[過去ログ] お洒落なエレクトロニカのアルバム教えて (956レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 452 2006/04/22(土) 12:22:20 ID:LNfTvcJw(1)調 AAS
すまん!
脱字だらけだった。電車からレスしたんだから許して下さいよ。(*^_^*)
折角なんで追加するとI AM ROBOT AND PROUDの新作はいいね。
今も電車からレスなので脱字あったらすまん!では。
458: 2006/04/22(土) 13:04:58 ID:fBJfxML4(1)調 AAS
家帰ってから書けよ
459: 2006/04/26(水) 18:09:05 ID:MOoiptkS(1)調 AAS
いや、良いよ。
全然良い!
むしろサンクスぽだよ!
460: 2006/04/26(水) 18:43:09 ID:i6cqCIAB(1)調 AAS
Superconnected5:39Broken Social SceneBroken Social Scene132006/04/23 15:51
kc accidental3:50Broken Social SceneYou Forgot It In People182006/04/24 0:21
It's All Gonna Break9:55Broken Social SceneBroken Social Scene112006/04/23 16:24
almost crimes (radio kills rem4:23Broken Social SceneYou Forgot It In People332006/04/23 16:39
Cranley's Gonna Make It5:24Broken Social SceneFeel Good Lost142006/04/25 13:57
Last Place8:26Broken Social SceneFeel Good Lost92006/04/25 13:57
stars and sons5:09Broken Social SceneYou Forgot It In People302006/04/23 15:56
Alive In 855:14Broken Social SceneFeel Good Lost142006/04/25 13:57
Our Faces Split The Coast In Half3:42Broken Social SceneBroken Social Scene142006/04/23 16:06
Canada Vs. America6:08Broken Social SceneTo Be You And Me-EP52006/04/23 16:02
Windsurfing Nation4:36Broken Social SceneBroken Social Scene102006/04/25 3:52
461: 2006/04/26(水) 22:32:13 ID:szwQKEeG(1)調 AAS
merckてなんてよむの
462: 2006/04/26(水) 23:33:01 ID:dTGNawd0(1)調 AAS
マークじゃないの?
463: 2006/04/27(木) 00:39:23 ID:Cjy+zUcO(1)調 AAS
メェァク
464: 2006/04/27(木) 02:32:29 ID:AOCo42+B(1)調 AAS
メルク
465: 2006/04/27(木) 22:07:13 ID:jNVVIa5x(1)調 AAS
極めてミルクに近いメルク
466: 2006/04/29(土) 01:08:30 ID:mVdSVmiD(1)調 AAS
メアックじゃねーの? 
467: 2006/04/29(土) 02:07:09 ID:mVW0KBXg(1)調 AAS
merck マーク の検索結果のうち 日本語のページ 約 690 件中 1 - 50 件目 (0.27 秒)

merck メェァク に該当するページが見つかりませんでした。

merck メルク の検索結果 約 46,300 件中 1 - 50 件目 (0.36 秒)

merck メアック に該当するページが見つかりませんでした。

googleによるとメルク説が有力です。
468: 2006/04/30(日) 03:06:43 ID:4wAM+KKM(1)調 AAS
死んだ子の歳を数えるような…
469: 2006/04/30(日) 03:28:11 ID:280gZ7j2(1)調 AAS
あなたの目は
470: 2006/04/30(日) 03:29:19 ID:RKZk/aQF(1)調 AAS
銀色に輝く
471: 2006/04/30(日) 21:16:35 ID:Zkiih9Qw(1)調 AAS
bounceにはマークってでてた
472: イルパン ◆vqXpCmPCxM [ここはsage] 2006/04/30(日) 23:29:49 ID:wrRHTbJF(1)調 AAS
ellen allien&apparatを買いました。まだ聴いていませんが
473: 2006/05/02(火) 16:45:08 ID:nMwl+Byb(1)調 AAS
Bpitchってあんまり好きじゃないんだよなぁ…。
474: サライ ◆BYrcj9t0cY 2006/05/02(火) 16:48:44 ID:w1V9zaY+(1)調 AA×

