[過去ログ] ◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 66部屋目◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2018/10/30(火) 10:01:15 AAS
>ディスポーザーと浄水器に食洗機ね

これも標準装備だったわ
237: 2018/10/30(火) 10:26:10 AAS
>>235
集積所までいちいち行くのがメンディーのよ
238: 2018/10/30(火) 10:28:32 AAS
>>236
床暖もよ
エアコンだけだと乾燥するから
239
(1): 2018/10/30(火) 10:30:13 AAS
>>235
ゴミ袋持ってエレベーターに乗ってゴミ集積所まで行くの?
240
(2): 2018/10/30(火) 10:33:19 AAS
>>239
それ以外どうやってゴミ集積所に行くと思うの?
241
(1): 2018/10/30(火) 10:42:16 AAS
>>240
自分の階のゴミ集積所に徒歩で
粗大ゴミは荷物運搬用エレベーターに乗って降りてくけど
242: 2018/10/30(火) 11:11:11 AAS
>>220
>>230
>>223
自演するな
○ね荒らし
243: 2018/10/30(火) 11:54:55 AAS
>>240
構わないほうがいいよ
自分のマンションの場合だけしか知らない、例の人だから
244: 2018/10/30(火) 12:34:15 AAS
例の会社といい、例の人といい、本当に困ったものね
245: 2018/10/30(火) 12:39:41 AAS
だよねー
246: 2018/10/30(火) 13:14:46 AAS
またタワマンBBAが暴れてる?
いい加減にしなさいよ
247: 2018/10/30(火) 13:28:17 AAS
マンションは洗濯物がよく乾く
248
(1): 2018/10/30(火) 13:41:59 AAS
>>235
マンション住んでる友達いないのかな?
249: 2018/10/30(火) 13:45:58 AAS
>>235
エレベーター内がゴミ臭しそう
250: 2018/10/30(火) 13:46:02 AAS
ここに来てる人に友達なんかいない
私も含めてw
251: 2018/10/30(火) 13:47:38 AAS
>>248
ね、同じマンションの人しか知り合いがいかないのかも
しかも他のマンションには住んだことがないんだろうね
252: 2018/10/30(火) 13:48:45 AAS
惨めな人生ね。。。
253
(1): 2018/10/30(火) 13:50:14 AAS
>>241
粗大ごみはエレベーターで運ぶ
同じじゃんw
ゴミは各階ってそんなに珍しくないよ
そこを自慢してるんだろうけどw
254: 2018/10/30(火) 13:52:26 AAS
友達いなくても買うときに見学行くから普通はわかりそうだけど…あれかな?想像かな?
255: 2018/10/30(火) 13:53:11 AAS
ね、

とか自己レスのほうがハズイw
256: 2018/10/30(火) 13:54:13 AAS
友達いないと恥ずかしい人なの?
見栄っ張りねw
257
(1): 2018/10/30(火) 13:57:12 AAS
>>68
今時、紙で配布しているの ?

今いる所は ネットにアクセスして、みたい人だけ見る仕組み。

またこの人だろうね
各階ゴミの人
258
(1): 2018/10/30(火) 14:02:35 AAS
まだそんなところに粘着してるの?
259
(8): 2018/10/30(火) 14:04:10 AAS
>>253
各階ゴミ捨て場が自慢に聞こえるのね
24時間出せるけど各階にはゴミ捨て場がないんでしょう?
住居用エレベーターで運ぶの大変ね
ご苦労様
260: 2018/10/30(火) 14:05:40 AAS
>>259
あなたが「今時、紙で配布しているの ?」って書いた人?
261: 2018/10/30(火) 14:13:39 AAS
>>259
あらあらwww
262: 2018/10/30(火) 14:18:22 AAS
>>259
うちそれだ
別にゴミ出しが各階では無い所も多いから特に気にならないけどご苦労とか上からなのは自慢だからかな?
どんなところも住めば都よ
263: 2018/10/30(火) 14:46:49 AAS
あらまあw
264: 2018/10/30(火) 14:53:04 AAS
>>259
ゴミ捨て場の他に何がある素敵マンションなの?
教えて教えて〜
265: 2018/10/30(火) 14:55:55 AAS
こいつ自身がゴミなのに回収されないんだね
266: 2018/10/30(火) 15:03:10 AAS
ゴミの人現るw
あ間違えた
今時紙なの?の人現る
267
(1): 2018/10/30(火) 15:05:35 AAS
うちマンションの玄関前に出しておけば回収に来るよ
時間帯は決まってるけどね
それ以外だと自分で出しにいく
268: 2018/10/30(火) 15:16:26 AAS
おやおやww
269
(1): 2018/10/30(火) 15:20:05 AAS
>>267
誰が収集に来るの?管理人?
270
(1): 2018/10/30(火) 15:31:55 AAS
買い物行くでしょ
最近陽が短くなってきたからあっという間に暗くなっちゃう
夕飯食べて行こうかってなるからマンションて楽
一戸建てだと早く雨戸しめなきゃとかあたふたしちゃうけど

