[過去ログ] これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(3): 2016/07/13(水) 01:33:34.54 ID:6QoeOeu/(1)調 AAS
外部リンク:mainichi.jp
検索してみたらトレ出来る施設が複数あるみたいなのに、ずいぶんと揃えたもんだ。
110(4): 2016/07/18(月) 22:18:13.99 ID:YD5XzE7r(1/2)調 AAS
俺のところは常連のマッチョがシャドーしてるけど
前かがみになってじーっと何かを狙い済ましてから
サッと、阿波踊りっていうかドジョウすくいっていうか(前かがみになったまま手だけ掬い上げるので、明らかにタックルとかではない)
そんな動きをすばやく数セットやってる
時折上手くいったのか小さくうなずいたり、首をかしげたりしてるので何かしらの成功失敗があるものらしい
しかもほぼいつもやってるので、それなりにやり込んでるっぽいが、絶対にその立派な肉体はいらないだろって動き
別の意味ですっごい気になる
マナーはいいしシャドー(?)も周囲に気を使って人が居ないときにやってるし、悪い人ではなさそうなんだが
笑ったら一捻りにされそうな肉体なので絶対笑えないからこらえるのに困る
131(4): 2016/07/19(火) 18:14:12.19 ID:l4X+4KFd(1)調 AAS
ここかっこいいぞ
外部リンク:www.engineered-life.com
151(3): 2016/07/20(水) 16:07:04.67 ID:kQ2mzQMO(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
若干違うけどこれのサウナスーツガイみたいな雰囲気で来られると
なんだかなーって思うんよw
198(3): 2016/07/27(水) 00:53:57.26 ID:VQJdZdBd(1/3)調 AAS
そんな周りに配慮できる常連でよかったな
こっちの行きつけじゃ常連が「そこ使わないの?」「そこ使っていい?」て介入してくる始末
298(4): 2016/08/05(金) 15:25:58.08 ID:o4Zl0vQW(1)調 AAS
今度ジムへ通おうと思っています。
上に着るTシャツですが、下着売り場に売っている2枚1000円のTシャツでも
大丈夫ですか?何か特別なスポーツ用Tシャツじゃないと駄目なんでしょうか?
みなさんはどういうTシャツを着ていますか?
429(3): 2016/08/10(水) 23:42:02.82 ID:QoR8vhJ7(1)調 AAS
>>399
公営ジムの職員経験者です。
>そもそもスポーツセンターなんて利用料だけで成り立ってないでしょ?
この辺はよく誤解されてますが、「運営資金」は利用料のみで成り立っています。
もうちょっと細かく言うと利用者の多少に左右される予算は料金でまかなうって仕組みです。
自治体や施設の趣旨によっても多少違いはあるかもしれませんがおおむねこういう制度でした。
603(3): 2016/08/20(土) 13:54:06.27 ID:eRrM717m(1)調 AAS
なんで日本人て声をかけないんかね
それやらないと永遠に進展なんかするわけないのに
そんなんじゃ一生童貞だぞ。童貞歴40年の俺が言うんだ間違いない
661(3): 2016/08/22(月) 20:36:13.51 ID:IAiTCDup(3/3)調 AAS
>>657
医学系は博士でも信用ならんね。日本で一番格が低い学位でしょ。
大学によってはぜんぜん自分で研究しなくても取れる。
まして修士なんてゴミみたいなもんでしょw
675(3): 2016/08/23(火) 13:57:59.99 ID:hinrqIcS(1/11)調 AAS
すみません、誰かトレーニングメニューを組んでいただけませんか?
-自分のスペック-
■腹筋・背筋30回×3
■オーバーヘッドプレス25kg
■ラットプル25kg
■レッグエクステンション25kg
■トルソローテーション22.5kg
■ヒップアブダクション25kg
■フライリアデルト25kg
■ダンベル4kg・6kg
■バイク20分・負荷10
■チェストプレス18kg
■シーテッドレッグカール18kg
重量はその日により前後あり
初心者なので宜しくお願います。
753(3): 2016/08/24(水) 20:09:40.20 ID:+MESF+oN(20/22)調 AAS
>>750
お前修士持ってるのになんで建設的なレスで返せないの?
俺が聞きたいのは「医学系論文は利権が交錯してる」って言う根拠なんだけどその回答がずっとないよね
お前は学校で内容についての根拠を突っ込まれたら煽り返すってことしか学ばなかったの?
>むしろ学部から医学部の人たちはお医者さんになる人たちが大半だから修士課程には進まない
お前最初は博士過程からドロップアウトしたのが修士とかわけわからんこと言ってただろうが
そもそも医学部の場合は修士を博士前期課程なんか言わないし
あと工学系って言っちゃなんだけどデータ出ればいいだけなんだから論文さえ読めない博士とかいるだろ
うちのところの医学系は博士号には最低IF7のファーストオーサーにならないといけないんだけど、理学部や工学部はどうなの?
758(3): 731,733 2016/08/24(水) 22:04:04.54 ID:ysH+o8VT(1/2)調 AAS
>>753
君のとこの査定は厳しいね
そりゃ、君も博士号取れないわけだわ
うちはもっと緩かった気がする
とは言え、うちのラボ自体はJBC, Emboあたりは出してるからレベルは低くなかったと思うよ
ちなみに俺は、修士号はただの努力賞だと思ってるよ
博士になれなかったなり損ないだとも思っている
なので、医学修士をわざわざ持ちだした君に、自分のコンプレックスを刺激されて煽ってしまったわ。
ごめんよ
819(9): 2016/08/27(土) 17:24:24.36 ID:sSdMrHk+(3/3)調 AAS
こいつら↓以上の体のやつが
長いインターバルについて推してたら信頼してもいいけどね
バルキー小松「インターバルは1分。5分は長すぎ!」
動画リンク[YouTube]
大山大輔「インターバルは45秒。長い人たまにいるけど、意味ないよ」
動画リンク[YouTube]

872(3): 2016/08/28(日) 19:37:15.39 ID:0JCelbqD(2/2)調 AAS
>>852
いや、明らかに5分は長すぎ、って言ってるね
言ってるわけじゃない!ってっ強弁してるのはどっちだか
何度も言われてるようにバルキーや大山以上の体してる人が
5分並みのインターバルを推してたら誰も文句は言わんよ
(もちろん筋力アップには5分とか空けるのは有効だよ、動画でも言われてるようにね)
900(3): 2016/08/29(月) 12:30:33.76 ID:gRG7NDt2(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:muscle
929(3): 2016/08/30(火) 16:25:37.90 ID:3CUn8DeE(2/3)調 AAS
>>897
議論はここらへんから
おまえのレス数や文章の書き方から確実におまえも参加してるだろ
ご確認どうぞ
627 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 20:27:55.00 ID:TtQ3MY9S
うちの古参連中はインターバルでのトークが長い
少なくともインターバルが5分くらいになってる
あれじゃ肥大化には向いてない
628 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 20:34:22.23 ID:w7HEOlf0
最近じゃ5分くらいでもいいみたいだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*