475: [you are there] 2006/05/02(火) 17:40:55 ID:ht78ttGo(1)調 AAS
Hefty
476: 2006/05/05(金) 01:58:35 ID:8zeFKGbm(1)調 AAS
booksの曲で(曲名忘れた)さようならってネタ
sound of japan JAL1966からだな。
477: 2006/05/05(金) 11:21:45 ID:BojXp9SO(1)調 AAS
Bpitch Control Night今日行こうか迷ってる
478: 2006/05/05(金) 15:43:09 ID:TAc80Xez(1)調 AAS
ロベール・プリンセスのCDどこにもねーよ
479: 2006/05/07(日) 20:37:02 ID:dh8RsjmO(1)調 AAS
mumのgreen grass of tunnelみたいなリズムがある曲で、おすすめありますか?
他の曲は暗すぎでちょっと合いませんでした・・
480: 2006/05/08(月) 11:53:11 ID:NXFg3Yqn(1)調 AAS
mumが暗れぇーだとぉぉぉっ!
てめー今のセリフもう一回言ってみろッ! ぶっとばしてやるッ!!
481: 2006/05/08(月) 12:06:07 ID:OPG/GSeh(1)調 AAS
480 名盤さん sage New! 2006/05/08(月) 11:53:11 ID:NXFg3Yqn
mumが暗れぇーだとぉぉぉっ!
てめー今のセリフもう一回言ってみろッ! ぶっとばしてやるッ!!

俺もぶっとばしてやる!!!!!!!!!!!!!!
482: 2006/05/08(月) 18:36:10 ID:UZOZBk97(1)調 AAS
え?暗くない?>mum
483: 2006/05/08(月) 18:45:22 ID:LixxTws2(1)調 AAS
暗いってか寒い
484: 2006/05/09(火) 11:44:25 ID:DvP0/r7R(1)調 AAS
USE見たいな電子音のボーカルもエレクトロニカ?
485: 2006/05/09(火) 11:52:44 ID:tmk/SFnf(1)調 AAS
いやMumは暖かいだろ
486: 2006/05/09(火) 12:27:58 ID:XpoFJGmt(1)調 AAS
MUMってミーハーなニカの典型的って感じだよなあ。
487: 2006/05/09(火) 13:23:33 ID:k9WDeEFf(1)調 AAS
典型的な半可通乙
488: 2006/05/09(火) 16:18:33 ID:CI0PlFMD(1)調 AAS
CAGEDBABY
489: 2006/05/10(水) 11:10:20 ID:fqVPPwwn(1)調 AAS
暗くないのが聴きたいならニカ聴かなきゃいい。
ハウスかテクノかサンバ聴け。
490: 2006/05/10(水) 17:23:50 ID:3CSMO9Jc(1/2)調 AAS
ニカで明るい曲は確かに少ない気がするけど
明るくていい感じのニカもあるので、あきらめず聴いてください。
491: 2006/05/10(水) 19:28:05 ID:MOSbzcsJ(1)調 AAS
暗くない=明るい、ではないでしょ。
492
(1): 2006/05/10(水) 20:37:14 ID:3CSMO9Jc(2/2)調 AAS
ニカは大体

暗い 不思議 明るい に分かれると思う。

他になんかあったら後学のために挙げてください。
493: 2006/05/10(水) 21:40:11 ID:clM3NSMp(1)調 AAS
かわいい
494: 2006/05/11(木) 06:05:34 ID:ycDYJRyB(1)調 AAS
ふわふわ
495: 2006/05/11(木) 08:38:26 ID:vm8VtrTs(1)調 AAS
変態
496: 2006/05/11(木) 08:41:49 ID:zBlreU2a(1/2)調 AAS
ぷるぷる
497: 2006/05/11(木) 12:29:06 ID:+nsiVOXn(1)調 AAS
>>492
何その幼稚な分類 バカじゃないの

いくらムードだけでしか聞いてないとしても、ねえ

だいたい明るいとか暗いとかナンセンスの極み

小学生でももっと感性や語彙を持ってるよ 氏ねって感じw
498: 2006/05/11(木) 13:29:00 ID:zBlreU2a(2/2)調 AAS
wire\(^o^)/オワタ
499: 2006/05/13(土) 07:59:30 ID:3TWK7P7c(1)調 AAS
エレクトロニカとは違うけど、Michelle Tumes綺麗で良いよ。
500: 2006/05/13(土) 15:20:57 ID:/nIILCaH(1)調 AAS
500get
501: 2006/05/13(土) 15:37:51 ID:GbAf8Bt2(1)調 AAS
フォークは大体

