[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 2021/09/16(木) 16:49:05 ID:1rtVOy0h(6/17)調 AAS
スウェード最高〜
ドッグマンスター最高〜
719: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 16:51:46 ID:/tw/zM1i(26/42)調 AAS
メタルを聴いてると肉が食いたくなる
ビートルズを聴いてるとラーメンが食いたくなる
ジャズを聴いてると蕎麦が食いたくなる
720: 2021/09/16(木) 16:54:11 ID:1rtVOy0h(7/17)調 AAS
ドッグマンスターの頃というかステイトゥゲザーからのカップリング曲も最高なのばかりだった
721: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 16:59:43 ID:/tw/zM1i(27/42)調 AAS
クラシックは高級フレンチかな(笑)
音楽は基本的にムードや気分を高めるものだから
そういう気分やムードを連想すればいいんだよね
オレは漫画と飯と散歩だけど(笑)
722: 2021/09/16(木) 17:12:16 ID:cTSRqNwr(1)調 AAS
suedeはb面集が最高傑作なレベルだからな
723: 2021/09/16(木) 17:49:16 ID:1rtVOy0h(8/17)調 AAS
Sci-Fi LullabiesのDisk1は至高
724(3): 2021/09/16(木) 18:01:42 ID:S0PPc+Ml(1/2)調 AAS
>>705
横ヤリだけどさ
お前のレスに読むべき部分は1行すら無いよ
725: 2021/09/16(木) 18:08:28 ID:S864KqpG(1/18)調 AAS
>>683
ヒャッハーってのは性器に金を出さずにグズの拵えたモノに価値を見出す糞耳のことなんだな〜
スメルズはクイーンのスワンプ系(R&B)の様にタメてから打つんじゃなくダウンオンの様なグルーヴだぜツッパリロケンロー馬鹿一代よ!!
ゴミ屑ヒャッハーちゃんが聴いていて心地よく感じるグルーヴは黒人様様なんだから感謝しろよな☆
726: 2021/09/16(木) 18:18:42 ID:S864KqpG(2/18)調 AAS
>>707
それからストゥージズやピストルズを奨励なんかしてないからな
当時のアホ向けZEPっだて老人たちの慰物なんだから現在ヤングに受けてるわけないだろ
727(1): 2021/09/16(木) 18:28:03 ID:LHgZ/T3P(1)調 AAS
【文春】RADWIMPSギター桑原彰(36)が妻子を置いて20代元モデルと“お泊り不倫” 直撃に本人は「ほぼ事実です」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
728(2): 2021/09/16(木) 18:37:11 ID:zPtpkqvk(5/15)調 AAS
>>707
ピストルズが嫌いなんだ、結構意外
でもピストルズって
1.歌詞がわかって(歌詞カード可)
2.英国の未だに(というか70年代でだけど今もか)階級社会なことを理解して
3.中高生ぐらいに初めて接する
という3要素がそろって初めてハマる音楽だと自分は思う
自分はモロはまったけど正に上の通りだった
後、それ以前にメタル、とくにスラッシュメタル等の激しい奴を聴いていない方が
あの歪んだギターがかっこよく聴こえると思う
(メタラーは皆「音が軽い」と批判してた)
でもピストルズの「勝手にしやがれ」ってギターがかなり緻密に録音されてるんだよね
高校生が真似しても同じ音にはならない
729: 2021/09/16(木) 18:40:50 ID:S864KqpG(3/18)調 AAS
ヒャッハーは意図してるんじゃなくて天然なんだよ何をいってもムダムダ
730: 2021/09/16(木) 18:41:11 ID:zPtpkqvk(6/15)調 AAS
あ、2の要素については現状の政治に不満があって
「このままじゃノーフューチャー!無政府主義(アナーキー)万歳\(^o^)/!」
と叫ぶ若者ならなおさら当てはまるだろう
731: 2021/09/16(木) 18:42:58 ID:zPtpkqvk(7/15)調 AAS
(バブル景気の中、「なんか違うぞ?っつうかこのままじゃ世の中ヤヴァいんじゃね?」
と思ってた学生の自分にはピストルズは共感できた)
