[過去ログ] ◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 66部屋目◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2018/10/22(月) 16:20:04 AAS
マンション関連の話題のスレです
以下の話は荒れる元なので**厳禁**
×風水・家相
×親からの援助金(援助の有無・金額含め)
×戸建てvsマンション
明らかな荒らしは構わず徹底スルーで
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい
スレ立てはスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れID完全非表示になります
前スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 65部屋目◆◆
2chスレ:ms VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2: 2018/10/22(月) 16:31:05 AAS
>>1
乙です。
3: 2018/10/22(月) 16:35:11 AAS
1乙
3時間16スレないと即落ちです
4: 2018/10/22(月) 16:37:28 AAS
おつです
5: 2018/10/22(月) 16:37:29 AAS
1さん乙です
6: 2018/10/22(月) 17:13:59 AAS
いちおつ
7: 2018/10/22(月) 17:14:55 AAS
おつ
8: 2018/10/22(月) 17:15:31 AAS
マンション住まいは楽でいい
9: 2018/10/22(月) 17:17:03 AAS
コンシェルジュさんいつもありがとう
10: 2018/10/22(月) 17:25:22 AAS
おつ
11: 2018/10/22(月) 17:35:12 AAS
おつ
12: 2018/10/22(月) 17:35:56 AAS
隣人ガチャで当たって平和
13: 2018/10/22(月) 17:57:10 AAS
隣人もだけど上階が当りだと平和
14: 2018/10/22(月) 17:58:54 AAS
♪通路に〜自転車〜な〜どを〜〜
♪置〜か〜な〜い〜でぇ〜〜ください〜
(千の風になって替え歌)
15(1): 2018/10/22(月) 18:00:59 AAS
玄関通路のほうにあるエアコンの室外機の掃除を
しなきゃだわ
16: 2018/10/22(月) 18:39:40 AAS
マンション
17(1): 2018/10/22(月) 18:58:50 AAS
>>1
おつ
掲示板ちゃんと見て無くて
上から降りてきた窓のお掃除にびっくりしたのは私です
18(1): 2018/10/22(月) 19:13:24 AAS
>>1おつ
そういえば前のマンションは自分で掃除出来ない窓があるのに窓清掃入らなかったな
角部屋にしかないからマンションで何かするとまで至らなかったのかも
でもその窓からの景色が綺麗だったので、見るたびに残念に思っていたのを思い出したわ
19(1): 2018/10/22(月) 19:42:17 AAS
>>17
掲示板チェックはマンション住民の最低限の義務だろが
反省しろBBA
20: 2018/10/22(月) 19:50:16 AAS
>>18
管理会社の良い意味での怠慢
掃除ができない窓があるのに、元々の契約業務内容には含まず
後から別途契約で、お金をとる管理会社は結構あるはず
21(1): 2018/10/22(月) 19:52:59 AAS
排水管高圧洗浄のお知らせが来てしまった・・。もうそんな時期か。下準備がそれなりに大変だ〜
22: 2018/10/22(月) 19:54:55 AAS
>>19
はぁーい
23(1): 2018/10/22(月) 19:56:16 AAS
排水管高圧洗浄
ベランダのSKや洗面台をやったりやらなかったり
やっても高圧洗浄じゃなく手動ポンプだったり
こういうことを平気で繰り返す管理会社があります
皆さん、ご注意を
24: 2018/10/22(月) 20:21:30 AAS
マンションで、よかった
25: 2018/10/22(月) 22:04:46 AAS
窓開けても近所の目線を気にしなくていいマンション大好き
26: 2018/10/22(月) 22:32:17 AAS
マンション最高
27: 2018/10/23(火) 00:06:10 AAS
>>15
お隣さんかしら
28: 2018/10/23(火) 01:40:54 AAS
マンション楽しいわ
29: 2018/10/23(火) 04:59:57 AAS
>>23
例のところならうちはきちんとやってるけど
30: 2018/10/23(火) 07:54:05 AAS
例のところ、ネット対策班でもできたのかしらね
すぐ過激反応して、悪評打ち消そうと必死で笑えるわ
31: 2018/10/23(火) 09:43:29 AAS
こんなスレでもチェックしてるなんて気持ち悪いよね。
かなり手広く事業拡大してるから、関係者の一人や二人いてもおかしくないと言うことでしょ。
そんな暇があったら本業をしっかりしろと思うし、他に火消しする掲示板はあると思うけど。
32: 2018/10/23(火) 11:21:21 AAS
>>21
年に一回で
去年の反省を踏まえ…ってできない自分w
33: 2018/10/23(火) 11:25:38 AAS
例のところじゃないなら大丈夫よ
34: 2018/10/23(火) 19:00:54 AAS
ダンパー問題は拡がりそうね
35: 2018/10/23(火) 19:03:12 AAS
ダンパーも例のところが悪いのね
36: 2018/10/23(火) 20:40:05 AAS
欲しいマンションできちゃった〜
37: 2018/10/23(火) 21:05:30 AAS
1棟買いたいなんてすごいわね
38(1): 2018/10/23(火) 21:24:01 AAS
マンション住んだら楽すぎて一戸建てには戻れないわ
39: 2018/10/23(火) 21:28:58 AAS
>>38
それな
40: 2018/10/23(火) 22:50:30 AAS
戸建てめんどくさいもんねえ
41: 2018/10/23(火) 23:49:59 AAS
戸建ての庭や上下の煩わしさのないところはいいなと思うけど、日々の生活してたらマンションの方が楽
42: 2018/10/24(水) 00:24:17 AAS
庭も維持大変じゃない?