旅行もそうよ
一戸建てだと家を空けるのがなんか不安だよね
マンションだと管理人に頼んでおけば気楽
271: 2018/10/30(火) 15:35:00 AAS
>>269
清掃の方と同じ制服着たゴミ回収の人がいる
うちは玄関前にゴミ置いておくの嫌だからだしに行ってる
272: 2018/10/30(火) 15:37:54 AAS
各階ゴミステーションわざわざ書く程嬉しいんじゃないかな
当たり前すぎて気付かなかったわ
273: 2018/10/30(火) 15:38:58 AAS
ゴミ24時間各階集積
引っ越した当初は超便利だったわ
引っ越して間もないテンションの人なんじゃないかしら
274
(1): 2018/10/30(火) 15:46:45 AAS
各階ゴミステーション近くの人は時々臭うのかよく苦情言ってますよ
清掃や脱臭等の強化を叫んでますね
275: 2018/10/30(火) 15:50:44 AAS
>>274
清掃に期待するより各フロア住んでる人の心がけでマシになるのにね
バカだね
何のポリシーかわからないけどディスポついてるのに使わない人も迷惑なんだよね
276: 2018/10/30(火) 15:57:15 AAS
面白いね
277
(3): 2018/10/30(火) 17:15:11 AAS
うちのマンション
各階にゴミ捨て場有るけど、24時間置き放題では無いのよね
なのに出す曜日・時間、そして論外だけど無分別等、決まりを守らない人が居る
夏場は臭う・虫がわく
とのことで、全戸に注意文書が投函されたわ

うちの階では、キッチリ守っている人ばかりだと思っているので
尚のことガッカリよ
278: 2018/10/30(火) 17:23:14 AAS
注意文書の投函なんてそもそもルール守らない人は読まないわよね
もうその人を特定して注意するしかないわ
279: 2018/10/30(火) 17:29:48 AAS
どうやって特定するのがいいのかね
ごみ出し時間に管理人さんなり階の住人持ち回りで巡回するとかして注意してくとか
それはそれで負担が大きいよね
280: 2018/10/30(火) 17:49:25 AAS
各フロアゴミステーション出入り口にカメラ付いてないの?
281
(1): 2018/10/30(火) 17:50:11 AAS
>>258
それで管理会社はどこなの?逃げないで答えなさいよ
282: 2018/10/30(火) 17:58:18 AAS
>>281
それであなたは>>259なの?逃げないで答えなさいよ
283: 2018/10/30(火) 18:02:31 AAS
>>259
他の共有施設が何あるかとか素敵なマンションの紹介してよー
284: 2018/10/30(火) 18:04:37 AAS
>>277
なんだか汚そうなマンションね
285: 2018/10/30(火) 18:49:02 AAS
各階にゴミ集積所があってそんなに不潔なら
高層階でもゴキブリが出るわけだわね
それに、各階にゴミ集積所の隣の部屋というのが存在するんだよね?
そういう部屋は他よりちょっと安いとかなのかしら?
安くても住みたくないなぁ
286: 2018/10/30(火) 18:55:26 AAS
前に見学したマンションはゴミ捨て場は一番奥にあって、その隣は非常階段だから隣接してる部屋はなかったなぁ
287: 2018/10/30(火) 19:08:32 AAS
うちのマンションもゴミ集積所はエレベーターと非常階段の隣だよ
ゴミ集積所の部屋の隣っていうのは普通に考えてないと思う
288
(1): 2018/10/30(火) 19:24:53 AAS
となりとかでなくても出入口周辺がぷ〜んて漂ってるのよ
内廊下だから余計にね
289: 2018/10/30(火) 19:34:22 AAS
ココを見ていると 一定の割合で変な人がいることがわかるわ。