732(2): 2021/09/16(木) 18:47:27 ID:HEvEPDCn(1/2)調 AAS
ガキ臭いなあ
733: 2021/09/16(木) 18:49:00 ID:zPtpkqvk(8/15)調 AAS
>>732
ガキだったからねw当時は
でも当時の好みって今でも何らかの影響があると思う
734: 2021/09/16(木) 18:51:48 ID:S864KqpG(4/18)調 AAS
>>732
メンバーによる40年後の全曲解説読んだ?グレンだってそこを批評してんじゃん
邦楽のガキ臭い歌詞のことだろ
735: 2021/09/16(木) 18:56:53 ID:HEvEPDCn(2/2)調 AAS
グレンは元々ジョニーの歌詞が嫌いなんだよ
736: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 18:59:10 ID:/tw/zM1i(28/42)調 AAS
>>727
ウンコブクロの何とか(名前忘れた)に続いて今度はラッドか
ポップミュージシャンどもはホント偽善者のクズしかいねーなw
DVジョンレノンもイジメ小山田も救いようのないゴミだからなw
あんな連中の歌にマジ感動してる連中のめでたい脳ミソがもはや羨ましいよ
マヌケなほうが世の中生きやすいからな(笑)
737: 2021/09/16(木) 19:03:58 ID:1rtVOy0h(9/17)調 AAS
ピストルズのレコーディングにアンディサマーズも参加してた説を聞いたことあるけどほんとかな?しかしメタルで育ったけどピストルズ初めて聴いた時はかっこいいって思ったな。政治知らない子供だったけど感動したよ。
738(1): 2021/09/16(木) 19:05:37 ID:1rtVOy0h(10/17)調 AAS
しかしアンディサマーズって世代的にビートルズやストーンズ世代なんだよね。色々経てポリスになるのはおもしろ人生っぽいな
739: 2021/09/16(木) 19:05:39 ID:72jOpVgz(1/4)調 AAS
KKKとメタル二等兵に共通するところは、音楽を語っているようで、その実は自分のことばかり話してるところ。
自分の好きな音楽じゃなければ平気で卑下する、それを聴いてるリスナーもバカにする。
本当の音楽好きとは思えない。
740: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 19:07:39 ID:/tw/zM1i(29/42)調 AAS
>>728
まーオレが洋楽聞き始めた当時はガンズもメタリカもスレイヤーもゼップの全盛期ライブ盤も既に出てた頃だったからなあ
古本屋さんの学生時代ですらショボく聞こえたんだからオレにはもう退屈で仕方が無かったw
まあぶっちゃけ' '時代の徒花'' だろうねアレはw
ハード、ラウド系ロックは基本中高生時代に聴いたものがアヒルのように ''刷り込み'' されるよねw
オレも二十歳超えてからハマったHRHMバンドってカニコーだけだしw
ゼップやガンズやスレイヤーに若い頃ハマれたのは楽しかったはー
若い頃からビートルズなんて聴いてる奴は冴えない青春送ってそう(笑)
741(1): 2021/09/16(木) 19:08:08 ID:1rtVOy0h(11/17)調 AAS
ストーンズだったかその界隈の連中が楽屋だかどっかでドラッグキメてたら仲間のひとりが「ポリスが来た!」って叫んだら皆がやべーよ!ってなってるとこに現れたのはスティングだったエピソードは好きだ
742: 2021/09/16(木) 19:15:54 ID:1rtVOy0h(12/17)調 AAS
未だに I no を I know 出来ない
743(1): 2021/09/16(木) 19:17:57 ID:2NTmiUqg(1/4)調 AAS
>>738
だからリアルタイムでジャズに触れてるね
744: 2021/09/16(木) 19:20:41 ID:WJEqRrZW(16/25)調 AAS
>>728
そういう人もいるだろうけど、
そうじゃない人も沢山いると思うけどね
「文化的背景ガー」とか、元々分かってて音楽好き同士で言ってる分にはイイけど
二等兵みたいなピリピリしてる人がそれ聞くと
「ホラ、パンクなんか理屈の音楽で、サウンド自体に価値はないんジャーン」とか悪意で解釈するからな
745: 2021/09/16(木) 19:21:17 ID:1rtVOy0h(13/17)調 AAS
>>743
自分の後任のギタリストがロバフリとかの時代だからね!