お金かかるし虫と紫外線との闘いって感じ。
うち角部屋だからベランダが2面ぐるっとあるから、もうそれで充分満足してるわ。
43: 2018/10/24(水) 01:04:53 AAS
一戸建て育ちだからマンションで満足してる
多分、マンション育ちだったら戸建てに憧れるかも
44: 2018/10/24(水) 06:47:32 AAS
例のところの関係者さん、見てる?
台風24号で壊れたところ早く直してよ
財閥系管理会社の他マンションはすぐに直してくれたそうよ
45: 2018/10/24(水) 08:14:28 AAS
うちもまだ直しきれてないところあるよ
年内はムリだといわれてる
46: 2018/10/24(水) 08:19:54 AAS
うちは理事会も頑張ってくれたみたいで早かった
こういうところで管理会社の力がわかるよね
47: 2018/10/24(水) 08:31:22 AAS
ちゃんと直ればいいわ
すぐになんとかなる感じではないのはわかるから
48: 2018/10/24(水) 08:35:15 AAS
知り合いのマンションが虫だらけで困ってる
虫ってそんなに湧いてくるものなの?
聞いてるだけで鳥肌たつ
49: 2018/10/24(水) 08:36:46 AAS
住民の質もわかるね
50(6): 2018/10/24(水) 08:40:42 AAS
ここを読んでると不安になるんだけどマンション購入する前に管理会社も調べた方がいいの?
51: 2018/10/24(水) 08:45:19 AAS
どうしても嫌なら管理会社は変えれるから
理事会がちゃんとしてなきゃダメだけど
52(1): 2018/10/24(水) 09:27:24 AAS
一定のリズム音ってマッサージとか運動系のマシン?
朝から夕方までなら我慢しなきゃダメなのか
53(1): 2018/10/24(水) 09:31:08 AAS
音はどのくらいの時間?
10分とか1時間とか?
音は掃除機のことも多いよね
54(1): 2018/10/24(水) 09:33:24 AAS
川の近くとか水がちかいとこに住んでた時は10階だったけど
網戸に卵をたくさん産み付けられてベランダにカメムシが大量発生してた。
そんなに清潔にしてないけど蚊は殆ど出ないしコバエもいても1、2匹。
ゴキブリは共有部分の廊下にいたことがある。
室内にヤモリが出たこともある。
何階くらいに住めば虫のストレスがマシになるんだろうか
55: 2018/10/24(水) 09:36:09 AAS
周りに自然や公園や飲食店なければ1階でもいないよ
周りコンクリの駐車場が1番いいかも
56(1): 2018/10/24(水) 09:37:52 AAS
>>53
30〜40分ぐらいね
トントントンって感じが続く
57: 2018/10/24(水) 10:00:21 AAS
>>56
ウォーキングマシンを毎日してた隣人は下から苦情きて廃棄してたわ
うちも結構うるさかったから下の人は相当だったと思う
58(1): 2018/10/24(水) 10:33:30 AAS
>>54
8階以上で蚊や羽虫系が減るって聞いたよ
でもエレベーターに紛れたりベランダ菜園してる人がいるとそこで湧く
ゴキブリは何階でも関係なし
59: 2018/10/24(水) 11:33:26 AAS
>>58
上がジャングルのようなベランダ
土っぽいのが常時ベランダに降り注いでいる
60: 2018/10/24(水) 11:35:01 AAS
40階でも大物はたまに飛んできたし、蚊もたまに部屋にいたね、てんとう虫がなぜかベランダに沢山いたときもあった
61: 2018/10/24(水) 11:36:12 AAS
>>50
購入まえに販売図面てやつに書いてあるじゃん
見ないの?
62: 2018/10/24(水) 12:12:44 AAS
>>50
管理会社の評判調べるなんて、基本中の基本だし
嫌だからと言って簡単には変えられないからね
63: 2018/10/24(水) 12:49:18 AAS
>>50
理事会は議事録とかは表には出さないし
役員は住人の持ち回りだから
良いとか悪いとかはわからないと思う
64(1): 2018/10/24(水) 13:06:25 AAS
なんか例の会社が見え隠れするわね
今どき理事会議事録は全戸配布が常識だよ
やってないところはそれこそ管理会社のいいカモ
65: 2018/10/24(水) 13:09:10 AAS
>>64
え?その内容住民以外に漏れるの?
66: 2018/10/24(水) 13:10:14 AAS
管理会社の話が理事会に入れ替わってる
67(2): 2018/10/24(水) 13:13:37 AAS
>>50
私の所は 理事会の議事録も発表しています。まぁだいたい 管理会社の 主導ですけれどもね。
理事会の議事録って出さないのが普通なのかしら?
68(3): 2018/10/24(水) 13:17:12 AAS
>>67
全戸に配布するのは基本
でも外部に漏れることはないよ
漏れるようなら住人の質が問われるから
そのマンションやめたほうがいい
69: 2018/10/24(水) 13:26:11 AAS
>>67
うちは毎回まとめたものが報告として配布されてます
管理会社も同席してるよね
70(13): 2018/10/24(水) 13:35:59 AAS
>>68
今時、紙で配布しているの ?
今いる所は ネットにアクセスして、みたい人だけ見る仕組み。
総会資料とか 結果は配布されます。
100戸とか戸数の多いところはそういうところが多いのと思っていた。
71: 2018/10/24(水) 13:40:19 AAS
>>50
新築なら販売資料に 管理会社 書いてあるでしょうし 、中古なら管理人室で 総会議事録を 見れるところも多いんじゃないかしら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s