[過去ログ] なぜ、日本は見下していた中韓に追い付かれ、追い越されたのか?13 (6レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/09/09(土) 05:33:32.75 ID:7vyqHf9E0(1)調 AAS
なぜ、日本は見下していた中韓に追い付かれ、追い越されたのか?
2: 2023/09/09(土) 18:48:10.41 ID:iFRD4Fgd0(1)調 AAS
韓国ののり巻き「キンパ」に異変!ごはんの代わりに巻かれるものとは?

香ばしいゴマ油の香りが食欲をそそる韓国ののり巻き「キンパ」。
日本人にとってのおにぎりのような手軽なファストフードで、ソウルには至るところに専門店がある。
最近はオリジナリティーあふれる具材で勝負するお店が続々オープンし、活況を呈している。

韓国の食・文化・旅情報に精通した後藤涼子さん、土田理奈さんによる編集・ライティングユニット「omo!」は、刊行されたばかりの著書『Seoul guide 24H』2024-25年版で、最新のキンパ事情や人気店のおすすめメニューを紹介している。
イチ推しは、ごはん少なめ、具ぎっしりの「ごちそうキンパ」だ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
3: 2023/09/09(土) 19:52:07.63 ID:RE7F6Y8U0(1)調 AAS
兄さんおいてかないで
4: 2023/09/10(日) 17:44:17.95 ID:+y6sfsod0(1)調 AAS
BLACKPINK ジェニー「影響力のある女性50人」に選定!活躍を評価

BLACKPINKのジェニーが、影響力のある女性50人に選ばれた。

9月6日、アメリカのファッション誌「WWD」は、2023年の影響力のある女性50人のリストを発表した。

50人には、主要上場企業のCEOからファッション文化をリードする有名人まで、多様な分野の女性が挙げられた。

リストには、LVMHグループのベルナール・アルノー会長の娘であり、クリスチャン・ディオールのCEOデルフィーヌ・アルノー、
世界的なモデルでジャスティン・ビーバーの妻であるヘイリー・ビーバー、女優のジェニファー・クーリッジ、セレーナ・ゴメスなどが含まれた。

メディアは、K-POPグループBLACKPINKの一人として知られているジェニーは、カール・ラガーフェルドが2019年にこの世を去る前に最後に選んだシャネルのミューズだと説明し、
最近はカルバン・クラインのアンバサダーとして活動中だと紹介した。
ジェニーはリミテッドエディションのデザインにも参加して話題を集めた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
5: 2023/09/11(月) 20:15:44.35 ID:YLZmBAK50(1)調 AAS
フライパンでも!【ヤンニョムチキン】3選~本場の味をおうちで再現!旨辛味の絶品レシピ

旨辛味がたまらない「ヤンニョムチキン」。お店でしか食べられないと思っていた大人気の韓国料理をおうちで手軽に作るコツをお教えします。

「ヤンニョムチキン」は基本の「唐揚げ」の作り方をマスターすればあとはヤンニョムソースと絡めて完成!今回は「唐揚げ」の基本の作り方をはじめヤンニョムチキンが簡単に作れるレシピを3選ご紹介します。

外部リンク:erecipe.woman.excite.co.jp

画像リンク

6: 2023/09/12(火) 19:04:31.37 ID:xfDuidUg0(1)調 AAS
BLACKPINK、ワールドツアーのハイライトを盛り込んだ映像を公開

■BLACKPINKの約11ヵ月間、34都市64回目に達する大規模ツアーの熱気が生々しく伝わる映像

BLACKPINKがワールドツアーの最後を飾るソウルアンコール公演を控えた中で、これまでのツアーハイライトを盛り込んだ映像を公開した。

7日、BLACKPINK公式SNSにて公開されたのは「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL SPOT VIDEO #2」と題された映像。
感動を与えた最初のスポット映像に続き、アンコール公演への期待感を一層高める内容になっている。
映像には、華麗な舞台演出の中で観客と呼吸しながらパワフルなパフォーマンスを繰り広げるBLACKPINKメンバーの姿が映し出され、約11ヵ月間、34都市64回目に達する大規模ツアーの熱気が生々しく伝わってくる。

そんなBLACKPINKは、9月16・17日の2日間、韓国・ソウル高尺洞の高尺スカイドーム(SKY DOME)で『BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL』を開催する。
2022年10月の公演以来、約1年ぶりに国内ファンと対面することになる。 『Coachella Valley Music and Arts Festival』バージョンが含まれたセットリスト、前回に比べ大幅に拡大した会場とそれにふさわしい演出、
全世界175万観客と呼吸しながら積み上げてきた独自のパフォーマンス力量でファンの心をつかむことになるだろう。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s