746: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 19:23:56 ID:/tw/zM1i(30/42)調 AAS
中高時代にカニコーとか聴きたかったなァ
さすがに地元のCDショップにカニコーとかデスメタルはなかったよw
747(2): 2021/09/16(木) 19:25:31 ID:WJEqRrZW(17/25)調 AAS
劣化版やろとかニセモノだろとかは置いといて
パンクのアンサンブルを応用した、ブルハとかポップパンクとかメロコアに、
政治もイギリスもなんもわからん田舎の中学生が、どうして飛び付いたのか、て話だ
理屈以前に、
そもそものアンサンブルに充分魅力があるんだろ
でなきゃキッズが生理的に反応するわけない
そこが難しいポストパンクやらアバンギャルドとは全然違うとこだと思うわ
748: 2021/09/16(木) 19:28:08 ID:+w0rZweh(9/12)調 AAS
>>724
"縦ヤリ" だけどさーw "さて、やる" か? お前をだよ? w
→ お前のレスに読むべき部分は1行すら無いよ
お前の明日に飲むべき水分は1ミリすらないよ w
749: 2021/09/16(木) 19:39:25 ID:2NTmiUqg(2/4)調 AAS
ピストルズはマトロックの曲をスティーブジョーンズがパワーコード的に弾いたのもポイントの一つ
750(3): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 19:59:41 ID:/tw/zM1i(31/42)調 AAS
時代とともに後続が抜いていくもんだからな物事は基本
また "ホンモノ" に触れてしまうと "子供騙し" はつまらなく感じるものよ
PS5をプレイしたらファミコンはもう出来ないように
都内の鰻屋で食ったらスーパーの中国産は劣って感じるように
ピストルズの音楽は時の試練に耐えられるような代物ではなく一過性の流行りに過ぎなかった
それだけ
スレイヤーやカニコーを聴いた後では子供騙しでしかない
ガンズやゼップは残ったがなw
"時の審判" はかくも残酷よ
751: 2021/09/16(木) 20:04:00 ID:S864KqpG(5/18)調 AAS
>>750
分けて聴くものだし、そもそも再現できてないんだから抜かれてねーよヒャッハー
752(3): 2021/09/16(木) 20:07:52 ID:72jOpVgz(2/4)調 AAS
>>750
ガンズ、ゼップの影響受けて今も引き継いでる現役ミュージシャンって誰?
753: 2021/09/16(木) 20:15:07 ID:+w0rZweh(10/12)調 AAS
>>747
こいつ、KKKって言えばいいのになー?w
754: 2021/09/16(木) 20:15:11 ID:zPtpkqvk(9/15)調 AAS
>>747
>政治もイギリスもなんもわからん田舎の中学生が、どうして飛び付いたのか、て話だ
あれも「見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる」
みたいな歌詞に共感したんじゃないの?
既存社会への鬱憤は日本も英国も同じでしょ?十代なら特に
755: 2021/09/16(木) 20:16:15 ID:S864KqpG(6/18)調 AAS
>>750
ヒャッハーはアクセルみたいに気の利かないタイプだからな
要らないなら目の前で捨てるよな〜分かるようなところに捨てるとか〜ガンズの本質だろ
756: 2021/09/16(木) 20:17:09 ID:zPtpkqvk(10/15)調 AAS
>>752
スティール・パンサー…
757: 2021/09/16(木) 20:20:20 ID:zPtpkqvk(11/15)調 AAS
>>752
>ガンズ、ゼップの影響受けて今も引き継いでる現役ミュージシャンって誰?
あ、このミュージシャンたち…
外部リンク:www.tiktok.com
758(1): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:22:04 ID:/tw/zM1i(32/42)調 AAS
>>752
ゼップなんてコスプレバンドまで出てきたぞ??w
ピストルズなんて最近のミュージシャンで影響語ってる奴とかいたっけ…??w
ニルバーナは腐るほどいるが
ニルバーナは "ホンモノ" だったようだな
そこは認める
759(2): 2021/09/16(木) 20:22:50 ID:zPtpkqvk(12/15)調 AAS
>>741
キースが慌てて〇万円相当(末端価格)の薬(コカイン?)を
トイレで流したらしいw
760(1): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:26:43 ID:/tw/zM1i(33/42)調 AAS
ピストルズなんて若者は "眼中にない" だろw
今やいくつになってもパンクスピリッツ(笑)とか言ってる痛いジジイしかありがたがってないw
761(2): 2021/09/16(木) 20:27:20 ID:WJEqRrZW(18/25)調 AAS
>>758
オアシスは相当思い入れてるな
最近だともろパンクなアイドルズも全英1位取ってるし
90s以降デビューのポップパンクカテゴリのバンドは
結構Spotifyランク入りしてるけど、
メタル的アンサンブルで90s以降デビューのバンドで人気あるの
リンキンとシステムオブダウンと、、
あと誰いたっけ
762: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:29:37 ID:/tw/zM1i(34/42)調 AAS
時代遅れゴミ音楽パンクロック(笑)
なんでもパンクスピリッツ的にはゴミだクソだダサいだ言われるのが褒め言葉らしいので彼らも本望だろうw
763: 2021/09/16(木) 20:30:12 ID:S864KqpG(7/18)調 AAS
>>760
なんで影響にすり替えてるんだよヒャッハーの固定観念ロケンローだったじゃん
764(1): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:31:07 ID:/tw/zM1i(35/42)調 AAS
>>761
オアシスで最近て…
もう哀れすぎてかける言葉が見つからねぇよ(笑)
765: 2021/09/16(木) 20:34:12 ID:+w0rZweh(11/12)調 AAS
>>724
おい、ウンコー、"横ヤリ" だけど厳しいか? w
766: 2021/09/16(木) 20:35:37 ID:WJEqRrZW(19/25)調 AAS
パンクの特徴、良点は
一音スライド的に上がるフレージング
(ダムドのニニニのイントロみたいの)なんかに顕著な疾走感アンサンブルかと思う
シンガロング的コーラスでも
投げ捨て気味の歌唱法でも
イチイチ疾走に寄与するための演奏なとこがまず特徴的かなと
HRHMは重い代わりにあの疾走は出しづらいのよね
そこは機能の違いで、どっちが偉いとかダメとかでないし
パンクに音楽的な特徴や価値がないかのような意見は全然違うと思う
「素人が演奏したところに価値が」みたいなクソ論評って
今となっては弊害でしかないんじゃねーか
ちゃんと音楽を産んどるでしょに
767: 2021/09/16(木) 20:36:32 ID:WJEqRrZW(20/25)調 AAS
>>764
最近のメタルバンドで充分人気あるのってどれ?