まあいつも全部が 変なわけではないと思うし、 そういう人がきっと身近にいるんだなと思う
290: 2018/10/30(火) 19:46:43 AAS
ご近所にいたら面倒に巻き込んできそうな人ね
291: 2018/10/30(火) 19:56:40 AAS
うちのマンションは各階3軒で1つのエレベーターを使う形で
201〜203 301〜303 401〜403…1台
204〜206 304〜306 …1台 で横に繋がってない
ゴミ処理は下の集積所に持っていく形だわ
292: 2018/10/30(火) 20:02:59 AAS
>>288
ドアって何重かになってないの?
内廊下だけど臭ったことないよ
生ゴミはディスポーザーあるし
293: 2018/10/30(火) 20:23:34 AAS
>>270
旅行で留守になるのを管理人に言うの?
管理人が良からぬことを企てるとは思わないのかな
294: 2018/10/30(火) 22:03:06 AAS
>>277
そういう人が一人も居ない、みーんな決まりを守っているマンションって有るのかしら?そういうところに住みたい
295
(1): 2018/10/30(火) 22:17:18 AAS
>>257
それそれ
よほど悔しかったんだろうねww
296
(1): 2018/10/30(火) 22:21:09 AAS
>>295
見えるのね
素晴らしいわ
297: 2018/10/30(火) 22:28:43 AAS
>>277
たった一世帯が、その階の評価を台無しにしている
そういう事例も有るわよ
298
(1): 2018/10/30(火) 22:34:00 AAS
>>296
管理会社はどこ?
299: 2018/10/30(火) 22:45:42 AAS
>>298
それであなたは>>259なの?逃げないで答えなさいよ
300: 2018/10/30(火) 23:26:27 AAS
マンションスレってどこも喧嘩ばかりね
301: 2018/10/30(火) 23:30:31 AAS
>>259みたいな何故か嫉妬されてるって勘違いしてる感じ悪いおばさんがレスするからねぇ
302: 2018/10/31(水) 00:52:03 AAS
挨拶するだけが無難な人がいますわ
303: 2018/10/31(水) 01:15:53 AAS
とりあえず会釈
エレベーターを先に降りる時には失礼します
相手が先に降りる時にはごめんくださいで済ましている
304
(1): 2018/10/31(水) 03:23:59 AAS
ごめんくださいなんて言ったことないわ
305: 2018/10/31(水) 04:48:27 AAS
>>304
ごめんくださいってなんかおかしい
私はごきげんようって言ってる
306: 2018/10/31(水) 06:09:06 AAS
あたしは、ごめぇんあそぉばせぇ、だわ
307: 2018/10/31(水) 06:39:04 AAS
富士真奈美さんなの?
308: 2018/10/31(水) 06:48:23 AAS
古いよBBA
309: 2018/10/31(水) 08:56:24 AAS
乗ってきた時にまいど!って言って降りる時におおきに!と言う子供が住んでる
310
(2): 2018/10/31(水) 11:02:06 AAS
子供の学校関係?だと思うけど
一部の子連れさん達が妙に馴れ馴れしい挨拶を交わす

でも他の住人が挨拶しても声も出さない
それがとても気持ち悪い
311: 2018/10/31(水) 11:18:37 AAS
首都圏マンション価格は"平均給与13倍"
相場大幅下落を待って買うのが得策
外部リンク:president.jp
画像リンク

