[過去ログ]
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■100軒目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929
: 2013/02/13(水) 09:51:51.73
ID:aMRkihS10(1/3)
調
AA×
>>920
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
929: [sage] 2013/02/13(水) 09:51:51.73 ID:aMRkihS10 >>920 マンションは、築年数が浅いうちは買いやすいし共働きには気楽で便利 だけど住み替えしやすい分、将来が想像できにくいかなっと。 好きな間取り、テイストの家を吟味しながら建てるから愛着も湧くし、 自分好みの家を愛でながら共に歳をとっていきたい。 モデルルームで子供がのびのびはしゃいでるのを観て、マンションだったら 下に迷惑だからやめなさい!となんだろうなと思って。 庭もある戸建て育ちだったせいか、土が近い方が落ち着くし、定住したい派 なので。 例え建物がダメになっても、土地さえあればプレハブ小屋()でも建てたら 住は確保できるし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1359153976/929
マンションは築年数が浅いうちは買いやすいし共働きには気楽で便利 だけど住み替えしやすい分将来が想像できにくいかなっと 好きな間取りテイストの家を吟味しながら建てるから愛着も湧くし 自分好みの家を愛でながら共に歳をとっていきたい モデルルームで子供がのびのびはしゃいでるのを観てマンションだったら 下に迷惑だからやめなさい!となんだろうなと思って 庭もある戸建て育ちだったせいか土が近い方が落ち着くし定住したい派 なので 例え建物がダメになっても土地さえあればプレハブ小屋でも建てたら 住は確保できるし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s