[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その104 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 03:57:03.40 ID:YnJ+aGop0(1/2)調 AAS
>>103
ググったけどよくわからんかったが…
そんな大きな事故もなさそうだし
182: @無断転載は禁止 2017/03/29(水) 01:58:53.40 ID:rbbkXWdL0(2/2)調 AAS
>>167
御祖母さんが反対されたと思われる「あの結婚」
やっぱりダメだったですか。
192: 183@無断転載は禁止 2017/03/29(水) 21:10:54.40 ID:lOtAnpo20(4/4)調 AAS
>>190
ありがとうございます
やっぱりお供え物の豪華さではなく気持ちが大事だと思いました
ほっこりした気持ちを心がけて心豊かにして参ります
ありがとうございました
245: @無断転載は禁止 2017/04/01(土) 12:51:54.40 ID:VpMl2IFf0(3/3)調 AAS
>>244
スルー案件をわざわざ蒸し返すなよ…
荒らしたいだけだよね?
ほんと邪魔
247: @無断転載は禁止 2017/04/01(土) 13:14:02.40 ID:05qSW0pX0(1)調 AAS
誘導してる人面白いw
281: @無断転載は禁止 2017/04/04(火) 15:57:57.40 ID:axuG79VG0(1)調 AAS
>>280
不思議だと思う
ただそれを買えてないという残念感
340: @無断転載は禁止 2017/04/08(土) 22:59:04.40 ID:IW7Eb5Cq0(1)調 AAS
>>339
執着すると成仏を妨げるということは
幽霊にも心があるということになりそうですね
374: @無断転載は禁止 2017/04/13(木) 15:49:37.40 ID:6D6YVTuI0(1/2)調 AAS
>>379
メールありがとう…ってお返事を4時49分とか9時49分に返したら?w
故人のお茶碗などは塩で洗って使えば逆にその方から守ってもらえると思います
小さい鏡と塩を持ち歩いて、悪い念を弾き返しましょう
525: @無断転載は禁止 2017/04/28(金) 13:19:11.40 ID:L9+60KHa0(1)調 AAS
>>523
ありがとうございます!!
621: @無断転載は禁止 2017/05/07(日) 08:48:02.40 ID:2Y9BiuUF0(1)調 AAS
まひかりの教祖は高校大学(付属)の先輩だと噂があったな。wiki見る限りは嘘だったみたいだけどw
キャンパスで手かざししてる姿をよくみた。友達がかざされてみたけど、なにも感じなかったって。
そーかもそうだけど、末端って純粋に信奉してる人多いのが厄介なんだよね
674(1): @無断転載は禁止 2017/05/11(木) 15:29:46.40 ID:0dWaGzc30(1)調 AAS
昨日見たネットの記事だけど事故物件にあえて住んでレポる
事故物件芸人とか言う人の体験話が酷かった
不動産経験者としては管理物件でありえない話満載
洗面所や浴槽の鏡が割れ赤く塗りつぶされてるとか、畳や壁にシミ(人体関連の)があったとか
押入れの奥にお札が貼ってあるとか
もうろくで業突張りな老人大家が自己管理してる物件ならあり得るけど
管理会社が〜とか書いてるしありえねえっつーのw
オカルト好きだけど作り話の酷さに読んでてイラっとしたわ
769: @無断転載は禁止 2017/05/19(金) 06:10:08.40 ID:+wYxVNUT0(1)調 AAS
祖父母は4−50代の姿。
なぜか祖母が上座で、
実はかかあ天下?
よくわからないけど、子育てと
自営の仕事が一番大変で
でも一番充実していた時期かもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s