暗い 不思議 明るい に分かれると思う。

他になんかあったら後学のために挙げてください。
502: 2006/05/13(土) 16:19:07 ID:7Yto5Fxp(1)調 AAS
かわいい
503: 2006/05/14(日) 14:47:06 ID:KVevGam8(1)調 AAS
エロい
504
(2): 2006/05/16(火) 19:44:34 ID:p8YaiZmo(1)調 AAS
女性Voで不思議で綺麗で幻想的でエロカワイイ音楽無い?
505: 福耳の子供 [Harsh Stone White] 2006/05/16(火) 19:50:21 ID:s575hQRr(1/2)調 AAS
>>504
デリリウム
ニカじゃないけど
506: 幻想の花 ◆LOVE///Kb. [sageつーか酒] 2006/05/16(火) 19:51:13 ID:NddTtmuX(1/3)調 AAS
>>504
ツジコノリコ
507: 幻想の花 ◆LOVE///Kb. [sageつーか酒] 2006/05/16(火) 19:53:00 ID:NddTtmuX(2/3)調 AAS
ニカじゃなくてもいーならゴールドフラップ。エロイ
508: 2006/05/16(火) 19:56:07 ID:w0JZxp66(1)調 AAS
ニカっていう言い方はずかしくない?
509: 2006/05/16(火) 19:59:44 ID:XjLohzZj(1)調 AAS
ニガー
510: 福耳の子供 [Harsh Stone White] 2006/05/16(火) 20:01:39 ID:s575hQRr(2/2)調 AAS
ではエレクトで
511: 幻想の花 ◆LOVE///Kb. [sageつーか酒] 2006/05/16(火) 20:02:32 ID:NddTtmuX(3/3)調 AAS
肉で。
512: 営業二課 2006/05/16(火) 20:09:48 ID:y9oU16N1(1)調 AAS
営業二課の私がきましたよ。
513: 2006/05/16(火) 23:56:44 ID:l2+ZcNz5(1)調 AAS

514
(2): 2006/05/17(水) 09:19:50 ID:DVKumQHP(1)調 AAS
かわいい感じのニカ教えてください。
Kettel
I am Robot and Proud
Gimmik
あたりは聴きました。変態なのはノーサンキューです。
515
(2): 2006/05/17(水) 18:05:41 ID:TAvsFoin(1)調 AAS
自分で探せ。それも楽しみの一つだぞ。
DOF
milosh
竹村延和
高木正勝
efterklang
barbara morgenstern
helios
boon bip
piana
caroline
motoro faam
516
(1): 2006/05/17(水) 23:31:00 ID:Eimguo9J(1)調 AAS
tunng
517: 2006/05/18(木) 07:01:21 ID:dEFhZs3E(1)調 AAS
>>515,516
さんくし。
518
(1): 2006/05/18(木) 11:40:49 ID:dCbp3XDO(1/2)調 AAS
うーん、数曲聴いてみたけど>>515さんがあげたみたいな可愛いのじゃなくて
なんていうか、電子音が可愛い感じのエレクトロニカが知りたかったのです。
519
(1): 2006/05/18(木) 14:22:02 ID:9pqDS785(1)調 AAS
>>514
karsten pflum
tycho - sunrise projector
nathan fake - drowning in a sea of love
kira kira - skotta
kimonophonic - this fragile emergency
などいかが?
520: 2006/05/18(木) 21:20:23 ID:dCbp3XDO(2/2)調 AAS
>>519
ありがとうございます(・∀・)
こんな感じのですー。
521
(2): 2006/05/19(金) 10:41:41 ID:8i/Tvva0(1)調 AAS
>>518
カンニバルコープス
サフォケイション
522: 2006/05/19(金) 12:02:37 ID:HvVgNPOo(1)調 AAS
>>521
そうだね。デスメタルだね。
523: 2006/05/19(金) 14:01:08 ID:5GPs2a5N(1)調 AAS
そうだね、ほのぼのスレだね。
524
(2): イルパン ◆vqXpCmPCxM 2006/05/20(土) 23:36:00 ID:nUXj9KiJ(1)調 AAS
>>514
Kettelの何?買ったの?
Volleyed Ironは傑作だよなあ。
俺もあれは大好き。

