[過去ログ] 長田哲也式トレーニングについて語ろう part4 (831レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(2): 2013/06/13(木) 02:23:02.00 ID:Zp+WmvJF(1/11)調 AAS
おはよーございます!
ぐずぐずした天気で蒸し暑くなりそうです。

>>328さん!すごくたのしみです!よろしくです!
やっと「長田哲也式トレーニングについて語ろう」を語ることができそうですね。
昨夜はうれしくていろいろいっぱい書いてしまいました。
たくさん返事するのは大変ですよね。
なので、質問を小分けにしますので、くわしく聞かせてください!

現在、私を含めて多くのボディビルダーやそれに近い人々は高重量トレをやっている。
しかし、あなたは高重量トレは危険な考えなので、やる必要がない、ということを私たちに警告したい。
だから(レス中に「前に」とありますので)ときどき投稿している。

了解です!あなたの意見と経験を高重量トレの私たちに教えてください!

私(と高重量トレしている全ての人々)の疑問を解消してください。

>しかしそのことに何の意味があるのでしょ!う。やる必要がない、、そう思います。

1.長田式パーソナルを受けたのですか?

2.30キロサイドレイズを完全にやめて2,3キロに変えてどのくらい経ちますか?

3.2,3キロに変えて筋量は増えているのですか?

ジムで一番バルキーなあなたは初歩的な知識ですが「可逆性の原理」は当然ご存知でしょう。
「筋肉は負荷をかければ強く大きくなるが、やめたら徐々に弱く小さくなる」
当然、私たちは2,3キロにしたら筋量が減るのではないか?という心配が発生します。
この運動生理学上の疑問はとても気になる部分です。

なにとぞ、回答をよろしくお願いいたします!
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s