[過去ログ] リアルでは言えない話478 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 2021/09/25(土) 10:12:51 AAS
>>530
わかる
ハリボテ感すごいもんね
535
(3): 2021/09/25(土) 10:23:47 AAS
家計簿アプリ
家の経済状況を他人に提供して怖くないのかな
536: 2021/09/25(土) 10:37:35 AAS
>>534
ステロイドはまた別だけど
プロテインは普通のスポーツやってる人も摂ってるよ
おばちゃんだって飲んでる人いるし
537
(2): 2021/09/25(土) 10:37:48 AAS
>>535
そんなに重要なの内容が入ってるのん?
538: 2021/09/25(土) 10:40:52 AAS
>>537
預金口座番号入力すると連動して残高に反映できるんじやないの?
539: 2021/09/25(土) 10:41:27 AAS
>>535
他人に提供しているという認識がないんだろうね
540: 2021/09/25(土) 10:42:33 AAS
>>535
怖いよね
食費入力して計算してる程度ならいいけど
541: 2021/09/25(土) 10:55:17 AAS
>>537
リアルな庶民の消費傾向
そら企業は欲しいでしょ
542
(3): 2021/09/25(土) 11:03:26 AAS
近所でそこそこ仲良くしているご夫婦のご主人の不倫を知っている事

出先の下駄履きマンションの喫茶店で時間調整をしている時、ご主人が若い女性と連れ立ってそのまま住居スペースへ歩いて行ったが、丁度ガラス一枚隔てた目の前を通られる事になって女性が腕をご主人の腕に絡みつかせているのを目撃するという、サスペンスドラマの定番だが現実には絶対にありえないだろうシチェーションに遭遇したw

もちろん、誰にも言ってないし、そのご夫婦と話す機会があった時にもおくびにも出していないが、あ〜〜〜!!言ってしまいたい。
543
(1): 2021/09/25(土) 11:21:33 AAS
眞子さま、小室圭さん結婚!テレビでは言ってくれない本音を大暴露【岡田斗司夫/切り抜き】

「たとえ天皇家の人であっても他人が誰と結婚するのか気になる人は
ちょっとアタマおかしいと思います」www
※私もこれは国民の大多数の意見だと思いますw
544
(1): 2021/09/25(土) 12:09:38 AAS
>>542
女性の部屋へ…ってことよね
なんという火サス!
545: 2021/09/25(土) 12:21:17 AAS
>>544
見てはいけないものを見てしまったのね
私なんて、万引き犯を数回見た程度だわ
546
(1): 2021/09/25(土) 12:29:06 AAS
私なんて中学時代に父親の引き出しからVHSテープを見つけて再生したら両親のセックスを長々と見せられるハメになったことがある
三日間くらい食事が喉を通らなかった
ショックで…
547: 2021/09/25(土) 12:33:14 AAS
>>546
髭乙w
548
(2): 2021/09/25(土) 12:57:51 AAS
開業医の息子・娘が後継者になって評判が落ちる事があるけど、
評判が良かったクリニックだと、親が不憫でならない
549: 2021/09/25(土) 13:29:19 AAS
>>520
小綺麗で子沢山のママはお金持ちかもね
沢山いるのに教育費もそんだけ掛けられるなら大したもんだ
うち東京だけど、子4人いる人はお世辞にも小綺麗と言えない人しか思い浮かばない
550
(1): 2021/09/25(土) 13:32:55 AAS
>>528
瀬戸大也みたいのは?

見た目が男らしい人って案外性欲少なくて性格も女々しいとは聞く
私はあんまり男男したタイプ好みでないので付き合った事ないけど
551: 2021/09/25(土) 13:36:58 AAS
>>548
歯科クリニックで親子で喧嘩してるのは見る
親父が古い治療法続けてて、息子が客の前でも怒ってるの
「どうしてこういう事をするかなぁ!」と
口先の上手い親父で、客にすごく愛想良くしてクレーム防いでるけど
治療法とかテキトーで少し分かる人には訴えられるタイプだと思う
552: 2021/09/25(土) 13:38:19 AAS
>>550
男男したタイプ…藤岡弘が浮かんだw
一応妻子はいるけど、なんかゲイっぽくも見えるよね
553
(2): 2021/09/25(土) 13:39:42 AAS
私はゴリゴリの体育会系とか筋肉バカとか浅黒サーファーみたいのはダメだわ
色白でヒョロっとしてて変わり者の学者みたいなのが好み
誰も聞いてないのにごめんねごめんね〜〜
554: 2021/09/25(土) 13:42:05 AAS
>>543
日本の天皇家の場合は、国民から取った税金で賄ってるんだから
国民は言う権利があるよ
マスコミは「こう言ってください」と頼まれた人が命を受けて語って放送して
大衆を騙そうとしてる場合がある
夏頃からマコムロageのニュースが続いたからおかしいとは思ってた
555: 2021/09/25(土) 13:42:48 AAS
>>553
私も同じ
ムキムキの人は苦手
556: 2021/09/25(土) 13:43:38 AAS
>>553
どちらかというと同じ

