[過去ログ] 長田哲也式トレーニングについて語ろう part4 (831レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(3): 2013/06/13(木) 02:18:13.00 ID:b2i7eU7z(1/4)調 AAS
本気でイカサマと思ってる頭の固い奴なのか、
コピペ荒らしがコイツで単にスレを混乱させたいだけなのか、
どっちだろう?
自分の考えの根拠は言わないし、妙に粘着するから後者かな。
55(1): 2013/06/13(木) 02:18:22.00 ID:b2i7eU7z(2/4)調 AAS
>>48
長田式が主動筋のみに効かせるやり方と分かっているのになぜ運動生理学上不可能になるわけ?
ちなみに長田式だけでガリガリがビルダー並みになれるかは前例がないから知らんよ
71(4): 2013/06/13(木) 02:18:38.00 ID:b2i7eU7z(3/4)調 AAS
数字は適当かつ超簡略化してサイドレイズで例えると
一般的 三角筋2キロ・僧帽8キロ
長田式 三角筋2キロ・僧帽0キロ
扱っている重量は前者が10キロで後者は2キロだが、
主動筋に関しては同じ負荷なので同じ様に筋肥大する。
高重量でなければ筋肥大しないという運動生理学にも反してない。
72: 2013/06/13(木) 02:18:39.00 ID:b2i7eU7z(4/4)調 AAS
アンカー忘れた
>>71は>>58に対して
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*