[過去ログ] 長田哲也式トレーニングについて語ろう part4 (831レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(3): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:15.00 ID:pFKEKkJr(6/11)調 AAS
●「一日一善へ真摯な回答がない」理由について

このスレほど、次から次から支持者が現れて、批判者の質問に執拗に回答せずに質問をはぐらかし、
批判者を荒らしと言い続けるスレは珍しいと感じてきている。

これは利益が絡んでいることと、このスレが貴重な情報提供場所であり宣伝活動に重要であることが、主な2つの理由であろう。

利益の絡まない単純な議論の場合、議論に勝つためには批判者を完全に理解させなければならない。

説得する側が批判者の要求する部分(長田式だけで現役ビルダー並みの筋量が可能かの疑問)を批判者よりさらに突き詰めて、
そしてさらにわかりやすいように批判者に説明して説得することによって論破するのが普通だ。
たとえ議論が平行線であっても両者は論点について譲らないし論点から決して逃げない。

このスレのように、議論をはぐらかしたり、論点のすり替えは行われない。詭弁を働くことは即ち負けだからである。

そして本当の勝者は批判者を個人攻撃で排除するような卑怯なことはしない。そんなことをしたら勝者になれないからである。

正しい理論は正当で明快な説明が可能である。それができない理論は正しくない可能性が高い。
471
(2): 2013/06/13(木) 02:25:18.00 ID:kjVbJtb/(9/10)調 AAS
>>468
>●「一日一善へ真摯な回答がない」理由について
このスレにおいてその行為が一番意味がないと思ったので、スルーすることにしました。
473
(3): 401 2013/06/13(木) 02:25:20.00 ID:2sQwkFGH(5/6)調 AAS
>>468

> このスレほど、次から次から支持者が現れて、批判者の質問に執拗に回答せずに質問をはぐらかし、
> 批判者を荒らしと言い続けるスレは珍しいと感じてきている。

そうですか?あなたのような書き込みを続けたら、もっとメジャーな板なら暴言の嵐だと思うんですが。

> これは利益が絡んでいることと、このスレが貴重な情報提供場所であり宣伝活動に重要であることが、主な2つの理由であろう。

憶測ですね。

> 利益の絡まない単純な議論の場合、議論に勝つためには批判者を完全に理解させなければならない。

匿名掲示板にそんなルールが?

> 説得する側が批判者の要求する部分(長田式だけで現役ビルダー並みの筋量が可能かの疑問)を批判者よりさらに突き詰めて、
> そしてさらにわかりやすいように批判者に説明して説得することによって論破するのが普通だ。
> たとえ議論が平行線であっても両者は論点について譲らないし論点から決して逃げない。

全てあなたルールですね。

> このスレのように、議論をはぐらかしたり、論点のすり替えは行われない。詭弁を働くことは即ち負けだからである。

>>今後は「パーソナルを受ければわかる」とか「フォーム」と「重量」だけの回答は一切不要です。

これが一番分かり易いですね。

> そして本当の勝者は批判者を個人攻撃で排除するような卑怯なことはしない。そんなことをしたら勝者になれないからである。

>>それに、あなたがた2人は男でしょ?金○ついてるんでしょ

こんな発言で勝者になるおつもりですか?

あ、何度も言います。匿名掲示板ですから、書かれるのは自由ですよ。制限なんてできませんし、するつもりもありません。
でも、あなたの人間性が…。(行間、読んでくださいね)
507
(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:54.00 ID:8IMFCsSZ(7/28)調 AAS
>>505
>目的は同じテーマで話し合い互いに理解を深めることにある。
>対話において重要なのは相手の意見を尊重することである。

そのとおりです。
私も>>468で書きました。内容はほぼ同じですよ。
違う点はあなたの投稿には論破が必要ないとあるだけ。

でも、もっともらしく書いてあるこの文章を、よーく読みますと、論点のすり替えだ。
勝者がいるなら敗者がいる。敗者は即ち論破されたものだ。
論破つまり勝者の主張は「意見の押しつけ」をしたものではない。勝利だ。

論破を貶めようと、こんな文章をわざわざ考えて投稿するか。
本当に卑怯にほどがあるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s