I am Robot and Proudもいい感じだよね。

しっているかもしれないけど、Metamaticsなんかもいいよ。。。
525: 2006/05/21(日) 00:10:55 ID:lhD3Z0c1(1)調 AAS
KettelよりSecedeの方が何倍も聞いた 
526: 2006/05/21(日) 01:29:43 ID:szaRktFz(1)調 AAS
>>521
><

>>524
一応全部持ってると思う。
Dreimが好きかな。これから入ったってのもあるし。
全部好きだけど。

>Metamatics
なんかLazyな感じの曲が多いね。ドラム使いが可愛いかなと思いました。
527: 2006/05/21(日) 10:00:40 ID:B67WlzFJ(1)調 AAS
Kettelは新しいのそろそろでるね。
528
(1): 2006/05/21(日) 19:03:06 ID:xLOqR9Kh(1)調 AAS
>>524
volleyed ironいいね。
リズムがあるやつはどうでもいいけど。
529: 2006/05/22(月) 05:26:21 ID:u5kTg5mD(1)調 AAS
自分はアンビエントをよく聴いている方なんですが、Volleyed Ironはそれほど…って感じです。
Kettelはむしろドラムが入ったエレクトロニカの方が魅力的に感じます。
まあ個人的趣味の問題ですが。
530
(1): 2006/05/22(月) 10:33:31 ID:fOhb2x3/(1)調 AAS
SCORNみたいにダークな不協和音みたいなドローンのアンビエントあんどエレクロニカありますか?
あとMICK HARRISのCDがアマゾン以外の売ってるサイト教えてください
531
(2): イルパン ◆vqXpCmPCxM [sageこれだ!] 2006/05/22(月) 23:43:42 ID:B18Dm9Va(1)調 AAS
音楽って面白いなあ。
人ぞれぞれ好みが違っていて。

Kettelはやぱっりvolleyed ironだなあ。
日差しの柔らかい昼間に聴くと気持ちがいい。

Kettelのthrough friendly watersはがっかりだったなあ。
これ聴くなら他のニカの方がよいなあ。
532: 2006/05/23(火) 00:55:21 ID:kA8O2RpN(1)調 AAS
>>530
Vladislav Delay - Demo(n) Tracksはどう?
533: 2006/05/24(水) 01:17:26 ID:ZYAeevyq(1)調 AAS
>>528
>>531
volleyed ironを買った当初は中途半端だと感じて
これならspekkとか12K聴くわ。とか思って放置してたけど、最近聴いたらハマりました。
長く楽しめそうです。
私もリズムあるやつでいうと「Through friendly〜」
や29日発売の新譜は良いと思いませんでした。
ただ「Look at this〜」の「Twinkle Twinkle that is you」だけは大好きです。
534: 2006/05/25(木) 12:17:56 ID:wVOC/aIo(1)調 AAS
蹴ってるはVo男?女?
535: 2006/05/26(金) 07:54:03 ID:xd9ZtzTP(1)調 AAS
俺の持っているアルバムにはヴォーカル入りの曲はないけれど…ヴォーカル入りのアルバムもあるのか?
536: イルパン ◆vqXpCmPCxM [ageこれだ!] 2006/05/26(金) 23:24:52 ID:6reqn+pl(1)調 AAS
Kettelに歌ものはないでしょう?
アンビエントな空間的音楽だからね。
あれがたまらんのだ。。。
537
(2): 2006/05/27(土) 13:10:05 ID:ZRL2BAOf(1/2)調 AAS
>>531
529ですけれどThrough Friendly Watersは愛聴盤なんですよw
これを越えるエレクトロニカがあったら教えて欲しいですね(真面目に)。
元々自分がテクノ聴きで好きなPlaidとかLuke Vibertとか一捻りあるアーティストの曲ばかり
聴いてきたせいで、Kettelの素朴さ、素直さにはやられてしまったんですよ。
538
(1): 2006/05/27(土) 14:06:08 ID:vbu1finY(1/2)調 AAS
>>537

Plaid、懐かしいですね。
E*VAXとか、いかがでしょう。脱力過ぎるかな?
539
(1): 2006/05/27(土) 14:29:04 ID:ZRL2BAOf(2/2)調 AAS
>>538
Plaidはまだまだ活動中w
今度映像作品を出すらしい…。
【BlackDog】Plaid Part2【Balil】
2chスレ:techno
【ゆっくり】Plaid / Black Dog【食べる人?】
2chスレ:techno

E*vax / Parking Lot Music
チェックしてみますね。
540: 2006/05/27(土) 14:49:27 ID:vbu1finY(2/2)調 AAS
>>539