そういう男のほうがHに熱心でもあった、別にそれ目当てだたったわけじゃないけど
557: 2021/09/25(土) 13:46:55 AAS
女性も小動物系、クマさん系、老け専、いろいろよ。
だから誰かにヒットするようになってるから、大丈夫です
558: 2021/09/25(土) 13:50:37 AAS
>>542
たまたま流れてきたネットニュースで見てしまったもの
高齢女性が、息子の嫁が駅で見知らぬ男と親密な様子でいるのに遭遇してしまい
息子夫婦は結婚7年、子供が3人いて夫婦仲は今でもとても良い
悩んだ末に女性は探偵を雇った
その結果は・・・
何と息子夫婦はスワッピングが趣味というものだった
嫁の不貞かと思いきや、息子にまでそんな趣味が・・・
女性はしばらく立ち直れず 
探偵が言うには結婚して何年も経ち、子供もいるのに
体くっつけ合って楽しそうにお喋りしながら電車乗ったりやたら仲がいい夫婦は
このように世間には言えない共犯関係の場合がよくあるとのこと
559
(2): 2021/09/25(土) 13:55:54 AAS
>>529
性欲に勝てない、避妊する理性のない馬鹿でしょ
毎日愚痴言いながら子沢山って
綺麗なママがゆったり余裕で沢山育ててるならいいのよ
560: 2021/09/25(土) 13:59:27 AAS
>>542
そこんちの娘とか姪って線はないの?
腕からませる姪ってそうそうはいないけど
世の中、土屋太鳳みたいに成人した弟に毎日キスしますなんて言う家族も稀にいるから
他には海外ですら聞いたことないけどね
561: 2021/09/25(土) 14:08:27 AAS
>>559
ヤクルトレディが、4人目妊娠で休業したことがあったな
562: 2021/09/25(土) 14:10:07 AAS
>>548
知ってる限りだと、親がガチ教育者で、客の目の前で怒鳴り散らしてる。一代で専門医院を立ち上げたところは凄かった。
563
(1): 2021/09/25(土) 14:18:08 AAS
>>559
不思議なのが子供4人の家、皆離婚してるの
自分の友達が4人きょうだいだった家も、子供4人いるママ友も
たくさん子作りするほど仲良しだったんじゃないの?なぜ?と思ってたけど
子供要らないのに避妊してsexする理性がない親で
理性に欠け感情的な性格だから離婚になるのか、と納得した
564
(1): 2021/09/25(土) 14:19:59 AAS
>>563の周りが底辺なだけ
565: 2021/09/25(土) 14:21:36 AAS
妄想と研究
566: 2021/09/25(土) 14:22:01 AAS
子供好きって感じじゃないのに子供4人のママってたしかにブスで性格もあんまりよくない
愛情深い感じや優しそうな感じ皆無の人
いつも不機嫌だし
567: 2021/09/25(土) 14:24:27 AAS
>>564
確かに底辺かなと思う家もあるけど
成人後にアメリカの大学に長期留学してた人もいるよ
その人は旦那さんはどの程度か不明だけどその人の実家は太いみたい
568: 2021/09/25(土) 14:25:50 AAS
子作りするほど仲が良いもいるけど
多産DVとかもあるやで
569
(5): 2021/09/25(土) 14:29:35 AAS
子供三人以上のママには、ほんとイヤな思いさせられた思い出しかないわ
みんな自己顕示欲?が強くて、すごいね〜って言って欲しい感じを出してきて疲れた

だから近づかないように離れるんだけど、ジトーっとロックオンしてくる 
570
(1): 2021/09/25(土) 14:30:58 AAS
私の知ってる四人子持ちは綺麗でシュッとして気が強いボスママと
ドブスで汚くて田舎臭い無頓着不潔女で子供には威張り腐ってる女
どちらも両極端過ぎる
571: 2021/09/25(土) 14:33:36 AAS
途上国みたいに子供は生活の手段として産んでるのや
昔の日本みたいに国から沢山産めと命じられてたのは別として
多産ってこども一人一人への愛情は薄まらないのかなぁ?とおもう
4人いたら愛はどうしても四分の一になるよね?