768: 2021/09/16(木) 20:41:31 ID:1rtVOy0h(14/17)調 AAS
>>759
ほんといい話w
769(2): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:43:44 ID:/tw/zM1i(36/42)調 AAS
ピストルズとゼップじゃミュージシャンとしての格がちがうよ
ヒャッハーとラ王とかサイバイマンとフリーザ様くらい次元が違う
ちなみ当然のようにピストルズが前者な
770: 2021/09/16(木) 20:45:08 ID:S864KqpG(8/18)調 AAS
>>769
ほらなヒャッハーってガキなんだよ
771: 2021/09/16(木) 20:46:05 ID:2NTmiUqg(3/4)調 AAS
>>759
そんなキースさんの一撃
動画リンク[YouTube]
772(1): 2021/09/16(木) 20:46:13 ID:WJEqRrZW(21/25)調 AAS
>>769
まあ、格が違うのはいいけど、
HRHMのバンドで
今も人気ある90s以降のバンドってどのくらいいる?
煽りってより
ふつうに知識として知りたいんですが…
773: 2021/09/16(木) 20:47:24 ID:72jOpVgz(3/4)調 AAS
メタル二等兵は、ガンズやゼップの影響を受けた現役ミュージシャンを挙げることが出来なかった。
やり方がKKKと似てきたな。
774(2): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:48:18 ID:/tw/zM1i(37/42)調 AAS
>>772
オレにそんなん聴かれても…
そんな話してたっけ??つかどうでもよくねそんなこと?w
ピストルズはゴミって話だったような…
775: 2021/09/16(木) 20:49:02 ID:Dl3BHpXO(1/2)調 AAS
メタルで今年出たのだとゴジラはそこそこ人気あるでしょ
売り上げは知らんけど
動画リンク[YouTube]
776: 2021/09/16(木) 20:49:20 ID:S864KqpG(9/18)調 AAS
>>774
ヒャッハーの思考能力は
奴等つらつらつららら〜オレじゃないるれ〜とかのヒャッハーでしか北斗を語れないPTA野郎なんだよね
777: 2021/09/16(木) 20:49:27 ID:+w0rZweh(12/12)調 AAS
>>724
そりゃー、そうだよなぁ。こいつは1回しか出て来ないmr.ウンコだからな?
それをそこで終わらすのはもったいないよね!? w
しつこくどこまでも追っかけて行こうって言う企画どう ! ミスター?w
778: 2021/09/16(木) 20:51:52 ID:WJEqRrZW(22/25)調 AAS
>>774
パンクは時代遅れ、というから
「Spotifyとかだと
パンク系の、90s以降デビューの新しめのバンドは結構聞かれてますよ」
つまり時代遅れでもないんじゃないかな?
て言ってて
一方のメタルとかの現状ってどうなのかなーって
779: 2021/09/16(木) 20:55:54 ID:WJEqRrZW(23/25)調 AAS
ゼップやガンズはそりゃ
死ぬほど売れたし、偉大だし
聞かれてるのは分かりますよ
ストーンズだって、あのタイプの音は全然流行ってないけど、偉大だから聴かれている
音の流行として、メタルは
レジェンドを背負ってない若手で
今、人気を博してる人たちってどのくらいいるのか、
ふつうに知りたいだけですは
780(3): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 20:57:03 ID:/tw/zM1i(38/42)調 AAS
つーかさあ
ピストルズなんてそも客観的な人気も影響力もカスだから眼中にないけど
そもそもデータとか抜きにホントに正直にあのゴミがいいとか思ってんの??