あ、活動中なのは知っていたのですが
狭義のテクノには興味がなくなってだいぶ経つので。
E*VAXは聴く人によって環境音楽にも聞こえるほど
人によっては地味だと思います。
渋谷タワレコで押されていて国内でもヒットしたのが懐かしいです。

そうそう、mixiによるとKetteの兄が運営に関わっている
Sending Orbs関連の来日イベントがあるらしいですね。楽しみ。
541: イルパン ◆vqXpCmPCxM [ageこれだ!] 2006/05/28(日) 21:09:47 ID:42udq231(1)調 AAS
>>537
KettelとPlaidかあ。
すごい離れているなあW

その中間あたりを考えて、PABとかどうかなあ?
俺はすごい好きだなあ。確かこれって既出だっけ?
542
(6): 2006/05/29(月) 00:01:08 ID:yUXoJH7G(1)調 AAS
お洒落なエレクトロニカの要素がふんだんに使われている歌ものかラップものを教えて下さい。
Hoodなんかがかなりツボです。
あまり聞いていませんがPrefuse73なんかも視聴の感じだと好きです。
レディヘのような感じも好きです。
トムの声は嫌いですけど。
どうかよろしくお願いします。
543: 2006/05/29(月) 01:03:17 ID:7luxpo2W(1)調 AAS
Reel Peopleサイコー
544
(1): 2006/05/29(月) 15:29:07 ID:3XhQDaCE(1)調 AAS
Heliosの新作はエレクトロニカ/フォークトロニカの大傑作だべ
545: ダルパンダ ◆vqXpCmPCxM [sageこれだ!] 2006/05/29(月) 17:02:04 ID:Gw5ULBZq(1)調 AAS
GW前に買った、Ellen Allien&ApparatのOrchestra Of Bubblesようやく聴いた。
これは意外。まいった、かなり良いです。。。
546: 2006/05/29(月) 23:31:02 ID:/7NbVFGW(1)調 AAS
>>544

Helios良いですよね。今年のベストに入りそうです。
547: 2006/05/30(火) 11:26:03 ID:WYk0CEaZ(1)調 AAS
kettelの新譜の入荷が伸びた…yagyaと共に本当に入荷されるかどうか心配。
548: 2006/05/30(火) 19:00:42 ID:ug07TmLm(1)調 AAS

549: イルパン ◆vqXpCmPCxM [sageほのぼのスレ] 2006/05/30(火) 22:22:38 ID:ooYGreth(1)調 AAS
kettel入荷伸びたんだ。。。引っ張るなあ。
すごい期待しちゃうぞ!

今日Manualの新譜買いました。
今聴いていますが、以前までのシューゲイザー色から
アンビエントよりのサウンドに変化したね。
でも相変わらずキラキラした感じは健在です。。。

Heliosいいの?聴いてみたいなあ。

Heliosそんなにいいの?買ってみようかなあ。
550: 2006/05/30(火) 23:09:53 ID:AVkweVsF(1)調 AAS
なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。なあ。
551
(1): 2006/05/31(水) 01:03:31 ID:bi7g3GtQ(1)調 AAS
manualか・・・
正直、Until Tomorrowだけだったよなあ。
552: 2006/05/31(水) 06:48:35 ID:fnp6Wi9V(1)調 AAS
>>551
Until TommorrowよりAzure Vistaのほうがこのみだなぁ。。
553: 2006/05/31(水) 08:17:24 ID:4IP5ooER(1)調 AAS
いやAscendだな
554
(1): 2006/05/31(水) 13:01:34 ID:QcnYE4Vv(1)調 AAS
lambはエレクトロニカでいいの?
555: 2006/05/31(水) 23:17:50 ID:U/GHJTt6(1)調 AAS
外部リンク:a-place.jp

ガイシュツだったらスマン。
i am robot and proudの来日情報です。チケット安。
556: 2006/06/01(木) 14:04:22 ID:ArOAPdgn(1)調 AAS
おい、誰か>>542に答えてやれよ!!!
557
(1): 2006/06/02(金) 01:17:05 ID:E7ggEyc0(1)調 AAS
Zero 7のDestiny、In the waiting line
Postal ServiceのSuch a great heights
MobyのPorcelain、Body Rock、Run on
New OrderのKrafty、Working Overtime
Feature CastのChannel Surfing

