[過去ログ] 【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514
(2): (ワッチョイ 53ba-4Hfb [211.129.114.187]) 2019/02/22(金) 03:28:46.47 ID:P6/WOhqa0(1)調 AAS
>>513
ヒント:スターターモーター
520
(2): (ワッチョイ d91b-F/F6 [220.145.187.1]) 2019/02/23(土) 11:22:45.52 ID:osTIPjTN0(2/2)調 AAS
>>514

タイとインドネシアのPCX150HVは12V-3Ah
これらのスタンダードPCX150では12V-5Ah
インドネシアの情報はHPに載ってるが、タイは
外部リンク:www.aphonda.co.th
からYTZ4Vを積んでいる事からこれを検索すると、
外部リンク[pdf]:www.gs-yuasa.com
2011年頃に東南アジア向けに新たに開発したらしい。>3Ah

HVはLiB 50.4V-4Ahの電力でACGスタータを回して始動
したりアイスト復帰するから、低容量の12Vバッテリで
賄える。5Ahを7Ahに変えたら電熱の効きは変化する?
523
(2): (ワッチョイ 2bee-HzEr [113.154.198.123]) 2019/02/23(土) 20:38:58.10 ID:iPq/1Snp0(1/2)調 AAS
>>514
お、電装さんと議論してた論客さんじゃないですかw
無知な俺にはヒントの意味がわからんのですが
スタンダードとHVではスターターの仕組みが違うんかな?と思ったら
>>520の元ヴェク乗りさんのレス見てやはりそうなのかなと思ったり

>>520
実はバッテリーをスタンダードの7Ahにしてみようかなと思ってるところ
電熱の効きというよりも、この時期常に電熱で相当電気引っ張ってるため
走行中バッテリーへの充電がほとんどできてない気がするんですよね
その分職場で毎日10時間以上充電はしてるんで
溜め込む容量を大きくしとけば、よりバッテリー上がりの心配も減るし
負担も軽くなるんじゃないかと考えてのことなんですけどね
このくらいのサイズのバッテリーなら値段も大したことないし
5Ahも7Ahも大きさ同じで簡単に入れ替えできるならやってみるつもりっすわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.919s*