それに何人も産めば出来の悪いのも必ず出て来るわけで、
贔屓したい子とどうも愛情湧かない子が絶対いるよね
572
(2): 2021/09/25(土) 14:33:57 AAS
>>570
あー
ボスママになってるの多いw 子沢山
忙しいだろうに、学校とかマンションの夜会になったり、パートはじめてそこでも上昇しようとしてるw
573: 2021/09/25(土) 14:34:27 AAS
>>572
野外じゃなくて役員
574: 2021/09/25(土) 14:35:44 AAS
52歳のひきこもり旦那を実家に帰す嫁って鬼嫁だよね
575: 2021/09/25(土) 14:36:34 AAS
>>569
上2行 同感!
子供4人の同僚も物凄い自己顕示欲、承認欲求が歩いてるような人
すごいね〜!って言われたくて沢山産んでるのかなと思う
ほめる所ない人にはそれしか言いようがないし
576: 2021/09/25(土) 14:38:01 AAS
575だけど
子沢山でも自然な感じの人も中には居て
そういう人なら大好き
577: 2021/09/25(土) 14:41:30 AAS
子沢山いいじゃないのw
日本は少子化でどうしましょって状態なんだし
我々が高齢者になる頃には分母を増やしてもらわないとね
578: 2021/09/25(土) 14:42:08 AAS
4回も5回もやりたがる人は
空なのになぜ立つ?のかと聞くといろいろ考えて神経を刺激して立たせてると言ってた
579: 2021/09/25(土) 14:42:49 AAS
>>572
共通点あるわ、同じ人かと思った
核家族で双方の実家遠いのに子供4人、仕事もしてる
なのにやたら子供の学校で張り切って事業立ち上げたり
色んな勉強会やって宣伝したり、何だかリーダーぶりたがるの
透けて見えるのは自己顕示欲だけ、傍迷惑なのよ
580: 2021/09/25(土) 14:48:13 AAS
>>532
サムと奈美恵ってそんな純愛じゃないらしい
割と最近聞いたんだけど
六本木などのクラブで奈美恵は誰とでもすぐトイレでヤるんで有名で
みんなの奈美恵、と呼ばれてたそう
サムとはトイレですらなくフロアで人前でセックスいたしてたそう
581: 2021/09/25(土) 14:49:43 AAS
>>532
安室がSAMとデキ婚した時、男らが
あれ小室の子だよなと笑い合ってた
582
(1): 2021/09/25(土) 14:53:36 AAS
男女の産み分けは意外と簡単
女性がたくさん濡れれば男、カラカラなら女
男性が下手なら濡れないし上手いなら然り
それを理解してから見る目が変わってちょっと生き辛い

それと最初の子供は父親に似る確率がものすごく多い
女性が男性のことを好きで愛情が強いから似るとみた
反対に性格は相手の顔に似れば似るほど自分の性格に近くなる感じ
頭脳は女性の育て方で変化するのは実証されてる

結論は、女性は全てにおいて人間そのものを左右できる
女が馬鹿だと世界が滅ぶ
583
(1): 2021/09/25(土) 15:00:20 AAS
小梨さん乙
584: 2021/09/25(土) 15:19:48 AAS
>>583
妄想凄いよね
585: 2021/09/25(土) 15:45:31 AAS
男女双子全否定w
排卵の前と後とか知らんのかな
586
(1): 2021/09/25(土) 15:50:31 AAS
最近結構な確率で寄ってくる話題の記事に
昨今の男女の甘さに絶句する
旦那が仕事を辞めたら離婚して自分も旦那も実家へ帰る
いや、一人で暮らせよw
587: 2021/09/25(土) 16:01:05 AAS
>>586
昨今は実家も受け入れるケースが多いんじゃないかな
両方甘い
いや、実家が甘いから子供が甘いとも言えるかも
588: 2021/09/25(土) 16:07:12 AAS
そう言う人って何でも人のせい
自分に甘いのも親のせい
離婚したのは旦那のせい
草草草
589
(3): 2021/09/25(土) 16:11:07 AAS
>>569
一番下の子(しかも女の子)が大学生になっても頑なに写真付き年賀状な人いる
590
(1): 2021/09/25(土) 16:17:04 AAS
親がOKなら実家に帰っていいでしょw
頼れる実家のない家庭不和の悲惨なお育ちの方の嫉妬かしら
591
(1): 2021/09/25(土) 16:20:19 AAS