オレの感性では理解できんな…
みんな正直に話そうぜ?w
まあここでは "カードゲーム" みたいに強力な売上や影響力のデータを持ち出さないといけないみたいだけどさ(笑)
781: 2021/09/16(木) 21:01:24 ID:S864KqpG(10/18)調 AAS
>>780
ヒャッハーが肥えてるのが好みなだけだろう何がつーかさあ だよ☆
782: 2021/09/16(木) 21:02:02 ID:WJEqRrZW(24/25)調 AAS
>>780
せやから
個人的にはあの
痛快な疾走感ね
プロディジー なんかも影響受けたそうだけど
意外とBPM早い系のUKクラブ音楽とかにも派生してそうだし
俺は「アンサンブルが好きかどうか」なんで、
偉大とか尊敬されてるとか歌詞とかはそんなに興味ないです
783: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 21:04:07 ID:/tw/zM1i(39/42)調 AAS
売上とか影響力とか言い出したらビートルズは強いからなその辺…悔しいが
アレは超強力カードの一つだw
みんなあんなくだらねークソの何がそんないいんだか…
784: 2021/09/16(木) 21:06:06 ID:72jOpVgz(4/4)調 AAS
メタル二等兵は確か30代と言ってたはずだが、この偏屈ぶりは老人みたいだな。
若い子がロックに興味持っても、こんな頑迷ジジィにあれこれ否定されたら嫌いになるわ。
ロック滅亡要因の一つに、うるさ型古参が入り口を塞いでるっつーのがあったが、メタル二等兵は若くして老害化してる。
趣味散歩。
785: 2021/09/16(木) 21:07:27 ID:zPtpkqvk(13/15)調 AAS
>>780
中学時代の思い出補正かもしれないけど
あれはあれで反抗期のサントラとして良いと思うよ
今はあまり聞かないけどw
786: 2021/09/16(木) 21:09:53 ID:zPtpkqvk(14/15)調 AAS
>>761
リンプ、エヴァネッセンス
787: 2021/09/16(木) 21:11:40 ID:Cj0frmMw(1)調 AAS
21世紀デビューで良いじゃんベスト3
ダークネス
コルピクラーニ
エピカ
788: 2021/09/16(木) 21:16:18 ID:zPtpkqvk(15/15)調 AAS
因みにビリー・アイドルなんか今でもライブで開始直前に
ピストルズをPAで掛けてる
きっと初心を思い出して気合いを入れているんだろう
789: 2021/09/16(木) 21:17:32 ID:S864KqpG(11/18)調 AAS
ジェリーが付き合ってたコートニーって加藤の嫁さん?
790: 2021/09/16(木) 21:20:42 ID:Dl3BHpXO(2/2)調 AAS
パンクもバズコックス→Dビートの原型→ディスチャージ→世界中にクローンが21世紀にもいるという経路があるから
791: 2021/09/16(木) 21:27:19 ID:1rtVOy0h(15/17)調 AAS
メタル野郎はミュートするのが良いね
無知故に感情だけで書き込みしてるアホはこの世に要らない
792: 2021/09/16(木) 21:41:48 ID:1rtVOy0h(16/17)調 AAS
ブレットアンダーソン最高〜
793: 2021/09/16(木) 21:46:14 ID:Wj7jLiXy(1/2)調 AAS
ガンズって1度もいいと思ったことが無いなそういや
794: 2021/09/16(木) 21:47:03 ID:S864KqpG(12/18)調 AAS
>>643
ジョンズチルドレンの様なフリークビート系だからモッズリバイバルじゃんパンクだ!!
