[過去ログ]
興行収入を見守るスレ6346 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209
:
(大阪府)
(ワッチョイ 8d9d-QnlN
[126.145.131.55])
2023/06/28(水) 10:10:02.60
ID:GkxWJXjG0(3/47)
調
AA×
>>16
>>464
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
209: (大阪府) (ワッチョイ 8d9d-QnlN [126.145.131.55]) [] 2023/06/28(水) 10:10:02.60 ID:GkxWJXjG0 実績ある作品の公開前・後の反応比較 ワンピや鬼滅はヒットとともに反応が維持・向上しているのに比してファスダンは激減 >>16 ○スラムダンクを話題にしている層 連載時、男女ともに人気は高かったものの分母では男性が圧倒的多数であったものが 現在は6〜7割が女性でメイン層は30代女性 (12月には男性が6〜7割でメイン層は30〜40代男性だったものが年明け以降(?)変化) >>464 ○実際の劇場での客層 応援上映、声優トークLV等では9割以上女性 通常回でも12月にはなかった女性が多いという体験談が激増 (一部に、男性が多い根拠が沢山Twitter等にあると主張するも現状引用等出典なし) ○1日あたりの興行収入・動員数・単価比較(コスパ) 鬼滅 14250万円、10.3万人、1383円 ワンピ 11131万円、8.1万人、1374円 呪術 8760万円、6.5万人、1348円 ファスダン※現行なので最終は更に減少 7155万円、5.0万人、1431円 (参考としてコナンは6/25付で1日辺り17976万、12.7万人) 単価が上がる要員はドルビーや応援上映等特別系と大人料金の比率が高い場合が多い なお、標準な作品の客単価は1,300円弱の模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1687852902/209
実績ある作品の公開前後の反応比較 ワンピや鬼滅はヒットとともに反応が維持向上しているのに比してファスダンは激減 スラムダンクを話題にしている層 連載時男女ともに人気は高かったものの分母では男性が圧倒的多数であったものが 現在は67割が女性でメイン層は30代女性 12月には男性が67割でメイン層は3040代男性だったものが年明け以降?変化 実際の劇場での客層 応援上映声優トーク等では9割以上女性 通常回でも12月にはなかった女性が多いという体験談が激増 一部に男性が多い根拠が沢山等にあると主張するも現状引用等出典なし 1日あたりの興行収入動員数単価比較コスパ 鬼滅 万円万人円 ワンピ 万円万人円 呪術 万円万人円 ファスダン現行なので最終は更に減少 万円万人円 参考としてコナンは付で1日辺り万万人 単価が上がる要員はドルビーや応援上映等特別系と大人料金の比率が高い場合が多い なお標準な作品の客単価は円弱の模様
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*