312
(2): 2018/10/31(水) 11:39:11 AAS
>>310
わかる〜
いくら毎朝挨拶しても無視し続けてる人が子供の学校関係の人と笑顔で話してるのにはびっくりしたわ
私だけにそんな態度かと悩んだけど他の人にもそうだって聞いて安心したw
313: 2018/10/31(水) 12:02:35 AAS
最近越してきた賃貸だけのマンション
大家さん一家が最上階に住んでいてたまに顔をあわせるんだけど
アラフィフくらいの息子?っぽい人がコミュ症なのに管理人で困惑してる
挨拶しても顔も見ずに会釈だけって、管理人としてどうなのよ
314: 2018/10/31(水) 12:04:30 AAS
いいなあ
そういう賃貸経営したい
315
(1): 2018/10/31(水) 12:04:49 AAS
ベビーカーのママたちはすごく仲良さそうに話してて声のトーンも高いけどあんなものよね
時々そのまたママ友の自転車が堂々とエントランスにとめてあるけどあんなものよね
316: 2018/10/31(水) 12:09:06 AAS
>>310
>>312
うちのマンションの話かと思ったw
ちょっと露骨だよね
317: 2018/10/31(水) 12:12:20 AAS
>>312
挨拶しても無視っていうのが人として終わってるね
感じ悪いにもほどがあるわ
318: 2018/10/31(水) 12:17:36 AAS
挨拶と言えば、介護施設の送迎車のドライバー
車椅子でエレベーターに乗るんだけど、うんともすんとも言わないわ
管理人さんも、ろくに挨拶もしてくれないってこぼしてる
319: 2018/10/31(水) 12:20:20 AAS
>>315
住民宅に遊びに来るママチャリや子供自転車多い
隅っこにでも来客用自転車置き場作ってくれたらいいのに
320: 2018/10/31(水) 12:35:52 AAS
来客用自転車置き場って無いよねー
欲しいわー
321
(1): 2018/10/31(水) 12:50:02 AAS
うち来客用駐輪場あるよ
無料と有料がある
322
(1): 2018/10/31(水) 13:11:25 AAS
>>321
有料と無料の違いはなに?
屋根付きとかかな
323
(1): 2018/10/31(水) 13:56:35 AAS
>>322
有料は屋根付きなのと、オートロック通った敷地内にある
無料は車寄せ付近にあって誰でも通れるから、そういうのが嫌だったり盗難の心配とかある人は有料にとめてる
324: 2018/10/31(水) 14:42:59 AAS
>>323
有料ならオートロックの敷地内に停められるんだ
お互いに安心だね
うちの駐輪場はオートロックじゃなくタッチキーがいるから入れるのは住民だけだ
スペースも住民分で手一杯だし
元から来客自転車用は無くて車だけ
なので後付けで車回しの近くに無料の来客用駐輪場作ってた
325: 2018/10/31(水) 14:51:39 AAS
来客用の駐輪場や駐車場
無いところ多いの?
326: 2018/10/31(水) 14:58:38 AAS
築浅で建物周りの敷地を広めにとってる所はあるんじゃない?
327
(3): 2018/10/31(水) 15:19:10 AAS
40戸のマンションだけど来客用駐車場は5台分
自転車は管理人室の前に10台以上置ける
328
(1): 2018/10/31(水) 15:28:27 AAS
古いマンションだけど来客用駐車場5台
来客用駐車場は何台とめられるんだろ
気にして見た事ないや
329: 2018/10/31(水) 15:29:41 AAS
>>328
駐輪場だわ
気にして見た事ないの
330: 2018/10/31(水) 15:58:27 AAS
うちは来客用の駐車場も1つしか無いし駐輪場ってのも来客用のは無いわ
駐車場も戸数の半分くらいだし空き待ちが7人
ゆったり余裕のあるマンションいいなぁ
でも敷地に余裕あると固定資産税高いよね?
331: 2018/10/31(水) 16:24:48 AAS
そこに価値があるんだと思ってるわ
332
(3): 2018/10/31(水) 19:41:03 AAS
うちのマンション、来客用の駐車場&駐輪場スペースは
1台もない信じられない設計だった

清掃や点検業者は、身障者用駐車場(1台分)を使ってたけど
それも埋まって近所のコインパーキング使ってる
コインパーキング使えなくなったら、どうするんだろう

コスモスイニシアのマンションをもし検討する機会がある人は
よく注意してください
333: 2018/10/31(水) 19:45:45 AAS
>>327
珍しいわね?
高級マンションかな?
それか古くて駐車場の空きが多くなったか
土地が安くて敷地が広いか
334: 2018/10/31(水) 20:01:06 AAS
>>327
40戸で来客用駐車場5台はすごいですね。 住民用の駐車場は 何台ですか ?

