[過去ログ] 【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(1): (スップ Sd5f-NPw4 [1.66.99.170]) 2019/03/19(火) 15:23:09.04 ID:KyC0xBord(1)調 AAS
最近暖かかったんで電熱はジャケットのみで出勤してたんだけど
昨日はわりと寒かったんで久々にフル装備にした
グリヒも含め全てMAXにすると、電圧低下してグリヒの保護機能が働いて
電力カットされるのは以前経験済みだったんで
それからは適度に調整して使ってたが、昨日は久々に全てMAXにしてみた
30〜40分程度の間だし、職場到着したらバッテリー充電もするのでいいだろうと
そしたら昨日は一度もグリヒはカットされなかった
以前そうなった時はかなり寒く、氷点下近かったけど
昨日は寒いといってもそこまでではなく、せいぜい5〜7℃くらいだったから
気温の差でリチウムイオンバッテリーの働きにも差が出たのだろうか
まあとはいえ電熱ウェアはMAXにしてても熱々にはならず
電力不足なことには違いはないんだけど
まー今期はもう寒い時期も終わるしいったん忘れることとするけど
ドラレコも付けたいしライトも照射範囲に不満があるので
LEDフォグなんかも付けたいと思っているので、この電力不足問題は厄介だ
かといってPCXのスタイルやパフォーマンス、HVならではの走りなどには何の不満もないので
すぐ乗り換える気にはならないんだけど
う〜む、非常に悩む…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s