帰ってこられたら困る実家側
592: 2021/09/25(土) 16:32:59 AAS
うちも帰って来られたら困るわ
593: 2021/09/25(土) 16:34:11 AAS
盆暮正月だけでもうんざりです
もう今年はコロナの関係もあるから帰って来ないでいいわよと前もって言ったw
594: 2021/09/25(土) 16:42:17 AAS
我が家の子どもたちは幸い今のところ離婚も失業もないけど、もしそういう事になったら手助けするかどうかはケースバイケースかな

失業や離婚の原因が精神を含む病気の発症だったら「とにかく戻れ!その後のことはそれからだ」となって必要なら再出発の基盤を整えるまで実家で面倒見るというのはあるかもだけど、そうでなかったら、子どもたちも戻ってくる気はないだろうしこっちも戻ってこいとは言わないだろうね
595: 2021/09/25(土) 16:52:17 AAS
>>589
あれ、どうしてなんだろうね
子どもが中学生になったら写真なしになる人が多いのにね
596: 2021/09/25(土) 16:58:11 AAS
>>590
ここは「ずるい」のこどおばが常駐してるスレ
597: 2021/09/25(土) 17:06:58 AAS
子供が大人になっても年賀状の写真つけてた人居たけど
子供が結婚した途端年賀状来なくなったわ
598
(1): 2021/09/25(土) 17:31:08 AAS
>>591
なんで困るの?
599: 2021/09/25(土) 17:56:38 AAS
今はコロナ失業者多いみたいだから考えるとウツね
ここは上級国民ばかりみたいだけど
実際収入減の人は結構聞く
600
(1): 2021/09/25(土) 17:57:05 AAS
>>598
いつまでも親をアテにするなって事でしょ
601
(1): 2021/09/25(土) 18:00:02 AAS
>>582
その理論だと男女両方産んだ場合の説明がつかなくなるねw
602
(1): 2021/09/25(土) 18:40:19 AAS
>>601
このスレやから言わせてもらうと
人間は基本一人ずつしか産まないようにできてる
昔の言葉で双子を産む女は「獣腹」と言われてて忌み嫌われた
だから一般的じゃないわからん
603: 2021/09/25(土) 18:47:57 AAS
引っ越したママ友がもうすぐ成人の子の写真入り年賀状だけど
私は楽しみにしてる
なかなか会えない人だと、成長ぶりの報告みたいで嬉しい
604
(2): 2021/09/25(土) 19:01:14 AAS
>>602
双子って意味じゃなくて、年の差のある男女のきょうだい産んだ場合だよ
同じ夫婦の組み合わせなのに急に男が下手になったり上手くなったり、女が濡れ濡れになったりカラカラになるのか?
テクニックも体質も基本的にずっと同じだし、おかしいだろw
605: 2021/09/25(土) 19:33:59 AAS
>>604
ジジイは黙ってろ
606: 2021/09/25(土) 19:37:20 AAS
クレしんとかドラ、チビまるは毎シーズン、映画化されてるのにサザエさんthe Movieがないのは何故だろう
607
(1): 2021/09/25(土) 19:49:44 AAS
>>60
うちは子の3歳くらいまでしか写真入り年賀状にしなかったけど
同じく写真入りの年賀状を貰うのは好きで楽しみにしてるわ