私の所なんて来客用駐車場はゼロ。 まあ近くにコインパーキングがあるから来客は全然問題ないわ。 宅配便とかは 一時駐車スペースへ。
335: 2018/10/31(水) 20:15:53 AAS
都心部に近い住宅街の中のマンションとか
建物周りの敷地を広くは、なかなか取り辛いよね
住民の駐車場駐輪場スペースを確保するのも難しかったり
郊外か再開発地区なら
駐車場別棟で建てたり建物内部に駐車場組み込んだりが多い気がする
336
(2): 2018/10/31(水) 20:49:17 AAS
>>332
それって大型じゃなければ23区内だと普通じゃない?
来客用どころか住民用駐輪場も全然足りないとかよくあるし
337: 2018/10/31(水) 20:54:57 AAS
住宅街は等価交換で建つマンションも多いからね
敷地一杯に建てる方が部屋数が多くなる
338
(1): 2018/10/31(水) 21:58:27 AAS
うちは築30年近いけど120戸で来客用駐車場は7台
最初は全戸分あった駐車場を
機械式が古くなったから平置きにして台数減らしてる
339: 2018/10/31(水) 22:03:08 AAS
>>327 です
住宅用は40戸です
車は2台持っている方もいます
都内で築30年ですが当時は億ションだったとか
ただこの頃の車はエアバックだ何だで幅が広くなっているので
窮屈になってしまってそこが難点です
340: 2018/11/01(木) 05:24:59 AAS
>>336
さすがに普通と断言するのは無理がある
341: 2018/11/01(木) 07:52:13 AAS
普通っていうのが意味合いとして
それを受け入れるしかない場合が多くない?って言い方ならわかる
342: 2018/11/01(木) 07:54:42 AAS
感覚だから 普通と思うなら普通 でいいと思うわ
343: 2018/11/01(木) 07:57:16 AAS
>>338
機械式更新時期になって 、でも 利用者が少なくなって 、そのように 台数減らしてる所って結構ありますよね。
344
(6): 2018/11/01(木) 10:54:50 AAS
えっ?ちょっと待って!
23区だと来客用の駐車場・駐輪場がないマンションがあるの?
うちも23区だけど、信じられないわ
345
(1): 2018/11/01(木) 11:15:12 AAS
来客どころか駐車場自体ない物件だわ
346: 2018/11/01(木) 11:26:20 AAS
>>344
ふつうにあると思うけど
駐輪スペースはともかく、来客用の駐車場はスペースとるし
それなら月いくらで貸してマンションの収入にした方がいいと思う
347: 2018/11/01(木) 12:21:25 AAS
来客用というか、ちょっと空いたスペースが1台分あってそこが業社や来客用になってる
そもそも全部機械式の三段昇降とスライド式だから面積を目一杯使ってるマンションだもん
348: 2018/11/01(木) 12:25:18 AAS
>>336=341がおかしいだけでしょ
>>332に反応して否定し始めたから関係者かもねwww
349: 2018/11/01(木) 12:29:04 AAS
またあ、そうやってすぐ煽ると必死に反論してきて荒れるからやめてね
350: 2018/11/01(木) 12:44:21 AAS
>>344
柔軟性がないのね
351: 2018/11/01(木) 12:51:24 AAS
>>344
自分のところを基準にしないのよ
352: 2018/11/01(木) 12:57:50 AAS
>>344
普通はあるわよ、普通はね
353: 2018/11/01(木) 13:16:57 AAS
2軒目でどっちも来客用の駐車場はあっても駐輪場が無い
354: 2018/11/01(木) 13:50:23 AAS
また始まった
355: 2018/11/01(木) 13:52:52 AAS
>>344
世間知らずねw
356: 2018/11/01(木) 13:57:34 AAS
>>344
無いのは欠陥マンション
買う前に調べた
ある一定のデベに多い
357: 2018/11/01(木) 14:06:30 AAS
>>332
その会社の物件はデザイン優先で使い勝手悪いよ。
うちは掲示板スペースがなくて、管理組合始動後にわざわざホワイトボード買い足した。
358
(2): 2018/11/01(木) 14:38:51 AAS
>>345
何戸ぐらいの規模なの?
車を持っている人は近隣の駐車場を借りるのかな?
その近隣の駐車場の相場もお高そうな地域を想像してる
興味本位だけで申し訳ないけど、差しさわりがない範囲で教えて欲しい
359: 2018/11/01(木) 14:49:24 AAS
大体何をちょっと待つの?
360
(1): 2018/11/01(木) 15:13:15 AAS
うちのマンション、普通に業者は近くのコインパーキング利用してるよ
てか来客用の駐車場って使い方難しくない?
朝から晩まで遊びにきてたら、丸まる一日誰かが占有するわけだし
一台でもそこそこのスペース取るし
皆が満足いくように使うのなんて難しいと思うよ
361
(1): 2018/11/01(木) 15:31:09 AAS
>>358
そう、近隣の駐車場を借りる
以前23区内で25世帯2〜2.5万 今は都心部で35世帯4〜5万が相場らしい
うちは車も自転車もないけどね
362: 2018/11/01(木) 16:56:11 AAS
>>358
うちは約30戸で敷地内駐車場は4台で3万7千円。
入居時に抽選に外れたので徒歩数分の所に4万ちょっとで借りてる
屋根付き平置きが10万の地域よ
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*