[過去ログ] ◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 66部屋目◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(6): 2018/10/24(水) 08:40:42 AAS
ここを読んでると不安になるんだけどマンション購入する前に管理会社も調べた方がいいの?
68
(3): 2018/10/24(水) 13:17:12 AAS
>>67
全戸に配布するのは基本
でも外部に漏れることはないよ
漏れるようなら住人の質が問われるから
そのマンションやめたほうがいい
70
(13): 2018/10/24(水) 13:35:59 AAS
>>68
今時、紙で配布しているの ?

今いる所は ネットにアクセスして、みたい人だけ見る仕組み。

総会資料とか 結果は配布されます。

100戸とか戸数の多いところはそういうところが多いのと思っていた。
86
(3): 2018/10/24(水) 16:00:44 AAS
管理会社は嫌なら変えられる
管理会社の良し悪しは分からない
理事会議事録はネットでのみ閲覧

こんな場末のスレでも、管理会社の工作員が常駐してるみたいで気持ち悪い
124
(3): 2018/10/24(水) 20:11:43 AAS
既存の免震装置は揺れに耐えられず、高性能な装置を一から開発する必要があることが判明。九電は再稼働後、免震棟の建設を同年12月に撤回し、耐震の対策棟を新設することにした。
外部リンク[html]:fukunawa.com

既存の免震構造は、欠陥があり現在では原発の
管理棟とかの建築では、採用されていない。
186
(3): 2018/10/28(日) 17:59:54 AAS
>>185
いつもそんなに早いの?
大和ライフネクストだけど、行事の告知は二週間前が基本だから
もっと早くしてくれないかな、と管理人に言ったら即却下されたわ
223
(3): 2018/10/29(月) 23:09:17 AAS
>>222
この前改装したばかりだから当分しないんじゃないかな
リビング系は頑張ってるけど
お子様向けは良いんだけど御年配ミセス向けが主で見るとこないわ
巡回バスでやって来る人達も多いしモールじゃないから仕方ないと諦めてる
東雲辺りは普段使いにららぽーと周辺
あとは銀座出た方が早い
235
(4): 2018/10/30(火) 09:59:50 AAS
各階になくても24時間ゴミ出し出来るマンションならいつでも出せるし
ゴミ集積室みたいなとこに粗大ごみも回収日前から出せるよ
普通かと思ってたわ
259
(8): 2018/10/30(火) 14:04:10 AAS
>>253
各階ゴミ捨て場が自慢に聞こえるのね
24時間出せるけど各階にはゴミ捨て場がないんでしょう?
住居用エレベーターで運ぶの大変ね
ご苦労様
277
(3): 2018/10/30(火) 17:15:11 AAS
うちのマンション
各階にゴミ捨て場有るけど、24時間置き放題では無いのよね
なのに出す曜日・時間、そして論外だけど無分別等、決まりを守らない人が居る
夏場は臭う・虫がわく
とのことで、全戸に注意文書が投函されたわ

うちの階では、キッチリ守っている人ばかりだと思っているので
尚のことガッカリよ
327
(3): 2018/10/31(水) 15:19:10 AAS
40戸のマンションだけど来客用駐車場は5台分
自転車は管理人室の前に10台以上置ける
332
(3): 2018/10/31(水) 19:41:03 AAS
うちのマンション、来客用の駐車場&駐輪場スペースは
1台もない信じられない設計だった

清掃や点検業者は、身障者用駐車場(1台分)を使ってたけど
それも埋まって近所のコインパーキング使ってる
コインパーキング使えなくなったら、どうするんだろう

コスモスイニシアのマンションをもし検討する機会がある人は
よく注意してください
344
(6): 2018/11/01(木) 10:54:50 AAS
えっ?ちょっと待って!
23区だと来客用の駐車場・駐輪場がないマンションがあるの?
うちも23区だけど、信じられないわ
370
(3): 2018/11/01(木) 20:27:37 AAS
あら、駐車場無いのがそんなにコンプレックスだったの?
ごめんなさいね、もちろん23区住まいです
道路使用+ガードマン1名だと諸経費込みで東京の相場は最低5万前後からかな
随分と無駄なことしてるのね
やっぱり駐車場がある物件で良かったわ
431
(6): 2018/11/02(金) 13:44:09 AAS
新築マンションの内覧会に同行業者を入れた方いるかしら
夫婦だけでチェックできるかイマイチ不安なのよ
舞い上がってしまいそう
443
(5): 2018/11/02(金) 16:00:41 AAS
マンションを内覧する時のポイントとか今どきネットでいくらでも調べられるよw
見落としがちな場所とかさ
474
(3): 2018/11/03(土) 09:16:07 AAS
>>472
日本語間違ってますよ?

東南じゃなくて南東ね

小学校で習わなかったの?
557
(3): 2018/11/05(月) 18:33:24 AAS
上、ドンドン毎日。小学生男子。
それにしても、なんで家の中を走るの?なんで?走るなんてきいたことない。だれか教えて。
630
(3): 2018/11/06(火) 20:37:32 AAS
1フロア5世帯(うち1部屋は30平米くらいの賃貸らしい)、総戸数70戸くらいの分譲マンションに引っ越します。フロア内で隣してる部屋は1部屋
こちらは子なし夫婦で、犬2匹。
皆さんならどこまで挨拶行きますか?
管理人さんにも挨拶は必須ですよね
挨拶するタイミングは、騒がしくなるから引っ越し作業前いいような気がするけど、引っ越し終わって落ち着いてからにしてますか?

それと、前にこのスレで引っ越し挨拶の時にお米が良かったというレスを見たことあるんですが、小さめの密封されてるお米のことかな?
717
(4): 2018/11/07(水) 21:00:33 AAS
うちの引っ越しビフォーアフター

2000年建築賃貸
駅から4分
レンガの外壁
外廊下だが出窓下に柵付き室外機設置場所
アルコーブあり
ドアや建具などが重厚
二重天井二重床、直壁
wicはなかったが、80センチ幅ぐらいのクローゼットが各部屋に
和室に大きな押入と天袋など収納たっぷり
独立型のバルコニー

2017年新築分譲マンション
駅から7分
直床、二重壁
壁が石膏ボード張りになったせいで、上の物件と同じ平米数なのに、なんか狭い
建具やドアが、ベニヤに木目の紙シールを張ったみたいな安っぽさ
壁紙も防火のビニール製とのことだが傷つきやすい質感
印刷のフローリング
窓は複層ガラスなので結露はなし
24時間ゴミ出しOK
コンシェルジュがいる
某財閥系の物件
914
(3): 2018/11/12(月) 18:43:46.33 AAS
>>913

スプリンクラーは全部屋にありますか?

非常用ハシゴがある部屋も、無い部屋もどっちみち点検で部屋に入られますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s