795: 鋼鉄神 2021/09/16(木) 21:47:15 ID:/tw/zM1i(40/42)調 AAS
いやーしかしエアロはやはりカッコいいな
今聴いてるが
エアロもガンズもゼップもいつ聴いてもロックの ''根源的快楽'' を思い起こさせてくれる
ロック雑誌とか音楽好きに騙されてベルベットだのストゥージズだのソニックユースだのを何かどうでもいい難しいこと考えながら聴くのもイイけど
素直にアツくさせてくれるロックが好きだな−やっぱり
796(1): 2021/09/16(木) 21:50:06 ID:buuagyyy(1/6)調 AAS
今日も自演が凄まじいな
797: 2021/09/16(木) 21:50:12 ID:1rtVOy0h(17/17)調 AAS
ガンズは本当に最高〜
798(1): 2021/09/16(木) 21:52:56 ID:S864KqpG(13/18)調 AAS
>>796
お自慰ちゃんって本当に自演で抜くのが好きなんだな
799(1): 2021/09/16(木) 21:57:43 ID:buuagyyy(2/6)調 AAS
>>798
キースコムがケケケ2号をデータ馬鹿扱いして以降の大自演反撃に糞ワロタw
800: 2021/09/16(木) 21:58:22 ID:2NTmiUqg(4/4)調 AAS
なんでも自演に見えるのは発達障害
801(2): 2021/09/16(木) 22:03:51 ID:S864KqpG(14/18)調 AAS
>>799
以前千円台で購入したファンハウスのオリジナルUS盤を貶して悪かったよ
音圧あるのは分かってたけど要は再生環境が歪んでただけなんだよ
802: 2021/09/16(木) 22:07:30 ID:Wj7jLiXy(2/2)調 AAS
アクセルってリズム感無いよな ノリが作れない スティーブン・タイラーあたりと比べると顕著
803: 2021/09/16(木) 22:07:49 ID:buuagyyy(3/6)調 AAS
>>801
キースコムの実年齢は59歳
メタルも聴き出したの超最近だよ
まあラブレスだのディスヒートは更に最近だけど
全部設定だから
804(1): 2021/09/16(木) 22:12:26 ID:buuagyyy(4/6)調 AAS
>>801
オリジならいいってわけじゃなくコンディションが重要なんだよ
おれはミントかニアミントしか買わないからね
どうしてもない場合でもCLOSE TO NEARMINT及びVG+だね
805(1): 2021/09/16(木) 22:18:02 ID:S864KqpG(15/18)調 AAS
>>804
アナログブームは早く終了してほしいよな
806(4): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 22:19:00 ID:/tw/zM1i(41/42)調 AAS
データ大好きマンのために本日発表のローリングストーン誌名曲ランキングより
61 Led Zeppelin, 'Stairway to Heaven' 1971
88 Guns N' Roses, 'Sweet Child O' Mine' 1987
125 Sex Pistols, 'Anarchy in the U.K.' 1977
128 Led Zeppelin, 'Whole Lotta Love' 1969
148 Led Zeppelin, 'Kashmir' 1975
314 The Stooges, 'I Wanna Be Your Dog' 1969
365 Sex Pistols, 'God Save the Queen' 1977
491 Guns N' Roses, 'Welcome to the Jungle' 1987
ハ〜イ♪wwww
頼みの批評受けもゼップガンズの圧勝〜♪ww
パンクはカス〜♪w
807: 2021/09/16(木) 22:26:35 ID:S864KqpG(16/18)調 AAS
>>806
ランキング上位の曲ってPVみて喜んでるような当時のアホ向けだよ
ZEPの場合はボンゾ好き系のバンド本質を分かっているタイプもいるけどガンズの場合は壊滅的だな
ガチのヒャッハーなんだよなチミは
808(1): 鋼鉄神 2021/09/16(木) 22:27:25 ID:/tw/zM1i(42/42)調 AAS
パンクソ(笑)
ゴミすぎwwww
809: 2021/09/16(木) 22:32:41 ID:S864KqpG(17/18)調 AAS
>>808
都合が悪くなると評論にすがってくるとかマジでパンクじゃなくて屑だよ
ヒャッハーの正体はパンクスでした〜♪
810: 2021/09/16(木) 22:33:25 ID:buuagyyy(5/6)調 AAS
パンクの歌詞、思想的な部分で一番大きかったのは
ピストルズのアナーキーインザUKの”ア〜イ〜ア〜マ〜アンチクライスト”って部分だね
