[過去ログ] 日本人に洋楽聞かない人が多い理由6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2021/12/13(月) 15:31:49 ID:LkEM0I77(1/3)調 AAS
>>45
スペイン語の母音も確かに日本語と同じ5つだけですが、スペイン語は表音文字で日本語は表音文字もありますが基本的に表意文字です、なのでスペイン語と日本語をまるで同じかのように言わないでください。
流行ってるとか人気があるっていうのは結果論でしか無くて、僕はそんなに重要なことでは無いと思っているのではぶいて考えてます。
流行ってる、人気がある=良い物って安直に考える人は僕は嫌いなので、どうぞそのまま時代の流行りや人気に呑まれていてください、その方が市場も支えられるし経済も回ると思うので。
51: 2021/12/13(月) 15:34:34 ID:LkEM0I77(2/3)調 AAS
日本には流行ってるから〜って理由で色んな物事の取り込んでる人が多いんだろうな、それって売り手側の鴨なんですけどね。
やっぱり多くの日本人は上に黙って従うことが大好きなんだろうね。
53: 2021/12/13(月) 16:12:54 ID:LkEM0I77(3/3)調 AAS
ヒットチャートとかランキングをよく持ち出す人がいるが、昔2chでポケモンやイナズマイレブンの人気投票ランキングを意図的に操作したという事実を知っているであろうにもかかわらず、それらを信じるという矛盾した考えを持っている人がいることに驚きを隠せない。
都合の良いランキングの解釈の仕方ですね、とても興味深い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s