[過去ログ] 【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): (ワッチョイ 671b-iW/Y [220.145.187.1]) 2019/01/16(水) 20:03:44.31 ID:YDi5zPQq0(1)調 AAS
JF84の場合
12V-5Aバッテリー(システム始動)
走行中
ACGモーター(発電)→LiB 48V(充電)
LiB(放電)→アイスト復帰
LiB(放電)→モーターアシスト
LiB(放電)→48-12Vコンバータ↓※→12Vバッテリー(充電)
12Vバッテリー(放電)→電装類
※後付け電熱品接続
−−−−−−−−−−−−−−−−
JF56 KF18 JF81 KF30の場合
12V-7Aバッテリー(システム始動)
走行中
ACGモーター(発電)→12Vバッテリー(充電)↓※
12Vバッテリー(放電)→アイスト復帰▲
12Vバッテリー(放電)→電装類
※後付け電熱品接続
−−−−−−−−−−−−−−−−
JF28 KF12の場合
12V-6Aバッテリー [以下同じ]

HVの12Vバッテリーを都度メンテ充電する
のは??と感じるのは私だけだろうか…。
265
(1): (スップ Sd42-kO4O [49.97.108.37]) 2019/01/17(木) 11:31:10.13 ID:bAZt8/ozd(1)調 AAS
>>263
なるほど…ちょっと寂しい気もしますがw
でも新しいシステムに、何もトラブルやネガな報告がないのは安心できますね
ちなみに普通のPCXスレ行ったらよそ者扱いされちゃうんだろうか…

>>264
電気に疎いんでよくわからんのですが、PCX HVにはあまり鉛バッテリーへの充電は意味がないってことですか?
まあ電熱フル装備ってこともあるし、充電器もあるし
充電で悪影響があるわけでもないでしょうから、とりあえず冬場だけでもやってみます
何か不具合起きたら報告しますねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.709s*