嫌がる人が多いけど不思議に思っている
別に部屋に飾らなきゃいけないとかでもなく、パっと見て終わりだと思うし
608: 2021/09/25(土) 19:59:18 AAS
>>607
処分に困るからじゃない?
承認欲求強すぎ地味ブサイク家族の写真入り年賀状を保存するのも嫌だし、
写真入りだと破って捨てるのも呪われそうだしw
609: 2021/09/25(土) 20:06:36 AAS
>>589
私の従姉妹叔母夫婦は子供が社会人になった今も写真付き年賀状よ
今年初孫誕生したけどどうなるやら
610
(1): 2021/09/25(土) 20:07:46 AAS
>>600
あてにしていい財力の親には頼っていいと思うけど
資産家の家の子ほど親に頼るのを恥ずかしいと思わないし親も援助を厭わない
611: 2021/09/25(土) 20:26:30 AAS
私も家族写真や子供の写真入り年賀状を見るの大好きだわ
会ったことない夫の同僚の子供でも微笑ましくて「大きくなったなぁ」ってしみじみ見ちゃう
612
(1): 2021/09/25(土) 20:46:16 AAS
写真入り年賀状好き
だけど年賀状って3年分くらいとっておくけどどんどん捨てるよ
613
(1): 2021/09/25(土) 20:47:10 AAS
>>610
親も祖父母から援助受けてるからね
それが当たり前
614: 2021/09/25(土) 21:12:56 AAS
写真入り年賀状送る層=SNSでリア充ぶるキョロ充って感じ
クラスのすみっこにいたモブ
美男美女で送って来る人はいないw
615: 2021/09/25(土) 21:23:53 AAS
小梨涙を拭きなよ
616
(1): 2021/09/25(土) 21:51:57 AAS
>>569
そんなヒマないよwww
617: 2021/09/25(土) 21:54:36 AAS
>>500
とにかく奥さんの苦悩がそれだけ深かったってことよ
618: 2021/09/25(土) 21:54:58 AAS
そんなに子ありをディスるほど、ヒマな人は小梨
619: 2021/09/25(土) 21:55:59 AAS
>>569
白昼夢?
620
(4): 2021/09/25(土) 22:12:38 AAS
>>569
みんなって何組ぐらいいたの?
近づかないようにって物理的に?どこで?子供三人以上っていうことは四人のママもいたの?
そういうママとどこで知り合うの?
621
(3): 2021/09/25(土) 22:13:48 AAS
子ども産むと一気に老けるよね
一度につき3歳は寿命縮むわ
吉永小百合とか高島礼子、鈴木京香、阿川佐和子は未経産だからすごく綺麗なまま美貌を保ててるよね
これはちょっと凄いよ
622: 2021/09/25(土) 22:15:41 AAS
わかる
松嶋菜々子とか浜崎あゆみとか華原朋美とか仲間由紀恵って独身時代はものすごく綺麗だったのに子ども産んでから一気に来たよね
623: 2021/09/25(土) 22:34:52 AAS
>>620
どうしたの?
何か引っかかったの?
624
(1): 2021/09/25(土) 22:36:48 AAS
鬼女板ってさ
レスに噛み付く人や叩く人多すぎ
皆イライラしてて怖い…
625: 2021/09/25(土) 22:38:38 AAS
>>616
なんでも一番目指したい系
子供の数でもマウントしたいんじゃね?
知らんけど
626: 2021/09/25(土) 22:39:02 AAS
>>624
ねー
627
(1): 2021/09/25(土) 22:40:19 AAS
子供3人いるけど
正直よその人に構ってる暇ない
628: 2021/09/25(土) 22:48:41 AAS
>>620
人間、相性があるさw
629: 2021/09/25(土) 22:50:06 AAS
この流れでなんとなく理解したわ
630
(2): 2021/09/25(土) 22:51:02 AAS
>>627
二人だけど義理もない他人にロックオンなんて無理ゲーよね
631: 2021/09/25(土) 22:56:59 AAS
>>621
一般人だとあまり差は出ない気はするけどねw
632
(4): 2021/09/25(土) 23:03:08 AAS
子育てしながらほぼフルタイム勤務なのに職場やママ友や町内会の集まりに顔出し
更に率先して色々請け負って常にアンテナ張ってるみたいな人
元気というより怖い
633: 2021/09/25(土) 23:04:10 AAS
>>613
だよね
子供に頼ってほしくないとか迷惑とかいってるのは貧乏な親なんだろう
634: 2021/09/25(土) 23:09:04 AAS
大学辞めて実家帰ったり仕事辞めて実家帰ったり結構多いから耳が痛いんだろな(笑)
635
(1): 2021/09/25(土) 23:19:07 AAS
>>630
今三人以上の話でしょ?
636: 2021/09/25(土) 23:21:19 AAS
>>630
横だけど変な人いたよ
「あなた私の事カメラで撮ってたでしょ」と断言してきて
ハァ?って感じ
その人に関心もないし見てさえいないのに「私をカメラで撮ってた」と因縁つけてきて
その頭おかしい人も子供4人だった、しかもシンママ
637
(1): 2021/09/25(土) 23:22:10 AAS
>>632
いるねーバイタリティーすごいと思うけど憧れはしない
人の元気を吸い取る系の人だと思ってる
638
(2): 2021/09/25(土) 23:22:43 AAS
>>620
個人の感想にどうしてそこまで攻撃的にいわれなきゃならないの?? 
639
(1): 2021/09/25(土) 23:26:25 AAS
>>632
わかる
パワフルな自分をスゴク自慢する
「すごいね〜」の一言を常に待ってるの
640: 2021/09/25(土) 23:31:38 AAS
子供の友達つながりで付き合いが増えるからね
641
(1): 2021/09/25(土) 23:31:40 AAS
>>637
>人の元気を吸い取る系の人だと思ってる