キリスト教っていうこの世でもっとも胡散臭いものを完全に否定して行かないとダメだっていうのが
パンクとそれまでのロックとの一番違う部分
これはクラッシュにもクラスにも共通する
あとはそのフォロワーの膨大さ
811(1): 2021/09/16(木) 22:40:31 ID:buuagyyy(6/6)調 AAS
>>805
ブームっていうかおまえみたいなエセアナログリスナーが消滅してほしいけどね
サブスクで十分なのに無理矢理聴いてるだけの間抜け連中がね
812: 2021/09/16(木) 22:41:40 ID:S864KqpG(18/18)調 AAS
>>811
淫力魔人は背抜けオビ解説無しで千円以下で買ったよジャケ盤共にVG+
アナログブームは早く終了してほしいよな
813: 2021/09/16(木) 22:52:18 ID:cwyDMhyL(1)調 AAS
【HUGE:不都合な真実】
インドのウッタル・プラデーシュ州が「イ******」の有◯性を証明
ワクチンの完全接種率はたったの5.8%だが、インド全州で5位以内の低い感染率
回復率は98.7%。州政府は予防薬として承認(thegatewaypundit)
外部リンク:totalnewsjp.com
ゲートウェイパンディットでは以前、インドではその膨大な人口にあれを普及させる新しいルールのおかげで、COVIDの症例が激減していると報じた。
インドのウッタル・プラデーシュ州の33の地区は、現在、COVID-19政府が金曜日に知らせたCOVIDから解放された。
回復率は98.7%まで上昇した。
もちろん、メディアはCOVID-19の治療にあれが使用されていることには触れない。
この州は、2021年には2億4100万人の人口が推定されており、インドで最も人口が多い州だ。
これは2021年の米国の人口のほぼ3分の2に相当しますが、現在はCOVID-19フリーの国となっている。
814: 2021/09/16(木) 23:01:37 ID:WJEqRrZW(25/25)調 AAS
>>806
言ってないことに反撃されましても…w
ピストルズはガンズゼップより偉大だとも言ってないし
評論受けでまさってるとも言ってないですよ
「ピストルズらのパンクのアンサンブルは好みで、
今のその系譜の音出す人もわりと人気的に通用してるじゃん」てだけね
RSについては「ブラックやエレクトロポップ系アゲてるのがアップデート感あるね」つっただけで
パンクの話題と関係ないし
815: 2021/09/16(木) 23:59:25 ID:S0PPc+Ml(2/2)調 AAS
>>806
ゼップの唯一の名曲カシミールがアナーキーに負けてんじゃんw
そっちのが衝撃だわ
816(2): 2021/09/17(金) 00:34:04 ID:/s3xyPot(1/3)調 AAS
ガンズはスティーヴン・アドラーのなんちゃってファンキードラムが良かった。
カウベルも絶妙だった。
後任のマット・ソーラムになって一気につまらなくなってしまった。
実に残念だった。
817(1): 2021/09/17(金) 00:41:18 ID:w00aG2Z1(1/6)調 AAS
>>816
素晴らしい
ナイトレインでのキックの抜き方、ロケットクイーンやパラダイスシティでの変な跳ね
そして手数が少ないのに何故か16ビートを多用するあの変なスウィングがたまらない
818: 2021/09/17(金) 00:42:28 ID:/s3xyPot(2/3)調 AAS
ただ、アドラーはヤク中でどうしようもなかったみたいだったから、クビになってもしょーがない。
ガンズ初来日ライブのレビューで「いやー、演奏荒い荒い。バシャバシャだった」っつーのを読んだ記憶がある。
そのレビュアーは大鷹俊一だったかな。
バシャバシャ、ってのはメリハリなくてシンバル鳴らしまくりだったんじゃねえかと思ったよ。
多分パンキッシュなだけで演奏のまとまりは無かったんだろうな。
ドラムの責任は重い。
819: 2021/09/17(金) 00:44:44 ID:tzU89wI9(1)調 AAS
>>816
妖しさが消えちゃったな
820: 2021/09/17(金) 00:51:18 ID:w00aG2Z1(2/6)調 AAS
デビュー当時の演奏の荒さは許そうよ!
新人が完璧な演奏したら可愛くないw
2002年だったかなサマソニのガンズで高速なスウィートチャイルドやられた時は、お前ら其々まあまあのキャリアあるんじゃないの!?落ち着いてやれ!って思ったけどw
821(1): 2021/09/17(金) 00:53:47 ID:/s3xyPot(3/3)調 AAS
>>817
ちょっとモタってるんだけどそれが良いという、まさにロックマジックだよな。
アペタイトは名盤だと思う。
822(1): 2021/09/17(金) 01:05:23 ID:w00aG2Z1(3/6)調 AAS
>>821
そうなんだよ〜
ダメなとこが魔法になるのたまらん!