あたりが好きな初心者なんですが、
こんな感じの聞き易いポップなニカは
無いですか?棒無しはキツイです。。
New Orderは昔の曲はダメでした。。
558: 2006/06/02(金) 01:37:42 ID:NRg7fCja(1)調 AAS
無難に私の彼女の休日でも聴いて見れば?
559: 2006/06/02(金) 01:52:29 ID:h9f6ntHQ(1)調 AAS
そいやzero7の新譜イマイチすぎだ・・
1stからどんどん腐ってる
560: 2006/06/02(金) 02:03:46 ID:PUGqk94N(1)調 AAS
600

二課
561: 2006/06/02(金) 13:19:28 ID:lQSX9Xc0(1)調 AAS
>>554
Trip Hop
562
(1): 2006/06/03(土) 00:05:03 ID:SBuOYWqI(1)調 AAS
大阪でコレ系売ってるCD屋ってないですか?
563
(1): 2006/06/03(土) 00:10:11 ID:fTf8jcOn(1)調 AAS
ベントファブリックってこのスレ的にどうだった?
564: 2006/06/03(土) 00:37:09 ID:uqGnps7b(1)調 AAS
>>563
どう見てもスレ違いです。
565: 2006/06/03(土) 00:39:06 ID:GTzWAjkk(1)調 AAS
いや、スレ違いじゃないだろ。
Jukeboxばっか流れてたけど全体的に良質なニカアルバムだと思う
566: 2006/06/03(土) 01:39:46 ID:z22TpSgG(1)調 AAS
Jukeboxだけ聴いてCD買ったからちょっとびっくりしたわ。
567: 2006/06/03(土) 01:50:08 ID:jhqp5ZL1(1)調 AAS
おい、だから誰か>>542に答えてやれよ!!!
568: 2006/06/03(土) 09:32:59 ID:hytCT9Tj(1)調 AAS
まともす?
569: 2006/06/03(土) 10:35:35 ID:pgAc27AA(1)調 AAS
ムーム(・∀・)イイ
570: 2006/06/04(日) 12:08:33 ID:bo/To61a(1)調 AAS
>>557
テクノ板逝け
571: 2006/06/04(日) 12:47:51 ID:P8DPMxGb(1)調 AAS
>>562
心斎橋Tower4階の端
572: 2006/06/04(日) 13:30:07 ID:mIEGN9Qk(1/2)調 AAS
ニカについて語れよ!
573: 迩花 ◆LOVE///Kb. [sage240bpm] 2006/06/04(日) 13:40:47 ID:O0NEVUd/(1)調 AAS
坊主のEP欲しいです
574: 2006/06/04(日) 14:03:43 ID:tzrn72JM(1/2)調 AAS
おい、だから誰か>>542に答えてやれよ!!!
575
(1): 2006/06/04(日) 14:05:16 ID:znl+UbQr(1)調 AAS
the experimental pop band
ってどう思う?
576: 2006/06/04(日) 15:55:41 ID:tzrn72JM(2/2)調 AAS
>>575
おまえ、うるせーよ。
他でやれ!
>>542に答える奴以外くんな
577: 2006/06/04(日) 16:05:42 ID:/2t7f4Hi(1)調 AAS
↑お前の質問なんぞ誰も答えん。空気読めバカ。
578: 2006/06/04(日) 16:24:37 ID:bndNw39C(1)調 AAS
WHY ?
579: 2006/06/04(日) 18:09:35 ID:mIEGN9Qk(2/2)調 AAS
喧嘩はやめて下さい(:_;)
580: 2006/06/04(日) 22:24:21 ID:S6YziIxp(1/2)調 AAS
やめて!私のために争うのはやめて!
581: 2006/06/04(日) 22:27:11 ID:S6YziIxp(2/2)調 AAS
今日MUMのFINALLY〜買ってきた。
発ニカだったんだがすごい良かった。
こんなのもっとない?
582: 2006/06/04(日) 22:58:40 ID:/wIgFNke(1)調 AAS
おすすめのエロクトロニカおせーてー
583
(1): 2006/06/04(日) 23:02:28 ID:EhGnPjWc(1)調 AAS
heliosの新譜のジャケが俺のだけずれてるような・・
手を繋いでる部分が背表紙のところにある。ちょっと嫌だな。
どうでもいい話題でスマソ。
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*