ID:q+II3Q1M0(2/3)調 AAS
布施明と尾崎紀世彦の完成度激高ベルティングを”ただ声量があるだけ”って評価してる連中だし仕方ないけどさw
439
(1): 2022/02/25(金) 23:52:22 ID:x5DcEiaV0(1/4)調 AAS
【ランク】※同ランク内50音順

【S】久保田利伸 人見元基 山下達郎

【A+】ASKA 稲葉浩志 小野正利 小林太郎 近藤房之助 さかいゆう 田中昌之 谷川正憲 玉置浩二 中島卓偉 藤原聡 布施明 細川たかし

【A】生沢佑一 ISSA 尾崎紀世彦 黒沢薫 鈴木雅之 中西圭三 根本要 NoB 福山芳樹 Mhiro 前田亘輝 松崎しげる 米倉利紀

【A−】井口理 遠藤正明 大橋卓也 大森元貴 小田和正 KAZUKI Taka 西川貴教 松山千春 三浦大知

【B+】ATSUSHI 石井竜也 岩沢厚治 オーイシマサヨシ 桜井賢 杉山清貴 赤飯 堂珍嘉邦 徳永ゆうき 中川晃教 二井原実 秦基博 林田健司 氷川きよし 藤澤ノリマサ YAMA-B 横山輝一

【B】ANCHANG 井上陽水 岡野昭仁 角松敏生 河村隆一 きただにひろし 清貴 黒田俊介 鈴木トオル 徳永英明 中西保志 hyde 平井堅 槇原敬之 村上てつや 吉幾三

【C+】五木ひろし m.c.A・T 大野雄大 影山ヒロノブ 川崎鷹也 川畑要 草野マサムネ 酒井雄二 橘慶太 デーモン閣下 藤井フミヤ 宮本浩次 森山直太朗 優里

【C】上杉昇 奥田民生 川上洋平 西城秀樹 清水翔太 斎藤宏介 椎名慶治 しゅん TAKUYA∞ 竹中雄大 トータス松本 西島隆弘 花村想太 平井大 藤井風 マオ 水木一郎

【D+】中孝介 GACKT 沢田研二 渋谷龍太 清水依与吏 Chage TERU Vaundy はっとり 浜田省吾 ムッシュ吉崎 森友嵐士 yasu 山崎まさよし 

【D】浅岡雄也 片岡健太 北川悠仁 北村匠海 さだまさし SHOKICHI TAKAHIRO 田島貴男 長渕剛 宮沢和史 山口一郎 吉井和哉
440: 2022/02/25(金) 23:52:33 ID:x5DcEiaV0(2/4)調 AAS
【E+】 atagi 稲垣潤一 今市隆二 岡村靖幸 数原龍友 河口恭吾 北山陽一 木山裕策 京 清春 小渕健太郎 財津和夫 新里英之 堂本剛 登坂広臣 ナオト・インティライミ 比嘉栄昇 氷室京介 藤巻亮太 山内総一郎 山中拓也 RIKU

【E】秋田ひろむ IKE 池森秀一 石崎ひゅーい 石原慎也 井上竜馬 川谷絵音 鬼龍院翔 桑田佳祐 KENTA 郷ひろみ 後藤正文 斉藤和義 坂本昌行 佐野元春 スガシカオ 高橋優 田邊駿一 Tani Yuuki 手越祐也 栄喜 Fukase 藤原基央 松岡充 森内寛樹 柳田周作 吉田拓郎 米津玄師

【F+】秋山黄色 大野智 北川賢一 サンプラザ中野くん 逹瑯 谷口鮪 Tokyo Tanaka 野口五郎 ファンキー加藤 安岡優 山口隆

【F】浅川甲史 R-指定 ISEKI 忌野清志郎 宇都宮隆 大友康平 尾崎豊 片寄涼太 岸田繁 京本大我 GEN ko-dai 桜井和寿 DAIGO 常田大希 つんく♂ TK 寺中友将 長瀬智也 難波章浩 野田洋次郎 橋口洋平 HAN-KUN 福山雅治 降谷建志 星野源 前川真悟 牧達弥 三原健司 山中さわお 山村隆太

【G】綾小路翔 上里優 上江洌清作 氏原ワタル 瑛人 オカモトショウ 甲斐よしひろ 金廣真悟 KAN 木村拓哉 甲本ヒロト SHOGO 菅原卓郎 菅田将暉 高橋ジョージ タケカワユキヒデ 立川俊之 VIGORMAN HIROKI まふまふ Ryoji

【H】Eve 大澤敦史 大槻ケンヂ 岡崎体育 岡平健治 尾崎世界観 小沢健二 亀梨和也 北島康雄 北清水雄太 こやまたくや 首藤義勝 須田景凪 スネオヘアー  So 太志 TOC なかざわけんじ HAKUEI 布袋寅泰 マキシマムザ亮君 峯田和伸 ヤマサキセイヤ 遊助 笠浩二

【I】岩瀬敬吾 近藤真彦 田原俊彦 の子
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s