ほんとそんな感じ
本人は元気イッパイに活動してても
周りに居る人はその人に疲れ果てて
その人の名前を見聞きするだけでもゲンナリして力なくなるwww
凄く自分勝手だからだと思う
そして全く憧れないのも同じ
むしろ ああはなりたくないと思ってしまう
642
(1): 2021/09/25(土) 23:37:13 AAS
>>641
>>632だけど代わりのレスをありがとう
どうして見たかのようにその人の事がわかるんだろうwその通りすぎる
643: 2021/09/25(土) 23:45:26 AAS
>>632
わかる
有名人でいうと高嶋ちさ子みたいな?
バイタリティあるとか元気というより
止まったらしぬひとなのかな…という印象受けるタイプ
644
(3): 2021/09/25(土) 23:45:32 AAS
>>642
被害者の会結成しようか
動き回らないと居られない発達障害なのかもと思えてきた
コロナなのに都内から国中旅行して自慢してるし
他人への配慮に欠ける発言多めだし
本人は立派な理由つけて活動起こしてるんだけど
周りを引っ掻き回すだけで、本当に周囲のためにやってると思えないんだよね
多分自分が目立ちたい立派スゴイと思われたいという欲望でやってる
645: 2021/09/25(土) 23:45:38 AAS
>>635
二人でも大変だから三人以上なんてもっと大変だろうなって意味だよ
バカなの?
646: 2021/09/25(土) 23:47:09 AAS
>>638
横だけど別に攻撃的ではないと思った
647: 2021/09/25(土) 23:48:30 AAS
>>638
文章が変だからじゃない?
648: 2021/09/25(土) 23:51:57 AAS
>>644 補足
その人、何かちょっとでも気に入らないとすぐかんしゃく起こして
明らかに自分の失敗でも必ず誰かを責める、人のせいにする
愚痴が多い
人に毒吐いて自分はサッサと次の活動に行く感じ
649
(1): 2021/09/25(土) 23:52:31 AAS
>>644
そういう人のこと勝手に多動認定してた
650: 2021/09/25(土) 23:54:49 AAS
ぶーぶぶ、ブっブブっぶーーーーーーう、う〜〜〜♪
651: 2021/09/26(日) 00:01:06 AAS
>>644
こっちは田舎の狭いコミュニティの中で動き回ってる距離なしADHD気味の人
中には気付いて近寄らない人もいるけどお年寄りや若い子は本質に気付いてないから親切な人だと思ってる 最後2行そのまんますぎる
652
(1): 2021/09/26(日) 00:21:58 AAS
>>620
小梨様に関わるな!!めんどうだぜ。
653: 2021/09/26(日) 00:22:37 AAS
>>621
いや、出産は女性にとってデトックス、だから昔の女性は長命だったよ
654
(1): 2021/09/26(日) 00:28:00 AAS
>>604
共に体調がいい日悪い日噛み合わない日あるよね
それに新婚時と歴10年とかじゃ刺激も違うだろうし

私が言いたいのは、女性の心一つで
男女の産み分けできて
顔や性格も選別できて
教育方針で秀才にもできるってこと
655: 2021/09/26(日) 00:34:59 AAS
>>652
その人小梨どころか高齢毒よ
656: 2021/09/26(日) 00:36:10 AAS
>>654
そんな事できるなら世の中美男美女で性格も良くて頭いい人ばかり
釣られてみた
657
(3): 2021/09/26(日) 00:36:12 AAS
子宮もあるものは使わないと体に良くない、授乳もしたほうがいい。
658
(2): 2021/09/26(日) 00:40:05 AAS
>>657
授乳してる時は最高にデトックスしてる感覚あったな
授乳してるだけでどんどん痩せるし元々ガリの人を除いて授乳期は綺麗になる人多いね
659: 2021/09/26(日) 00:40:29 AAS
>>657
これ
リアルで言うと小梨さんに不快がられるので言えないけど真理だと思う
660: 2021/09/26(日) 00:42:08 AAS
>>658
もともと細い人や貧血の人はツライよ授乳
質のいいの出てたんだけど、完全母乳は1か月でやめたわ体がシンドくて
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*