[過去ログ] 日本人に洋楽聞かない人が多い理由6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 13:03:29 ID:mbSyibHB(1/19)調 AAS
プリティ・プリティ・プリティフェイス(^^)
121: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 13:06:06 ID:mbSyibHB(2/19)調 AAS
ホイミンだよ。久しぶり(^^)
ぶっ殺されたいしとは挙手して(^^)
123: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 13:12:07 ID:mbSyibHB(3/19)調 AAS
>>99
ははは(^^)
127: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 13:26:18 ID:mbSyibHB(4/19)調 AAS
>>126
久しぶりに見たけどな(^^)
こいつはオレ恐怖症だから(^^)

>>124みてーな誰が読むのレスを
1分でレスつけちゃうあたりで焦りの心拍数が伺えるな(^^)
128: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 13:32:08 ID:mbSyibHB(5/19)調 AAS
グチャグチャうっせんだよな基本(^^)
どのみち軟便なのをわざわざこねくり回してる様な(^^)
131
(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 13:52:59 ID:mbSyibHB(6/19)調 AAS
>>130

お前こういうスレにもちゃんと中身に食い込んで話してんのなぁ(^^)
133: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:00:27 ID:mbSyibHB(7/19)調 AAS
>せっかく邦楽聴いてんのに歌詞の妙が解らないのならばもうお前らは何人なのかと

こりゃごもっともだけど
そこに言及できる奴なんかいないじゃん。どうせ(^^)

音楽の解体作業ばっか好んで自分の解体作業からは目を逸らしてる連中なんだから(^^)
137: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:09:49 ID:mbSyibHB(8/19)調 AAS
>>134

逆に言うとそこに言及できない全員が負けてるワケだから(^^)
ただここまで中身無しの連中に受けるニーズを探るって作業になれば難しいよね(^^)

作り手側の事情の話だから、ますますこいつらには関係ない話だろうけど(^^)
140
(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:15:39 ID:mbSyibHB(9/19)調 AAS
わりとマジで「一生懸命分析してます!」アピールされたトコで
だから何?って話なんだよね。レスに結論がないってコト気付けよって(^^)
144: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:18:40 ID:mbSyibHB(10/19)調 AAS
「言及できないのが負け」と指摘されて慌てて取り繕う>>142でした(^^)
145: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:21:25 ID:mbSyibHB(11/19)調 AAS
>>143

その分析作業こそテメーでやっちゃってる音ゲー化だろ、っていう矛盾ね(^^)
自己分析から目を逸らす割にはテメーで申告しちゃってんだから。その程度を(^^)
148
(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:32:01 ID:mbSyibHB(12/19)調 AAS
あーお前と前話したマンガの伏線回収の是非についてと繋がる部分があるなぁ(^^)

今の邦楽はしっかり描き切る進撃みたいな完成度が重視されてる風潮(^^)
オレはキン肉マンとか聖闘士星矢みたいなぶっ壊れ設定もときには必要派だった(^^)
151
(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:39:38 ID:mbSyibHB(13/19)調 AAS
>>149でホラ(^^)
すぐ話の質が落ちる(^^)
159
(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:50:43 ID:mbSyibHB(14/19)調 AAS
おやおや
>>149>>154はプログレ=長尺楽曲の解釈で勝手に意気投合してるか(^^)

流れ的に邦楽の作り込みと物語の描き切り感がプログレ要素にも繋がるとかいう
話になれば少しは見所があるとも思えたけれど(^^)
162: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:56:13 ID:mbSyibHB(15/19)調 AAS
え〜なんかもう、あっという間に見当違いな論点でどいつも噛み合ってないこの感じ(^^)

語りのセンスないな〜、ホントこいつら(^^)
163: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 14:56:13 ID:mbSyibHB(16/19)調 AAS
え〜なんかもう、あっという間に見当違いな論点でどいつも噛み合ってないこの感じ(^^)

語りのセンスないな〜、ホントこいつら(^^)
171: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 15:09:26 ID:mbSyibHB(17/19)調 AAS
>>168
まず指摘されてる部分を解消してからレスしてくれない(^^)?
会話にならないから(^^)
174
(1): ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 15:14:27 ID:mbSyibHB(18/19)調 AAS
いや、聴いたけどオレも>>161と似た感想(^^)
で、>>165が言う凛として時雨がオレも浮かんだ(^^)
で、結論、凛として時雨でいいじゃん。って感じ(^^)

その中で>>166は凛として時雨は聴いたうえでなんでこいつら?っていう説明が一切ないよね(^^)
175: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 2021/12/16(木) 15:17:30 ID:mbSyibHB(19/19)調 AAS
>>173
落着じゃないだろ。会話成立しね〜しこいつ(^^)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.005s*