アペタイトのドラムがマットじゃなくて本当に良かったw
823: 2021/09/17(金) 01:06:32 ID:N4OvEMZL(1)調 AAS
80年代後半のメタルバブル期にデビューしてグランジ来るまでの短命バンドの1つだったな
824: 2021/09/17(金) 01:14:28 ID:iLdLuZE/(1)調 AAS
ガンズはイジーが抜けて停滞したイメージ
オルタナブームとか関係無く
825: 2021/09/17(金) 01:15:24 ID:w00aG2Z1(4/6)調 AAS
ポイズンの悪口はやめろ
826: 2021/09/17(金) 01:20:42 ID:w00aG2Z1(5/6)調 AAS
ポイズン「トーク・ダーティー・トゥ・ミー」
827: 2021/09/17(金) 01:27:46 ID:cmqo8als(1)調 AAS
グランジオルタナ関係なかったのはメタリカとエアロスミスだったな
828: 2021/09/17(金) 03:07:22 ID:dsbyzj6B(1/3)調 AAS
このスレはおっさん観察バラエティとしては優秀
829: 2021/09/17(金) 03:27:43 ID:dsbyzj6B(2/3)調 AAS
スレはおっさんを収容する透明な入れ物で
外から観察可能なプラスチック製の虫カゴのようなもの
おっさんはピックアップされた虫
830(4): 2021/09/17(金) 03:35:50 ID:dsbyzj6B(3/3)調 AAS
たまにエサをやったりしてスレに誘導して
色々な種類のおっさんをバッタみたいに生捕りにしてこうやって透明なカゴの中に入れておくと
いつ見ても四六時中ガサガサ動いてて気持ち悪いんだけど
絶対にこの透明な入れ物からは出れないという安心感が共存していて
なんだかクセになるんですよね
831: 2021/09/17(金) 03:56:27 ID:X01H3/9p(1/16)調 AAS
>>830
あんた、誰w? ウンコ食ってそうな気色悪さだなw
832(2): 2021/09/17(金) 04:02:18 ID:EeYbqrqG(1)調 AAS
他人を貶すことで自分を上げるのはあまり賢くみえないから言わない方がいい
たとえそれが真実でもね
833: 2021/09/17(金) 04:41:09 ID:X01H3/9p(2/16)調 AAS
>>832
そう言うのを "大きなお世話" って言うんすよ、先輩?w
こっちは気持ち悪そうでスカトロマニアっぽそうな奴を排除しようとしてるだけだよ! なー、ジェロニモー!?
" う〜っ ららっ〜〜 " アパッチの壁〜〜〜 w
834: 鋼鉄神 2021/09/17(金) 05:35:26 ID:BQH0qwAf(1/21)調 AAS
ん
おはよう
明日台風だってね
イヤだなァ…
835: 鋼鉄神 2021/09/17(金) 05:37:49 ID:BQH0qwAf(2/21)調 AAS
BMTHの新曲が出てるけどー…
うーん…これはちょっとポップすぎない??
サム41にEDM混ぜたような曲にしか聴こえない(笑)
836(1): 2021/09/17(金) 05:42:57 ID:phcvyesM(1/4)調 AAS
>>830
キースコム乙
837: 鋼鉄神 2021/09/17(金) 05:46:59 ID:BQH0qwAf(3/21)調 AAS
ポップをやることがBMTHにとってのロックでパンクな姿勢らしいw
何か屈折してるなw
838: 2021/09/17(金) 05:48:50 ID:phcvyesM(2/4)調 AAS
633 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/09/09(木) 06:29:17.92 ID:9Pa8Ftum
洋楽板全体がケケケ2号の単IDだらけ
682 名前:トム荒谷[sage] 投稿日:2021/09/09(木) 20:11:03.06 ID:3tQqkDyQ [15/36]
>>633
ケケケ2号ってビーオタのオッチャンのことでしょ??
あのオッチャン、年がら年中四六時中オレとかKチャンとかとにかく誰かに絡んで難癖つけるのが趣味みたいなメンドクサイ人だよなw
839: 2021/09/17(金) 05:49:51 ID:phcvyesM(3/4)調 AAS
毎日がこいつの自演スレ
840: 2021/09/17(金) 05:50:57 ID:X01H3/9p(3/16)調 AAS
>>822
ドラムなんて実物も見た事もねーくせになー ? w
841: 鋼鉄神 2021/09/17(金) 05:52:32 ID:BQH0qwAf(4/21)調 AAS
ピストルズはストーンズよりダサくてつまらない
ストーンズ以下ってなかなか出来るもんじゃないよねwww
842: 2021/09/17(金) 05:53:06 ID:phcvyesM(4/4)調 AAS
>>830
訂正
ケケケ2号乙
843: 鋼鉄神 2021/09/17(金) 05:57:15 ID:BQH0qwAf(5/21)調 AAS
夜遊びの新曲がつまらなすぎる…
秋ッポイ感じなのはいいがクソすぎて通して聞けなかった…
最近ちょっと人気に胡座かいてないか??
ハルジオンや群青みたいな曲をまた出してよ
844: 2021/09/17(金) 05:58:10 ID:X01H3/9p(4/16)調 AAS
>>836
こんななーんのインパクトもない奴にも名前ついてんの? w 甘やかしたらつけあがるだけだぞ !?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s